ITmedia ビジネスONLINE
2023年9月6日
急速に客足が回復しているホテル業界。東京商工リサーチが上場ビジネス・シティホテルの稼働率と客室単価を調査した。
コロナ禍で大きな痛手を負ったホテル業界だが、移動制限の解消や入国審査の緩和により、急速に客足が回復している。
東京商工リサーチの調査によると、ホテル運営を手掛ける上場企業11社の客室単価は、コロナ禍前と比較可能な12ブランドで平均1万2782円。
コロナ禍で最安値だった2021年の平均7236円に比べ、76.6%上昇していることが分かった。
ビジネスホテル(8ブランド)の稼働率と客室単価をみると、最低稼働率は20年の32.1%で、最安値の客室単価は21年の5960円だった。
同社は「度重なる緊急事態宣言や行動制限などで稼働率の低迷が長期化するなか、客室単価を抑えて営業を継続する施設が相次ぎ、単価を押し下げた」と分析する。
ファミリー層や観光利用が多いシティホテル(4ブランド)の最低稼働率は、20年の16.8%だった。コロナ罹患者の療養先として施設提供の機会があったビジネスホテルに比べ、シティホテルの稼働率は大幅に落ち込む結果となった。
客室単価は21年に9789円まで低下し、コロナ禍前の19年(1万5757円)比で37.8%下落した。
東京商工リサーチは
「長引く円安も追い風に、今秋以降、ホテルの客室予約は国内旅行客と訪日観光客との間での争奪戦が増す可能性が高い。
大手に限らず、ホテル運営各社の客室料金の上昇機運はさらに高まりそうだ」
とコメントした。
調査は、国内の上場ホテル運営事業者の客室単価と稼働率に関して集計開示資料をもとにした。本調査は今回が初めて。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694063215/
ソース
失礼しました
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/06/news056.html
福岡市中心部のホテル代が強気すぎて困る
2万円台は当たり前になった。部屋もない。
パーキング無料プランも消えた。インバウンドむかつく
トリバゴよ
円安だからドル価格だとお手頃だしな
これからホテルは儲かる
繁閑期により価格が変わる
ダイナミックプライシング
日本にインバウンド消費の山
常に繫盛期で常に高価格ホテル
治安とコンテンツが維持できりゃな
円安で観光立国来たか!
安倍さんの思いがここに実現した
外国人様が快適に過ごせるようご奉仕するのが今後の日本人の立ち位置ってことね
日本人は木賃宿や三等船室で素泊まり雑魚寝
お前らもホタテ業者やホテル業界を僻んで
叩いている暇があれば外人相手商売して
儲ければ良いのにw
コロナのときは週末でも4000円台で泊まれたのに。。
列車もガラガラで快適だったしあの頃に戻して
同感
コロナ時はホテルの人からもこんな時によく来てくれた、と感謝され丁寧に扱われ最高だった
今なんて高い上に低グレードの部屋や早割とかで安く予約するとろくな対応をされない
まじでコロナもう一度頼むわ…
ほんこれ
ホテルとか国内旅行は日本人のものじゃなくなったわ
昔は卑猥旅行だって夢の世界だったんだから
貧しくなれば逆戻りするのは当たり前
コロナ重傷者の隔離に使われたホテル周辺は
東横インに毛が生えたビジネスホテルでも
平日2〜3万だったのだよ
例えば泉岳寺(三田と品川の間)はAPAが隔離施設で
周囲は3万とするそのチェーン店の日本橋とかは1万切ってたり
場所的にリニア工事の影響もあるとは思うけど今は1万前後で落ち着いてる
弊社、時代に追いつけず
ホテル代会社規定の上限突破!
わかるわ(笑)泊まるところ見つけるの大変よね
都心のホテルとか8000円くらいでいくらでも探せたのに今15000円とかやろ、ビビるわ。カプセルすら6000円とか
ワイの常宿高級カプホが8000円とかになってて泣ける
貧乏人は旅行できへんよ😭
大都会岡山の旅行予定してるが岡山駅周辺のホテルも15000円とかばっかり
やっぱり岡山って田舎じゃないんだな
高めに設定して割引サービスでお得に見せる作成
昨年の海運がそうであったが
コストが変わらずコンテナ料金だけ高騰
値上げぶんだけ丸儲け
大阪は安い
一泊5000円未満
不動産賃料も連れ高くなるな
外国人によく知られてるブランドホテルとそうじゃないとこで差が出てくるかもねぇ
外貨流入でインフレ起これば景気良くなるはずなんだけどな
人手の調達に苦戦してるのも関連してないのか
朝飯のためにホテル泊まるから安いとこは避ける
家借りずにホテル生活していたサラリーマンとかどうなったのか気になる
ホテルの部屋にホタテを置いとけばよくね?
冷蔵庫の中にホタテ
で変えるときにいくつ食ったか深刻して
金を払えばいいやんけ
アマンとかブルガリとか誰が泊まんねん?レベル。リッツやパークハイアットでも庶民に手が届いたんになぁ…
東京高すぎてさくらタワーかインタコ芝ぐらいしか泊まれん。
この前ブルガリホテルはオープン記念で工藤静香が泊まってニュースになってた。
とりあえず早急にデノミやって見かけ上の物価を下げたほういいぞ日本
200円を100円に切り下げる
さすれば全てのものが半額になる
この精神的効果は日本人にとって相当デカい
コロナになってからリモート主流で泊まりがけの出張無くなったから詳しくないけど、日本のビジネスマンが泊ってたような普通のビジネスホテルもそんなに値上がりしてんの?
急な出張とかで予約埋まってたりしてたら終わってるな
地方だと底辺から普通のビジホで1.3倍ぐらいになってる体感。ホテル規定8000円とかの会社とかだとちょいしんどい感じだな。
そうなんだ、ありがとう
出張多い中小企業だとガソリン代含めキツそうだな
歩いて歩いて歩きまくってるコンシェルジュのお姉さん
ローヒールの中のベージュパンストに包まれた足は蒸れ蒸れ
それでもがんばるコンシェルジュのお姉さん
足裏嗅がせてほしい
マジ高くて出張してもホテル代があわない
俺がデリヘルで使ってるラブホは据え置きで頼む!
東京のマンション平均価格が2億1750万円超えた
敵取るように値上げしてるな
いつも出張は手当1500円しか出ないがホテル代で浮くからプラスになってたんだけど、規定額で収まらなくなったせいでただの罰ゲームになったんだが。
もちろん規定額超えた分出してくれるけど、手当1500円って普通に飯食うだけで赤字だからな
温泉旅館素泊りの方が安いな
外人「やっすww」
ジャップ「高すぎ…」
安くはないぞ
ベネチアのグリッティパレスやロンドンのグロブナーハウス泊まったが日本の最高級ホテルとそう変わらんぞ
印象操作やめろ。なんだよコロナ前って。終わってねぇわ
先日もツレがかかって自宅療養に入ったわ
マスコミってのはすぐにこういう言い方しやがる
ホテルはコロナ中の3年のウチに行っておくべきだった
初期はそもそも単価が下がりじわじわ上がった時には補助金があった
星4つぐらいのホテルも格安で泊まれた
今だと人が多くて高いのでコストパフォーマンスが悪い
またペスト辺りが流行ったり中国人が段々来れなくなった時を狙った方が良い
今思えばGOTO利用しまくれば良かったよ
何をあんなにビビっていたのか
身内に高齢者は居ないし持病持ちもない
緊急事態宣言が出てる都市は補助金が下りないので単価から安くなってたら泊まる
ただやはり出てる理由はあるので田舎の方に避難的に宿泊
集団生活よりよっぽど安全で3年風邪も引かなかった
もったいない
テレビで外出るな言い続けられ空港もガラガラなの予想出来なかったか
近所のスーパーのほうが人多くて危ないと思ってた
東京に住んでて良かったと思える唯一の事が東京で高い宿代使わなくて済むこと
下手すると少し離れて新幹線で来たほうが安かったりするからな
帰省しようと思ってクソ田舎の地元ですら週末の単価爆上がりしてるもんな
1.5倍くらいになってるわ
7月百貨店売上前年比 都市別
東京 +12.2
横浜 +0.2
名古屋+7.0
京都 +17.4
大阪 +15.1
神戸 +10.1
福岡 +15.3
7月で伸びてないところはインバウンド不人気確定
京都スゲーな
どおりで3倍とか平気である訳だ
横浜や鎌倉はチャンスなのか?
コメント