岩手県大槌町の平野公三町長は5日の定例会見で、町が主催して8月に実施した東日本大震災の語り部活動で防災上不適切な内容があったと明らかにした。当時の防潮堤が発生直後の津波警報より高かったことを挙げ「それで逃げているようなら毎回逃げないといけない」と、すぐ避難しなくてもよいと受け取られかねない発言をしたという。
気象庁は現在、津波警報以上で即時避難を呼び掛けている。発言後、町議会関係者が問題視した。平野町長は会見で「語り部活動について慎重に再検討する」と述べた。
語り部活動は8月13~15日に実施した町の震災伝承行事の一環で、町職員28人が犠牲になった旧役場庁舎跡で開かれた。町が伝承活動を委嘱した地域おこし協力隊員と町職員が説明し、県内外から訪れた計5人が参加した。
町が不適切と判断したのは、協力隊員が震災直後の状況を説明した内容の一部。隊員は気象庁が当初、高さ3メートルとする津波警報(大津波)を出したことに触れ「3メートルの津波どう思われますか。当時の防潮堤の高さは6・4メートルで結構高いです。逃げるという考えは」と尋ねた。1人が「最初はない」と答えると「最初はそうですね。それで逃げているようなら毎回逃げないと」と話した。
町によると、この他、低地にあった旧庁舎前に災害対策本部を設置した点など、協力隊員の説明に問題点が少なくとも計3カ所あったとした。
町は協力隊員に町の公式文書に基づいて話すよう求めていたが、事前に内容を把握していなかった。今回の説明を精査し、他に問題点がないか確認するという。【奥田伸一】
毎日新聞 2023/9/7 09:26
https://mainichi.jp/articles/20230907/k00/00m/040/037000c
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694061012/
政治家じゃねんだからよ
「それで逃げているようなら毎回逃げないといけない」
「けど、その程度であったとしても毎回逃げないといけないんです」
かもしんないじゃん?
そういう繋がりなら問題にならんだろ
つながりなんて気にせず因縁付けられるワードが一言でもあればボコボコにされるのが昨今です
また言葉の揚げ足とり キモすぎ
最初そう判断した人が多かったから無駄に死んだって話だろ
>隊員は気象庁が当初、高さ3メートルとする津波警報(大津波)を出したことに触れ
ウソツ気象庁だからねぇ
小沢
オザーさんが何か言ったの?
このような未曾有の大災害にあって本来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日本の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました。
それでも当選させちゃう岩手県民は菩薩か何かかな?
比例復活だしなあ
こいつらは朝鮮人みたいな奴らだな
朝鮮人なんて地球の癌細胞、存在自体が蛆虫以下の下等生物だからな、特技が女は売春、男は泥棒、性犯罪って終わっている
種として存在すべきではない汚物
日本人は朝鮮人なのか
日本語不自由だな
この辺りは発言が難しいところ
ただ東日本大震災みたいなのはそれこそ何百年に1度だし毎回過剰に反応するのも確かに面倒くさい
感情的にならず現実的に考えれば何百年に1度の事に対して毎回逃げてたらなんもできんわ
言葉狩りだろ批判する奴は
地震や津波に限った話じゃなく危機意識の話だからね
火災、豪雨、台風、豪雪…
「このくらいならいつも大丈夫だから今回も大丈夫でしょ」が自然災害で避難指示無視して被災した人の大半の意識だったってことを
覚えてもらう為の言葉選びは重要だよ
絶対逐一避難しろ、じゃなく、良く考えて後悔の無い判断を自分でしてね、って伝わるよう話すべき話だと思うよ
でもこのあたりって数十年に一度被害食らってなかった?
当事者のその時の正直な気持ちを語るのも大事だとは思う
多数の人が「この程度なら逃げなくてもいい」と思っていたはずが
「でもそれが命取りだった」になったのは事実で
もし空振りになってもまず逃げることが大事と結論づければそれでいいと思う
震災直前に一回津波警報が出たけど、大した事無かったんだよな
爺さんが呑気に海へ様子を見に来ている映像覚えてる
あれでオオカミ少年になったと思う
何度空振りでも毎回逃げないと津波から自分の生命を守る事は出来ない
日本人の命は守る程価値のある命だろうか?
海に還すことが最も貢献になるのではないか?
少しはエラ隠す努力しろよ…
そのとおり
100回空振りでも、その次の101回目やっぱり逃げないといけない。
そういう思考の人が多いから2万人以上の犠牲者が出たわけで
という話の展開になるんじゃないのか?
話の一部を抜粋して問題視してるような気がする
垂直避難できる所ばかりじゃないしな
東北w
東北の猿は歴史勉強しなさいよ
自分の命を逃げなくても大丈夫な方に賭けるのだから逃げないなら死んでも諦めろ自業自得
ガチ被災者の現町長は津波到達前の役場前のゆるーい空気を目の当たりにしてるからなぁ
それで副町長以外の上司全員死亡・行方不明
そういうのを含めてリアルな証言だと思えるがな
毎度毎度警報が出るたびに肩透かしをくらって
また大した事ないんだろで避難しなかった時に大災害
前後の話聞かないとわからんが
初動の情報の津波より高い防波堤だからその時安全だと思ったって話じゃない?
これこそリアルな声だろ
これはさあ、警報の津波の高さを信用せずより高い津波が来ると思って逃げろっていう当時の事実があるからな
今も改善してるか不明だし警報鳴ったら毎回逃げるしかないて話にはなる
ジャップ学校「皇帝に集合!逃げるな!」
そもそも語り部とか気持ち悪いからやめてください
語りたければ好きなだけ動画なりで発信できるし皆が聞きたいと思うだけのバリューがあるなら周囲がほっとかない
今そうなってないってことは”そういうこと”なんだよ
学校で年寄りがフガフガ独りよがりの苦労話するだけの時間ほんと迷惑
本当に伝えたいなら伝え方は他にある
>「3メートルの津波どう思われますか。当時の防潮堤の高さは6・4メートルで
>結構高いです。逃げるという考えは」と尋ねた。1人が「最初はない」
>と答えると「最初はそうですね。それで逃げているようなら毎回逃げないと」
>と話した。
誰でも命はほしいからね。
ひっかけ問題出して困らせるなよ
当事者の本音が聞けたんだからよかったじゃね
語り部は当時の心情を語るんだから「不適切」では無いだろ
狂ってるのかこの国は
光速逃げ足の汚沢一郎wwwwwwwwwwwwwww
奥さんがよう語ってくれとる
別に何もおかしくなくね?
何が問題かわからんのだが…
いわゆるオオカミ少年症候群の話だしな
>「3メートルの津波どう思われますか。当時の防潮堤の高さは6・4メートルで結構高いです。逃げるという考えは」と尋ねた。
>1人が「最初はない」と答えると「最初はそうですね。それで逃げているようなら毎回逃げないと」と話した。
全部読んだらそんなにおかしくないけどな
なんで1番最後だけ抜き取るんだ?
~という気の緩みがあった…
てだけじゃないのか?
分からんな
津波てんでんこ、さえ正しいと言い切って無いからこんなもんじゃね
ニュースにして吊し上げるような事かよ
もう記者が語り部やりゃいいじゃん
避難するということは生活維持のための活動ルーティンを放り出すということで、それが集団的になればそのそのエリアは社会的に麻痺状態に陥り事後にも多大な影響をおよぼすこともありうるため、市民に避難行動をためらわせる大きな要因となる。
これが解消されない限り、いくら災害を語り継ごうが同じことが起こる可能性はなくならない。
そんな問題を含む話がせっかく出たのに、その発言が問題だなんてなんでつまらん方向に持っていくんだ
何でもかんでも避難しろ、というのも単に行政側の責任回避だからな
そう言っとけば何かあった際にも訴訟リスクを避けられるってだけ
行政側はそれでいいにしても、一方でそれに付き合う国民の方にはやはり限度がある
意識を非日常の避難モードに切り替える、というのはそれだけでも大きなストレスだし、
空振りがしょっちゅう続けばどんな用心深い人間だって中々避難しなくなるだろう
そういう現実の中でどう避難するか、というのが課題な訳で、その問題提起に
当たる部分で「不適切だ!」なんて叩いてたら避難なんか進まんよ
東北人は自分に甘く、だらしない人が多いw
だから最近はやたら脅しすぎなんだよ
なにが命を守る行動をだ
普段から大騒ぎしてる狼少年かと思われてるだけだ
だから逆に逃げ遅れることになりかねん
実際当時みんなそういう考えだったのだろ?
嘘つけってか?
東北なら本当にヤバい地震と大したことない地震の判別はつきやすいだろ
東南海だとすぐ津波が来るパターンあるから考えないで即避難が良いだろうが
当時はそういう風に思っている人が大部分だったたろ。
シナリオ通りに話させるだけなら語り部いらないじゃん。
それぞれの見解を踏まえた上で、でも当局はこうして欲しいと伝えなきゃ。
コメント