スポンサーリンク

味を変える箸にイグ・ノーベル賞 日本人の受賞は17年連続に

スポンサーリンク
101ウィズコロナの名無しさんID:aM9A1Rqw02023/09/15(金) 10:54:06.32

テレビのニュースでは舌の感覚だけじゃなく、食品中のイオンが電流でどうじゃれ言ってたぞ。
104ウィズコロナの名無しさんID:EGS4kZWv02023/09/15(金) 10:55:08.67

キリンの減塩スプーンは参加者一般募集して実証実験の段階か
105ウィズコロナの名無しさんID:85R88jAH02023/09/15(金) 10:55:19.25

日本くらいしか大きく取り上げないからな
106ウィズコロナの名無しさんID:oicSZRLt02023/09/15(金) 10:55:20.96

味覚研究の基礎分野として面白い考えよな
これから発展していけば色々派生するやろうし頑張って欲しいわ
108ウィズコロナの名無しさんID:f2NWMpQQ02023/09/15(金) 10:55:59.80

酸っぱいレモンが甘く感じるミラクルフルーツの
発見者にも何か賞を
109ウィズコロナの名無しさんID:UAi5Pux802023/09/15(金) 10:56:30.64

塩化ナトリウムをたっぷり含んだ醤油や食塩水だと胃の中まで消毒されるな
救急車もんや
110ウィズコロナの名無しさんID:TQCfKFuz02023/09/15(金) 10:56:31.33

原理は既知なんだけれどな。
舌に弱い電気を流すと味覚を感じるというのは。

また、クチの中に金属を歯などに埋めていたりすると、
金属箸など違う金属が口の中に入ると、イオン化
傾向の違いなどで電位が生じて味を感じる。

112ウィズコロナの名無しさんID:BPjaP+fO02023/09/15(金) 10:56:37.70

日本人以外興味ないから
113ウィズコロナの名無しさんID:gTtpbhEx02023/09/15(金) 10:56:38.29

ignobleとかignominious の意味合いがあるんだろ
馬鹿にされてるだけ
123ウィズコロナの名無しさんID:Z6e0DtbO0
>>1
あーこれ、リスク無しに減塩出来る例の食器の奴か

>>113
中にはイグとノーベル同時受賞もあるんだが?
お前頭大丈夫か?

114ウィズコロナの名無しさんID:0IQEx2nb02023/09/15(金) 10:56:38.76

ノーベル賞より重要。マジで
127ウィズコロナの名無しさんID:PacRtYan0
>>114
髪生えるもこっちに来そう
142ウィズコロナの名無しさんID:tcfh/Pqv0
>>114
裏ノーベル賞、本ノーベル賞
こんな感じかねえ
115ウィズコロナの名無しさんID:15DbgXTG02023/09/15(金) 10:57:13.47

面白いな
激辛の箸とか
116ウィズコロナの名無しさんID:GUHnj0kj02023/09/15(金) 10:57:25.47

イグノーベルじゃなくて
割と普通のノーベル寄りだけどなコレ
117ウィズコロナの名無しさんID:sLaRbWZX02023/09/15(金) 10:57:26.55

将来的には電気信号で味覚を伝えたり、それこそテレビやネットと連動してって話になるなら夢があるよな
118ウィズコロナの名無しさんID:N6ZseeLv02023/09/15(金) 10:57:34.74

使い続けたら脳がおかしくなるんじゃないかと心配になる
120ウィズコロナの名無しさんID:y799TMN202023/09/15(金) 10:58:33.12

どういうこと?ラムちゃんってこと?
126ウィズコロナの名無しさんID:hqkE4A+K02023/09/15(金) 11:01:34.14

神経なんて全部電気信号なんだから
食べたかどうかを感じるのも電気信号
つまり何も乗ってないスプーンを口に含んで電気を流すと
だんだんおなかがいっぱいになってくる
ってことも可能なわけだ
131ウィズコロナの名無しさんID:Q33mFzmB0
>>126
脳の摂食中枢を破壊すると餓死する
133ウィズコロナの名無しさんID:JBX+f7Nj0
>>131
破壊すんなよ
128ウィズコロナの名無しさんID:ZcJ6wKy402023/09/15(金) 11:02:10.31

すげーじゃん
電流制御して味の調整できるみたいだし
製品化したら減塩用のマイ電気箸とか流行りそう
129ウィズコロナの名無しさんID:/M8Iumkm02023/09/15(金) 11:02:12.34

酒のつまみの時だけ使用するとか状況を限定すれば売れそうだな
130ウィズコロナの名無しさんID:+etoF9Jv02023/09/15(金) 11:02:25.53

昔通ってた大学の教授がイグノーベル賞取ってたな
かなりユーモアのある人ではあった
132ウィズコロナの名無しさんID:PFxtqRsf02023/09/15(金) 11:02:56.61

美味しくなるとは言ってない
134ウィズコロナの名無しさんID:N6ZseeLv02023/09/15(金) 11:03:45.28

甘さと辛さの調整にはよさそうか
138ウィズコロナの名無しさんID:skSvjn8s02023/09/15(金) 11:04:16.74

ノーベル賞とイグノーベル賞を両方受賞した人物はアンドレ・ガイム(2000年イグノーベル物理学賞、2010年ノーベル物理学賞)のみである。

イグノーベル賞はカエルの磁気浮遊
ノーベル賞はグラフェンの研究だが
グラフェンは鉛筆の芯のかけらをセロテープでペタペタやりながら薄い炭素のシートを作って研究した
ロシア生まれで教育はロシアで受けた

139ウィズコロナの名無しさんID:sv52XNl502023/09/15(金) 11:04:24.78

9vの電池舐めたときのアレか
155ウィズコロナの名無しさんID:6B1ru0TH0
>>139
子供の頃よく舐めたな
あのピリピリ感は旨かった
141ウィズコロナの名無しさんID:Im/pA+Qt02023/09/15(金) 11:05:02.79

でもこれよく考えたらすごく面白そうだよね
電気流してから酒飲むマリアージュみたいな
電子タバコのフレーバーになるとか
カレーのスプーンで辛さを調節できたり
アヘン吸うみたいに電気流して気持ちよくなるとか
144ウィズコロナの名無しさんID:I4ncKdpk02023/09/15(金) 11:05:23.97

もう完全に狙いに行ってるのなw
145ウィズコロナの名無しさんID:D176weMq02023/09/15(金) 11:06:46.67

内容読むとバカにするような発明じゃないけどな
これをバカにしてる方がアホなんだろう
152ウィズコロナの名無しさんID:Q33mFzmB0
>>145
派手な部分や風変わりな部分で人目を引いて
科学に興味を持ってもらうための賞だからね

実際にやってる研究は広範に渡るし実用的でもある

156ウィズコロナの名無しさんID:Z6e0DtbO0
>>145
まぁいつも通りアルカニダなんでしょ
一般人への商品モニタリングテストまで行ってる物なのにね
民族性なんだろうけど無知って怖い
162ウィズコロナの名無しさんID:f8FwVCQf0
>>145
そう思う
146ウィズコロナの名無しさんID:Y6VFwcgk02023/09/15(金) 11:07:26.61

磁力を加えるとさらに味変できるとかないかな
そのうち脳に直接味情報を送れるようになりそうだが
148ウィズコロナの名無しさんID:iBccxWu902023/09/15(金) 11:08:19.62

優秀な論文たくさん出す国がイグノーベル賞出すのは面白いけど
そうでも無い国がたくさんイグノーベル賞受賞してんの分かってる??

日本人って世界学術オリンピックでは底辺グループだし

世界から変だねって笑われてるだけだよ〜ぉ?(笑)

174ウィズコロナの名無しさんID:0Usfa8e40
>>148
世界学術オリンピックってなに?
149ウィズコロナの名無しさんID:6B1ru0TH02023/09/15(金) 11:08:36.17

敬老の日プレゼントに欲しかったな
2万でも良いから売って欲しい
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント