スポンサーリンク

【給食】「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景

スポンサーリンク
1はな ★ID:q6OGoXbC92023/09/26(火) 23:01:28.21

「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景
2023/9/26 10:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230926-2RA7Y5AXRVJENKGHP3ITJILCOE/

学校給食の「牛乳」をめぐる議論が、和歌山市で進められている。市教育委員から「牛乳の提供回数を減らしては?」との提案があり、乳製品高騰での給食費への影響、和食メニューでの米飯と牛乳の〝相性〟に議論は及んでいる。かつて新潟県三条市では「米飯と牛乳の相性」を理由に一時、牛乳が給食のメニューから外されたこともある。和歌山市での議論は始まったばかりで、行方が注目される。

「和食の給食では牛乳の提供をやめてはどうか」

和歌山市や同市教育委員会が8月に開いた「市総合教育会議」で、教育委員から提案があった。古くは脱脂粉乳から三角パックなど、給食の定番メニューである牛乳。同市では週3回の和食メニューを含め、給食時に小学生約1万6千人に牛乳(紙パック入り200ミリリットル)を提供している。会議では「高騰する乳製品によって給食費に影響が出ている」「和食の給食時に、牛乳が残されることが多いのでは」などの意見が交わされた。

牛乳高騰の影響は顕著だ。総務省の小売物価統計調査では、牛乳は1リットルのパックが昨年10月の212円から11月には235円に高騰。農林水産省によると、ロシアによるウクライナ侵略や円安、外国産の牧草や飼料の値上がりなどが影響しており、「まだ、統計には表れていないが、今年8月には、さらに10円上がっている」という。

和歌山市は食材費の値上げを受け、令和4年度2学期から給食費に1人1食20円を公費で上乗せしており、5年度2学期からは、牛乳の高騰を受けてこの支援を30円に拡大した。現在の牛乳の価格は1パック70円で、1人当たりの給食費282円(自校調理)、同275円(共同調理)の約25%を占めている。

そもそも学校給食での牛乳の提供には、法的な根拠がある。昭和29年施行の学校給食法で「給食内容は、パン(これに準ずる小麦粉食品等を含む)、牛乳およびおかずとする」などと定められている。文部科学省の令和3年度の調査では、学校給食を実施している国公私立学校は全国2万9614校(実施率95・6%)。このうち完全給食(主食、おかず、牛乳)の実施率は94・3%に上る。給食内容の変更には、都道府県の教育委員会への届け出が必要とされるという。

※全文はリンク先で

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695736888/

79ウィズコロナの名無しさんID:l1cMC3I/0
>>1
二階さんの和歌山かー
戦争が起きて中国が有利になるように牛乳やめて日本人総チビ化作戦か
96ウィズコロナの名無しさんID:SdZCOycI0
>>1
食ってから飲む程度の知恵もねえのか。
アホが。
811ウィズコロナの名無しさんID:pZ55+Eno0
>>96
食べてる途中の水分補給は何でもするの?
毎回汁物あるなら良いけどさ
184ウィズコロナの名無しさんID:fG/ys+sO0
>>1
牛乳のかわりに煮干しアーモンドみたいなアレをメニューに入れてカルシウムを補えよ
子供の魚食離れを止める効果もあるだろ あれ美味いし
231ウィズコロナの名無しさんID:DigJAp8b0
>>184
スーパー行けばわかるけど煮干しもナッツも高いんだ
243ウィズコロナの名無しさんID:sxeecWpK0
>>231
ふりかけ使えば良くね?
256ウィズコロナの名無しさんID:DigJAp8b0
>>243
牛乳に匹敵するタンパク質は補えないんではないかな
269ウィズコロナの名無しさんID:sxeecWpK0
>>256
牛乳のタンパク質なんて大したことないし
卵1個食ったら余裕でおつりが出るレベル
牛乳からふりかけに変えておかず一品増やして卵か鶏肉でも付けたら良いだけの話
284ウィズコロナの名無しさんID:7mqvpkdh0
>>269
その手間賃はどこが出すのよ
一皿増やせとか簡単に言うなよ、、
290ウィズコロナの名無しさんID:S4Swy4g+0
>>284
既存のおかずに卵とか鶏肉投入してパワーアップさせりゃ良いだけじゃん
頭悪いな
298ウィズコロナの名無しさんID:FQ+nBOyo0
>>290
毎日卵と鶏肉投入するのか?
304ウィズコロナの名無しさんID:sx8FZGR40
>>290
仕入れ価格調べてみたら?どうせ誰かにご飯つくってもらってるんでしょ
314ウィズコロナの名無しさんID:JkPhcI7e0
>>290
自己紹介?
571ウィズコロナの名無しさんID:elLCWHxg0
>>290
卵はアレルギーあるだろ
牛乳のアレルギーは避けられても卵なんてゆで卵でもない限り逃げられんだろ
おかずが減るんだぞ
287ウィズコロナの名無しさんID:hGYNV2S30
>>269
今の鶏肉の値段知らないだろ
262ウィズコロナの名無しさんID:0pOoptKE0
>>243
ふりかけもっと割高だよ
みんな買い物しないんだな、いい身分
270ウィズコロナの名無しさんID:pjvOJi300
>>262
自炊もしない奴があれにしろこれにしろって好きなこと言ってるよな
197ウィズコロナの名無しさんID:2yVBNw4o0
>>1
>「和食の給食時に、牛乳が残されることが多いのでは」

「では」って何だ?
残されているかどうか調べてすらいない教育委員の妄想ってことか?
こんな妄想ばかりでよく議論なんてできるなアホな教育委員だ

207ウィズコロナの名無しさんID:0kVRZMaQ0
>>1
>>現在の牛乳の価格は1パック70円で、1人当たりの給食費282円(自校調理)、同275円(共同調理)の約25%を占めている
そりゃ見直すよ
226ウィズコロナの名無しさんID:T8wm6l8z0
>>207
見直すのは良いけど、その70円で牛乳に匹敵するカルシウムを取れる食材を用意できるのか?
213ウィズコロナの名無しさんID:GkATEZ3h0
>>1
パンの日は牛乳でいいんやけど、ご飯の日はお茶がよかったなぁ
252ウィズコロナの名無しさんID:JRpJ0RbY0
>>1
まーた頭のおかしい爺さんが言ってんだろ
令和だぞ?!
323ウィズコロナの名無しさんID:s14pS2it0
>>1
何がぎゅにゅる
336ウィズコロナの名無しさんID:jwfgS7H/0
>>1
ミルクヨーカン、牛乳寒天なるもののがあるんだけど、和食のときは、そういうのを出せばいいんじゃないか。
少なくとも、学生服、体操着なんかのように、業者が税金と親のスネをペロペロの世界の話なんで、知るかそんなのでいいんだけどな。
340ウィズコロナの名無しさんID:n/InfaOA0
>>1
いつもお腹が痛かったが、
夏休みは平気だった、、、
363ウィズコロナの名無しさんID:f4qpI7+z0
>>1
和食と言うほどの献立なんかもはや出ないじゃん
コスト削減だかなんだかしらないけど、安い弁当みたいにおかず一品と謎の付け合わせ程度だし
372ウィズコロナの名無しさんID:Zt3g698X0
>>1
粉末で保存したもので良いんじゃない
昔は不味かったらしいけど今なら美味しくできるでしょうよ
373ウィズコロナの名無しさんID:FFYpbYP+0
>>1
弱ってるやつに何故か規制派が寄り添うのは歴史が証明してるんだよな
本当に不味い
487ウィズコロナの名無しさんID:VINkVrYp0
>>1
ご飯には合わないよね、
そもそも何で牛乳なんだろ?学校給食法って昭和20年代の法律だろ?
496ウィズコロナの名無しさんID:nv3MM3YS0
>>1
畜産農家、さんざん振り回されて草
また、牛乳捨てるハメになるのかw
自民党は畜産業を潰す気かw
515ウィズコロナの名無しさんID:Hh399MXr0
>>1
金持ちの子はコーヒー牛乳だった。
582ウィズコロナの名無しさんID:WQM7m/lT0
>>1
何この牛乳も買うのも苦しくなりましたみたいな貧乏くさい記事w
671ウィズコロナの名無しさんID:5Sneyleq0
>>1
岡三証券四日市支店の井上絵理子は客にストーカーして訴えられる
684ウィズコロナの名無しさんID:ndGBlFED0
>>1
> 「和食とあわない」
>  産経新聞

あー、はいはい、惨刑さん。
毎度、愛国しぐさ、ご苦労さんです。

例のスポーツ担当役員子息のレイプの件は、どうなった?

885ウィズコロナの名無しさんID:M+Ed4AI10
>>1
牛乳の栄養はカルシウムだけじゃなくてバランス良く入っているからな子供が毎日飲むのは重要だと思うけどね

代わりになる物で牛乳よりコストが低いのがあれば良いが
かえって代替品のコストの方が高くなるかそんなの無視して健康基盤作りの大事な時期を逃すか
目先しか見れない頭ではどちらかになりそうだけどねぇ

914ウィズコロナの名無しさんID:5mVDuMup0
>>1
今ごろ気付いても遅いわ
2ウィズコロナの名無しさんID:LK+LfiIX02023/09/26(火) 23:02:15.85

牛乳高いからなぁ。
3ウィズコロナの名無しさん2023/09/26(火) 23:02:18.05

やっぱおちゃだよな
パンの日はわかるけど
727ウィズコロナの名無しさんID:mOtEoKBd0
>>3
いや子供の意見聞けよ
4ウィズコロナの名無しさんID:wV29mlTE02023/09/26(火) 23:02:57.19

コストカットでどんどん貧しい食事に
68ウィズコロナの名無しさんID:uvEw9iz20
>>4
子供の量が多かった団塊Jr.世代は給食の時に毎日牛乳を出せたのに?
少子化の現代にコストって単なる予算が無いだけだろ
5ウィズコロナの名無しさんID:YRn7LQiA02023/09/26(火) 23:03:02.31

ミルク飲めおじさん「おじさんのミルクだよ」
6ウィズコロナの名無しさんID:V+DolkSb02023/09/26(火) 23:03:19.74

病院食も牛乳だしな
200円台で栄養基準満たすには牛乳が手っ取り早いわけで
1000ウィズコロナの名無しさんID:hMfUj+h20
>>6
これ

ほんと牛乳いらないのにね!

アメリカが学校給食で禁じたもの
×ご飯→パン
×緑茶→牛乳、番茶
×漬物→チーズ
×焼き魚→魚は基本ナシ
×寿司刺身→魚は基本ナシ
×味噌汁→コーンスープ等
×生姜・わさび→マーガリンジャム
×ざくろ・いちじく→オレンジ

さらに…
肉はステーキではなくひき肉
味付けは醤油味噌ではなくソース
焼かずに煮る
素朴な自然風味は基本ナシ
一品は工場味付け加工品を入れる

7ウィズコロナの名無しさんID:SRS0orRT02023/09/26(火) 23:03:50.30

牛乳買ってくださいとかちょっと前に酪農家が言ってなかった?
15ウィズコロナの名無しさんID:lmNHC/Mz0
>>7
ホタテ買ってくださいと一緒や
60ウィズコロナの名無しさんID:2MDBI6R60
>>15
牛乳は内需だぞ
325ウィズコロナの名無しさんID:dDM05Tgx0
>>7
乳牛は生き物だから生産調整できんのだよな
余ったら捨てるしかない
足りなくてもすぐ生産量を増やせない
831ウィズコロナの名無しさんID:VSPte3Ys0
>>325
乳牛を減らしたら奨励金出すとかバラマキメガネが政策出したてるだろ。
954ウィズコロナの名無しさんID:vHASOfed0
>>325
長期保存ができる常温保存牛乳が海外では常識
日本が遅れているというかおかしい

給食法で牛乳が義務づけられて無かったら、もっと良いメニューの給食にできるのに

8ウィズコロナの名無しさんID:E+jNDb/O02023/09/26(火) 23:03:59.00

酪農産業最大級の顧客である学校がやめたら日本おわる
779ウィズコロナの名無しさんID:/3i3pctE0
>>8
学校給食も元々はアメリカの余剰農産物を受け入れるためのものなので

・農産物貿易促進援助法(余剰農産物処理法,PL480)

夏休み前になると給食で余った脱脂粉乳を袋に入れて分けてもらったとか
ビニール袋とか洒落たものなんて昔は気軽に使えなかったから用務員さんに
新聞紙をもらって自分で袋状に折ってそこに詰めたとか

舐めながら帰って空っぽにしたのが親にバレてひどく叱られたとか…なんて
話をしてくれた人たちもいま八十歳台になってるはず

9ウィズコロナの名無しさんID:FtIy8y7702023/09/26(火) 23:04:03.86

昭和時代は背が伸びるって聞いてたよ
10ウィズコロナの名無しさんID:rKSAp3me02023/09/26(火) 23:04:14.25

うるせーバカ黙って飲め
11ウィズコロナの名無しさんID:gOfV9tRo02023/09/26(火) 23:04:31.91

牛乳よりセノビック飲ませろ
12ウィズコロナの名無しさんID:ITvLtgw/02023/09/26(火) 23:04:40.80

和食なんてほとんど無いがな
13ウィズコロナの名無しさんID:HEYxibYR02023/09/26(火) 23:04:47.89

ミルメイクつけれ
それでいい
16ウィズコロナの名無しさんID:2Sp1Dhaw02023/09/26(火) 23:06:09.24

学校給食である程度の量がさばけるから一般流通でも牛乳や乳製品が安定供給される。

とは言え和食に合わないのは事実だし、牛乳が体質に合わない人も多いのも事実

100ウィズコロナの名無しさんID:SdZCOycI0
>>16
昔からだろ
みんな食い終わってから飲んでたし
ほしいやつにあげてた
385ウィズコロナの名無しさんID:n+fhJJNH0
>>16
牛乳が体質に合わない人も多いのも事実
これほんとなの?モンゴロイドは特に問題ないとの指摘もあるけどな
618ウィズコロナの名無しさんID:R3VjCn4D0
>>385
普通に日本人の10数人に一人の割合で乳糖に耐性のない人がいる
17ウィズコロナの名無しさんID:X1tunf3002023/09/26(火) 23:06:35.79

うるせえ牛乳飲みたいんだよ
20ウィズコロナの名無しさんID:SV1b/f+m02023/09/26(火) 23:07:48.21

ポンジュース飲ましとけ
24ウィズコロナの名無しさんID:qiq/xsGN02023/09/26(火) 23:08:38.00

牛乳や卵みたいな安い栄養食が高いと言われる時代なんだなぁ
25ウィズコロナの名無しさんID:To0FabxG02023/09/26(火) 23:08:42.12

日本人なら米を食えという押しつけが嫌
家でも米だから昼くらいパンが食べたい
345ウィズコロナの名無しさんID:YOKH8C6L0
>>25
海外へどうぞ
26ウィズコロナの名無しさんID:TM0mFvNe02023/09/26(火) 23:08:46.64

米飯と牛乳って、言うほど相性悪いか?
57ウィズコロナの名無しさんID:xZJlW8Gu0
>>26
色々な国にミルク粥があるからそうでもない
58ウィズコロナの名無しさんID:eZ00LpRw0
>>26
悪いとは思わない
何故牛乳不要論が出るのかな
27ウィズコロナの名無しさんID:b0rg8cjW02023/09/26(火) 23:09:22.22

小学校時代何度も牛乳と米で吐いてたからわかる
アレルギーって訳じゃ無いけどダメな人にはダメなんよマジで
28ウィズコロナの名無しさんID:b90Bggga02023/09/26(火) 23:09:45.22

お寿司でも出るなら牛乳は厳しいけど、ジャパニーズカレーとかなら全然牛乳飲める
29ウィズコロナの名無しさんID:0D2TpQBd02023/09/26(火) 23:09:53.93

一緒に飲むから合わないんだろ?
デザートとして最後に飲むんだよ
39ウィズコロナの名無しさんID:DigJAp8b0
>>29
好きな子は一緒に飲むけどね
苦手だと最後にきゅーっといく
ビンは冷たくてよかった
30ウィズコロナの名無しさんID:FBPpIzOk02023/09/26(火) 23:09:59.47

子供の食事さえ満足に供給できなくなった日本スゴイ!
これにはマザームーン様もにっこり
31ウィズコロナの名無しさんID:DigJAp8b02023/09/26(火) 23:10:11.97

良質なタンパク質なのに
32ウィズコロナの名無しさんID:IJdAC7ZY02023/09/26(火) 23:10:15.47

同じような成分量のニュージーランドチーズに切り替えたら?
そっちのが安いでしょ
33ウィズコロナの名無しさんID:j4/fPSW802023/09/26(火) 23:10:28.77

普通に水とお茶、麦茶でいい気がする
34ウィズコロナの名無しさんID:7AzUWjcM02023/09/26(火) 23:10:30.24

え、昭和のおじいちゃん達はこんな食ってたの?
令和生まれの俺も食う方だけどドン引きですわ…

View post on imgur.com


45ウィズコロナの名無しさんID:46fS5sK70
>>34
昭和だけどこんな豪勢じゃなかったぞ
77ウィズコロナの名無しさんID:83zhaTJ/0
>>34
日本の主食である米飯も1976年まで給食に出なかった。
84ウィズコロナの名無しさんID:l1cMC3I/0
>>34
この5歳児め
104ウィズコロナの名無しさんID:3ak5esev0
>>34
緑色全然なくて草
白と茶色の貧乏飯かよ
128ウィズコロナの名無しさんID:sWgcJqCK0
>>34
多分これは週に1回栄養度外視で子供の好きそうなものの献立だろうな
他の火はパンにレーズン入れたりサラダに変なもの混ぜたり無茶しとる
実は1970年代の日本の食卓が栄養バランス的には最強なんで普通の家庭なら栄養は足りる
165ウィズコロナの名無しさんID:l7k1A1LA0
374ウィズコロナの名無しさんID:IibfoqDv0
>>34
ソフト麺食べたーい
383ウィズコロナの名無しさんID:35EXqOP+0
>>34
豪華やなwwww
413ウィズコロナの名無しさんID:vBuvkhf00
>>34
平成産まれが「自分は令和製」とかお人形遊びしてるのキッツ
35ウィズコロナの名無しさんID:3OESntBu02023/09/26(火) 23:10:58.05

カルシウムが大事なら、低脂肪乳で良いじゃん。
安いしあっさりしてるから和食とも合う。
37ウィズコロナの名無しさんID:C5+xAddE02023/09/26(火) 23:11:15.96

フルーツ牛乳なら和食にも合う
38ウィズコロナの名無しさんID:JaNBXer202023/09/26(火) 23:11:39.97

牛乳てさ、飲み続けてなかったらお腹下すようになるんかいな
65ウィズコロナの名無しさんID:oKvKS1H00
>>38
飲み続けてたら腹壊す訳ないよな
でもそれは子供の頃からの話な?
離乳食から手作りで牛乳使ってて、ずっと牛乳まみれなら平気だわな、だって赤ちゃんは乳平気なんだから
乳離れしてから7歳からの給食までの5年くらい離れてる期間で乳糖耐性なくなるわな
大人の5年じゃなくて乳幼児の5年やから相当デカいわな
40ウィズコロナの名無しさんID:uiNr5NbA02023/09/26(火) 23:12:47.35

牛乳値上げするから…
41ウィズコロナの名無しさんID:0p6dNqkU02023/09/26(火) 23:13:22.37

リゾットもキールも米&牛乳じゃん
牛乳が米に合わないって、年寄の戯言だよ
43ウィズコロナの名無しさんID:0oMrSoIb02023/09/26(火) 23:13:48.86

おれらのときは進駐軍の配給の粉みたいなのを無理やり食わされた
44ウィズコロナの名無しさんID:hLIBud5702023/09/26(火) 23:13:57.84

小学生は要る
中学生は下痢するからダメ
46ウィズコロナの名無しさんID:EEubeS9h02023/09/26(火) 23:14:10.14

理解できない、牛乳は万能だろ
48ウィズコロナの名無しさんID:JKoYHmCs02023/09/26(火) 23:14:24.35

乳糖不耐症に免疫持たせるためって聞いたことあるな
49ウィズコロナの名無しさんID:qIHHkl9Y02023/09/26(火) 23:14:41.51

えー、牛乳飲みなよー
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント