50ウィズコロナの名無しさんID:vKkpxW7S02023/09/09(土) 11:26:14.28
        
統一党と創価党
暗黒の平成はまだまだ続く(爆笑)
            51ウィズコロナの名無しさんID:cNcSHoju02023/09/09(土) 11:34:19.40
        
さすがの玉木も泥舟に乗るわけにはいかないのはわかってたか
                53ウィズコロナの名無しさんID:EBJn+zXU0
            
               >>51
大臣にはなりたいけど入信する決断がつかんかったんだろ
大臣にはなりたいけど入信する決断がつかんかったんだろ
            52ウィズコロナの名無しさんID:EBJn+zXU02023/09/09(土) 11:47:19.30
        
岸田「連立に参加するにはまずマザームーンの前で裸でヨツンヴァインになって入信する必要がある」
玉木「大臣にはやりたいけどヨツンヴァインは…ちょっと考えさせて」
            54ウィズコロナの名無しさんID:9K2442Bj02023/09/09(土) 11:54:50.67
        
結局、立憲民主か共産党しか選べないのか
            55ウィズコロナの名無しさんID:poTSrTCp02023/09/09(土) 12:00:53.13
        
落ち目の岸田政権と組んでは対面が悪いし、自民と政策調整したら支持を失いかねない。
保守党の憂き目に遭うかもね。
            56ウィズコロナの名無しさんID:rRPlEs7O02023/09/09(土) 12:26:52.83
        
こんなもんマスコミが勝手に書いてただけのネタだ。なにが見送りか。デマばっか作りやがって。
            58ウィズコロナの名無しさんID:waAZlOn802023/09/09(土) 12:31:27.52
        
タマキンがほんまに望んだんか?
                64ウィズコロナの名無しさんID:EBJn+zXU0
            
               >>58
大臣になりたいんだろ
袖の下で儲かりそうだし
大臣になりたいんだろ
袖の下で儲かりそうだし
            59ウィズコロナの名無しさんID:TzjRZ3+N02023/09/09(土) 12:32:55.33
        
維新に比べりゃよほどましな保守なんだが
玉金政党はいまいち伸びないのは何故なんだぜ?
            60ウィズコロナの名無しさんID:AFOs04jT02023/09/09(土) 12:36:38.89
        
与党入れそうなのは公明選挙区全滅出来る維新だけ
            61ウィズコロナの名無しさんID:TzjRZ3+N02023/09/09(土) 12:40:27.41
        
大阪人は農薬にまみれた粉モノとイソジンがぶ飲みしてる発達ばかりだから気が付かないけど
維新は朝鮮パチンコ屋と仲良し
                66ウィズコロナの名無しさんID:EBJn+zXU0
            
               >>61
壺の手先だしな
壺の手先だしな
                67ウィズコロナの名無しさんID:TzjRZ3+N0
            
               >>66
ポピュリズムそのもの
反知性主義万歳
ポピュリズムそのもの
反知性主義万歳
            62ウィズコロナの名無しさんID:AfErCBx302023/09/09(土) 12:41:25.17
        
一緒になったほうがわかりやすくていいのに
            65ウィズコロナの名無しさんID:dxzm4oBL02023/09/09(土) 12:46:18.15
        
アメリカのプロテスタントの一派が源流だろ、友愛とか使ってた
            68ウィズコロナの名無しさんID:IKOJo8oW02023/09/09(土) 12:50:13.55
        
バカすぎ
選挙で立憲が政権与党なっても仲間に入れてもらえない
            69ウィズコロナの名無しさんID:TzjRZ3+N02023/09/09(土) 12:51:27.39
        
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶという言葉があるが
愚者は経験からも学ばないのは日本で実証されてる
            70ウィズコロナの名無しさんID:DWiKXUN202023/09/09(土) 13:01:34.05
        
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
https://gigazine.net/news/20230909-brain-activity-toddler-predict-18-iq/

幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
人間の脳は複雑な認知タスクをこなしていない時でも何かしらの活動を行っており、そういう時の脳活動は「安静時脳活動」と呼ばれます。そんな安静時脳活動と子どもの認知発達に関する新たな研究では、「幼児期の安静時脳活動から18歳時点でのIQを予測できる」という結果が示されました。
gigazine.net
            71ウィズコロナの名無しさんID:cMAuejhA02023/09/09(土) 13:19:07.50
        
公明党追い出してから
            72ウィズコロナの名無しさんID:h9ai0zOw02023/09/09(土) 13:25:39.11
        
玉木たちのやりたい政策があるなら与党になってこそ実現できる
なのに連立を断るとは要はやる気がない野党で正論いって批判したいだけなんだよ
            73ウィズコロナの名無しさんID:o2I5ejwf02023/09/09(土) 13:41:16.71
        
タマキンいいやん。次は大臣やれよ。
でもまあ貧乏くじ引くタイプかな。
はじめから自民党入っとけ
            74ウィズコロナの名無しさんID:HdKWmKhb02023/09/09(土) 13:43:50.33
        
今が反岸田で自民以外に入れる自民支持層無党派層が入れる先を探してる大チャンスなのに
今連立したら余計に票減らすもんな
あたりまえだわ
いまこそ岸田以外への票の入れ先野党のおいしい選挙だよ
            75ウィズコロナの名無しさんID:eKnQuEDa02023/09/09(土) 13:48:51.74
        
ってことは秋に選挙やるんだろうな
先送りと思ってたから意外だな
                77ウィズコロナの名無しさんID:o2I5ejwf0
            
               >>75
統一教会の解散命令出してすぐに解散だろうな
統一教会の解散命令出してすぐに解散だろうな
            76ウィズコロナの名無しさんID:T95lYb5V02023/09/09(土) 13:55:34.45
        
今の国民なんて組んでも屁の突っ張りにもならんしな
議会過半数取れなくなったら必要になるかもしれんが
            78ウィズコロナの名無しさんID:odt4KcIz02023/09/09(土) 14:01:17.29
        
まあこれからは、
自民公明の旧世代保守と維新国民の新世代保守の二大政党がぶつかるのが、一番健全だよな
            80ウィズコロナの名無しさんID:jLZpWBrc02023/09/09(土) 14:19:37.78
        
榛葉「代表選挙が終わってから何日だと思ってんだよw少しは考えて質問しろよマジでwww」
            81ウィズコロナの名無しさんID:PIEcxl4d02023/09/09(土) 14:22:30.08
        
そらそうやろ
「表向きだけでも」国民民主のイシューは保たないと、どう考えても共倒れする
錯覚させておくが吉
もっとも岸田率いる自民党本隊を誰が支持すんのか分からんが
            82ウィズコロナの名無しさんID:bYR5RRVC02023/09/09(土) 14:27:35.61
        
一週間のご無沙汰でした。玉木・・・
            83ウィズコロナの名無しさんID:yhuU/T6R02023/09/09(土) 14:30:20.47
        
非自民の保守てことで票集まってんだから組んだらどうなるかはお察しだわな
            85ウィズコロナの名無しさんID:F84EbAEQ02023/09/09(土) 14:36:05.60
        
国民民主だけまともだよね
でもなんか地味なのがね
いろいろ勿体ない
            86ウィズコロナの名無しさんID:hh77UaOf02023/09/09(土) 14:41:19.65
        
今の岸田と組む奴いんのかよ
馬鹿じゃねーの?
            87ウィズコロナの名無しさんID:wcfOxdHG02023/09/09(土) 14:57:39.95
        
国民民主はもう少し評価されてもいいはず
            88ウィズコロナの名無しさんID:do42n+gK02023/09/09(土) 15:05:58.02
        
とりあえず維新と国民で立憲共産党を削れ、根こそぎ削れ
            89ウィズコロナの名無しさんID:aPV+eT+K02023/09/09(土) 15:25:26.54
        
どちらかというと、勢いのある維新と組んだ方が良いだろうね
            90ウィズコロナの名無しさんID:vyjV228d02023/09/09(土) 15:29:19.08
        
悪魔に魂は売らないか
            91ウィズコロナの名無しさんID:DtuzUses02023/09/09(土) 15:40:35.57
        
あるわけねえだろカス
            92ウィズコロナの名無しさんID:Hu7+yb/J02023/09/09(土) 16:00:07.06
        
でもこれで無かった存在感が出て得したんじゃないか。
自民党との選挙の関係に変化が出たりするんだろうか。
            93ウィズコロナの名無しさんID:wZ3qIuIx02023/09/09(土) 16:31:56.28
        
第二自民の維新を差し置いて国民と組めるわけないよなあw
            94ウィズコロナの名無しさんID:ulL2aPB302023/09/09(土) 16:34:48.33
        
自民は下野の前の空気になってるからな
維新と組んで消去法で自民層を奪った方がいい
            95ウィズコロナの名無しさんID:jpQN7Tm102023/09/09(土) 16:39:38.69
        
経営者党に底辺労働者党が加わったらおかしいもんな
            96ウィズコロナの名無しさんID:UYrok/Ca02023/09/09(土) 16:56:13.59
        
そもそも自公を過半数割れに追い込んでからの話でしょ
            98ウィズコロナの名無しさんID:YXEiPek102023/09/09(土) 17:15:13.14
        
タマキンじゃ役不足貫禄が無い
維新みたく創価ぶっ潰すくらいの気概が無いと

  
  
  
  
コメント