150ウィズコロナの名無しさんID:cUfWDdiL02023/06/25(日) 00:50:47.36
ロシアの迷走暴走で共産主義全体が壊滅しつつある
314ウィズコロナの名無しさんID:/ZK8ypIK0
>>150
共産主義なんてとっくに滅んでるのだが
旧共産圏の「帝国主義」だけが亡霊のように
世界をさまよってる
日本のアホ左翼もその思想的残骸
496ウィズコロナの名無しさんID:znd18Cz00
>>314
共産主義は存在価値を失ったが、残党が「地球環境」、「共生」、「男女共同参画」、「SDGs」、「LGBT」など社会に混乱を起こすような活動に勤しんでいる。こいつらに騙されないよう気をつけないと。
524ウィズコロナの名無しさんID:QqLUkWDe0
>>496
今アベガー言ってる連中とかかw
468ウィズコロナの名無しさんID:1kzS+8r70
>>150
ロシアが共産主義だと?
馬鹿も休み休みに言え!
151ウィズコロナの名無しさんID:n8n0Bu4U02023/06/25(日) 00:50:47.79
プリゴジン「(お前らを撃ち抜く)弾足りねーよ!装備足らね-よ!」
伊達じゃなかったね
152ウィズコロナの名無しさんID:9Ge19uWc02023/06/25(日) 00:50:48.74
日曜だからNHKには警備員しかいないの?
153ウィズコロナの名無しさんID:/+JU8wlA02023/06/25(日) 00:50:49.34
※ドラゴンボールに例えるとは禁止です
279ウィズコロナの名無しさんID:wrFVO3al0
>>153
ワンピースに例えると?
465ウィズコロナの名無しさんID:SR+FeVGB0
>>279
スパンダムをCP9が裏切った
155ウィズコロナの名無しさんID:2hFJMbtV02023/06/25(日) 00:50:50.34
もしかしてマジでロシア滅ぶ?
213ウィズコロナの名無しさんID:2MZ3SIex0
>>155
滅びはしないだろ
頭が代わるだけ
288ウィズコロナの名無しさんID:nyom5AD70
>>213
ハゲ頭変わってない
199ウィズコロナの名無しさんID:x5d2F/7G0
>>155
ロシア軍が次の大統領を立てるだけ
755ウィズコロナの名無しさんID:2hFJMbtV0
>>199
まあそれもそうか
他国の侵攻を受けて負けたなら滅ぶこともあるが内乱では頭が代わるだけだな
159ウィズコロナの名無しさんID:5vXKQaJU02023/06/25(日) 00:50:56.90
よくわからんけどドミトリーはん強そう
>2013年まで第2独立特殊任務旅団第700独立特殊任務支隊(GRU麾下のスペツナズ)の司令官を務め、予備役に転属。
>その後、香港に拠点を置いていたスラヴ軍団に所属し、シリア遠征に参加した。
>2014年、ワグナー・グループを設立し、司令官となった。
161ウィズコロナの名無しさんID:yrw4eohh02023/06/25(日) 00:50:59.84
ロシア崩壊はいつも内戦なんだな
162ウィズコロナの名無しさんID:pckH39MJ02023/06/25(日) 00:51:01.21
露助勝確とか言ってたアホ息しとるか?
247ウィズコロナの名無しさんID:nyom5AD70
>>162
この展開予想できたのは中村先生だけw
503ウィズコロナの名無しさんID:XnZ3gp0K0
673ウィズコロナの名無しさんID:VcowA7tu0
>>503
ウクライナへの攻撃が激化するってこと??
163ウィズコロナの名無しさんID:FjuSEc+i02023/06/25(日) 00:51:02.66
ウクライナは2014以前の領土に戻るんだろうね
日本は第二次大戦前の領土に戻れるかどうか交渉次第
要するに金だけど、金積めば戻る可能性はあるわけで
239ウィズコロナの名無しさんID:sO9WJF6I0
>>163
外交、交渉下手な日本人が土地取り戻せるかねぇ
164ウィズコロナの名無しさんID:2XYw76Qj02023/06/25(日) 00:51:05.64
おじいちゃんもう寝る時間ですよ
165ウィズコロナの名無しさんID:UQ3Qr0ai02023/06/25(日) 00:51:06.41
チェチェンのカディロフの舞台がワグネル討伐に向かってるみたいだな
ワグネルはモスクワ目指して北上する部隊と
ロストフ防衛部隊に分散してるけど大丈夫なんかな
本当に全部で25,000人いるなら大丈夫かもしれんけど
はったりのような気もする
227ウィズコロナの名無しさんID:ZtlDXMhk0
>>165
カディロフの部隊はさっきロストフ着いてそこから北上開始したところだからあと1000km以上ある
ワグネルはもうモスクワ州内とっくに入ってる
間に合うわけがない
166ウィズコロナの名無しさんID:d1Vpuw0C02023/06/25(日) 00:51:07.98
ロシアが無くなるのを見られるなんて
北方領土へ防衛出動チャンス到来
826ウィズコロナの名無しさんID:zFWm3HGQ0
>>166
防弾チョッキ送った甲斐があったなw
167ウィズコロナの名無しさんID:GXYL4qKG02023/06/25(日) 00:51:08.29
Чрезвычайное положение (非常事態宣言)じゃなくВоенное положение (戒厳令)
って出てるから全てが軍隊(戒厳司令官)の判断状態
261ウィズコロナの名無しさんID:MHhG8y0+0
>>167
戒厳令って非常事態宣言より重大な状態か
403ウィズコロナの名無しさんID:GXYL4qKG0
>>261
非常事態宣言は予め用意しておいた法律に基づき、様々な権限を法律に書かれる所(大抵は政府)に集中させる
厳戒令は用意していた法律じゃなく軍隊(最高司令官)に権限が集約される(事実上の独裁状態)
450ウィズコロナの名無しさんID:MHhG8y0+0
>>403
㌧
極めて想定外な状態ってことやね
231ウィズコロナの名無しさんID:AtnIOL040
>>167
モスクワ厳戒令なの?
日本人残ってそう
168ウィズコロナの名無しさんID:NTF5YseK02023/06/25(日) 00:51:10.64
どっかでLive中継しないかなー
寝ちゃうわ
169ウィズコロナの名無しさんID:kCt22qWH02023/06/25(日) 00:51:11.20
さぁ盛り上がってまいりました!
170ウィズコロナの名無しさんID:1K2ddKW602023/06/25(日) 00:51:14.54
トレーラーに戦車積んで進軍してる無防備な相手を止められないってマジでどういう状況なのよ
裏で話ついてるとしか思えない
173ウィズコロナの名無しさんID:sn4YAfyC02023/06/25(日) 00:51:16.21
ロシアの常任理事国剥奪は中国が反対するだろうなぁ
221ウィズコロナの名無しさんID:tePLBEgD0
>>173
ロシアいなくなったらアメリカの敵は中国だけになるもんな
223ウィズコロナの名無しさんID:iClqGOjA0
>>173
中国もこの先どうなるやら
174ウィズコロナの名無しさんID:MjUiBnVw02023/06/25(日) 00:51:16.39
日本は北方領土に関して、何のアクションも起こさないつもり?
205ウィズコロナの名無しさんID:sn4YAfyC0
>>174
自国領土を守りに行くだけなのにね
253ウィズコロナの名無しさんID:MjUiBnVw0
>>205
だって不法に占領していた連中が今消えた状態だよね?そしたら今すぐに取り返しに行かないと
176ウィズコロナの名無しさんID:aFZEyz6W02023/06/25(日) 00:51:21.92
そもそも、プーチンの言う裏切り者っていう言い方は、
裏切られて既に不利な側がつかわねーか?
プーチン負け確定かもしれん
177ウィズコロナの名無しさんID:qbKtjSLo02023/06/25(日) 00:51:22.25
ウクライナから撤退した精鋭に休息を取らせて2.5万人になればまたモスクワを目指す計画かな
178ウィズコロナの名無しさんID:AfBKDcSU02023/06/25(日) 00:51:24.91
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-66006142
0:42
ワグネルはロシアの首都に向かって少しずつ進んでいます
ワグネル軍は一日中、モスクワに向かって北上していたようだ。
今日の午後早く、モスクワ南部のリペツク地域の知事は、
北に向かう車列を映したビデオとともに、ワグネルがこの地域を横断していることを確認した。
そしてロシア当局は、ワグネル部隊が近いうちにモスクワに到着することを真剣に懸念しているようだ。
少し前に、テレグラムに投稿され、BBCによって確認されたビデオには、
トラックがモスクワ郊外から97キロ(60マイル)離れた橋を封鎖する様子が映っていた。
ビデオのスクリーンショットは以下です。
モスクワ市長も「対テロ作戦体制」の開始を発表した。

Putin says leaders of Wagner mutiny want Russia 'choked in bloody strife'
Russian President Vladimir Putin has addressed the nation after an attempted mutiny at the weekend.
179ウィズコロナの名無しさんID:31ZqcKyf02023/06/25(日) 00:51:25.61
SNSの時代だから本当の情報どこにあるかわからんのあるな
てかテレビまじで使えん
NHK魔改造とか後でやれや
180ウィズコロナの名無しさんID:nLAVAfBE02023/06/25(日) 00:51:25.67
モスクワ市民もウクライナで起きた惨事を身を持って味わう時が来たかと思うとワクワクが止まらん。
181ウィズコロナの名無しさんID:F5huMZF802023/06/25(日) 00:51:27.55
実力差より、同胞に引き金を引けるかよ。赤の広場で話し合って終わりだろう
182ウィズコロナの名無しさんID:McSawNVa02023/06/25(日) 00:51:27.91
正規軍は傍観しているのか?
284ウィズコロナの名無しさんID:WORdk+cr0
>>182
お家芸の砲撃なんて出来ないし
練度はバフムトの激戦をくぐり抜けたワグネルがずっと上
まずは塹壕掘りだよ
183ウィズコロナの名無しさんID:kz0Pg6/o02023/06/25(日) 00:51:28.91
プーチン失脚する前に森喜朗とか安倍や統一の悪さを吐き出してくれ!せめて少しの善行を最期に!
185ウィズコロナの名無しさんID:+IT+kibr02023/06/25(日) 00:51:30.17
258ウィズコロナの名無しさんID:VcowA7tu0
>>185
道路壊し始めたか
357ウィズコロナの名無しさんID:UN8g4lev0
>>185
もう富裕層は避難したってことだ
222ウィズコロナの名無しさんID:RTQ6FP150
>>185
モスクワ市民は逃げられなくなるね
186ウィズコロナの名無しさんID:V+BgPU1D02023/06/25(日) 00:51:30.87
最後はプーさんが上半身裸で凸るに1ペソ
187ウィズコロナの名無しさんID:IQQXQE1402023/06/25(日) 00:51:32.22
274ウィズコロナの名無しさんID:7RotvS/s0
>>187
このぶざまな経緯見たら
おもロシアwww
だろ
189ウィズコロナの名無しさんID:GCtZraI/02023/06/25(日) 00:51:33.47
モスクワのライブカメラでも見るか
191ウィズコロナの名無しさんID:ZMoWnhg702023/06/25(日) 00:51:37.02
モスクワに居る邦人が怪我したら政府が責められるんだろうな
192ウィズコロナの名無しさんID:1NsEUOEP02023/06/25(日) 00:51:37.92
まさかプーチンとワグネルが茶番劇を演じてるだけなんて事はないよな?
245ウィズコロナの名無しさんID:yPTpXpDn0
>>192
ならウキウキウクライナに核が叩き込まれるはず
193ウィズコロナの名無しさんID:w3UBxa2m02023/06/25(日) 00:51:38.60
ワグネルが勝ったら戦争続けるわけないやん。
せっかくのチャンスなのに何で第二のプーチン
目指さなきゃならんのよ。
195ウィズコロナの名無しさんID:XtCoEuW702023/06/25(日) 00:51:41.12
4時間ぶりだけど何か展開あった?
383ウィズコロナの名無しさんID:a9MbOKG00
>>195
残り200キロくらいのところまでは来た抵抗はない
ロシア側が道路や橋のインフラを壊し始めてる
モスクワは戒厳令が出そう
196ウィズコロナの名無しさんID:8XuOqryN02023/06/25(日) 00:51:41.53
モスクワ市長「月曜日はお休みにしまーす!」
モスクワ市民「うおおおおおおお!ワグネルスゴイ!」
うらやまし過ぎる!(´・ω・`)
779ウィズコロナの名無しさんID:jy2bJ0Rf0
>>196
非正規に休みなどあるものかー! ケケ将軍
197ウィズコロナの名無しさんID:jqM+Qt2k02023/06/25(日) 00:51:42.19
プーチンよ、国家存亡の危機だぞ~w
核使えよ~w
自分の国の首都にな~w
コメント