スポンサーリンク

【経済】全国で水道料金上がる…10倍予測も─老朽化した水道管の更新費用+人口減少&節水技術の進歩による水道収入減で

スポンサーリンク
452ウィズコロナの名無しさんID:34QX6y8A02023/09/30(土) 09:39:16.68

昭和って偉大な時代だったな
平成以降遺産を喰いつぶしてなにも学んでない
453ウィズコロナの名無しさんID:boJEBFCf0
>>452
むしろ昭和のツケが今出てきたんじゃないのw
530ウィズコロナの名無しさんID:WZAD8GXS0
>>452
増税基地外財務省の消費税のせいだ。
458ウィズコロナの名無しさんID:0GdQyx5i02023/09/30(土) 09:41:41.12

地方誘致とか馬鹿なこと言ってる自治体さんよ

高齢になったときの運転問題はどうすんだよ?

地方民は大卒者が少ないからわからないかもしれないが、一般道の自動運転なんかまだまだ無理だぞ

この一点だけとっても地方は無理なのがわからんのか

464ウィズコロナの名無しさんID:boJEBFCf0
>>458
そこで外国人の登場だろw
自民信者の理想じゃないの
459ウィズコロナの名無しさんID:bDCDNNYl02023/09/30(土) 09:41:42.49

元からの料金が安過ぎて、インフラ更新費用を上乗せしてこなかったから、
インフラ更新費用確保できるレベルまで上がるだけ
460ウィズコロナの名無しさんID:0GdQyx5i02023/09/30(土) 09:44:02.34

土地が安いことには理由があるんだよ

買い物不便、移動の不自由さ、この水道管問題等など

先のことを何も考えずに地方に住み続けることを選んだのが悪い、自業自得

475ウィズコロナの名無しさんID:5+dwwwIZ0
479ウィズコロナの名無しさんID:+uvjQeek0
>>460
>>468
東京だっていつ首都直下地震が来るかわからんのだから安心とは言えんだろ
過去に起きた関東大震災では数日間で震災クラスの地震が複数起きてるわけでね
それに耐えれるほどインフラが強靭なのかそしてコケにされた地方民が東京を助けるだろうか
462ウィズコロナの名無しさんID:mwiCoZ2v02023/09/30(土) 09:44:37.24

◇ど田舎の水道問題

◆それ以上に税金がかかっている東京神奈川千葉埼玉の超低出生率地域の10クラスごえのタワマン過密破綻(待機児童、教員不足、保育士不足、待機学童)
→しかもこれど田舎のインフラみたく、すぐに必要なくなって保育士や教員が溢れかえるという

マジでこの2つが平成時代になんとかすべきだった、がん細胞要因

東京神奈川千葉埼玉の膿と、ど田舎の膿

463ウィズコロナの名無しさんID:k99kpIJn02023/09/30(土) 09:45:02.88

最終的に水道は半分くらい下水はほとんど汲み取り方式に変わります
465ウィズコロナの名無しさんID:hhEJWXd402023/09/30(土) 09:46:29.52

田舎に住むやついなくなるよな
水道料金に健保、住民税とバカ高くなるだけでメリットが無い
468ウィズコロナの名無しさんID:4R1cpHmM02023/09/30(土) 09:47:31.81

東北のやつらはみんな東京に引っ越したらええねん
無駄なインフラ整備しなくて済むし
479ウィズコロナの名無しさんID:+uvjQeek0
>>460
>>468
東京だっていつ首都直下地震が来るかわからんのだから安心とは言えんだろ
過去に起きた関東大震災では数日間で震災クラスの地震が複数起きてるわけでね
それに耐えれるほどインフラが強靭なのかそしてコケにされた地方民が東京を助けるだろうか
497ウィズコロナの名無しさんID:Nx++GYdk0
>>468
は?
誰が米や野菜作るん?
470ウィズコロナの名無しさんID:DhALZoXO02023/09/30(土) 09:48:36.32

インフラ維持費も込めた料金のハズだぞ
騙されんなよ
478ウィズコロナの名無しさんID:6BmaC1ej0
>>470
法律上、維持費も含めた料金を設定するのだけど
法律では向こう3年の均衡が求められるので
準備してないとこで老朽更新が一気に来ると大幅な値上げになる
大幅な値上げになってるとこは今まで本来あるべき料金より安く使ってきた分の反動だね
471ウィズコロナの名無しさんID:mwiCoZ2v02023/09/30(土) 09:49:01.33

ど田舎のインフラ切りは、糖尿病の手足を切ってるもんで、対処にはなるが日本社会は治癒しない

東京神奈川埼玉の10クラスごえのタワマン過密対策地域の治療は、糖尿病治療やがん細胞治療と同じで、日本の未来が改善する

これをしっかりと認識しないと、糖尿病で腐った手足を切り続けるのは大切だが
糖尿病をなんとかしないと

473ウィズコロナの名無しさんID:boJEBFCf0
>>471
治癒と抜かすんだったら高齢化問題を何とかしないと無理だろw
476ウィズコロナの名無しさんID:hhEJWXd402023/09/30(土) 09:54:34.18

そういや田舎は井戸じゃなかったか
水道料金とか取られないのだ
井戸が干上がったら100m離れた隣の家とか池とか川まで汲みにいく
480ウィズコロナの名無しさんID:ERqEiRFR02023/09/30(土) 10:04:49.57

日本は雨降るだろうから
雨水タンク使う時が来るのかな
482ウィズコロナの名無しさんID:bDCDNNYl02023/09/30(土) 10:07:01.35

都道府県別だと耐用年数超えた水道管比率、大阪が突出して高い
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF116O50R11C21A0000000/
483ウィズコロナの名無しさんID:crOe6JMJ02023/09/30(土) 10:08:06.57

やはり、人口が密集するのは大河の近くってのが自然なんだろうな
484ウィズコロナの名無しさんID:U6ZrHdkE02023/09/30(土) 10:08:52.31

公共インフラの維持更新を利用料で充当しようとするのは不合理
すべての公道を維持建設費を計算して有料道路にするようなもの
485ウィズコロナの名無しさんID:boJEBFCf0
>>484
こういうやつがいるから壊れてから修理wになるんだろうね
486ウィズコロナの名無しさんID:crOe6JMJ0
>>484
公共財として扱うべきものの特性として、非競合性と非排除性のいずれかか両方を持つことが一般に挙げられる
道路を有料化して金払ったものしから使えないようにするのは余計なコストが掛かるが、
水道は費用負担しない者を排除するのは簡単なんだよね
488ウィズコロナの名無しさんID:bDCDNNYl02023/09/30(土) 10:19:31.25

水道料金だろうが税金だろうが、結局負担するの国民じゃね
地方自治体の公営企業の独立採算制なのは、欧米の制度がそのまま真似て導入されただけじゃなかろうか
欧米もほぼ同じなので、自治体単位で公営企業体の民営化が進み易い
519ウィズコロナの名無しさんID:WZAD8GXS0
>>488
地方だったら井戸を掘れ。
489ウィズコロナの名無しさんID:WVvPsF4502023/09/30(土) 10:26:20.46

増税メガネまたやりやがったか
490ウィズコロナの名無しさんID:b9gNNHRO02023/09/30(土) 10:27:22.48

中国に買ってもらうしかないね
水と言わず日本丸ごと
491ウィズコロナの名無しさんID:HkZSc3VF02023/09/30(土) 10:32:49.07

水道民営化ありがとう安倍さん
492ウィズコロナの名無しさんID:xppZwqpi02023/09/30(土) 10:34:44.96

今まで支援した各国は日本のインフラのために支援をしてくれるのか?
確実にしないだろう
日本の税金は日本の未来のために使われるべき
自民党は今すぐ解散しろ
493ウィズコロナの名無しさんID:y674F77f02023/09/30(土) 10:34:55.72

全ての経済主体が同時に黒字にならない
会計の原則を認めたら、政府がかねだせ、終わる簡単な話
自己負担?キチンと考えろ、不可能だ
494ウィズコロナの名無しさんID:KmQ69XI/02023/09/30(土) 10:37:16.89

全部ヴァカな官僚閣僚のせい
高額な待遇得て国を滅ぼすことしかしてない無能ども
495🏺ID:oxFMX19p02023/09/30(土) 10:37:42.34

電気料金上がってるからそら上がるわな。これからも上がり続ける
496ウィズコロナの名無しさんID:Nx++GYdk02023/09/30(土) 10:43:14.15

ふるさと納税とか、マイナンバーの受付窓口に人置く余裕はあるのに?
そいつらが土木作業員になってくれれば人手不足解消するのになぁ
499ウィズコロナの名無しさんID:ZWsPyeEQ02023/09/30(土) 10:52:39.37

30年前の日本は約5年間で全国の水道管更新したんだよな、しかも余裕で更新した、金も人材も豊富な時代
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント