500ウィズコロナの名無しさんID:hZUGwiDB02023/09/24(日) 23:45:22.09
        
最終的には5兆円ぐらいになってくるんだろな
            501ウィズコロナの名無しさんID:hZUGwiDB02023/09/24(日) 23:46:39.77
        
東京五輪って結局大赤字だったんだよな?
                538ウィズコロナの名無しさんID:uatqH7uK0
            
               >>501
今もあの便器みたいな施設の維持費で大変な事になってる
今もあの便器みたいな施設の維持費で大変な事になってる
            502ウィズコロナの名無しさんID:BNsYT76s02023/09/24(日) 23:48:14.26
        
でもイソジン使えば全部解決するよね?
                818ウィズコロナの名無しさんID:UqN+0UiW0
            
               >>502
そうじゃなかったって問題なし
そうじゃなかったって問題なし
            503ウィズコロナの名無しさんID:3uXCqAEJ02023/09/24(日) 23:48:37.51
        
中抜き適正化したら1/10でできたやろw
            505ウィズコロナの名無しさんID:uMVDpRF/02023/09/24(日) 23:49:26.06
        
福沢諭吉はまともな教育をしてきたもの
まともな人に恩返ししないとね
            506ウィズコロナの名無しさんID:CIYbWN8S02023/09/24(日) 23:49:51.96
        
東京五輪ではダンボールベッドだったんだぞ
今度はダンボールハウスだろw
            508ウィズコロナの名無しさんID:rMUHEDOd02023/09/24(日) 23:51:04.30
        
維新は、普段は無駄な箱物云々言ってるのに
万博やIRに関しては全くの正反対な事しか言わないから信用ならないんだよなあ
                512ウィズコロナの名無しさんID:2Q74r7q90
            
               >>508
そりゃあできたら未来永劫シノギが手に入る、カジノ含めてた自分たちで囲えるナワバリ利権が手に入るちゅうんならなんでもやるだろうなぁ!
クズしか居ねえんだもの!
そりゃあできたら未来永劫シノギが手に入る、カジノ含めてた自分たちで囲えるナワバリ利権が手に入るちゅうんならなんでもやるだろうなぁ!
クズしか居ねえんだもの!
                518ウィズコロナの名無しさんID:h/PwPRuR0
            
               >>508
あんたバカ?
赤字前提で補助金頼みの箱物と違って投資だと考えてるからだぞ
あんたバカ?
赤字前提で補助金頼みの箱物と違って投資だと考えてるからだぞ
                523ウィズコロナの名無しさんID:cZiqXPkS0
            
               >>518
割と爆弾案件だぞ、初期だけの負担っぽい論調だったが最終的には地盤沈下問題の費用は全て大阪府負担だ。一番のリスク案件
割と爆弾案件だぞ、初期だけの負担っぽい論調だったが最終的には地盤沈下問題の費用は全て大阪府負担だ。一番のリスク案件
>カジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)を巡り、大阪市は5日、予定地の借地権設定に関する契約書案を公表した。大規模な地盤沈下が起きた場合、市が対策費を負担する内容。
            509ウィズコロナの名無しさんID:bSHxeHXF02023/09/24(日) 23:58:00.38
        
見積もりって一体何なんだろうね
車検の見積もりしてもらって車検終わって金払う段になって1.8倍です(テヘペロ!って言われたら警察呼ぶだろ?
                516ウィズコロナの名無しさんID:2Q74r7q90
            
               >>509
ビッグモーター「は?ナニ言ってんだ!?契約しねーならキャンセル料払えよ!80万!!」
ビッグモーター「は?ナニ言ってんだ!?契約しねーならキャンセル料払えよ!80万!!」
            511ウィズコロナの名無しさんID:vx3WdTwg02023/09/24(日) 23:59:54.59
        
ハーンは金が大好きだから金を遣いすぎる
            514ウィズコロナの名無しさんID:h/PwPRuR02023/09/25(月) 00:00:44.06
        
景気の良いはなしだ~
それでも建設会社は人手確保が困難で逃げたがってるそうな
            515ウィズコロナの名無しさんID:x1yxpCxL02023/09/25(月) 00:01:20.12
        
維新の候補予定者は公認条件として万博チケット大量購入でよくね
            517ウィズコロナの名無しさんID:cZiqXPkS02023/09/25(月) 00:02:57.19
        
IRの未来も見えてきたな
            519ウィズコロナの名無しさんID:8WjNOVSI02023/09/25(月) 00:03:39.15
        
いろいろ無駄と決めつけて切り捨てていったのに、最終的に万博一点投資とか草しか生えねえ
            520ウィズコロナの名無しさんID:jOvIwBf902023/09/25(月) 00:06:06.95
        
万博当選するには嘘も方便でしょと言った、元大阪市長は逮捕しないのかな?
            521ウィズコロナの名無しさんID:TyBfcXjb02023/09/25(月) 00:07:11.94
        
国が1/3も負担するのおかしい
大阪府と維新議員で負担しる
            522安倍晋三ID:GfGCaAOX02023/09/25(月) 00:07:30.65
        
パチンコに嵌ってカネをつぎ込むアホおるでしょ。アレ
            526ウィズコロナの名無しさんID:nI7sIYhS02023/09/25(月) 00:12:52.89
        
あかん大阪破綻してまう
            527ウィズコロナの名無しさんID:aWNkOFPR02023/09/25(月) 00:13:13.09
        
大阪と言うより大詐欺万博だな
予算の増加っぷりが半端無い
            529ウィズコロナの名無しさんID:pVhUyIgn02023/09/25(月) 00:16:52.67
        
誤った見積もりをした関係者の処分が先だと思う
じゃないとまた増やすぞコイツら
            530ウィズコロナの名無しさんID:DAM62As602023/09/25(月) 00:19:01.03
        
給食費は業者が倒産するまでびた一文値上げを許さないのになんで東京五輪や万博は吊り上げ放題なのかなぁ?
                559ウィズコロナの名無しさんID:DuEhJz4o0
            
               >>530
役所(行政)は金がないが、
政治は自らに甘々だから。
役所(行政)は金がないが、
政治は自らに甘々だから。
            531ウィズコロナの名無しさんID:AgNvTT8p02023/09/25(月) 00:19:13.04
        
大阪も所得ワーストの乞食して緊縮で行政オワコンになって救急もコロナ化でもなぜか減って
妊婦が死にかけたりもうどこの国やねんここww
挙句に祭りの神輿作るのにその血税でなにしてんのん?頭おかしいのか?www
            532ウィズコロナの名無しさんID:RBGeAqy602023/09/25(月) 00:19:54.91
        
どうせ最初の見積もりなんて安くみせて、周りから文句を言われないようにしただけだろ。
                650ウィズコロナの名無しさんID:QbiRagIS0
            
               >>532
小さく産んで大きく育てるとはよく言ったもので…
小さく産んで大きく育てるとはよく言ったもので…
            533ウィズコロナの名無しさんID:uatqH7uK02023/09/25(月) 00:20:14.53
        
万博でこれなんだから札幌五輪は絶対にやったらダメ
            534ウィズコロナの名無しさんID:4wp8l74n02023/09/25(月) 00:21:00.65
        
でけー祭りだな
世界が均一化しているのに万博が必要か問うべき
何時までも昭和じゃねーんだ
                537ウィズコロナの名無しさんID:2Q74r7q90
            
               >>534
今はネットで調べられるし、行こうと思えば行ける。
そんな中、ワザワザ呼ぶとか時代の逆行。
メタバースとかでやりゃあいいじゃんね。
今はネットで調べられるし、行こうと思えば行ける。
そんな中、ワザワザ呼ぶとか時代の逆行。
メタバースとかでやりゃあいいじゃんね。
            535ウィズコロナの名無しさんID:DAM62As602023/09/25(月) 00:21:27.24
        
詐欺師やぼったくりバーは捕まるのになんでこいつら捕まらないの?
            539ウィズコロナの名無しさんID:Dxjy5Tv302023/09/25(月) 00:24:43.76
        
吉村知事をもてはやしたハイヒールの二人も費用負担しろよ。
            540ウィズコロナの名無しさんID:QRxVwC2n02023/09/25(月) 00:26:58.79
        
延期しても解決しない問題もあるので早期に中止を決めるべきだと思います。
これを機会に
日本は
万博とオリンピック国内開催諦めないとね
            541ウィズコロナの名無しさんID:BTkgoLjB02023/09/25(月) 00:27:52.53
        
自見【万博担当大臣】は、来日中のBIE(博覧会国際事務局)のケルケンツェス事務局長と会談し、万博の成功に向けて連携していくことを確認しました。
自見万博大臣:「万博を通して日本国内のみならず、【世界の子どもたち】にも夢と希望を与えられるような、そういう素晴らしいEXPOにしたいと思っております」
これに対し、ケルケンツェス氏は「万博はBIEと【東京政府】、大阪市などの自治体が責任を共有している」と応じました。
            542ウィズコロナの名無しさんID:kyf8kzk302023/09/25(月) 00:28:40.70
        
なんか思ったより全然安いな。
もっと盛れ!
そんなもんじゃ出来んだろ?
盛り上がらんだろうが。
            543ウィズコロナの名無しさんID:jqcVApHf02023/09/25(月) 00:29:03.74
        
人多いだけやし行かへんと思うわ
ネットで中継してくれたりYouTubeで紹介してくれたんでええわ
            544ウィズコロナの名無しさんID:1TX22nAB02023/09/25(月) 00:32:42.29
        
コンパクト五輪(笑)
経済的な万博(笑)
この国は毎回騙される馬鹿ばっかりでいいねえ
            545ウィズコロナの名無しさんID:gB24M65l02023/09/25(月) 00:33:15.46
        
目標は5000億でじわじわ上げてウハウハ
            546ウィズコロナの名無しさんID:lglobXDx02023/09/25(月) 00:36:07.08
        
税金に集る寄生虫ども全部消えねーかな
            547ウィズコロナの名無しさんID:Pj5rFSNK02023/09/25(月) 00:38:11.41
        
今回は何人不正で捕まるんだろうな
            548ウィズコロナの名無しさんID:6zh/aimd02023/09/25(月) 00:38:28.91
        
維新万歳
みんなついてこいよな

  
  
  
  
コメント