スポンサーリンク

【増税】「財務省による行為は自殺行為」 アニメ関係者らインボイス制度の中止訴え…Zガンダム声優「廃業も視野に入っています」

スポンサーリンク
153ウィズコロナの名無しさんID:SJSGjAC102023/06/26(月) 15:34:36.20
短絡的な正義を振りかざしたら業界が回らなくなりました、なんてならなければいいけどな
アニメ制作だけでなくラストワンマイルの輸送を委託受けてる個人事業主が氏んだら、結果的にコスト増に繋がるとかないのかな
215ウィズコロナの名無しさんID:boUHLvxJ0
>>153
必要な仕事なら相応の価格になるよ、消費税なんて気にしない価格にな
必要でないから捨て値で受けてるんだよ、だから気にしなくても良い話なのよ
156ウィズコロナの名無しさんID:U8O/E7VF02023/06/26(月) 15:38:33.63
本当に若者の未来を潰すことにかけては世界一だな
157ウィズコロナの名無しさん0
>>156
供給過多の業界でやりがい搾取されるほうが若者潰しじゃないか
161ウィズコロナの名無しさんID:tR/mCBDn0
>>157
植田益朗氏は業界の改善を促せる立場の人っぽいんだけど
>>1はインボイス自体の問題ではないってことをすっ飛ばしてるのに違和感しかない
173ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>161
横から申し訳ないけどインボイス制度自体は何の問題でも無いからな
課税事業者の声優も沢山居るし
169ウィズコロナの名無しさんID:U8O/E7VF0
>>157
そこからさらに税金をガバッといただきますってのがこの制度でしょ
全体の増税ラッシュとピンポイントの増税を組み合わせてろくでもない未来をあっという間に作り上げる手腕だけは大したもんだ
10年後にはみんなが嫌いな芸能人声優が主流になってるんじゃないの
170ウィズコロナの名無しさん0
>>169
国民年金しかないやくざな稼業から足を洗う良い機会じゃないか
158ウィズコロナの名無しさんID:KO2nZwvT02023/06/26(月) 15:42:22.56
太陽光の売電とかどうするんだろ?
166ウィズコロナの名無しさんID:TkXM+yEE02023/06/26(月) 15:53:21.58
カツカツのとこや趣味でやってるとこは辞めてもらっては草
インボイス 事業 で調べたらわかるけど声優アニメーター以外に業種めっちゃあるからな
168ウィズコロナの名無しさん0
>>166
インボイスで実態が明らかになる
本当に売上が1000万以下なのかも含めてな
174ウィズコロナの名無しさんID:8JO7HnIc02023/06/26(月) 16:01:27.67
消費税を払うと事業継続できないなら市場から退場していいよ
177ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>174
だから違うっての

免税事業者は消費税を伴う取引が出来なくなる=制作会社からの仕事が無くなるんだよ

178ウィズコロナの名無しさんID:8JO7HnIc0
>>177
だったら課税事業者としてビジネスやれよ
声優業界の慣習とか知らんがな
182ウィズコロナの名無しさんID:B+ROZk9p0
>>179
>>178

だからそうなると実質的に
増税になり今より所得が減ると反対しているの
理解してるかね?

184ウィズコロナの名無しさんID:e2JzFFQY0
>>182
でも財源が増えないと代わりに俺等が増税になるわけだろ?
じゃあインボイスはやるべきだろ
185ウィズコロナの名無しさん0
>>182
だから、それは今まで消費税名目で取ったカネを値引きに当ててきたからだろ
自業自得じゃないか
191ウィズコロナの名無しさんID:B+ROZk9p0
201ウィズコロナの名無しさん0
>>191
俺は預り金だなんて言ってないぞ
価格に転嫁するかどうかは事業主の自由で、事業主が丸ごと自腹で払ってもいいからな
価格に転嫁してないのは、事業主の選択だ
だから自腹で払うのが当たり前
203ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>201
インボイス制度がスタートしても免税事業者のギャラは変わらないし自腹で負担するものも無いよ
204ウィズコロナの名無しさん0
>>203
あるだろ
もらったギャラから約1割程度を別にプールして管理すればいいだけだ
213ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>204
インボイス前のギャラが10万円
インボイス後のギャラも10万円
ここに課税事業者の声優と免税事業者の声優が居て、それぞれに仕事を頼んだとする。

インボイス前はクライアントは課税事業者の声優には仮払消費税10,000円、免税事業者の声優には仮払消費税「分」10,000円の合計20,000円を仮払消費税として支払ってる。

インボイス後は課税事業者の声優にはギャラの10万円と仮払消費税10,000円=11万円を振り込む。
免税事業者の声優にはギャラの10万円だけ振り込む。
クライアントは仮払消費税を課税事業者の声優にだけ支払うので消費税の負担は半分の10,000円になる。

但し、95%ルールに抵触すると仕入税額控除が使えなくなるのでインボイス後は免税事業者を起用しなくなる。

故にインボイス後は2人とも課税事業者の声優になるからクライアントの仮払消費税の負担額はインボイス前と変わらないし消費税の処理も変わらない。

217ウィズコロナの名無しさん0
>>213
インボイス賛成、まで読んだ
195ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>191
流動負債で云う預かり金では無いが預かり金の性質を持った売上では無いカネだから間違いでは無い

その手の言葉遊びは通用しないよ

187ウィズコロナの名無しさんID:8JO7HnIc0
>>182
だからまともに納税して生活できないなら辞めちまえよ
本来国庫に入るべきカネをついに懐に入れてたんだろ?
不公平だと思わないかい?
で、足りない分は他の国民が余計に納税してるんだよ
ありえなくね?
197ウィズコロナの名無しさんID:KO2nZwvT0
>>187
低給与所得者の税率も最高税率にしようぜ
ってなるか?
202ウィズコロナの名無しさんID:8JO7HnIc0
>>197
所得税は累進課税だし、消費税は所得に関わらず税率は一定だろ カネの流れを透明化して消費税を公平に負担してください、というだけの話だ
206ウィズコロナの名無しさんID:KO2nZwvT0
>>202
ざっくりいうと粗利の10パーになるんだぞ
応能という点では1000万でも厳しい

所得税額基準にした方がええとは思う

208ウィズコロナの名無しさん0
>>206
応能といいたければ消費税を価格に上乗せして顧客に負担してもらえばいい
それで売れないのは実際の商品価値が低いということだ
210ウィズコロナの名無しさんID:KO2nZwvT0
>>208
皆が皆優秀ならいいのにね
190ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>182
増税にはならないよ
インボイス制度をまるで理解してないな

そんなんじゃエマさん非難する資格無いよ

179ウィズコロナの名無しさん0
>>177
登録事業者になればいいじゃないか
182ウィズコロナの名無しさんID:B+ROZk9p0
>>179
>>178

だからそうなると実質的に
増税になり今より所得が減ると反対しているの
理解してるかね?

184ウィズコロナの名無しさんID:e2JzFFQY0
>>182
でも財源が増えないと代わりに俺等が増税になるわけだろ?
じゃあインボイスはやるべきだろ
185ウィズコロナの名無しさん0
>>182
だから、それは今まで消費税名目で取ったカネを値引きに当ててきたからだろ
自業自得じゃないか
191ウィズコロナの名無しさんID:B+ROZk9p0
201ウィズコロナの名無しさん0
>>191
俺は預り金だなんて言ってないぞ
価格に転嫁するかどうかは事業主の自由で、事業主が丸ごと自腹で払ってもいいからな
価格に転嫁してないのは、事業主の選択だ
だから自腹で払うのが当たり前
203ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>201
インボイス制度がスタートしても免税事業者のギャラは変わらないし自腹で負担するものも無いよ
204ウィズコロナの名無しさん0
>>203
あるだろ
もらったギャラから約1割程度を別にプールして管理すればいいだけだ
213ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>204
インボイス前のギャラが10万円
インボイス後のギャラも10万円
ここに課税事業者の声優と免税事業者の声優が居て、それぞれに仕事を頼んだとする。

インボイス前はクライアントは課税事業者の声優には仮払消費税10,000円、免税事業者の声優には仮払消費税「分」10,000円の合計20,000円を仮払消費税として支払ってる。

インボイス後は課税事業者の声優にはギャラの10万円と仮払消費税10,000円=11万円を振り込む。
免税事業者の声優にはギャラの10万円だけ振り込む。
クライアントは仮払消費税を課税事業者の声優にだけ支払うので消費税の負担は半分の10,000円になる。

但し、95%ルールに抵触すると仕入税額控除が使えなくなるのでインボイス後は免税事業者を起用しなくなる。

故にインボイス後は2人とも課税事業者の声優になるからクライアントの仮払消費税の負担額はインボイス前と変わらないし消費税の処理も変わらない。

217ウィズコロナの名無しさん0
>>213
インボイス賛成、まで読んだ
195ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>191
流動負債で云う預かり金では無いが預かり金の性質を持った売上では無いカネだから間違いでは無い

その手の言葉遊びは通用しないよ

187ウィズコロナの名無しさんID:8JO7HnIc0
>>182
だからまともに納税して生活できないなら辞めちまえよ
本来国庫に入るべきカネをついに懐に入れてたんだろ?
不公平だと思わないかい?
で、足りない分は他の国民が余計に納税してるんだよ
ありえなくね?
197ウィズコロナの名無しさんID:KO2nZwvT0
>>187
低給与所得者の税率も最高税率にしようぜ
ってなるか?
202ウィズコロナの名無しさんID:8JO7HnIc0
>>197
所得税は累進課税だし、消費税は所得に関わらず税率は一定だろ カネの流れを透明化して消費税を公平に負担してください、というだけの話だ
206ウィズコロナの名無しさんID:KO2nZwvT0
>>202
ざっくりいうと粗利の10パーになるんだぞ
応能という点では1000万でも厳しい

所得税額基準にした方がええとは思う

208ウィズコロナの名無しさん0
>>206
応能といいたければ消費税を価格に上乗せして顧客に負担してもらえばいい
それで売れないのは実際の商品価値が低いということだ
210ウィズコロナの名無しさんID:KO2nZwvT0
>>208
皆が皆優秀ならいいのにね
190ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>182
増税にはならないよ
インボイス制度をまるで理解してないな

そんなんじゃエマさん非難する資格無いよ

183ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>179
そうなんだけど、エマさんに関してはれいわの連中がある事無い事吹き込んで「課税事業者になるのは無理」って思わせてるんじゃないかと。
175ウィズコロナの名無しさんID:TkXM+yEE02023/06/26(月) 16:05:31.03
財ムショから書き込んでるヤツも多そうだな、リーマンは関係ないし
176ウィズコロナの名無しさんID:7k+60LNv02023/06/26(月) 16:06:52.63
預かってる税金自分が貰いますって言ってるようなもんじゃないのかこれ
180ウィズコロナの名無しさんID:B+ROZk9p0
>>176
消費税は預り金でないから
181ウィズコロナの名無しさんID:e2JzFFQY02023/06/26(月) 16:11:28.55
これやらないとしてその分誰が支払うの?
186ウィズコロナの名無しさんID:tR/mCBDn0
>>181
AがBに10万+消費税1万で仕事を依頼した場合
Bが課税事業者ならBが1万国に納める
Bが免税事業者だとAが1万負担して国に納めるかたちになる
実際は丸々1万を国に納めるってわけでもない場合がほとんどだけど
192ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>186
それは間違い
今は免税事業者に支払った仮払消費税「分」は納付されない
インボイス制度以降は消費税を伴う取引が出来ないから仮受消費税自体が存在しない
196ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>186
クライアントは今と支払う消費税の総額は変わらないよ
免税事業者とは取引しないからな

そう言うウソを垂れ流すなよ

207ウィズコロナの名無しさんID:tR/mCBDn0
>>196
仕入れ控除とか踏まえた流れとしてはあってると思うんだが?
そりゃ、ざっくりしすぎてて正しくはないけどさ
つうか、免税事業者とは取引しなくなるできなくなると断言するのも極論じゃね?
と思ったら、アニメ業界限定でしか話をしてないのね
218ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>207
今までは免税事業者に支払った仮払消費税「分」を仮払消費税として計上出来たからクライアントは免税事業者の声優の請求だろうが仕入税額控除を使えたんだよ

帳簿上は税込処理の免税事業者の売上11万円は仮払消費税を内包してるけど消費税として確定してないから消費税として計上しなくても済む。
免税事業者は請求した10,000円を仮受消費税として計上出来ないからな。

クライアントから見れば今までは声優が課税事業者だろうが免税事業者だろうが関係なく同じだった。
それがインボイス以降は変わる。

免税事業者は免税されてるんだから消費税を伴った取引したらダメだよねって当たり前の状態になるだけ。

188ウィズコロナの名無しさんID:B+ROZk9p0
>>181
元請けが税金を払うことになるから余裕のある規模の大きな登録業者に仕事を回すようになる
そして免税制度のある個人事業主などの下請けには登録業者になれと無言の圧力がかかる
ところが登録すると増税になる上に手間も増える
何も利点がない
だから反対してる
221ウィズコロナの名無しさんID:boUHLvxJ0
>>188
一千万円以下の売上でも納税業者になれるからね、対等の立場で勝負出来るんだよ
194ウィズコロナの名無しさんID:tR/mCBDn0
>>188
免税事業者の規模で手間が増えるって、
確定申告からなにからろくにやってないって話にしかならんのだけどな
189ウィズコロナの名無しさん0
>>188
要するに、今までピンハネしてきたから既得権を手放したくないわけだ
193ウィズコロナの名無しさんID:31HUm0D002023/06/26(月) 16:25:18.40
クロネコメイトと言うメール便の配達専門だが、ヤマトはネコポスとDM便を郵政に丸投げしてメイトは全員首切りだよ。
たいていのメイトは月に数万円の配達料で確定申告するほどの収入じゃないから免税事業者なんだが、ヤマト側の手続きが煩雑なんだろうな。
郵政ならきっちりしてるから個人事業主は全切りして丸投げと言う事になったわ。
廃業だよ。
199ウィズコロナの名無しさんID:hGGaL2pf0
>>193
手続きの問題じゃなくて免税事業者との取引が多くて95%ルールから外れたら消費税の仕入税額控除が出来なくなるからだよ
198ウィズコロナの名無しさんID:oD2ZicZR02023/06/26(月) 16:29:37.50
俺はフリー廃業して正社員になった
ちょうどいい機会だった
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント