スポンサーリンク

これを知れば30代女性が結婚・出産を焦らなくて済む…「早婚推奨」の陰で見落とされている意外な事実

スポンサーリンク
1おっさん友の会 ★ID:IS0ofDFZ92023/09/22(金) 13:56:53.83

●本当の妊娠適齢期は44歳まで

●40歳の焦燥は、男女平等
こんな感じで40代前半まで妊娠・出産が可能になれば、結婚は35~40歳でも大丈夫、という心の余裕が生まれます。私はこの5~10年がことのほか大きいと考えています。

修学年齢が昭和戦前は14歳、戦後からしばらくは15歳、高度成長期でも18歳、バブル期でさえ20歳だったものが
現在は22歳に後ろ倒しになっています。それだけ社会に出るのが遅くなり、その上、仕事も高度化している中で、若年時に結婚・出産をするのは
難しくなっているからです。30歳で結婚するのと、37~38歳で結婚するのでは、修学後のモラトリアムは2倍にもなるでしょう。

そうした「余裕の拡張」だけでなく、もう一つ、良いことがあります。

実は男性にも結婚を急がせる事情があります。それは、「定年退職」。
現在は定年後の雇用延長が可能ですが、それも義務化されているのは65歳までです。ここから逆算すると、子どもを大学まで出させるには
40代前半がタイムリミットとなります。だから、40歳前後の男性はことのほか、婚活に力を入れていたりします。

妊娠・出産という生物的な制約がない男性は、30歳時点では気ままなものです。
だから、付き合っているカップルでも、男女で結婚への意識差が大きく、それが破談の遠因になることも少なくありません。
ところが、40歳となると、それが逆転していたりします。上記のような「定年見合い」で男性は結婚に急ぎ、一方女性は
既に出産を諦めつつあることと、順調なキャリアステップの中で、別に結婚しなくてもよいという気持ちが高まるからです。
そこから、女性には「おひとりさま」というコースが生まれますが、独身男には絶望と諦観が残るばかりです。

現状でいえば、男女の初婚年齢には2歳程度の差があるので、40歳前後の男性の相手となる女性は37、8歳くらいでしょう。
こうした状況で、「女性有利」に相手選びが進められることになる。
だからこそ、先ほど書いた「5~10年」の余裕は重要なのです。

●「女性は2度おいしい」を常識に
もちろん、何度も言いますが、私は若い時の結婚・出産を否定などは全く致しません。
確率的に言えば、やはり若い時のほうが子どもは産みやすく、だから、大いに若年結婚・出産もすべきと思います。
ただ、それがかなわなかったとき、女性には焦りとあきらめしか残らないという人生はやめにして、その先に、「女性有利な状況」で
相手選びができる年代があると、そんなライフコースを考えているのです。

続きはプレジデントオンライン
2023/09/22 11:00
https://president.jp/articles/-/73995?page=5

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695358613/

24ウィズコロナの名無しさんID:ixRUh49+0
>>1
>現状でいえば、男女の初婚年齢には2歳程度の差があるので、40歳前後の男性の相手となる女性は37、8歳くらいでしょう。

データ上では全然こんな事になってないけどね

216ウィズコロナの名無しさんID:4tm6xs770
>>1
これはあまりにも無責任で酷い記事
科学的根拠なんか完全無視w
ほんとチラ裏の極み

立て粉さんは記事元から著者名も引っ張って来るべきかな
評判の悪い著者を避けてくれると嬉しい

227ウィズコロナの名無しさんID:Kh3ZJRpT0
>>1
馬鹿だなぁ・・・
子供が1人だけと思い込んで記事を書いてる
子供を3人、4人と作るなら早婚じゃないと
271ウィズコロナの名無しさんID:UD4H5Ktb0
>>1
いや焦りなよw
340ウィズコロナの名無しさんID:/8WoO+fw0
>>1
倖田來未は正しかった!
388ウィズコロナの名無しさんID:dfduEaim0
この画像一つで>>1を完全論破

View post on imgur.com


407ウィズコロナの名無しさんID:YP8j7AHi0
>>1
35歳以上で出産だとダウン症の確率はね上がるぞ。
あくまでも確率だけどいいんかね。
412ウィズコロナの名無しさんID:yQCzktA90
>>407
その確率程度のリスクなら
少子化の日本では35歳以上の女性が妊娠した場合
高齢だからと中絶するより
生んでもらう方が全体の利益になるってことだろう
先進国の出生数はもはや35歳以上の女性の出産の伸びで稼いでる時代だし
日本だけが35歳以上は生むな生むなと言っても現実的ではない
408ウィズコロナの名無しさんID:AdWSoa4w0
>>1
人工卵子の開発でもされない限り
現状の生殖医療で、40歳以上の高齢出産をするのはリスクが高い
健康に生まれてくることが大事なのであって
419ウィズコロナの名無しさんID:GEFUu2ru0
>>1 の記者
なにか詐欺師の手口を感じたw

海老原嗣生(59)
爺ちゃんじゃあねえかw

433ウィズコロナの名無しさんID:+Uhbn5wx0
>>1
ガイジオンラインと改名しなさい

相手選びはどうでもいい
ファクト  卵子劣化、高齢出産はガイジ率が上がる一方

くだらない自己実現よりもとっとと出産した方が賢い
現代医療以前には人間は50代で死亡した
繁殖期は10代20代である
これは生物学的なファクトであって人間の思想信条とか社会制度で改変できる話ではない

馬鹿を踊らせて労働力として使いたい側の宣伝でしかないわ
この記事に「広告」と明記しないと詐欺なんじゃないでしょうか?

467ウィズコロナの名無しさんID:EKGaS5lr0
>>1
むしろ10代で結婚して子供を生むべきなんだよ
511ウィズコロナの名無しさんID:EAVkYRgv0
>>1
世の中の女性たちへ。

日本人の子供を増やさないようにするための反日工作記事です。
近い将来に侵略して乗っ取るために国や民族を弱体化させる常套手段です。
こういった情報操作と宣伝に騙されてはいけません。

「男女平等」「ジェンダーフリー」「多様性のある社会」「選択的夫婦別姓制度」、
こういったキーワードも女性を騙して出産・育児を妨げるためのものです。
女性を出産から遠ざけ歳を無駄に取らせることにより民族の事実上の絶滅を狙っているのです。

612ウィズコロナの名無しさんID:hUunOuWz0
>>1
倖田來未に謝れよ
650ウィズコロナの名無しさんID:QBSuF83n0
>>1
本当の妊娠適齢期は44歳まで
(( ;゚Д゚))
671ウィズコロナの名無しさんID:TYbqSy/d0
>>1
アホすぎ。教祖上野はとっくに行き遅れただけのおひとり様を裏切って見捨ててるのに、またこんな事言ってるのかwww
710ウィズコロナの名無しさんID:hvc3d/rl0
>>1
女も働け働け
結婚出産なんかすることはない
男と同じに働け働け
789ウィズコロナの名無しさんID:GEFUu2ru0
>>734
>>1 は既に完全に手遅れのおばさんに対しての慰めだから・・・ (´・ω・`)
796ウィズコロナの名無しさんID:GEFUu2ru0
>>782
>>1 は
結婚して子供が欲しいと焦っている男性に対して
出産を諦めた女性の方が余裕を持って上から目線で婚活できる

と言う謎理論で固めている評論家・・・

798ウィズコロナの名無しさんID:5GDs6q9K0
>>796
分かりやすくまとめたなw
946ウィズコロナの名無しさんID:5GDs6q9K0
>>941
簡単にまとめると>>796になるわけで、晩婚化を推奨してるのがこの記事の本質だよ
804ウィズコロナの名無しさんID:A2ocUfcR0
>>1
信じてもいいだろうけど手遅れになるなwww
813ウィズコロナの名無しさんID:d/2kbVAs0
>>1
エピデンス一切なしの妄言は辞めとけ

普通に28才までに初産済ませないと池沼率倍々で増えてくぞ

858ウィズコロナの名無しさんID:0bJ6Yi280
>>1
いや焦った方がいいよ
859ウィズコロナの名無しさんID:0bJ6Yi280
>>1
20代で子供産まないとダメ
861ウィズコロナの名無しさんID:5GDs6q9K0
>>853
>>1の記者に代表されるような結婚や出産に対してよく言ってナイーブ、悪く言うと批判的な女性の声が恐るべき程の大きさを持つから
868ウィズコロナの名無しさんID:RCY2QPfk0
>>1
で、この記事を書いたクソはしっかりと20代で結婚して子供もいるんだろ?
903ウィズコロナの名無しさんID:8fC2gIWd0
>>1
これ面白いな。
「女の一生」の再定義は男女共に福をもたらすかもしれない。
但し以下の記述には若干の懸念と違和感がある。

・女性の妊孕率は、年齢とともに低下するが、30歳を100とした場合、40代前半では70~75程度への低下でしかない。30歳での出産確率は9割だとすると、40代前半では65%内外の出産確率となる。
この話を裏付けるように、大正~昭和戦前期の女性は、40代を通した出生率が0.4程度ありました。それも、35歳以上の晩婚者(つまり初産割合が高い層)で出生率は高くなっています(多産が出生率を上げたのだろう、という類推への反証です)。
・上記妊孕率はあくまでも「自然妊娠」の場合だ。現状、不妊治療により40代前半でも50~60%の人が子供を持てている。とすると、不妊治療まで含めた40代前半の妊孕力は、85~90%になる。
対して、直近の40代女性の出生率は0.06と著しく低い状況です。この数字は大正期以上に上げられる余地があるでしょう。

これが本当ならば本当にいい事だが、
これだけ不妊治療が普及している中で身の回りの事例を含め実感に乏しい。
不妊治療を受けて85-90%の確率で授かるなら大半の女性は30代後半の結婚を
躊躇しないであろう。

だが事実はそうなっていない。

結婚が早ければ授かるもんではないが、遅いとやはりハンデを背負う。
この事実はちゃんと認識した上で意外とある妊娠のチャンスに懸けてみる。
こういうスタンスの方が良いのではないか。

955ウィズコロナの名無しさんID:K7N3v6q30
>>1
20台・・恋や遊びに生きるのがイイ女
30代・・仕事や趣味で自分らしさを演出するのがイイ女
40代・・まだまだ出産OK。成熟さをアピールできるのがイイ女

高齢版クロワッサン症候群か?どうせまたハシゴ外すんやろ

980ウィズコロナの名無しさんID:TDIsYzhz0
>>1
女性有利な状況とはこれまた差別を助長させますな。
2ウィズコロナの名無しさんID:7xMQbQX102023/09/22(金) 13:57:59.40

生理がくるなら70歳でも産めます
115ウィズコロナの名無しさんID:a/y/lOtP0
5ch荒らしスプリクトさん、うっかり身バレしてしまう😅

正体がバレた経緯はこちら

スクリプトさん、>>2アンカー対策に慌ててBEをつけたまま手動レスしてしまう [663344715]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695279502/

スプリクトのBEが立てたスレ

talk「スクリプト来ません、軽いです、スレ立て無料です」 [514492719]

797ウィズコロナの名無しさんID:ZOLQnJru0
>>2
受精はそうだが
子宮外妊娠しちゃう
つまなり、結局流産しちゃう
可能性は著しく上がるやよ
3ウィズコロナの名無しさんID:4cUQOHxG02023/09/22(金) 13:58:13.72

そうはいったって羊水腐る
5ウィズコロナの名無しさんID:ZwaqHQBO02023/09/22(金) 13:59:35.00

ま~た騙されるなよこんな記事
6ウィズコロナの名無しさんID:DDZGIzI/02023/09/22(金) 14:00:00.32

40代で未産婦の場合の自然妊娠率7%くらいだったはずだが…
404ウィズコロナの名無しさんID:zWdHabRt0
>>6
妊娠の確率もだし、ダウン症なんかの障害をもった子を産む確率も上がったはず
850ウィズコロナの名無しさんID:NWK/i+6U0
>>404
野田聖子さんみたいに
500ウィズコロナの名無しさんID:MfPSNKkV0
>>6
結婚率は男でも5%未満、女だと2%未満だからな…
7ウィズコロナの名無しさんID:9DU6fkzV02023/09/22(金) 14:00:20.17

女が出産できるのは42くらいまでだが、人間以外の哺乳類は死ぬまで出産可能
閉経があるのは人類とシャチくらい
過去に閉経があったほうが進化に都合のいい利点があったからこの形質が生き残り、高齢出産可能な遺伝子は絶滅したと言える
メリットとしては群れの若い者のみ出産可能にして世代交代を促し進化のスピードを上げるとか
オスはメスに激しく選別されるが、メスは選別されないので弱者遺伝子が残りやすいのでメスのみこの形質が備わったとか
122ウィズコロナの名無しさんID:ORUO+2LU0
>>7
ニホンザル(Macaca fuscata)では、おおよそ25才で閉経に至ることが知られているが、閉経以降も交尾行動が観察され、最終出産から死亡までの間に見られる高齢メスの交尾頻度は、若いメスの交尾頻度と差がないとの報告もある。
359ウィズコロナの名無しさんID:9DU6fkzV0
>>122
そういう見解もあるけど、基本的にサルはチンパンジーも含めて閉経しないという見解が多い
人類は進化により閉経という性質を備えた生物ということ
400ウィズコロナの名無しさんID:ORUO+2LU0
>>359
閉経は、シャチ以外ではヒトとゴンドウクジラでしか確認されていない、という説もあるのな
8ウィズコロナの名無しさんID:xNFjsJ7U02023/09/22(金) 14:00:38.93

こう書くと40以上のまんの受けが良くなるからな
書いてる連中は「んなわけないじゃんwww」って草生やしながら書いてるよ
53ウィズコロナの名無しさんID:4WhT30ey0
>>8
それよw大体そんなもんよなぁ
面倒だから終生大学生って事にしときゃいいじゃん
バカバカしいw義務教育期間が中学までだし
向こう3年で高校在学中オンライン業務受けられる様にすりゃいいじゃん
結局仕事を砕くんだよ 効率化の結果少数による生産性向上なんて起こらない
分母が縮んでるんだもの 単なる数字をいじっただけの指標だよw
けど生き物の生産年齢は決まってる

新規イノベーションも潰されてブラック企業を淘汰しなかった
薄利多売人材使い捨て(経費呼び)だから
高齢者結婚(40過ぎりゃ準高齢者じゃねーか 新浪は45才定年つってる)なんだろうがw
自分の身を擦りおろしてケチ中みたいなのに喰わせて養ってやってるなんて
アタオカぷれじでんと君も(。・ω・。)大概ヤキが回ったね 紙の無駄電気の浪費じゃw

90ウィズコロナの名無しさんID:TPuP+zZv0
>>8
それな
卵子の冷凍保存でもしやがれとか思いながら書いてるに違いない
649ウィズコロナの名無しさんID:h1EFY1qm0
>>8
弱者男をホルホルさせるためのこのスレと同じだな
659ウィズコロナの名無しさんID:/5+slmow0
>>649
このスレのチー牛率高そうだよね
667ウィズコロナの名無しさんID:gZ+Gki/l0
>>659
JANEの人間しか使わない死語
10ウィズコロナの名無しさんID:9DU6fkzV02023/09/22(金) 14:01:08.42

人間は寿命が長い
女がいつまでも産めるようにすると、人類の遺伝子プールの新陳代謝が阻害される
いつまでも産める種族は進化に遅れを取り、埋めることに制限のある種族に滅ぼされた
それが人類の歴史
11ウィズコロナの名無しさんID:tbtdWx2002023/09/22(金) 14:01:48.29

ガイジ率は無視ですか
410ウィズコロナの名無しさんID:adomUuR60
>>11
これ重要だわな
416ウィズコロナの名無しさんID:AdWSoa4w0
>>410
大事なのは、子供が健康に生まれてくることだよね
その後の成長段階での発達とか

ただ産めばいいと思ってるのは親のエゴ
そういう母親に限って、周りに偉そうに振る舞おうとするから
いろんな要素を含めて、子供も発達障害になりやすい

13ウィズコロナの名無しさんID:yjtAUUU/02023/09/22(金) 14:02:23.74

子供を諦めるのなら30代40代での結婚もいいんじゃねそりゃ
14ウィズコロナの名無しさんID:YgsC3tVB02023/09/22(金) 14:02:30.36

2人目3人目の高齢出産と初産の高齢では話が別
460ウィズコロナの名無しさんID:+iX9Zcv30
>>14
それな
肝心なポイント、初産かどうかが抜けてる
昔の40代が多く出産してたって言っても初産じゃないからな
15ウィズコロナの名無しさんID:7Rs6bFzv02023/09/22(金) 14:03:08.64

40相手じゃボッキしない
390ウィズコロナの名無しさんID:MwW+cMOP0
>>15
40以上じゃないとボッキしない
17ウィズコロナの名無しさんID:3V1pGVxY02023/09/22(金) 14:03:20.99

またプレジデントの逆張り記事かよ
18ウィズコロナの名無しさんID:F1fGwxUr02023/09/22(金) 14:03:43.35

普通の女性ならいいだろうよ
だが男を選びまくって漁りまくってきたような廃品を誰が引き取るのかっての
19ウィズコロナの名無しさんID:pih4M/St02023/09/22(金) 14:04:05.11

_ノ乙(、ン、)_プレジデントでスレ建て禁止にすべきよ。小町とみたいなもの
20ウィズコロナの名無しさんID:JGD2lPrK02023/09/22(金) 14:04:21.31

樹木希林さんの言ってた事が一番正しいわ
物事の分別つく年齢なったら出来なくなるし
21ウィズコロナの名無しさんID:2FXNxkWo02023/09/22(金) 14:04:33.26

高齢出産は身体的リスクもあるけど世代格差も大きい
44で生んだら子供が中学生の時に親は60才間近
価値観が全然違う可能性高いだろう

上手く行かないよ

22ウィズコロナの名無しさんID:Nc5p/kBL02023/09/22(金) 14:04:37.50

40代前半カップルの妊娠率は不妊治療を受けても9%切るぞ。
障害リスクもあるし。
安全な20代に3人産むには22歳での結婚が必要。
ここを外してウソついたらあかん。
29ウィズコロナの名無しさんID:ixRUh49+0
>>22
四大出たらストレートでも23で新社会人だぞ
22で結婚とか一体いつ時代の話してるんだ?
35ウィズコロナの名無しさんID:ngzE7QuY0
>>29
昭和前半ですかね
59ウィズコロナの名無しさんID:4WhT30ey0
>>35
実質為替レートは1970年代だと言われているし
まあいいんでね?
80ウィズコロナの名無しさんID:A//KGSb/0
>>59
半分戦前じゃん
72ウィズコロナの名無しさんID:18V6YwXG0
>>29
学生婚も視野に含めてるんだろ。
49ウィズコロナの名無しさんID:KLtXxwtI0
>>22
それにもかかわらず経産婦の40代妊娠率が高すぎる。そして中絶率も。
50代でも妊娠するもんな。お前らほんとに気を付けろよ。
閉経したと思ってから5年はゴムしとけ。
23ウィズコロナの名無しさんID:xNFjsJ7U02023/09/22(金) 14:04:52.68

女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
「それこそが先進的で現代的な生き方だ」と言わんばかりに。(略)
内心、「30代独身は終わってるよなぁ」と思いつつも、30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」という読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
89ウィズコロナの名無しさんID:fUjYqUkk0
>>23
これだなw
25ウィズコロナの名無しさんID:qSojZw2v02023/09/22(金) 14:05:49.97

こういう記事を書いたほうが売れ残り女に受けて雑誌が売れるって事だろw
何かそんな感じで編集者が女読者を馬鹿にしているコピペがあったよなw
26ウィズコロナの名無しさんID:VeenNqzx02023/09/22(金) 14:05:52.97

男女ともに高齢になればなるほど遺伝子エラーで障害児が産まれやすくなるけどそれは良いのかな?
33ウィズコロナの名無しさんID:ixRUh49+0
>>26
医者曰くデータ上上昇するのは事実だが気にするほどの発生率ではないとの事
まあ早婚勧めてる人は勧めてる人で何か裏があるって事だよ
62ウィズコロナの名無しさんID:3V1pGVxY0
>>33
そう思い込みたい気持ちはわからんでもないが
現実を客観的に直視した方がいいぞ
527ウィズコロナの名無しさんID:aizCkIcK0
>>33
男性に関しては確かにそうらしいね。

2020の発表で当初は単純に高齢男性になるほど自閉症率あがると思われていたが詳しく調べたら父方一族の遺伝による影響がほとんどだったと。

子供の発症確率
20代男性(一族に自閉症多し)>>>>>>>>50代男性(一族に自閉症ほぼなし)

一族条件が同じ場合、20代と50代で差は1.05倍くらい。女性のダウン症の場合は20歳と45歳で比較して56倍。

参考url
https://www.turtlewiz.jp/archives/29160

554ウィズコロナの名無しさんID:aizCkIcK0
>>543
男は60代でも健康な子供できるよ。精子は常に新しく作られるから。ちまたで言われる自閉症率上昇はほぼ誤差範囲。

>>527をみると分かる

560ウィズコロナの名無しさんID:/VRDuKB80
>>554
河野洋平の息子や
小泉純一郎の息子のように

知恵遅れ

が、産まれるのは
何故か?

565ウィズコロナの名無しさんID:54LFv7C80
>>560
そこは安部信太郎の息子だろ?
ガチガイジ、頭のラッパがプー、病弱、と子供が皆アレだからな
569ウィズコロナの名無しさんID:54LFv7C80
>>565
岸信介の孫 安倍晋太郎の息子 名前まちがえた スマソ
27ウィズコロナの名無しさんID:Fpllg9RF02023/09/22(金) 14:06:00.60

バカか
若い頃の方が色々と都合がいいんだよ
特に「体力」が必要だから
189ウィズコロナの名無しさんID:yFTOprwz0
>>27
これ。40歳中旬から子育てとか体力的にキツイ
28ウィズコロナの名無しさんID:2FXNxkWo02023/09/22(金) 14:06:11.87

30才くらいまでに産めば中学生で40代

アラフォージジイなら今の若者文化リスペクトしてるのもあるだろう
共通の話題があるかないかじゃ大違い

30ウィズコロナの名無しさんID:3x+fBmrq02023/09/22(金) 14:06:23.40

勝手に納得するのは自由だが
好き好んでババアとくっ付きたがる奴がレアなのは変わらんぞ
31ウィズコロナの名無しさんID:7/8Q/VJa02023/09/22(金) 14:07:27.53

北欧みたいに初潮始まったらピル飲んで生理軽くして子宮の消耗を最小限にした方が良い
性欲も減退するからホスト狂いになりにくいメリットもある
32ウィズコロナの名無しさんID:C8hYBOyn02023/09/22(金) 14:07:27.56

何でもいいから産めば幸せになれるという訳ではない
出産で一番問題になるのは「生まれる子供のスペック」
子供の出来は遺伝でほぼ決まってしまうから、自分や相方の遺伝子スペックがパッとしないなら子供作らん方がリスク低い
198ウィズコロナの名無しさんID:yFTOprwz0
>>32
少子化はその結果じゃないかな。
そうすると群れ全体は力が弱まり更に少子化の負のスパイラル
34ウィズコロナの名無しさんID:ixRUh49+02023/09/22(金) 14:08:57.18

あと早婚勧めてる人間は裏に国家主義的な思想だったりカルト宗教教の宗教観持ってる可能性もあるので警戒した方がいいよ
統一教会の問題で変な思想を隠して性教育や家庭問題語ってるのがいる事はよくわかったと思うし
38高柳晋作ID:6kKXzhcj02023/09/22(金) 14:09:20.81

なんかなぁ、高齢出産とかやっちゃうんだったら
もっと若い2さ10代ぐらいの時に俺みたいな40歳で童貞な無職のおっさんと結婚して子供産んでコールセンターで派遣でもしながら毎日俺に『今日も可愛いね』って沢山子供産んで行けば良いのにって思う

もっと自分大事にして欲しいな女子

39ウィズコロナの名無しさんID:vPZVIyo/02023/09/22(金) 14:09:27.82

ブサイクなオッサンがブサイクは勘弁というくらいだからな
40ウィズコロナの名無しさんID:lMmZvkBp02023/09/22(金) 14:10:08.46

また騙しにかかってる…
41ウィズコロナの名無しさんID:KYCfyXsg02023/09/22(金) 14:10:12.02

結婚年齢の中央値は相変らず26,7だから
42ウィズコロナの名無しさんID:Ckg4lb/A02023/09/22(金) 14:10:42.90

いや、焦ったほうがいいよマジで
43ウィズコロナの名無しさんID:nqdb8DHF02023/09/22(金) 14:11:04.70

ダメだよ
35歳以上の初産はどこかしら問題がある赤ん坊が生まれる確率が高くなるんだから
44ウィズコロナの名無しさんID:z5TWUJIN02023/09/22(金) 14:11:23.97

カネと時間に余裕が出てくる20代後半から30代前半がリミットでしょう
そのカネと時間を自分のためだけに浪費してたバカが40前後で妥協で結婚して40過ぎて焦ってこどもつくる
それでカネがないとかいって行政にタカろうとする
まわりが子育てしてた時期に遊び呆けてたくせに何言ってんだよと思うわ
45ウィズコロナの名無しさんID:z9PkMcCe02023/09/22(金) 14:11:53.24

結婚する気があるなら30歳までが良さそうだけどな
46ウィズコロナの名無しさんID:A2z8hI1m02023/09/22(金) 14:12:40.79

55歳で役職定年で給料が下がるから
もっと早く結婚しなければ
47ウィズコロナの名無しさんID:Rf16iRbu02023/09/22(金) 14:12:50.81

名古屋大学大学院 産科教授様の冷徹なお言葉

・卵子は老化します。
・体外受精は魔法の治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるか分かりません。
・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください 。
・40を過ぎたら基本あきらめてください 。
・我々は哺乳類です。
・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう。

56ウィズコロナの名無しさんID:xObKiO7T0
>>47
なんか
ハゲは遺伝でどんだけ努力しようが
避けられないコピペを連想してしまった
71ウィズコロナの名無しさんID:KLtXxwtI0
>>56
まぁわりとそんなもんじゃね。努力とか一切関係なし。
産める人は本当に40代でも産めるんだよね。経済的問題はあるが。
ダメな人はどうやってもダメ。
120ウィズコロナの名無しさんID:CHVm6XBz0
>>47
若いうちに子供作れってのは同意するけど
卵子の老化が9割ってのは完全に嘘だから眉唾過ぎる
不妊治療してたけど若い嫁沢山居たよ
理由も年齢以外にもホルモンバランスとか子宮筋腫とか着床日のズレとか不明とか様々だし精子の劣化も意外に多いから男女共に気をつけろ
33歳だったけど不摂生してたら精子の7割死んでるか奇形だったわ
48ウィズコロナの名無しさんID:Iff0YCsa02023/09/22(金) 14:13:02.07

30過ぎたらダウン症ピックアップガチャやん
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント