スポンサーリンク

【増税】「財務省による行為は自殺行為」 アニメ関係者らインボイス制度の中止訴え…Zガンダム声優「廃業も視野に入っています」

スポンサーリンク
1樽悶 ★ID:Rt5azt5V92023/06/24(土) 10:50:52.08
『ガンダム』シリーズなどのアニメプロデューサーの植田益朗氏、『機動戦士Zガンダム』エマ・シーン役で知られる声優の岡本麻弥、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』キャラクターデザインや『呪術廻戦』総作画監督を務めたアニメーターの西位輝実氏が22日、日本外国特派員協会で、クールジャパンを壊すとしてインボイス制度の中止を求める記者会見を開いた。

【写真】涙を流しながら…強く訴えた岡本麻弥

アニメ業界の未来を考える会で植田氏は代表世話人を、西位氏は世話人を、VOICTIONで岡本は共同代表を務める。インボイス制度は、今年10月から始まる新たな税の制度。導入によって、声優の約30%が廃業を検討する、というデータもある。

インボイス制度は若手への影響が大きいことを説明した植田氏は「若手のいない業界は衰退します。アシスタントがいなければ漫画もできず、アニメーターが減ればアニメ作品も激減します。誰もが知る超大作、人気コンテンツは、今はまだ名もない多くのクリエーターがいなければ生まれません。財務省による行為は、日本が世界に誇る文化であり、クールジャパンという輸出コンテンツの目玉であるアニメ、漫画をシュリンクさせる自殺行為であります」と断言した。

岡本は米国での留学中に日本のアニメで話が盛り上がったことを明かし「アメリカにいる間、何度も日本のアニメや漫画のことを本当に誇らしく感じました」とする。「それが今、日本で始まるインボイス制度で破壊されようとしています。このままでは愛すべき日本のポップカルチャーが失われていってしまいます」と涙ながらに訴えた。

また、岡本は「声優は事務所に所属していても、ほとんど個人事業主。今、課税事業者になるか、免税事業者になるかの選択を迫られている。96%が免税事業者という実情があります。課税事業者になると消費税の課税義務があると知らずに促されるまま登録している人がいっぱいいます。いろんな業界で起きていることですけど」と実情を語る。

免税事業者のままでは、仕事が静かに減る可能性も出てくる。一方、課税事業者になれば煩雑な消費税の処理が必要になってくる。「(課税事業者になっても)税理士を雇える人ばかりではありません。もし雇えなければ個人で時間を割いてやらないといけない。私たちは自分を磨くために時間を使いたいんです。あと、若い子たちはバイトしながら、いつかトップを取るために山を登っているんです。なまけているワケじゃない。その山を登っている人たちを、ごっそりなくそうとしている。(免税事業者、課税事業者の)どちらも正解じゃないボタンを押せ、と言われている。免税事業者のままでもいられるでしょう。ただ、同じような年齢で同じようなスキルだと、楽な課税事業者に仕事を振る。私のようにフリーだと、表立って『インボイス制度未登録だから』とは言わない。何か起きるかと言われれば、そっと消えていく。これが1番、恐ろしいこと。そういう人がたくさんいます。もし公正取引委員会に言ったって助けてくれない」と説明。最後は、自身についても「廃業も視野に入っています。こんなの何もいいことないんです」と目を赤くしながら声を上げていた。

一方、アニメーションの制作会社の現状も明かされた。正確な数字は取れていないが、大小のスタジオからヒアリングした結果として植田氏は「アニメーターの人手不足が業界の常態。アニメーターの方と良好な関係を築くため、という観点でインボイス制度が始まったとしても『今までの条件で続けたいと思っている』と表明されている会社がいます。逆に小さいスタジオからすると、課税事業者になってもらった方が会社の負担は少ない。ですが、『それなら、ほかの会社で仕事します』と仕事を受けてもらえないのが見えている。今まで通りに対応する。これは暫定的な形。激変緩和措置が明け、消費税がさらに上がっていくと、同じような状態が続けるのは難しいというのが多くの方の判断。スタジオにとっても大事な問題。結論的には、制度自体を取りやめていただくのが免税事業者にとっても、スタジオにとってもメリットがあること」と語った。(以下ソース)

6/22(木) 16:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96a9942d3c3284a5b8c0a5ff4f624e5cde1f747

★1:2023/06/22(木) 20:05:05.92
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687539895/

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687571452/

545ウィズコロナの名無しさんID:/aFeepxR0
>>1
アムロ「アムロ、逝きます!」
4ウィズコロナの名無しさんID:FlSDxxbY0
>>1
いままで消費税として割増して請求してたの?
550ウィズコロナの名無しさんID:pnRD7TAo0
>>1
ロシアは消費税増税や色々増税しているから日本で言えば消費税増税した民主党やインボイス財務省と同じくらい嫌われている。

日銀黒田、植田→プリゴジン
消費税増税民主党、インボイス財務省→ジョイグ、ゲラシモフ

インボイスや消費税や社会保険料の増税で大不況になれば日銀の金融緩和だけでは経済を支えきれなくなる。

999ウィズコロナの名無しさんID:DE/ep0wo0
>>1
カナディアンマン「日本オタワ!」\(^^)/
8ウィズコロナの名無しさんID:IcyoAUIj0
>>1
イギリス インボイスあり
フランス インボイスあり
イタリア インボイスあり
スペイン インボイスあり
ドイツ  インボイスあり
日本   インボイスなし

消費税を導入してる国ならインボイスはあって当たり前
インボイスがない日本がおかしいんだよね

937ウィズコロナの名無しさんID:0L3baJVm0
>>8
猶予期間が長すぎたね
268ウィズコロナの名無しさんID:OPKBlVvj0
>>1
確かにね今まで払ってなかったもん払うと生計難しくなるね額が大きいもん
でも税金なわけで消費税取ったなら収めるのが普通じゃないの?その分法人税下げてほしい
しかし国はやり過ぎな感じが否めないね国民がおとなしいことをいい事に…
716ウィズコロナの名無しさんID:iiUi9skf0
>>1
声優とか廃業したって問題ない

どうせ一部の大物しか意味ない

699ウィズコロナの名無しさんID:iiUi9skf0
>>1
お涙頂戴で益税は正当化できない
499ウィズコロナの名無しさんID:TeZMOpAG0
>>479
そしたら消費税をお小遣いにしてる>>1みたいな人が困るじゃん
514ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>499
まあ中古売買と似てるわな
同じ値段で売るなら個人より業者相手の方が消費税分多くなる
408ウィズコロナの名無しさんID:UwHfMLO+0
>>1
>課税事業者になれば煩雑な消費税の処理が必要になってくる。

これは別にレシート記載の消費税を記帳していくとかの必要性はなくて
見なしで可能じゃないかな?
職人系なら7割とかサービス業なら5割とか大まかな消費税控除があるよ
だから青色申告・白色申告を自分でやってる人はそこまでの手間ではないはずだ。

本質は何だろう?
例えば、今まで免税で1回10万のギャラだったので、「今後は10万+消費税にする」とクライアントに言いづらいということだろうか?

417ウィズコロナの名無しさんID:UwHfMLO+0
>>408で言いたいのは、
フリーランス側は「簡易課税方式」ならそこまで煩雑にはならないということ。
見なしの仕入れで可能だし。

だから、せっかく人前で話すのなら問題の本質をきちんと語ってほしいんだよね。

424ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>417
去年からずっと値上げラッシュでどこも大変だったと思うけど
小さい会社は客に「値上げします」って言いにくいみたいなんだよな
消費税分値上げします、もたぶん言いにくいだろうと思う
432ウィズコロナの名無しさんID:UwHfMLO+0
>>424
それなら、それをきちんと語ってほしいんだよね。
問題の本質が発注側に伝わらないからフリーランスのためにならない会見だよ
448ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>432
値上げします、が言えないからどうするかっていったら値上げしないんだよ
値上げして下手すりゃ仕事失うより値上げしないで仕事続ける状態
声優も同じで客に値上げを納得させるより国に文句言って免税続けてもらうか
社会に訴えることで労働環境が改善するかを狙うほうがいいってことなんじゃないかな
まあ何も変わらず前より苦しい状態になるんだと思う。コロナでも倒産や店閉めた人多いと思うよ
453ウィズコロナの名無しさんID:u7hzB1+I0
>>432
もうこうした動きは国から発注側に圧力掛けて報酬減らないようにしてくれってのが本音なのかなって思うようになってきた

所得税納税で収入減少の理由にインボイス制度以降値下げされたって言えば発注側に調査入るだろ

446ウィズコロナの名無しさんID:rYn+BksV0
>>432
涙ながらにアニメ業界にいる免税事業者はギャラ交渉や経理業務をしたくありません!って
ホントなんのための会見なんだろな・・・
450ウィズコロナの名無しさんID:tYOYdMpP0
>>446
納税作業やる時間は自分磨きに使いたいとか、もう言ってること無茶苦茶やしな
459ウィズコロナの名無しさんID:8J7/cpVB0
>>450
他の業種でも面倒な納税業務はあるのに傲慢だな

こんな人も一応ファンがいるだろうから特権意識あるんやろ

473ウィズコロナの名無しさんID:cFnabdsN0
>>459
俺も個人事業主でインボイス反対の立場ではあるけど、別に10%値引いて登録しなきゃいいだけ。
損したくないなら1万円だったのを昨今の物価高の影響でといって値段上げて一万千円にして、10%値引けば9900円になる。
それを請求書に記載しておけばいい。
なら100円減るだけでインボイス登録も要らないし、相手も損はしないだろ。

声優だってレッスン代だのなんだの値上がってるんだろうしそれを理由に1,000円くらい値上げさせてもらえばいい。

501ウィズコロナの名無しさんID:Cu+ujoRn0
>>473
声優さんやってるの?
478ウィズコロナの名無しさんID:XpaFAeVS0
>>473
すべての取引が適正価格で行われているというお花畑幻想の中だけで成立する話してないで消費税そのものが廃止されるようにまずはクソインボイスに断固反対しろよ
544ウィズコロナの名無しさんID:nQOaCVYp0
>>478
適正取引されていないことは業者間の問題であってインボイスとは全く関係ない
インボイス反対派はこの論点をごっちゃにして、因果関係がめちゃくちゃな主張をするから世間の共感を得られないんだよ
561ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>544
それ消費税の根幹に関わるんじゃね
そもそも課税非課税の項目を決める理由は「そぐわない」という曖昧な理由だから
インボイスは実情そぐわないと言えるし、そぐってるとも言える
結果、財務省の思いのままになり納税者が置き去りになってるんだよ
495ウィズコロナの名無しさんID:cFnabdsN0
>>478
個人事業主してるんだから交渉くらいしたらどうなんだ?
俺も個人事業主だからそこの辺りは必死でいつもしてるぞ?
見積もり上げて値段交渉の時だって、かなり神経使って殺ってる。

そこまで込みで個人事業主の醍醐味じゃない?
自分の腕1本で、仕事をとるところから、お金を得て、自分の道を進むみたいな。

インボイスだってそれに登録するかどうかは自由なわけだし、俺はインボイス言われたところには10%値引きと値上げをしたし、言われてないところには普通に今まで通りの請求をする。

それだけの話だと思うけど?

それで文句言われるならその人との付き合い考えた方がいいと思うよ。値段でしか自分を評価してくれてなかったわけだし。

420ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>408
声優は言える相手が少ないが
他の重曹下請け業界は途中で滅茶苦茶になってるから%で考えてないでしょ
429ウィズコロナの名無しさんID:UwHfMLO+0
>>420
重層下請けも、結局作業員がいないと成り立たないんだから
作業員が「報酬+消費税」で請求するしかないんじゃないの?
437ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>429
丸め数字って端数を切り捨てる方法があるでしょ
それを消費税込みでやる
例えば一万円でやってくれって感じ
その時は一万円÷1.1+1で課税前価格が出る
消費税足すと一万円になる
452ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>437
声優が言ってるのはその込み込み一万円は収入だったが
免税相手では上が代理納税分を低くから収入が減ると言ってる
415ウィズコロナの名無しさんID:8L7esEyM0
>>408
納税しようがしまいが
ギャラ10万なら消費税1万とっていた。

今後は、ギャラ10万プラス消費税1万とるけど、納税せんからお前(発注者)で払っとけよ、になる。

421ウィズコロナの名無しさんID:UwHfMLO+0
>>415
もし免税で1回11万で取ってたのなら、「物価高騰とインボイスにつき、11万+消費税」だとどうかな?
値上げを言いづらいということ?

簡易課税方式もあるんだから、記帳についてはそれほど大きな問題はないので、
廃業まですることかなぁとは思うんだよね。

434ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>421
本体+消費税で算出すればそうだけど
払う金額ありきで割り算して算出した本体+消費税で総額を決める事もあるからじゃね
442ウィズコロナの名無しさんID:TNdFbdwA0
>>1
いや現時点でもう廃業状態だろ
27ウィズコロナの名無しさんID:RiPPLuZJ0
>>1
歪んだアニメ業界の構造を是正するにはインボイスがちょうどいい
それで業界が潰れるようならその程度の価値しかなかったということ
79ウィズコロナの名無しさんID:HQUlAjKx0
>>27
キミはまず社会に出て働け

>>57
益税の何が悪いのさ
この国は基本的に個人事業主には冷たいんだから
そのくらいの余得があっていいんだよ

120ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>79
税金という名目で取ってポケットに入れてるのは流石に不味いんじゃね
免税業者でいる道もまだ存在はするしな
お前こそ社会に出て真っ当に働いて確定申告をやれ
192ウィズコロナの名無しさんID:HQUlAjKx0
>>85
リーマンと違って保証も何もないからな

>>120
俺は課税事業者で法人個人ともにキミの数倍は税金を払っている

益税の廃止は新規の起業者の最初の数年を苦しくし
新たな事業や産業の芽を潰してしまう可能性がある
さらには簡易課税の上限も拡大させた方が
日本の中小企業を育てると思うけどね

浅はかなキミにはこういう考えはわからないのだろう

197ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>192
そこまで言うならインボイスになる話の時に反対してやりゃ良かっただろ
若い芽を潰しますってな
そういう事は表で言わないでこんな所で戯言言ってて逆に恥ずかしくないのか
201ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>197
いやいや言われてたぞ
お前が知らないだけ
217ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>201
みんなが知って考えるレベルまでなれなかった時点で失敗の運動だな
223ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>217
そうだな
俺はあきらめてるからいいよ
236ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>223
お前はそもそも課税だから関係ねーだろ
251ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>236
まぁ今は企業勤めだし取引先も大企業しかいないから関係ないな
212ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>201
この騒いでる人たちも2022年になってからみたいだけど
219ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>212
この騒いでる人が2022年に気付いたってだけの話だろ
制度設計段階で気付かない訳ないだろw
222ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>219
じゃあ他に誰が騒いでたの?
232ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>222
知るかよ
少なくとも制度知った段階でやばすぎると思ったわ
俺でも気付くんだからそれなり法知識あるやつは気付いてるわ
250ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>232
免税事業者からの仕入れは、仕入税額控除できなくなる
たったこれだけのことをヤバいヤバい言ってる程度の知能で何を心配してるんだお前は
255ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>250
わかろうとしない奴には何言っても無駄ってのは知ってるよw
資金繰りに苦労したことないなら永遠にわからないよw
259ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>255
話が全然違う方向にすっ飛んでいってけどほんとに頭大丈夫か?
262ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>259
ごめんね。頭悪い対応には頭悪い対応でしか返せないんだよ
争いは同じレベルでしかっていうだろw
269ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>262
お前が言いたいことは益税なくなっちゃってツラーイってことだけだろ
相当な低レベルだと自覚した方がいい
272ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>269
そりゃつらいだろ
消費税導入してから失われた30年になってるのにつらくない訳がない
そんなこともわからないんかな
277ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>272
そういうのは廃業して労働者になるべき人材ってことだよ
ただでさえ色んな業界で人手不足だし、時給も上がり続ける一方なんだから見切りをつけたらいいだけの簡単な話
289ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>277
そうだね
上にも書いてる通り俺はもうあきらめてるし、
普通に企業勤めもしてるから関係ない
新しい企業はもう産まれないから、大企業で上手くやっていくだけだね
その大企業が傾いたらもう終わりだけどw
295ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>289
細かいことを言ってすまないが個人事業主もまた企業だからな
305ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>295
個人事業主は文字通り個人だぞ
企業っていうのは組織だから個人には使わないと思うよ
313ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>305
お前の内心の自由は侵害しないが、一般的に個人事業主は企業
お前は法人と混同して勘違いをしている
理解できたら俺に感謝の言葉を述べてもらっても構わない
469ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>313
あんたみたいなマヌケ野郎に感謝なんてするくらいなら死んだほうがマシだあね
非モテ非モテー!
477ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>469
>>472
なんか発想がおっさん臭い
485ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>477
ボロカス言われると思ったら割とノリ悪くないじゃんあんた
説教臭さをなくして他人に優しさを持てればあんたに振り向く女はいるかもな?
505ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>485
可能な範囲で相手の目線に合わせること、それが先ず前提
例えば>>494の内容とかきっと自分に言い聞かせてるんだろうなと思う
結果として返してあげる言葉はひとつ
それ今みんなが話してるインボイス制度と関係ある?
697ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>505
ないね!
でも人としてイケてるかイケてないかって大事だろ

インボイス制度は反対だよ、世の中がつまんなくなるから

319ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>313
あーなるほど。そうかもな
ありがとう
329ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>319
いいんだよ、お前の知能レベルを引き上げたらいつかまともな議論も出来るようになるかもしれない
そしたらほんの少しでも日本が良くなるかもしれないからな
339ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>329
自分でも細かいことって言ってたぐらいの言葉尻とらえて
議論とか言っちゃってるの草
352ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>339
いやだからお前はそういう程度の低い、細かい事柄からじゃないとお話出来ないでしょ
278ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>269
サラリーマンから見れば結局お前達税金納めないで別のところに使ってたんだろで終了の話だけどな
それが所得の一部に化けてたり 小売りなら価格に還元されてたから 良い面もあったと言うのは 鼠小僧次郎吉が良い人だったという理屈とそんなに変わらない
288ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>278
まぁ、たかだかサラリーマンごときがインボイス制度を語るのも烏滸がましいと思うべきだろうがな
312ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>288
今の労働者の殆どがサラリーマンだからな
サラリーマンがガラス張りなのに自営は昔必要経費モリモリで良い思いしてるの横目で見てきてるんだから同情されないのも当たり前だろ
324ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>312
その結果として大企業が安く個人事業主を利用できてきたのだから羨む筋合いでは無いんだけどな
335ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>324
それは鼠小僧次郎吉を庇う奴らの理屈と同じだとw
結果的に良いにしても方法論を間違ってるだろ
348ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>335
方法論と仰るが大企業は大企業で、中小企業は中小企業で、個人事業主は個人事業主で、サラリーマンはサラリーマンでそれぞれの尺度で不適切な方法で利得行為をしているのが現実
やってる奴はやっているし、やってない人はやってない
大企業が自己の便益を図るために好き放題下請けに圧力をかけてきた歴史的事実を踏まえた上で、雑魚の細かい悪行を責めるというのは如何なものか
368ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>348
税金に関してはリーマンの利得行為なんて殆どないがなw
潰れる会社が増えれば大手だって考えるんじゃねーの
そもそも論で日本は中小が多いと言い張るなら職域で団結しないから大手に舐められるんだが
371ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>368
お前も自分で言って分かってると思うけど「税金に関しては」とか詭弁もいいとこ
372ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>368
リーマン給与にも消費税付ければ良いんだよな
労働力を売ってるんだから
739ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>368
仲間内で呑んだのを交際費で落としてるだろ、経理に「この店は通りません」と殺られるやつ
会社の福利厚生とか、個人事業主には全く縁のない話なんだよ
747ウィズコロナの名無しさんID:OVZkFmQ10
>>739
通らないことはまあないとして
あくまで消費税引けないだけで経費にはなるとして
社長や役員クラスだと年商1000万未満のスナックなども行きつけにしているとして

確実に嫌な顔するんだろうな
居酒屋もだけど
カフェとタクシーこそぎゃーぎゃー言われると思う

759ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>747
うち自営だけど仕事一緒にやった人との呑みの代金なんて経費に入れないぞ
仕事に行った先での客との打ち合わせとか別会社の仕事仲間との昼飯代なら入れるが
764ウィズコロナの名無しさんID:OVZkFmQ10
>>759
知ってるやつはだいたい
自分が領収書握ってるケースは入れてるんだがなあ

しかし同業団体の場合は領収くれなんてないから
家族か友人相手が多いとして

777ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>764
まあ税理士にも頼まず自分で確定申告してる人は入れるかもしれないな
といっても交際費じゃ大した金額にならなそうだが
743ウィズコロナの名無しさん0
>>739
じゃあ試して見ればいいじゃないか
仲間と飲んで交際費で落ちるかを
法人(会社)だと通って個人だと通らないなんてあるわけないだろ
317ウィズコロナの名無しさんID:oYM1NeDC0
>>312
岸田、木原「サラリーマン奴隷共よ、行けファンネル」
318ウィズコロナの名無しさんID:28Nf2aJT0
>>312
サラリーマンの方がいい思いしてんだぞ
使ってもない金を控除されてんだから
馬鹿は経費って言えばどこからとこなく湧いて出るって思ってる
331ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>318
その必要経費をモリモリで所得に似合わない生活してた自営をいっぱい知ってるからな
厳しくなったのは最近だけ
それに使ってない金を控除されてる様なボンクラで勉強しないサラリーマンは今後淘汰されるぞ
大手だと会社が相当負担してくれるのはまた別の話で
355ウィズコロナの名無しさんID:28Nf2aJT0
>>331
なら給与所得控除を減額されても文句言うなよ
727ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>312
給与所得控除vs実額控除
サラリーマンは交際費とか出張旅費とかな必要経費は会社側が持ってくれるんだよね、そして給与所得控除を黙って引いてくれる
自営業はソレを実額で申告しているんだよ、交際費とかやりすぎると却下されて脱税として重換算税よ
735ウィズコロナの名無しさんID:hXjL+ybN0
>>727
昭和30年代の社用族じゃあるまいしw
旅費交通費交際費なんかで
頑張った社員に色をつけるなんて
今の時代やってないだろw
139ウィズコロナの名無しさんID:8jxDr5P10
>>120
全てポケットというか、消費税10円取って、仕入れで5円分払ってれば5円分ポケットに入れてる事にはなるわな。
85ウィズコロナの名無しさんID:siYbK2TO0
>>79
これくらいの余得?
そりゃ犯罪者の言い分やで
192ウィズコロナの名無しさんID:HQUlAjKx0
>>85
リーマンと違って保証も何もないからな

>>120
俺は課税事業者で法人個人ともにキミの数倍は税金を払っている

益税の廃止は新規の起業者の最初の数年を苦しくし
新たな事業や産業の芽を潰してしまう可能性がある
さらには簡易課税の上限も拡大させた方が
日本の中小企業を育てると思うけどね

浅はかなキミにはこういう考えはわからないのだろう

197ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>192
そこまで言うならインボイスになる話の時に反対してやりゃ良かっただろ
若い芽を潰しますってな
そういう事は表で言わないでこんな所で戯言言ってて逆に恥ずかしくないのか
201ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>197
いやいや言われてたぞ
お前が知らないだけ
217ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>201
みんなが知って考えるレベルまでなれなかった時点で失敗の運動だな
223ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>217
そうだな
俺はあきらめてるからいいよ
236ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>223
お前はそもそも課税だから関係ねーだろ
251ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>236
まぁ今は企業勤めだし取引先も大企業しかいないから関係ないな
212ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>201
この騒いでる人たちも2022年になってからみたいだけど
219ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>212
この騒いでる人が2022年に気付いたってだけの話だろ
制度設計段階で気付かない訳ないだろw
222ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>219
じゃあ他に誰が騒いでたの?
232ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>222
知るかよ
少なくとも制度知った段階でやばすぎると思ったわ
俺でも気付くんだからそれなり法知識あるやつは気付いてるわ
250ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>232
免税事業者からの仕入れは、仕入税額控除できなくなる
たったこれだけのことをヤバいヤバい言ってる程度の知能で何を心配してるんだお前は
255ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>250
わかろうとしない奴には何言っても無駄ってのは知ってるよw
資金繰りに苦労したことないなら永遠にわからないよw
259ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>255
話が全然違う方向にすっ飛んでいってけどほんとに頭大丈夫か?
262ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>259
ごめんね。頭悪い対応には頭悪い対応でしか返せないんだよ
争いは同じレベルでしかっていうだろw
269ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>262
お前が言いたいことは益税なくなっちゃってツラーイってことだけだろ
相当な低レベルだと自覚した方がいい
272ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>269
そりゃつらいだろ
消費税導入してから失われた30年になってるのにつらくない訳がない
そんなこともわからないんかな
277ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>272
そういうのは廃業して労働者になるべき人材ってことだよ
ただでさえ色んな業界で人手不足だし、時給も上がり続ける一方なんだから見切りをつけたらいいだけの簡単な話
289ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>277
そうだね
上にも書いてる通り俺はもうあきらめてるし、
普通に企業勤めもしてるから関係ない
新しい企業はもう産まれないから、大企業で上手くやっていくだけだね
その大企業が傾いたらもう終わりだけどw
295ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>289
細かいことを言ってすまないが個人事業主もまた企業だからな
305ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>295
個人事業主は文字通り個人だぞ
企業っていうのは組織だから個人には使わないと思うよ
313ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>305
お前の内心の自由は侵害しないが、一般的に個人事業主は企業
お前は法人と混同して勘違いをしている
理解できたら俺に感謝の言葉を述べてもらっても構わない
469ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>313
あんたみたいなマヌケ野郎に感謝なんてするくらいなら死んだほうがマシだあね
非モテ非モテー!
477ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>469
>>472
なんか発想がおっさん臭い
485ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>477
ボロカス言われると思ったら割とノリ悪くないじゃんあんた
説教臭さをなくして他人に優しさを持てればあんたに振り向く女はいるかもな?
505ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>485
可能な範囲で相手の目線に合わせること、それが先ず前提
例えば>>494の内容とかきっと自分に言い聞かせてるんだろうなと思う
結果として返してあげる言葉はひとつ
それ今みんなが話してるインボイス制度と関係ある?
697ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>505
ないね!
でも人としてイケてるかイケてないかって大事だろ

インボイス制度は反対だよ、世の中がつまんなくなるから

319ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>313
あーなるほど。そうかもな
ありがとう
329ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>319
いいんだよ、お前の知能レベルを引き上げたらいつかまともな議論も出来るようになるかもしれない
そしたらほんの少しでも日本が良くなるかもしれないからな
339ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>329
自分でも細かいことって言ってたぐらいの言葉尻とらえて
議論とか言っちゃってるの草
352ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>339
いやだからお前はそういう程度の低い、細かい事柄からじゃないとお話出来ないでしょ
278ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>269
サラリーマンから見れば結局お前達税金納めないで別のところに使ってたんだろで終了の話だけどな
それが所得の一部に化けてたり 小売りなら価格に還元されてたから 良い面もあったと言うのは 鼠小僧次郎吉が良い人だったという理屈とそんなに変わらない
288ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>278
まぁ、たかだかサラリーマンごときがインボイス制度を語るのも烏滸がましいと思うべきだろうがな
312ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>288
今の労働者の殆どがサラリーマンだからな
サラリーマンがガラス張りなのに自営は昔必要経費モリモリで良い思いしてるの横目で見てきてるんだから同情されないのも当たり前だろ
324ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>312
その結果として大企業が安く個人事業主を利用できてきたのだから羨む筋合いでは無いんだけどな
335ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>324
それは鼠小僧次郎吉を庇う奴らの理屈と同じだとw
結果的に良いにしても方法論を間違ってるだろ
348ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>335
方法論と仰るが大企業は大企業で、中小企業は中小企業で、個人事業主は個人事業主で、サラリーマンはサラリーマンでそれぞれの尺度で不適切な方法で利得行為をしているのが現実
やってる奴はやっているし、やってない人はやってない
大企業が自己の便益を図るために好き放題下請けに圧力をかけてきた歴史的事実を踏まえた上で、雑魚の細かい悪行を責めるというのは如何なものか
368ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>348
税金に関してはリーマンの利得行為なんて殆どないがなw
潰れる会社が増えれば大手だって考えるんじゃねーの
そもそも論で日本は中小が多いと言い張るなら職域で団結しないから大手に舐められるんだが
371ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>368
お前も自分で言って分かってると思うけど「税金に関しては」とか詭弁もいいとこ
372ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>368
リーマン給与にも消費税付ければ良いんだよな
労働力を売ってるんだから
739ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>368
仲間内で呑んだのを交際費で落としてるだろ、経理に「この店は通りません」と殺られるやつ
会社の福利厚生とか、個人事業主には全く縁のない話なんだよ
747ウィズコロナの名無しさんID:OVZkFmQ10
>>739
通らないことはまあないとして
あくまで消費税引けないだけで経費にはなるとして
社長や役員クラスだと年商1000万未満のスナックなども行きつけにしているとして

確実に嫌な顔するんだろうな
居酒屋もだけど
カフェとタクシーこそぎゃーぎゃー言われると思う

759ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>747
うち自営だけど仕事一緒にやった人との呑みの代金なんて経費に入れないぞ
仕事に行った先での客との打ち合わせとか別会社の仕事仲間との昼飯代なら入れるが
764ウィズコロナの名無しさんID:OVZkFmQ10
>>759
知ってるやつはだいたい
自分が領収書握ってるケースは入れてるんだがなあ

しかし同業団体の場合は領収くれなんてないから
家族か友人相手が多いとして

777ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>764
まあ税理士にも頼まず自分で確定申告してる人は入れるかもしれないな
といっても交際費じゃ大した金額にならなそうだが
743ウィズコロナの名無しさん0
>>739
じゃあ試して見ればいいじゃないか
仲間と飲んで交際費で落ちるかを
法人(会社)だと通って個人だと通らないなんてあるわけないだろ
317ウィズコロナの名無しさんID:oYM1NeDC0
>>312
岸田、木原「サラリーマン奴隷共よ、行けファンネル」
318ウィズコロナの名無しさんID:28Nf2aJT0
>>312
サラリーマンの方がいい思いしてんだぞ
使ってもない金を控除されてんだから
馬鹿は経費って言えばどこからとこなく湧いて出るって思ってる
331ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>318
その必要経費をモリモリで所得に似合わない生活してた自営をいっぱい知ってるからな
厳しくなったのは最近だけ
それに使ってない金を控除されてる様なボンクラで勉強しないサラリーマンは今後淘汰されるぞ
大手だと会社が相当負担してくれるのはまた別の話で
355ウィズコロナの名無しさんID:28Nf2aJT0
>>331
なら給与所得控除を減額されても文句言うなよ
727ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>312
給与所得控除vs実額控除
サラリーマンは交際費とか出張旅費とかな必要経費は会社側が持ってくれるんだよね、そして給与所得控除を黙って引いてくれる
自営業はソレを実額で申告しているんだよ、交際費とかやりすぎると却下されて脱税として重換算税よ
735ウィズコロナの名無しさんID:hXjL+ybN0
>>727
昭和30年代の社用族じゃあるまいしw
旅費交通費交際費なんかで
頑張った社員に色をつけるなんて
今の時代やってないだろw
29ウィズコロナの名無しさんID:nXf7LxL50
>>1
Zガンダムのエマ・シーンと
ZZガンダム主人公の妹リィナ・アーシタは同じ声優
これ豆知識な。
37ウィズコロナの名無しさんID:ImU5w8Vy0
>>29
そうだったのか!
ありがとう
2ウィズコロナの名無しさんID:j9N7Yfcb02023/06/24(土) 10:51:14.23
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態
これを超える大学はおそらく出てこない(悪魔大学なんて認可されないだろうから安泰)

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
廃校になると地方交付税が減るのでFランを公立化したと推測

3位 東大阪大学
東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
北大?九大?いいえ、北九大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)
国”公”立連呼して優良誤認狙うのにお勧めの大学

5位 長崎シーボルト大学
医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
舐めとんのか

707ウィズコロナの名無しさんID:iiUi9skf0
国の歳入は62兆円
歳出は110兆円
現役世代は減る一方

この状態で歳入欠陥を埋めるには
年金や老人の医療費を
半減させるか、老人も支払う
消費税をデンマーク並みに
25%に上げるしかないよな
>>2

1%が2兆五千億円の税収だが
これでも足りない

712ウィズコロナの名無しさんID:iiUi9skf0
>>707
デンマークでは消費税に
軽減税率はない
老人に消費税を払わせるには
軽減税率を廃止すべきだ
723ウィズコロナの名無しさんID:iiUi9skf0
>>707
現役世代が減れば
直接税よりも間接税である
消費税にしていくしかないよ
3ウィズコロナの名無しさんID:B35k67dl02023/06/24(土) 10:51:30.99
いい声優になりなさい
インボイスでも将来安泰だから
5ウィズコロナの名無しさんID:ZCuseMR902023/06/24(土) 10:52:25.73
税金には応能負担の原則というものがあります。
所得税の最低税率は5%(課税所得195万円以下)、最高税率は45%(同4000万円超)となっています。
応能負担とは、「税金は所得や能力に応じた負担をするべき」という考え方になります。応能負担の真逆の考え方に基づく税金は、人頭税です。
人頭税は、文字通り「人の頭数」に応じて税額(税率ではない)を決める税金になります。所得195万円の人も、4000万円の人も、一律50万円(例えば)。
となると、低所得の人はひたすら苦しみ、格差が拡大していくことになります。
というわけで、日本の所得税は応能負担の累進課税になっているのです。
この状況で、「年収195万円の連中は、税金を5%しか払っていない。俺は45%だ。低所得者層は益税を得ている」などと主張する人はいませんよね。いたとしたら、「バカ」としか言いようがない。
「消費税の免税措置を受けている課税売上1千万円以下の連中は、益税を得ている」も、同じです。
81ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>5
> 税金には応能負担の原則というものがあります。

ンなもの、払いたくない奴の戯言だよ、国民等しく選挙権が有って払いたくない奴が多いから、「払えそうな奴」から獲れと法律が成立ただけよ

「払えそうな奴」がアホらしいから払わない様にしているのが現状だよ
、、払えそうな額まで稼がない…とか
、、払わなくても良い国へ行く…とか

121ウィズコロナの名無しさんID:sbk6hoL+0
>>5
最後の1行は間違ってる。やり直し。
6ウィズコロナの名無しさんID:i4Y82Uj+02023/06/24(土) 10:52:30.46
少子化で税収減が見えてるから仕方ないね
取るとこから取るんだよ
315ウィズコロナの名無しさんID:pW/VSNSB0
>>6
日本は世界最大の企業の内部留保国なのにね
大企業が沢山隠し持ってるけど、そこからは取らないで減税
天下り大国なんだよw
524ウィズコロナの名無しさんID:4SFH+P9I0
>>6
宗教からもガッツリ取るべきだね。統一教会みたいな反日思想のところは割増で。
533ウィズコロナの名無しさんID:HQUlAjKx0
>>524
あと、創価学会な
ホントに宗教団体に支配されてる国だよなあ
207ウィズコロナの名無しさんID:haIA8X1R0
>>6
過去最高税収だったのに
こんなことする必要ないよね

グレートリセットのために個人事業主を潰したいんだよ

593ウィズコロナの名無しさんID:3tlzOrkD0
>>207
こんなことする必要ない?
過去最高の税収だから?

何いってんのコイツはww

国債発行しすぎで、利払いで将来終わる可能性出るほど今まで歳入より歳出が遥かに上回ってんのにww

よくそれで今まで生きてこれたね。

601ウィズコロナの名無しさんID:/N1NGNah0
>>593
税収の範囲で歳出してたら経済成長なんてしないぞ
国が終わる?いつまで金本位制の思考なんだ?
785ウィズコロナの名無しさんID:3tlzOrkD0
>>601
お前が馬鹿ってのはよくわかったからw
口閉じてろ底辺
790ウィズコロナの名無しさんID:L5F/Ou560
>>785
PBがーwマクロ経済も知らない低脳揃いは騙くらかすの楽勝やで
7ウィズコロナの名無しさんID:ZCuseMR902023/06/24(土) 10:52:55.55
免税措置とは、別に消費税にだけあるわけではありません。住民税にもあります。住民税非課税世帯が、実際に免税されています。なぜ、非課税にするのかといえば、所得が小さいためです。
財務省が国会で認めた通り、消費税は「預かり税」などではありません。事業者の付加価値にかかる直接税です。
つまりは、免税事業者は「消費税非課税事業者」であるに過ぎないのです。彼らが「低所得」故に、応能負担の原則に基づき受けている非課税措置を、事実上「むしり取れ!」とやるのが、インボイス制度の導入なのです。
852ウィズコロナの名無しさんID:DBedaeAm0
>>7
これがすべてやな、そもそも消費税は預かり金でもなければ益税もないし
9ウィズコロナの名無しさんID:ZCuseMR902023/06/24(土) 10:54:23.38
岡本さんが語っていますが、
『(引用)若い子たちはバイトしながら、いつかトップを取るために山を登っているんです。なまけているワケじゃない。その山を登っている人たちを、ごっそりなくそうとしている。(免税事業者、課税事業者の)どちらも正解じゃないボタンを押せ、と言われている。』
このままでは、免税事業者はインボイス事業者になり、消費税を徴収され、山のような事務仕事に時間を採られ、肝心かなめの「芸を磨く」が疎かになってしまうか、あるいは免税事業者のままで、仕事を失うリスクにおびえ続けることになる。
一人のアニメ・ファン、漫画ファンとしても、許しがたい暴挙です。
インボイス制度導入は、日本のコンテンツ産業を支える方々に「どちらも正解じゃないボタン」を押させる、過酷政策です。
『『Zガンダム』エマ役・岡本麻弥、インボイス制度の中止へ涙の訴え 自身も「廃業も視野に入っています」(2023/06/22)』

岡本さんが語っていますが、
『(引用)若い子たちはバイトしながら、いつかトップを取るために山を登っているんです。なまけているワケじゃない。その山を登っている人たちを、ごっそりなくそうとしている。(免税事業者、課税事業者の)どちらも正解じゃないボタンを押せ、と言われている。』
このままでは、免税事業者はインボイス事業者になり、消費税を徴収され、山のような事務仕事に時間を採られ、肝心かなめの「芸を磨く」が疎かになってしまうか、あるいは免税事業者のままで、仕事を失うリスクにおびえ続けることになる。
一人のアニメ・ファン、漫画ファンとしても、許しがたい暴挙です。
インボイス制度導入は、日本のコンテンツ産業を支える方々に「どちらも正解じゃないボタン」を押させる、過酷政策です。
なぜ、国家にここまで苦しめられなければならないんだ。

171ウィズコロナの名無しさんID:GMhAzxDQ0
>>9
国家じゃなくて業界に搾取されてるんじゃね?
182ウィズコロナの名無しさんID:oYM1NeDC0
>>171
電通、パソナ「いやーオリンピックは中抜きで儲けました。ありがとうございます。次は?」
自民「今度は国民総派遣社員化を…手始めに雑魚事業主を派遣奴隷に陥れます。奴隷外人とセットで更に倍ドンです」
電通「アニメなんて中国韓国人に任せればいいんです。あ、アホな奴隷どもにステマしかけないと。フワとかどうです?」
パソナ「奴隷共が勝手に争ってくれるんだから笑いが止まりませんな」
10ウィズコロナの名無しさんID:ztjtUgLJ02023/06/24(土) 10:56:07.24
チンポ椅子制度なら賛成です
11ウィズコロナの名無しさんID:Rt5azt5V02023/06/24(土) 10:56:38.42
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro

国民民主党はインボイスに反対です。インボイスは消費税の複数税率対応のために導入されたものですが、私たちは複数税率そのものに反対です。また我が国では記帳慣行が定着し現行の帳簿方式でも正確な消費税額の計算が可能。免税事業者、フリーランス、一人親方等が取引から排除される弊害の方が甚大。

大手新聞社の宅配の新聞だけ軽減税率の対象になっていること(駅売りは10%)を合理的に説明することは困難。インボイスは税の「公平、中立、簡素」の原則に合致するから必要というが、特定の業界の特定品目にだけ軽減税率を適用する複数税率の方が、よっぽど「公平、中立、簡素」の原則に反している。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1541919813328850944

12ウィズコロナの名無しさんID:KGkiFMN+02023/06/24(土) 10:57:21.07
課税業者は消費税を払う時に、仕入れた時の消費税分を引く事が出来るが、免税業者から仕入れた場合には仕入れた時の消費税分が引く事が出来ないって事?

免税業者が国へ消費税を払わないために。

91ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>12
そりゃ免税事業者は消費税を請求出来ないからな、その分課税業者より安くなるから無問題だよ
104ウィズコロナの名無しさんID:dtipWbq/0
>>91
免税事業者でも消費税請求してOKやぞ
155ウィズコロナの名無しさんID:VJcm4xgq0
>>104
10月以後は請求しにくくなるね

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/03-01.pdf#page=88
>なお、免税事業者は、取引に課される消費税がないことから、請求書等に「消費税額」等
>を表示して別途消費税相当額等を受け取るといったことは消費税の仕組み上、予定されて
>いません。

167ウィズコロナの名無しさんID:dtipWbq/0
>>155
エンドユーザーが消費者なら問題ないんだよ
相手が会社だと厳しいやろうね
102ウィズコロナの名無しさんID:QAc6AY0d0
>>91
免税業者は消費税を請求してはいけないって法律なの?
免税業者でも消費税を請求しなきゃならないって事は無いの?
消費税を請求しなきゃならなく、その消費税を免税されてるのが問題かと思った。
13ウィズコロナの名無しさんID:WdPDMgK602023/06/24(土) 10:58:24.22
今アマプラでZガンダム一気見してるわ
14ウィズコロナの名無しさんID:0YyCVHvf02023/06/24(土) 10:59:01.49
要するに小規模経営者潰しなんだよね

まあ企業はできるだけまとめた方が
日本全体の効率はよくなる

個人事業主が安くやってくれなくなるからあらゆる価格は上がるのと
大企業が好き放題するようになるのがデメリットではある

15ウィズコロナの名無しさんID:r4TRhyn402023/06/24(土) 10:59:29.15
財務省は一貫して日本破壊を続けている
政治家はアホとヘタレしかいないから対抗できない
16ウィズコロナの名無しさんID:RiPPLuZJ02023/06/24(土) 11:00:02.15
アニメってやりがい搾取が横行している不健全な業界なんでしょ?
これ以上被害者を増やさないためにもアニメ産業自体を無くす方向で頑張ってみたは?
17ウィズコロナの名無しさんID:SUqDI27X02023/06/24(土) 11:00:36.29
みんな嫌な仕事を我慢しながらやっているんだよ
「好きを仕事に」
なんて甘っちょろい事を言っているバカ連中は地獄を見ろ
18ウィズコロナの名無しさんID:Nl1vkuIS02023/06/24(土) 11:01:14.08
自民党支持するアホがいる限り仕方ない
19ウィズコロナの名無しさんID:0YyCVHvf02023/06/24(土) 11:01:38.51
あとこの手のスレで腐るほど言われてるが
消費税は預り金ではないんだよね
それは政府がちゃんと認めてる

まあそれも「国の借金」や「離婚率1/3」の嘘と同じで
どれだけ否定しても大衆は信じ続けるだろうな

28ウィズコロナの名無しさんID:AG9Mauas0
>>19
預かり金だと認めると益税を認める事になってしまうからだけどな
どちらかと言えば益税なんか作ってませんっていう方が嘘じゃないか
31ウィズコロナの名無しさんID:0YyCVHvf0
>>28
ちゃうちゃう
では消費税はどうやって納めるのよ
まさかそのままと思ってないよね
69ウィズコロナの名無しさんID:bY5lpoxP0
>>31
仮受消費税と仮払消費税とそれらを相殺した額を申告して
納税もしくは還付請求を行うんじゃないの?
38ウィズコロナの名無しさんID:AG9Mauas0
>>31
どういう観点の話か分からんけど材料屋とかは相手がエンドユーザか判断できないから請求した上で相手側が控除していくんだろ
そんなの預かり金か否かでどちらでも説明はつく
輸出企業への還付金なんて預かり金っぽいものだからこそ発生するんじゃないのか
60ウィズコロナの名無しさんID:xK2AJLEs0
>>19
預かり金かどうかという話とインボイス制度は関係ない。
20ウィズコロナの名無しさんID:NMvEy5VM02023/06/24(土) 11:03:09.58
ナマポで生活してる奴らはナマポ原資を確保するために
今日も政府の増税アシスト活動
21ウィズコロナの名無しさんID:7RqLYUMe02023/06/24(土) 11:03:28.74
黙って消費税くらい払えや
22ウィズコロナの名無しさんID:9GiWF0RA02023/06/24(土) 11:03:32.91
財務省の人間ってアニメが潰れても困らないし潰れたら路頭に迷った人間を農業か運送業あたりに突っ込めばいいと考えてそう
23ウィズコロナの名無しさんID:4lFv+LAq02023/06/24(土) 11:04:35.27
自民党に一票入れたり、投票棄権してきた結果こうなってるんだなあ
35ウィズコロナの名無しさんID:VJcm4xgq0
>>23
だって他にまともな政党が…
519ウィズコロナの名無しさんID:hcrRHvDe0
>>35
候補が全部売国奴だったりすると悩むわな。
そういう時は絶対当選しない候補に入れるといいよ。
24ウィズコロナの名無しさんID:q9mIPMiz02023/06/24(土) 11:04:48.42
金融資産税はまだか。早うせい。
25ウィズコロナの名無しさんID:6E7t9j8T02023/06/24(土) 11:06:06.57
民主党がしっかりしてればな
26ウィズコロナの名無しさんID:HQUlAjKx02023/06/24(土) 11:06:11.23
日本という国は日本の産業を潰しにかかる
日本が誇る二輪車も警察の圧力で国内市場は衰退してしまった

この国の衰退はそういうことで進んでいる

30ウィズコロナの名無しさんID:hcrRHvDe02023/06/24(土) 11:08:05.81
悲報! 萩生田が防衛費捻出の為に外資による敵対的買収を防ぐ為に政府が保有してたNTT株を売却。
32ウィズコロナの名無しさんID:38eQVNaZ02023/06/24(土) 11:10:00.34
税金払いたくないと涙の訴え!

い~や払ってくださいよ

33ウィズコロナの名無しさんID:M7HZWQHA02023/06/24(土) 11:10:17.26
極悪ザイム心理教のアニメを作ろう
34ウィズコロナの名無しさんID:wMjlsgHD02023/06/24(土) 11:10:36.25
さっき知ったんだけど、アニメ業界の改善のために
『NAFCA』という団体が立ち上げられてるらしいね

声優業界心配してるやつらは、クラファンもしてたりするみたいだから支援してやれよ

36ウィズコロナの名無しさんID:m8JXGZVt02023/06/24(土) 11:14:06.68
それこそアニオタがそういうフリーランスやら事務所助けるための会社作ればいいやん
39ウィズコロナの名無しさんID:Nh2Q9LTV02023/06/24(土) 11:16:29.10
同じフリーでもアナウンサーとか俳優から反対意見聞かないのよね
40ウィズコロナの名無しさんID:OEFODKYQ02023/06/24(土) 11:16:49.68
そもそも声優なんているか?俳優が暇な時に片手間にやっても十分務まるだろ
406ウィズコロナの名無しさんID:EaWJgpfs0
>>40
俳優とかお笑い芸人使って大惨事になってるアニメの劇場版とかいっぱいあるぞw
414ウィズコロナの名無しさんID:8J7/cpVB0
>>406
アニメ自体国民生活に必須のものでもないからどうでもいい
国としては食えない声優が介護や運転手に転職する方が助かる
41ウィズコロナの名無しさんID:NeC5fp1302023/06/24(土) 11:17:25.24
アニメに限らない話なんだってば
決して他人事ではないからよく調べてみ
それよりまず政活費のどんぶり勘定や議員宿舎の家賃を見直せ
42ウィズコロナの名無しさんID:oDbUYET102023/06/24(土) 11:18:40.11
大蔵省の不動産融資総量規制がなかったら、日本は産業転換する原資と人材にまわせた
43ウィズコロナの名無しさんID:Xmw6qV1F02023/06/24(土) 11:19:40.97
インボイス反対は大多数のサラリーマンの支持を得られないからなあ
なんで俺たちが払った消費税自分のものにしてるのっていう感情論を解決できないから
どんなに正当性を訴えても耳を貸してくれない
44ウィズコロナの名無しさんID:ux0lhXLO02023/06/24(土) 11:20:38.45
そうだ廃業しよう
45ウィズコロナの名無しさんID:01GuTnB+02023/06/24(土) 11:21:49.31
よくわからないけど今まで脱税していたんなら素直に払うべきだな
46ウィズコロナの名無しさんID:tNZd3UO402023/06/24(土) 11:22:21.36
庶民はインボイス反対が正解だろ

インボイスやって庶民に還元されるものは無い
免税業者は想像以上に生活のいろんな事の下支えになってる
導入されればまた物価が上がってしかも商品の質が下がる

57ウィズコロナの名無しさんID:siYbK2TO0
>>46
いや、こいつ等一応請求する時に消費税取ってんぞ
それを収めたくないからこんな会見してんだぞ

預かり金をちょろまかしてんやで
インボイスしてちゃんと収めらゃ庶民の為になっぞ

72ウィズコロナの名無しさんID:tNZd3UO40
>>57
消費税は預かり金ではないと答弁が出てる
そこから間違ってる
76ウィズコロナの名無しさんID:siYbK2TO0
>>72
その答弁が詭弁だって官も分かってるからややこしい
78ウィズコロナの名無しさんID:570kKNlE0
>>57
>インボイスしてちゃんと収めらゃ庶民の為になっぞ

税金がまともに使われてない国で何言ってんの?
大丈夫?大学出てる?

79ウィズコロナの名無しさんID:HQUlAjKx0
>>27
キミはまず社会に出て働け

>>57
益税の何が悪いのさ
この国は基本的に個人事業主には冷たいんだから
そのくらいの余得があっていいんだよ

120ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>79
税金という名目で取ってポケットに入れてるのは流石に不味いんじゃね
免税業者でいる道もまだ存在はするしな
お前こそ社会に出て真っ当に働いて確定申告をやれ
192ウィズコロナの名無しさんID:HQUlAjKx0
>>85
リーマンと違って保証も何もないからな

>>120
俺は課税事業者で法人個人ともにキミの数倍は税金を払っている

益税の廃止は新規の起業者の最初の数年を苦しくし
新たな事業や産業の芽を潰してしまう可能性がある
さらには簡易課税の上限も拡大させた方が
日本の中小企業を育てると思うけどね

浅はかなキミにはこういう考えはわからないのだろう

197ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>192
そこまで言うならインボイスになる話の時に反対してやりゃ良かっただろ
若い芽を潰しますってな
そういう事は表で言わないでこんな所で戯言言ってて逆に恥ずかしくないのか
201ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>197
いやいや言われてたぞ
お前が知らないだけ
217ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>201
みんなが知って考えるレベルまでなれなかった時点で失敗の運動だな
223ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>217
そうだな
俺はあきらめてるからいいよ
236ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>223
お前はそもそも課税だから関係ねーだろ
251ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>236
まぁ今は企業勤めだし取引先も大企業しかいないから関係ないな
212ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>201
この騒いでる人たちも2022年になってからみたいだけど
219ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>212
この騒いでる人が2022年に気付いたってだけの話だろ
制度設計段階で気付かない訳ないだろw
222ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>219
じゃあ他に誰が騒いでたの?
232ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>222
知るかよ
少なくとも制度知った段階でやばすぎると思ったわ
俺でも気付くんだからそれなり法知識あるやつは気付いてるわ
250ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>232
免税事業者からの仕入れは、仕入税額控除できなくなる
たったこれだけのことをヤバいヤバい言ってる程度の知能で何を心配してるんだお前は
255ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>250
わかろうとしない奴には何言っても無駄ってのは知ってるよw
資金繰りに苦労したことないなら永遠にわからないよw
259ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>255
話が全然違う方向にすっ飛んでいってけどほんとに頭大丈夫か?
262ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>259
ごめんね。頭悪い対応には頭悪い対応でしか返せないんだよ
争いは同じレベルでしかっていうだろw
269ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>262
お前が言いたいことは益税なくなっちゃってツラーイってことだけだろ
相当な低レベルだと自覚した方がいい
272ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>269
そりゃつらいだろ
消費税導入してから失われた30年になってるのにつらくない訳がない
そんなこともわからないんかな
277ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>272
そういうのは廃業して労働者になるべき人材ってことだよ
ただでさえ色んな業界で人手不足だし、時給も上がり続ける一方なんだから見切りをつけたらいいだけの簡単な話
289ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>277
そうだね
上にも書いてる通り俺はもうあきらめてるし、
普通に企業勤めもしてるから関係ない
新しい企業はもう産まれないから、大企業で上手くやっていくだけだね
その大企業が傾いたらもう終わりだけどw
295ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>289
細かいことを言ってすまないが個人事業主もまた企業だからな
305ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>295
個人事業主は文字通り個人だぞ
企業っていうのは組織だから個人には使わないと思うよ
313ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>305
お前の内心の自由は侵害しないが、一般的に個人事業主は企業
お前は法人と混同して勘違いをしている
理解できたら俺に感謝の言葉を述べてもらっても構わない
469ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>313
あんたみたいなマヌケ野郎に感謝なんてするくらいなら死んだほうがマシだあね
非モテ非モテー!
477ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>469
>>472
なんか発想がおっさん臭い
485ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>477
ボロカス言われると思ったら割とノリ悪くないじゃんあんた
説教臭さをなくして他人に優しさを持てればあんたに振り向く女はいるかもな?
505ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>485
可能な範囲で相手の目線に合わせること、それが先ず前提
例えば>>494の内容とかきっと自分に言い聞かせてるんだろうなと思う
結果として返してあげる言葉はひとつ
それ今みんなが話してるインボイス制度と関係ある?
697ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>505
ないね!
でも人としてイケてるかイケてないかって大事だろ

インボイス制度は反対だよ、世の中がつまんなくなるから

319ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>313
あーなるほど。そうかもな
ありがとう
329ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>319
いいんだよ、お前の知能レベルを引き上げたらいつかまともな議論も出来るようになるかもしれない
そしたらほんの少しでも日本が良くなるかもしれないからな
339ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>329
自分でも細かいことって言ってたぐらいの言葉尻とらえて
議論とか言っちゃってるの草
352ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>339
いやだからお前はそういう程度の低い、細かい事柄からじゃないとお話出来ないでしょ
278ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>269
サラリーマンから見れば結局お前達税金納めないで別のところに使ってたんだろで終了の話だけどな
それが所得の一部に化けてたり 小売りなら価格に還元されてたから 良い面もあったと言うのは 鼠小僧次郎吉が良い人だったという理屈とそんなに変わらない
288ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>278
まぁ、たかだかサラリーマンごときがインボイス制度を語るのも烏滸がましいと思うべきだろうがな
312ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>288
今の労働者の殆どがサラリーマンだからな
サラリーマンがガラス張りなのに自営は昔必要経費モリモリで良い思いしてるの横目で見てきてるんだから同情されないのも当たり前だろ
324ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>312
その結果として大企業が安く個人事業主を利用できてきたのだから羨む筋合いでは無いんだけどな
335ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>324
それは鼠小僧次郎吉を庇う奴らの理屈と同じだとw
結果的に良いにしても方法論を間違ってるだろ
348ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>335
方法論と仰るが大企業は大企業で、中小企業は中小企業で、個人事業主は個人事業主で、サラリーマンはサラリーマンでそれぞれの尺度で不適切な方法で利得行為をしているのが現実
やってる奴はやっているし、やってない人はやってない
大企業が自己の便益を図るために好き放題下請けに圧力をかけてきた歴史的事実を踏まえた上で、雑魚の細かい悪行を責めるというのは如何なものか
368ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>348
税金に関してはリーマンの利得行為なんて殆どないがなw
潰れる会社が増えれば大手だって考えるんじゃねーの
そもそも論で日本は中小が多いと言い張るなら職域で団結しないから大手に舐められるんだが
371ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>368
お前も自分で言って分かってると思うけど「税金に関しては」とか詭弁もいいとこ
372ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>368
リーマン給与にも消費税付ければ良いんだよな
労働力を売ってるんだから
739ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>368
仲間内で呑んだのを交際費で落としてるだろ、経理に「この店は通りません」と殺られるやつ
会社の福利厚生とか、個人事業主には全く縁のない話なんだよ
747ウィズコロナの名無しさんID:OVZkFmQ10
>>739
通らないことはまあないとして
あくまで消費税引けないだけで経費にはなるとして
社長や役員クラスだと年商1000万未満のスナックなども行きつけにしているとして

確実に嫌な顔するんだろうな
居酒屋もだけど
カフェとタクシーこそぎゃーぎゃー言われると思う

759ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>747
うち自営だけど仕事一緒にやった人との呑みの代金なんて経費に入れないぞ
仕事に行った先での客との打ち合わせとか別会社の仕事仲間との昼飯代なら入れるが
764ウィズコロナの名無しさんID:OVZkFmQ10
>>759
知ってるやつはだいたい
自分が領収書握ってるケースは入れてるんだがなあ

しかし同業団体の場合は領収くれなんてないから
家族か友人相手が多いとして

777ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>764
まあ税理士にも頼まず自分で確定申告してる人は入れるかもしれないな
といっても交際費じゃ大した金額にならなそうだが
743ウィズコロナの名無しさん0
>>739
じゃあ試して見ればいいじゃないか
仲間と飲んで交際費で落ちるかを
法人(会社)だと通って個人だと通らないなんてあるわけないだろ
317ウィズコロナの名無しさんID:oYM1NeDC0
>>312
岸田、木原「サラリーマン奴隷共よ、行けファンネル」
318ウィズコロナの名無しさんID:28Nf2aJT0
>>312
サラリーマンの方がいい思いしてんだぞ
使ってもない金を控除されてんだから
馬鹿は経費って言えばどこからとこなく湧いて出るって思ってる
331ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>318
その必要経費をモリモリで所得に似合わない生活してた自営をいっぱい知ってるからな
厳しくなったのは最近だけ
それに使ってない金を控除されてる様なボンクラで勉強しないサラリーマンは今後淘汰されるぞ
大手だと会社が相当負担してくれるのはまた別の話で
355ウィズコロナの名無しさんID:28Nf2aJT0
>>331
なら給与所得控除を減額されても文句言うなよ
727ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>312
給与所得控除vs実額控除
サラリーマンは交際費とか出張旅費とかな必要経費は会社側が持ってくれるんだよね、そして給与所得控除を黙って引いてくれる
自営業はソレを実額で申告しているんだよ、交際費とかやりすぎると却下されて脱税として重換算税よ
735ウィズコロナの名無しさんID:hXjL+ybN0
>>727
昭和30年代の社用族じゃあるまいしw
旅費交通費交際費なんかで
頑張った社員に色をつけるなんて
今の時代やってないだろw
139ウィズコロナの名無しさんID:8jxDr5P10
>>120
全てポケットというか、消費税10円取って、仕入れで5円分払ってれば5円分ポケットに入れてる事にはなるわな。
85ウィズコロナの名無しさんID:siYbK2TO0
>>79
これくらいの余得?
そりゃ犯罪者の言い分やで
192ウィズコロナの名無しさんID:HQUlAjKx0
>>85
リーマンと違って保証も何もないからな

>>120
俺は課税事業者で法人個人ともにキミの数倍は税金を払っている

益税の廃止は新規の起業者の最初の数年を苦しくし
新たな事業や産業の芽を潰してしまう可能性がある
さらには簡易課税の上限も拡大させた方が
日本の中小企業を育てると思うけどね

浅はかなキミにはこういう考えはわからないのだろう

197ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>192
そこまで言うならインボイスになる話の時に反対してやりゃ良かっただろ
若い芽を潰しますってな
そういう事は表で言わないでこんな所で戯言言ってて逆に恥ずかしくないのか
201ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>197
いやいや言われてたぞ
お前が知らないだけ
217ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>201
みんなが知って考えるレベルまでなれなかった時点で失敗の運動だな
223ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>217
そうだな
俺はあきらめてるからいいよ
236ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>223
お前はそもそも課税だから関係ねーだろ
251ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>236
まぁ今は企業勤めだし取引先も大企業しかいないから関係ないな
212ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>201
この騒いでる人たちも2022年になってからみたいだけど
219ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>212
この騒いでる人が2022年に気付いたってだけの話だろ
制度設計段階で気付かない訳ないだろw
222ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>219
じゃあ他に誰が騒いでたの?
232ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>222
知るかよ
少なくとも制度知った段階でやばすぎると思ったわ
俺でも気付くんだからそれなり法知識あるやつは気付いてるわ
250ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>232
免税事業者からの仕入れは、仕入税額控除できなくなる
たったこれだけのことをヤバいヤバい言ってる程度の知能で何を心配してるんだお前は
255ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>250
わかろうとしない奴には何言っても無駄ってのは知ってるよw
資金繰りに苦労したことないなら永遠にわからないよw
259ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>255
話が全然違う方向にすっ飛んでいってけどほんとに頭大丈夫か?
262ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>259
ごめんね。頭悪い対応には頭悪い対応でしか返せないんだよ
争いは同じレベルでしかっていうだろw
269ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>262
お前が言いたいことは益税なくなっちゃってツラーイってことだけだろ
相当な低レベルだと自覚した方がいい
272ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>269
そりゃつらいだろ
消費税導入してから失われた30年になってるのにつらくない訳がない
そんなこともわからないんかな
277ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>272
そういうのは廃業して労働者になるべき人材ってことだよ
ただでさえ色んな業界で人手不足だし、時給も上がり続ける一方なんだから見切りをつけたらいいだけの簡単な話
289ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>277
そうだね
上にも書いてる通り俺はもうあきらめてるし、
普通に企業勤めもしてるから関係ない
新しい企業はもう産まれないから、大企業で上手くやっていくだけだね
その大企業が傾いたらもう終わりだけどw
295ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>289
細かいことを言ってすまないが個人事業主もまた企業だからな
305ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>295
個人事業主は文字通り個人だぞ
企業っていうのは組織だから個人には使わないと思うよ
313ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>305
お前の内心の自由は侵害しないが、一般的に個人事業主は企業
お前は法人と混同して勘違いをしている
理解できたら俺に感謝の言葉を述べてもらっても構わない
469ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>313
あんたみたいなマヌケ野郎に感謝なんてするくらいなら死んだほうがマシだあね
非モテ非モテー!
477ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>469
>>472
なんか発想がおっさん臭い
485ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>477
ボロカス言われると思ったら割とノリ悪くないじゃんあんた
説教臭さをなくして他人に優しさを持てればあんたに振り向く女はいるかもな?
505ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>485
可能な範囲で相手の目線に合わせること、それが先ず前提
例えば>>494の内容とかきっと自分に言い聞かせてるんだろうなと思う
結果として返してあげる言葉はひとつ
それ今みんなが話してるインボイス制度と関係ある?
697ウィズコロナの名無しさんID:T6TNKeMv0
>>505
ないね!
でも人としてイケてるかイケてないかって大事だろ

インボイス制度は反対だよ、世の中がつまんなくなるから

319ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>313
あーなるほど。そうかもな
ありがとう
329ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>319
いいんだよ、お前の知能レベルを引き上げたらいつかまともな議論も出来るようになるかもしれない
そしたらほんの少しでも日本が良くなるかもしれないからな
339ウィズコロナの名無しさんID:02qg7gdO0
>>329
自分でも細かいことって言ってたぐらいの言葉尻とらえて
議論とか言っちゃってるの草
352ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>339
いやだからお前はそういう程度の低い、細かい事柄からじゃないとお話出来ないでしょ
278ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>269
サラリーマンから見れば結局お前達税金納めないで別のところに使ってたんだろで終了の話だけどな
それが所得の一部に化けてたり 小売りなら価格に還元されてたから 良い面もあったと言うのは 鼠小僧次郎吉が良い人だったという理屈とそんなに変わらない
288ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>278
まぁ、たかだかサラリーマンごときがインボイス制度を語るのも烏滸がましいと思うべきだろうがな
312ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>288
今の労働者の殆どがサラリーマンだからな
サラリーマンがガラス張りなのに自営は昔必要経費モリモリで良い思いしてるの横目で見てきてるんだから同情されないのも当たり前だろ
324ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>312
その結果として大企業が安く個人事業主を利用できてきたのだから羨む筋合いでは無いんだけどな
335ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>324
それは鼠小僧次郎吉を庇う奴らの理屈と同じだとw
結果的に良いにしても方法論を間違ってるだろ
348ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>335
方法論と仰るが大企業は大企業で、中小企業は中小企業で、個人事業主は個人事業主で、サラリーマンはサラリーマンでそれぞれの尺度で不適切な方法で利得行為をしているのが現実
やってる奴はやっているし、やってない人はやってない
大企業が自己の便益を図るために好き放題下請けに圧力をかけてきた歴史的事実を踏まえた上で、雑魚の細かい悪行を責めるというのは如何なものか
368ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>348
税金に関してはリーマンの利得行為なんて殆どないがなw
潰れる会社が増えれば大手だって考えるんじゃねーの
そもそも論で日本は中小が多いと言い張るなら職域で団結しないから大手に舐められるんだが
371ウィズコロナの名無しさんID:OstdQYjA0
>>368
お前も自分で言って分かってると思うけど「税金に関しては」とか詭弁もいいとこ
372ウィズコロナの名無しさんID:ICI+xM+80
>>368
リーマン給与にも消費税付ければ良いんだよな
労働力を売ってるんだから
739ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>368
仲間内で呑んだのを交際費で落としてるだろ、経理に「この店は通りません」と殺られるやつ
会社の福利厚生とか、個人事業主には全く縁のない話なんだよ
747ウィズコロナの名無しさんID:OVZkFmQ10
>>739
通らないことはまあないとして
あくまで消費税引けないだけで経費にはなるとして
社長や役員クラスだと年商1000万未満のスナックなども行きつけにしているとして

確実に嫌な顔するんだろうな
居酒屋もだけど
カフェとタクシーこそぎゃーぎゃー言われると思う

759ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>747
うち自営だけど仕事一緒にやった人との呑みの代金なんて経費に入れないぞ
仕事に行った先での客との打ち合わせとか別会社の仕事仲間との昼飯代なら入れるが
764ウィズコロナの名無しさんID:OVZkFmQ10
>>759
知ってるやつはだいたい
自分が領収書握ってるケースは入れてるんだがなあ

しかし同業団体の場合は領収くれなんてないから
家族か友人相手が多いとして

777ウィズコロナの名無しさんID:SnzR/rjD0
>>764
まあ税理士にも頼まず自分で確定申告してる人は入れるかもしれないな
といっても交際費じゃ大した金額にならなそうだが
743ウィズコロナの名無しさん0
>>739
じゃあ試して見ればいいじゃないか
仲間と飲んで交際費で落ちるかを
法人(会社)だと通って個人だと通らないなんてあるわけないだろ
317ウィズコロナの名無しさんID:oYM1NeDC0
>>312
岸田、木原「サラリーマン奴隷共よ、行けファンネル」
318ウィズコロナの名無しさんID:28Nf2aJT0
>>312
サラリーマンの方がいい思いしてんだぞ
使ってもない金を控除されてんだから
馬鹿は経費って言えばどこからとこなく湧いて出るって思ってる
331ウィズコロナの名無しさんID:Zuok+x7D0
>>318
その必要経費をモリモリで所得に似合わない生活してた自営をいっぱい知ってるからな
厳しくなったのは最近だけ
それに使ってない金を控除されてる様なボンクラで勉強しないサラリーマンは今後淘汰されるぞ
大手だと会社が相当負担してくれるのはまた別の話で
355ウィズコロナの名無しさんID:28Nf2aJT0
>>331
なら給与所得控除を減額されても文句言うなよ
727ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>312
給与所得控除vs実額控除
サラリーマンは交際費とか出張旅費とかな必要経費は会社側が持ってくれるんだよね、そして給与所得控除を黙って引いてくれる
自営業はソレを実額で申告しているんだよ、交際費とかやりすぎると却下されて脱税として重換算税よ
735ウィズコロナの名無しさんID:hXjL+ybN0
>>727
昭和30年代の社用族じゃあるまいしw
旅費交通費交際費なんかで
頑張った社員に色をつけるなんて
今の時代やってないだろw
47ウィズコロナの名無しさんID:I3G2BM+K02023/06/24(土) 11:22:35.09
これがトラック運転手とか医療関係者とかなら別だが
Zガンダム声優は廃業してくれて構わない
てめえらが廃業しても日本の社会は問題なく回っていく
はよ廃業せい
101ウィズコロナの名無しさんID:fz5drKcJ0
>>47
そうそう
声優なんて所詮いくらでも変えが効く
もうAIが台頭してくるのも目前だしな
108ウィズコロナの名無しさんID:oYM1NeDC0
>>101
岸田「そうそう、一般人共なんて幾らでも変えがきくしね。アホだらけだから次は木原さまの言う通り消費税20パーいってみよー」
48ウィズコロナの名無しさんID:VeQI+A+j02023/06/24(土) 11:23:18.84
そもそも、鉛筆式選挙で未だに公平に選挙されてると思ってる時点で脳内お花畑。
はよバーコード付いた選挙入場券と、写真付きタッチパネル式の投票所はよ
49ウィズコロナの名無しさんID:SGgibYRL02023/06/24(土) 11:23:19.61
接待で行った先の居酒屋が免税業者だったら、会社は消費税を国に納めなきゃならないの?
107ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>49
> 接待で行った先の居酒屋が免税業者だったら、会社は消費税を国に納めなきゃならないの?

居酒屋の領収書に(内消費税分〇〇円)と書け、だから
書いてないと請求出来ないね、この仕分けがめんどくさくなるだろうな…by経理

208ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>113
> >>107
> そうなると免税業者で飲食した場合には、領収書に書かれている金額の消費税分を国に納付しなきゃならないのか。
> 面倒くさいな。

非課税の飲み屋が律儀に消費税分を安くしてくれるのなら良いのだがね
非課税の飲み屋なんて無いけどw、
屋台のラーメン屋でも売上一千万以下だと無理なんじゃね

113ウィズコロナの名無しさんID:QAc6AY0d0
>>107
そうなると免税業者で飲食した場合には、領収書に書かれている金額の消費税分を国に納付しなきゃならないのか。
面倒くさいな。
208ウィズコロナの名無しさんID:9hvr3gAU0
>>113
> >>107
> そうなると免税業者で飲食した場合には、領収書に書かれている金額の消費税分を国に納付しなきゃならないのか。
> 面倒くさいな。

非課税の飲み屋が律儀に消費税分を安くしてくれるのなら良いのだがね
非課税の飲み屋なんて無いけどw、
屋台のラーメン屋でも売上一千万以下だと無理なんじゃね

140ウィズコロナの名無しさんID:8RhwlCQv0
>>107
一手間増えるね、税区分を課税と軽減税率と非課税とインボイス非対応の四つにするのかな?海外絡むともっと多いけど
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント