スポンサーリンク

ノーベル賞経済学者「日本は著しい成長を達成」日本、1人当たりGDP62%増、ドルベースで世界最高の株式リターン、長期停滞を克服

スポンサーリンク
400ウィズコロナの名無しさんID:OXF+jtxZ02023/09/26(火) 01:25:58.78

一人当りのGDPではなく、
一人当りの「購買力平価」だと、確かに60%くらい
は伸びているかも知れない:
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
日本の一人当たりのGDPの推移 - 世界経済のネタ帳
日本の一人当たりのGDPの推移をグラフ及び時系列表にて掲載しています。
408ウィズコロナの名無しさんID:ZQ3Z1EJg0
>>400
一人当たり購買力平価gdpなんか諸国に抜かれまくって
東欧と同レベルになっとるのに、アメリカより成長率が高いやらの
結論になるわけがないww
430ウィズコロナの名無しさんID:OXF+jtxZ0
>>417
>>400のグラフを見ると、4割位は行っていると思う。
404ウィズコロナの名無しさんID:MzFDqc1D02023/09/26(火) 01:28:27.33

2013~2022の一人当たりGDP増加率確認したら11%程度なんだけど、どういう計算すると60%超えるんだ?
407ウィズコロナの名無しさんID:N1XV0pc202023/09/26(火) 01:29:34.73

円安のお陰で輸出企業が好調なんだろ。商社、半導体関連なんてボーナス凄いしな。
GDPは上振れするしで好調なんだろな
409ウィズコロナの名無しさんID:AdQf9Cnq02023/09/26(火) 01:30:14.04

だから増税のパターン?w
410ウィズコロナの名無しさんID:AdQf9Cnq02023/09/26(火) 01:30:16.12

だから増税のパターン?w
413くろもんID:5kihhdCK02023/09/26(火) 01:31:26.33

デフレギャップの定義式を変更して、4兆円デフレギャップが無かったことにして、デフレ克服した!って言わせてるんだよ。

で次に、増税がくるわけ。

418ウィズコロナの名無しさんID:e/UTLkFr0
>>413
精神病院で患者が医師になった気分だわ。
459くろもんID:5kihhdCK0
>>418
財務省は本当に狂ってるね。
414ウィズコロナの名無しさんID:2htQovfy02023/09/26(火) 01:32:04.51

まあ、外からはそう見えるんやな…
415ウィズコロナの名無しさんID:YjMMgypR02023/09/26(火) 01:32:26.01

こういう話を聞くとヘコむわ
結局俺は底辺から抜け出せないのかとw
まあ努力は続けるけど活力が出にくくなる
417ウィズコロナの名無しさんID:MzFDqc1D02023/09/26(火) 01:32:53.83

記事は自国通貨建てとあるからドル建てでの購買力平価ではないと思うが、
一応計算したら、これも24.4%しか増えてないので全然違う。
430ウィズコロナの名無しさんID:OXF+jtxZ0
>>417
>>400のグラフを見ると、4割位は行っていると思う。
419ウィズコロナの名無しさんID:fVD4cNCH02023/09/26(火) 01:34:10.55

お前が終わっているだけの皆さんこんばんは
こんなところでグチ書いてる暇があったらバイトでもした方が有意義ですよ
420ウィズコロナの名無しさんID:e/UTLkFr0
>>419
ブーメラン
425ウィズコロナの名無しさんID:MzFDqc1D02023/09/26(火) 01:36:40.34

デフレギャップというか需給ギャップは正確な数字は出しようがなくて、全て算出するとこの恣意的な数字でしかない。
需給ギャップというのはそういう宿命の指標だから、元からあまり当てにならない。

インフレデフレ自体はインフレ指標で決まるので、日本の場合は消費者物価指数で決まる。
そもそも輸入品が含まれない需給ギャップは正確性に問題がある以前にインフレ指標としてはまともに機能しないから、
需給ギャップでインフレデフレは決められないよ。

428くろもんID:5kihhdCK02023/09/26(火) 01:37:19.14

岸田や財務省は、国民を完全にバカにしてるよ。

だって今年の5月のデフレギャップ定義式変更前に、
そもそもデフレギャップの計算式はデフレが小さくなるように変更されてる。小泉時代に竹中が修正した。

この上更にデフレギャップが小さくなる修正して「デフレ克服した!」って宣伝だからねえ。
どこまでも騙せると思ってるから、こんなことしてる訳で。

432ウィズコロナの名無しさんID:7Uj3oa3I02023/09/26(火) 01:41:09.87

内部留保を崩して給料増やす気無いんだから株買うしか無い
434くろもんID:5kihhdCK02023/09/26(火) 01:41:27.03

もうね何が何でも増税したいんだろうな、岸田と財務省は
436ウィズコロナの名無しさんID:lf5GSDej02023/09/26(火) 01:42:22.63

円ベースだとサパーリ
442ウィズコロナの名無しさんID:rP3vQQHU02023/09/26(火) 01:44:52.07

近年の円安の利得
円安は長期的には続かない
445ウィズコロナの名無しさんID:ZQ3Z1EJg02023/09/26(火) 01:46:09.15

コレ、62%て円の暴落で国富が62%になってしまったとかの話で
財務官僚とかに62%て言うだけでファビョーンてなる数字やないんか?ww
448ウィズコロナの名無しさんID:XXBWAmQk02023/09/26(火) 01:47:28.36

衰退中国とえらい違いやなw
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント