201ウィズコロナの名無しさんID:SWG79vzF02023/09/04(月) 01:51:02.46
資本主義(民主主義とは別)の永遠の問題として、富めるものはより富み、貧しいものはより貧しくってのがあるのよ
個人的には自由主義≒資本主義が現状最適解だとは思うけれど、最低限の富の再配分が無ければ、それはただの搾取システムでしかありえないのよ
207ウィズコロナの名無しさんID:N4/16sau02023/09/04(月) 01:52:35.31
お前らは奴隷になるために産まれて来たのか?
211ウィズコロナの名無しさんID:ja3PBXBx0
>>207
【パチンコ】竹中平蔵 ~そして中抜きへ~【パソナ】
【パチンコ】竹中平蔵 ~そして中抜きへ~【パソナ】
https:
//youtu.be/Wv8ehnlNyo4?si=R2RUBt5c3CFPJsqT
216ウィズコロナの名無しさんID:aibLLCay0
>>207
違う
奴隷として生まれてきただけだろ
違う
奴隷として生まれてきただけだろ
225ウィズコロナの名無しさんID:XUVAflT00
>>216
奴隷にだって労働の尊厳はあったと思うぞ
奴隷にだって労働の尊厳はあったと思うぞ
227ウィズコロナの名無しさんID:aibLLCay0
>>225
尊厳はあったと信じるんだ
尊厳はあったと信じるんだ
238ウィズコロナの名無しさんID:XUVAflT00
>>227
奴隷労働だろうと自分たちが直接手を加えたモノって自覚はあったろうに
奴隷労働だろうと自分たちが直接手を加えたモノって自覚はあったろうに
229ウィズコロナの名無しさんID:N4/16sau0
>>216
上なる如くまた下と然り
低級なる如くまた王と然り
byバフォメット
上なる如くまた下と然り
低級なる如くまた王と然り
byバフォメット
210ウィズコロナの名無しさんID:1Rk9/fLz02023/09/04(月) 01:53:22.26
スポーツ選手、雇われ経営者、医者や弁護士などが高給を取るのは能力の過大評価だ。一方で、資本家が利潤を生みさらに大きく資本を拡大させていくのは、本来の資本主義のあり方である。
212ウィズコロナの名無しさんID:nY+pabRN02023/09/04(月) 01:53:50.37
チューブで日本の場合1500¥目指すと19万社が倒産して160万人無職になると言ってるわ
倒産か、雇用減らして調整らしい
( ˘•ω•˘ )b
990ウィズコロナの名無しさんID:jI5cZqc30
>>212
その2人がとても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
その2人がとても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
218ウィズコロナの名無しさんID:O7UioGsf02023/09/04(月) 01:54:32.58
万引きが合法なんだから食っていけるだろ
219ウィズコロナの名無しさんID:gLhf4eNX02023/09/04(月) 01:54:36.86
日本の場合は働いて貧乏だから深刻なのよ
働いて貧乏なら何をすれば豊かになるのよ
正社員になれば年収1000万になるわけでもなし
1年フルタイムで働けば年収400万は労働者にやらないといけないよ
非正規労働規制して生産性を上げないと無理よ
日本だけ一人負けになる 労働者の4割が平均年収175万の非正規労働なんだから
そりゃ日本だけ負けるって
222ウィズコロナの名無しさんID:IZZeNDZ50
>>219
【パチンコ】竹中平蔵 ~そして中抜きへ~【パソナ】
【パチンコ】竹中平蔵 ~そして中抜きへ~【パソナ】
https:
//youtu.be/Wv8ehnlNyo4?si=R2RUBt5c3CFPJsqT
248ウィズコロナの名無しさんID:SWG79vzF0
>>219
当然だけれど、労働者派遣法の改正が必要
少なくとも派遣先から支払われる金額の開示は必須、派遣元の事務手数料の法的上限の規制も必要
当然だけれど、労働者派遣法の改正が必要
少なくとも派遣先から支払われる金額の開示は必須、派遣元の事務手数料の法的上限の規制も必要
勿論、外国人技能実習にもメスを入れる必要がある
223ウィズコロナの名無しさんID:BlvKI7B/02023/09/04(月) 01:55:25.16
奴隷になることで生活ができるなら奴隷契約を結んでもいいよ
231ウィズコロナの名無しさんID:aibLLCay0
>>223
それがジャップクオリティじゃん
それがジャップクオリティじゃん
230ウィズコロナの名無しさんID:XQi0hxXK02023/09/04(月) 01:56:57.51
昔の俺みたいやん可哀想に
234ウィズコロナの名無しさんID:MhHKHetU02023/09/04(月) 01:57:51.81
結論
生まれてきたら負け
235ウィズコロナの名無しさんID:+9rHNmGS02023/09/04(月) 01:58:24.70
ある程度富が偏るのは仕方ないけど有名サッカー選手の中東移籍のニュースとか見るとさすがにどうかしてると思う
アメリカのカレッジスポーツが巨大なビジネスになってたりするのもなんか違和感ある
237ウィズコロナの名無しさんID:aibLLCay02023/09/04(月) 01:58:39.65
アメリカを知りたきゃテリファーという映画を見ろ
あれがアメリカ人の世界観だ
239ウィズコロナの名無しさんID:1Rk9/fLz02023/09/04(月) 01:59:15.33
能力のある奴が金持ちになるべきというのは共産主義的な思想だぞ。資本主義は、社会の利潤は文字通り資本に帰属すべきという考え方だ。
249ウィズコロナの名無しさんID:+9rHNmGS0
>>239
近江商人の三方よしって素晴らしい考え方だったんだね
近江商人の三方よしって素晴らしい考え方だったんだね
251ウィズコロナの名無しさんID:XUVAflT00
>>239
資本主義は因果が逆転してるんだよな
結果的にどんな手段だろうが金持ってるヤツが
能力ある人間で偉いんだって扱われる
資本主義は因果が逆転してるんだよな
結果的にどんな手段だろうが金持ってるヤツが
能力ある人間で偉いんだって扱われる
別にズルしても親から相続されても犯罪しても株でたまたま儲かっても能力ある人間になる
241ウィズコロナの名無しさんID:aibLLCay02023/09/04(月) 02:00:15.69
テリファーを見て面白いと思えたら君はアメリカに移住できる
242ウィズコロナの名無しさんID:7oE7DgGo02023/09/04(月) 02:00:39.45
米国は生活保護はほぼ貰えてないでしょ
日本に較べて受給条件が異様に厳しい
252ウィズコロナの名無しさんID:wIQ2evFl0
>>242
自治体によって再生プログラムがある
非常に安価な住居提供や就職支援、場合によっては一定の小遣いも
市内の企業やアパートオーナーはこの再生プログラムを支援する義務がある
自治体によって再生プログラムがある
非常に安価な住居提供や就職支援、場合によっては一定の小遣いも
市内の企業やアパートオーナーはこの再生プログラムを支援する義務がある
261ウィズコロナの名無しさんID:7oE7DgGo0
>>252
できるだけ働かせようとする方向性だな
そっちのほうがいいのかもしれない
できるだけ働かせようとする方向性だな
そっちのほうがいいのかもしれない
266ウィズコロナの名無しさんID:XUVAflT00
>>252
社会保障費負担しない代わりにそういう企業寄付や地主寄付みたいなのがあるんたよな
社会保障費負担しない代わりにそういう企業寄付や地主寄付みたいなのがあるんたよな
日本だと商店街や地域の助け合いみたいな公共政策プログラム
271ウィズコロナの名無しさんID:KBJC4xY00
>>242
日本のサヨクは大絶賛だったけどね、アメリカのナマポは。
日本の3倍以上の予算組んでやってますよ~。
日本のサヨクは大絶賛だったけどね、アメリカのナマポは。
日本の3倍以上の予算組んでやってますよ~。
277ウィズコロナの名無しさんID:szAfn2qq0
>>242
マーケットバスケット方式で比較すると日本のが多いな
マーケットバスケット方式で比較すると日本のが多いな
754ウィズコロナの名無しさんID:Z2zRQZXO0
>>242
フードスタンプなんか条件緩々やろ(´・ω・`)
フードスタンプなんか条件緩々やろ(´・ω・`)
243ウィズコロナの名無しさんID:1LYCEBIM02023/09/04(月) 02:01:05.71
アメリカの治安が悪い都市をストリートビューで見るとゾンビがたくさん歩いてるからな
マジで世紀末感がやばいわ
257ウィズコロナの名無しさんID:EBuCEa+f0
>>243
こんな危険なドラッグ使ってるからな、ヤバいに決まってる
【全身が腐る】新麻薬「トランク」 致死性ゾンビ薬フェンタニルが進化...米国「新たな脅威」に指定! フィラデルフィア・ケンジントン キシラジンフェンタニルの進化系“トランク”とは?混合麻薬の新たな脅威を解説。After many reviews, we finally managed to edit and modify almost all of the videos.Since everything was mosaicked, no one co...www.youtube.com
728ウィズコロナの名無しさんID:M35jheGr0
>>243
やっぱ貧困層が増えると治安は悪くなるよな
日本も税金をあげるにしても贅沢税にするか金がない人には配っとけって思うけどこれは優しさとは自分が欲しいとか言ってるわけじゃなくて治安が悪くなるからなんだよな
やっぱ貧困層が増えると治安は悪くなるよな
日本も税金をあげるにしても贅沢税にするか金がない人には配っとけって思うけどこれは優しさとは自分が欲しいとか言ってるわけじゃなくて治安が悪くなるからなんだよな
245ウィズコロナの名無しさんID:JyC95nyy02023/09/04(月) 02:01:13.62
アメの広い歩道に延々と浮浪者の大きなテントが
並んでる絵を見たらアホ過ぎだわな
246ウィズコロナの名無しさんID:MhHKHetU02023/09/04(月) 02:01:29.94
食べ物と胃袋の関係と同じで
金と権力も適度にしなきゃいかんのに
肥えすぎて不健全になってるのだな
金と権力ある奴を痩せさせなあかん
彼らは精神的メタボ、なんなら精神的糖尿病になってるようなもんだよ
247ウィズコロナの名無しさんID:N4/16sau02023/09/04(月) 02:01:30.28
街でホームレス見かけたら絶対1000円あげろ
ジャップのカルマ解消の近道だから絶対やれよ
コメント