スポンサーリンク

Fラン大進学は「高卒で就職より1000万損」─製造介護運送など高卒就職は売り手市場、漠然と入れる大学に進学するのはいい選択なのか

スポンサーリンク
1デビルゾア ★ID:nhz0LxD+92023/09/03(日) 04:20:48.54

進学志向と「修学支援制度」に商機を見いだす「Fラン校」も

日本の大学進学率は上昇の一途だ。進学希望者の望みがかなえられる社会になっていると見ればいいことでもあるが、実情はそう単純なものでもない。「大学に行かなければいい仕事に就けない」という考え方が職業に上下をつけ、進学以外の選択肢を見えなくさせてきたことは否めないからだ。この既成概念を打破するために、高等学校での進路指導が担う役割は大きい。学校現場での指導状況や若者たちの志向について、情報誌『高卒進路』の編集長でもあるジャーナリストの澤田晃宏氏に詳しく聞いた。

高校生の就職は、誰にとっても無関係な話ではない。例えば今、あなたはスマートフォンでこの記事を読んでいるかもしれない。その手の中のスマホに電波を届けるための設備は、おそらく多くの高卒就職者によって維持されている。あるいは今夜、ネット注文した商品があなたの家に届くかもしれない。その物流ネットワークを支えているのも、やはり高卒就職者たちである可能性が高い。

「進学をよしとする空気が強いですが、製造業などで働く技能労働者がいなければ社会は回りません。配送ドライバーや介護などのエッセンシャルワークを主に担っているのが高卒就職者です。高齢化と人手不足が加速する建設業などでは、大卒初任給平均を大きく上回る20万円台後半の高卒初任給を設定する会社も増えてきました」

そう語るのは、ハリアー研究所が発行する進路情報誌『高卒進路』編集長の澤田晃宏氏だ。同誌は春、夏、秋の年3回、全国約4000校の進路多様校に無料配布されている。2023年夏には、高校生の就活が解禁される7月末時点の有効求人倍率が32年ぶりに3倍を超えた実態を特集。記事によると、中でも伸びが大きい飲食業や宿泊サービス業は前年比で48%増となったという。

「好調の背景にはインバウンドの復調もありますが、コロナ禍でも、3.11直後のような求人数の落ち込みはありませんでした。高校生の数自体が減っているうえ、就職希望者も減っています。『金の卵』である高卒就職者への期待は大きい」

高校生の進路選択に大きく影響するものがあると澤田氏は指摘する。それは20年に導入された「高等教育の修学支援新制度」、一般的に「大学無償化」といわれる制度だ。適用条件は「住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生であること」「学ぶ意欲がある学生であること」の2点だが、澤田氏は「現状、評定平均値が3.5未満の学生でも、収入要件さえクリアすれば制度の対象となっている」と同制度に疑問を投げかける。

「進路多様校や教育困難校には母子家庭など貧困家庭の子どもも多く、収入面で修学支援制度の対象になる割合が高い。学生集めに苦慮するいわゆる『Fラン』と呼ばれるような大学や専門学校が、そこに商機を見いだすこともあるわけです。完全な売り手市場で新卒高校生に向けた待遇条件が上がる中、この制度を使って進学することが本当にいちばんいい選択なのか。一度じっくり考えてみてほしいのです」

下の図を見ると、とくに1990年ごろから、高卒での就職率が大きく下がっていることがわかる。それに反比例して進学率は上昇。普通科高校では卒業者のほぼ7割が何らかの形で進学し、就職する人の割合は20年以上前から1割を切っている。思考停止でこの多数派に乗ることが、必ずしも「いちばんいい選択肢」であるとは限らないのだ。

(中略)

希望する誰もが進学できることはすばらしいことだ。だが本当に実現すべきなのは、進学してもしなくても、誰もがきちんと働いて暮らしていけることではないだろうか。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/875fa5e6d501cf48ba76d8dcc6f0b8f81084880d

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693682448/

12ウィズコロナの名無しさんID:XgOeSD8Y0
【返済】高校教師が奨学金制度利用して進学するよう生徒をそそのかしていることが判明【地獄】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1509970161/

1 :非公開@個人情報保護のため [] :2017/11/06(月) 21:09:21.71
悪魔かよ

71 :非公開@個人情報保護のため [] :2021/12/13(月) 12:57:20.09
>>1
高校新卒の場合、高校側が生徒の就職先を探さないといけないからな。
それが面倒くさいから生徒にFラン大学を勧める。

124ウィズコロナの名無しさんID:3VUtd20G0
>>1
学歴の差は年齢と共に広がるからFランでもアリだと思う。
高卒で50歳過ぎてから実感した。再就職の時に苦労する。
312ウィズコロナの名無しさんID:/j2D2FcU0
>>1
5K介護とか職扱いされてるのにびっくり

シンプルに5K職の介護とか誰もが絶対に嫌だしね

待遇を事前に知らない人が介護はこれから高齢化社会で社会に必要な固い職だから5Kはないだろうと騙されて就くだけだったし
待遇よく知らない人を>>1みたいになんとか騙して就かせる詐欺職
こういう騙して人を就かせようと誘導記事が定期的に出る>>1

昔の重労働職は3K止まりで給料だけは良かったから就く人がいたし
それでも不人気で人手不足だったのだし
5K職とネットで事前にバレてれば人が就くわけないじゃん

夜間は医師に状況報告もしながら急変対応とか意外と高度な事もやらされて命のかかる高責任職だし

530ウィズコロナの名無しさんID:lLIrZZ250
その記事書いた奴もFランなんだろw>>1
536ウィズコロナの名無しさんID:nN4V8Z4w0
>>1
公務員の職業自給率は0%以下だ!
マジでニートの方が職業自給率は高いからな!
617ウィズコロナの名無しさんID:ob9Xlprt0
>>1
Fラン行ったから身に染みてわかるが要らないよ
高い金払って貴重な若い時代の4年間を無駄にする
今考えたら馬鹿みたいだわ
634ウィズコロナの名無しさんID:pLON0eg/0
>>617
その4年あればなんかしら実務的な資格でも手に入れられる仕事を4年出来ただろうに、となる
名もなきFラン卒なんて資格を大事に受け止めてくれる企業がどんだけあるのやら
フォークリフトやら危険物でも持ってる方がまだマシだろ
727ウィズコロナの名無しさんID:lHgpTGAS0
>>634
普通の文系大学で取れる資格は教員、図書館司書、学芸員と資格持ってても
司書と学芸員ばかり人気で競争率高くて就職不可だからなあ
教員は今のご時世だれもやりたがらん
735ウィズコロナの名無しさんID:JwfDCSfS0
>>727
司書もウルトラ超ブラック
学校司書なんて例外中の例外
759ウィズコロナの名無しさんID:pLON0eg/0
>>727
教員はブラックだし司書や学芸員は競争率が激高な上に運良くなれても
昇給率の低い未来の薄いところばっかだしなぁ
その上名前も知らないFランの卒業新卒カードだけしか残らんとかもう未来が決まってるようなもん
730ウィズコロナの名無しさんID:zIq3BRtb0
>>672
確かに
Fランク大学出て稼げない人がFランク大すら行かずに高卒だともっと選択肢も狭まるしキツい
優秀な高卒の人とダメな大卒比べても何も意味ない

>>1の「1000万円損」も統計か何かと思いきやただのジャーナリストのおっさんの感想だし

760ウィズコロナの名無しさんID:OcWL1Og70
つまりそろそろバブル崩壊させて良いって事>>1
インフラはそろそろ半分くらいに減っていい。
800ウィズコロナの名無しさんID:lb4oAP/30
>>1
大学は借金したり、奨学金もらってまで行くとこでないのは確かよ。
847ウィズコロナの名無しさんID:OcWL1Og70
まあ恥ずかしい事に
我々氷河期世代の限られた研究要員の殆どが金欠で
25年前に修士博士を断念したわけなので
技術は25年前で開発した段階のものまでしか社会に提供できていないし、
これからもそうだろう。すまない。>>1
861ウィズコロナの名無しさんID:5p7LdFoP0
>>847
氷河期世代の親はわりと裕福な家が多くない?
氷河期世代の子ども世代が軒並みキツイのでは
849ウィズコロナの名無しさんID:NfltfAIR0
>>1
まさに拝金主義者が書いた記事だな
854ウィズコロナの名無しさんID:OwyGtu5c0
>>1
学びたい物があって行くなら良いんじゃねw
遊び呆けて奨学金返せませんはちょっとww
何かを極めたら何かしらで金は稼げるからw
946ウィズコロナの名無しさんID:2sCNjXan0
>>1
高卒の1発逆転と言えば受験資格で学歴不問だった
税理士や司法書士だったが今や他の国家試験も学歴不問が多くなったなぁ
公認会計士も学歴不問になったし
966ウィズコロナの名無しさんID:OcWL1Og70
>>946
ビッグモーターなどの中古車屋、ディーラー店
スーパーなどの小売店、家系ラーメン屋、地方公務員など
967ウィズコロナの名無しさんID:N/7qWGWW0
>>946
苦労の割に稼げなくね?ってなって受験者が減りまくってるからね
受験者減って資格の価値が落ちるから必死よ
992ウィズコロナの名無しさんID:zIq3BRtb0
>>946
そんな資格取れるごくごく一部の上澄み高卒と比べても意味ないような
993ウィズコロナの名無しさんID:e0twK0wp0
>>1
Fラン潰してまともな成績の大学生には無償の奨学金
高卒はブルーカラーとして労働力不足解消
なぜこれができないのか?
1000ウィズコロナの名無しさんID:wKJoLgr20
>>993
上が昭和のゴミのまま刷新されないから
上が奴隷商のままなのにその下で働こうなんてやつおらんよ
2ウィズコロナの名無しさんID:rO+15D3z02023/09/03(日) 04:23:29.60

若いうち4年間遊ぶのと65歳の1000万
馬鹿な比較だな
115ウィズコロナの名無しさんID:ZcXTHJj20
>>2
Fラン必死w
4ウィズコロナの名無しさんID:qExap8/t02023/09/03(日) 04:26:54.62

平均で比較しても意味ない
5ウィズコロナの名無しさんID:Jh2eEgvT02023/09/03(日) 04:27:22.66

Fラン大とブラック企業こそ諸悪の根元
格差、少子化、外国人問題、保険圧迫
様々な原因を作り出してる
6ウィズコロナの名無しさんID:qCBkXA1X02023/09/03(日) 04:27:27.69

若い一番大切な時期に遊ぶのは今じゃ日本だけだな
昔は西洋と日本で逆だったのに
その結果が今の日本というわけだ
7ウィズコロナの名無しさんID:MOymxYQX02023/09/03(日) 04:28:04.75

高卒の問題は離職率が高いのに、一回辞めるとまともな仕事に就ける可能性がガタ落ちするところだろうな
海外みたいに、一回高卒で働いてお金をためてから大学いったり資格を取ったりして
いいところに就職できればいいけど、22歳新卒以外は相手にしない会社にこそ問題があると思う
39ウィズコロナの名無しさんID:DpBVfS1z0
>>7
同大の後輩を優先的に入社させたいし、自分より低学歴の人間を入社させたくない
低学歴の上司なんてあり得ない
本人が優秀か、会社が求めている人材かどうかなんて関係無い、プライドがそれを許さない
まぁこういう悪い文化が日本をダメにしてきたとは思う
511ウィズコロナの名無しさんID:cHScm8j20
>>7
カイガイガーって具体的にどこの国のこと?
ドイツなんて日本なんかよりもやり直しのきかない国だけど
784ウィズコロナの名無しさんID:O1C3tHjg0
>>7
愛知だとトヨタ系Aの会社からトヨタ系Bに転職とか高卒枠で就職した人がよくやるパターンだよ
2ヶ所、3ヶ所転職しても30歳くらいまでには皆、定年まで続けそうなところ見つけてる
似たような会社が沢山あるから就職に困らん
8ウィズコロナの名無しさんID:KaYqtKXH02023/09/03(日) 04:28:29.62

1000万で済むならええやろ
9ウィズコロナの名無しさんID:gJe805ha02023/09/03(日) 04:28:32.68

F大卒の就職先 ラーメン屋、介護、建設現場
439ウィズコロナの名無しさんID:FM6VkpJ80
>>9
サラ金、先物営業、ビッグモーター
443ウィズコロナの名無しさんID:CDc4Qrp30
>>9
無期雇用派遣
11ウィズコロナの名無しさんID:W4N87Wyl02023/09/03(日) 04:29:51.87

日東駒専より下の大学行く意味ないだろ
13ウィズコロナの名無しさんID:45JGO3xB02023/09/03(日) 04:32:38.30

人生半分以上消費しても再逮捕と再犯の区別もつかない
高学歴を自負する老人たちがやたら張り切って語るスレ
(笑)
14ウィズコロナの名無しさんID:8Y+gWmWY02023/09/03(日) 04:33:02.69
15ウィズコロナの名無しさんID:8Y+gWmWY02023/09/03(日) 04:33:37.35
16ウィズコロナの名無しさんID:PKlCcaCy02023/09/03(日) 04:34:12.16

高卒の生涯賃金1000万なんて
大卒の身分と基礎知識による人脈と思い付きで簡単に逆転できてしまうよ
65ウィズコロナの名無しさんID:QDH9ZXQP0
>>16
それが出来る奴はFランには行かない。
191ウィズコロナの名無しさんID:No8leJhy0
>>16
F卒はせいぜい工場勤務。
そんな人脈役に立たん
土方の親方が酒飲んで喧嘩しながら稼ぐ人脈の方が上
241ウィズコロナの名無しさんID:RBcjv5nA0
>>16
Fランの基礎知識や人脈とは?
588ウィズコロナの名無しさんID:P9j55InY0
>>16
“基礎知識による人脈と思い付き”

アホなフレーズだなw

17ウィズコロナの名無しさんID:dAoQS6NU02023/09/03(日) 04:34:26.21

高卒→大手の方が大卒→中小零細よりは勝ちだわな
20ウィズコロナの名無しさんID:AkJo2Ql+0
>>17
大手企業の高卒は年収800万は行く
中小企業の大卒は年収600万がせいぜい
23ウィズコロナの名無しさんID:UCSjc5Xr0
>>20
高卒で大手就職出来る奴は
現役でニッコマ以上の大学に合格出来る学力あるよ
102ウィズコロナの名無しさんID:cwDcfcex0
>>23
ねえよ。工場にくるような高卒は偏差値40前後だろうが
105ウィズコロナの名無しさんID:73iS/6z70
>>102
大手の高卒現業は入るの難しい
ちなみに高卒大手現業の方が大卒中小零細より
生涯賃金多いと思うよ
116ウィズコロナの名無しさんID:cwDcfcex0
>>105
トヨタとかパナソニックレベルはそうだな
上場してるけど、地元の高校からテキトーに入れてる大手子会社レベルだと偏差値40前後だし別に優秀でもないよ
121ウィズコロナの名無しさんID:73iS/6z70
>>116
大手子会社は大手とは言えないぞ?
131ウィズコロナの名無しさんID:cwDcfcex0
>>121
イメージしづらいかもしれんが、元々上場してて規模的にも大手に入るが、グループ会社の子会社になったとこなんよ
伝わりづらくてすまんな
550ウィズコロナの名無しさんID:1w9rQluf0
>>121
トヨタ系で言えばアイシンとはデンソーのことだろ
114ウィズコロナの名無しさんID:o5jCdjRl0
>>102
最近の低学歴の子どもは行くと来るの違いが判らないって本当か?
おまえ、行くと来るの違い、わかるよな?
18ウィズコロナの名無しさんID:UCSjc5Xr02023/09/03(日) 04:35:35.51

ブルーカラーの給料がホワイトカラーの給料を
上回るようにしろや

ホワイトカラーの仕事はAI で出来るから
給料上げなくても良い

ブルーカラーの仕事が一人前に出来た奴が
ちょっとAI を見るだけで良い

462ウィズコロナの名無しさんID:urcYLPln0
>>18
高須医院長が将来そうなるって言ってる
19ウィズコロナの名無しさんID:clfiejYR02023/09/03(日) 04:35:38.91

大卒の若者の50%が非正規雇用────という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1531638142/
大学院卒の過半数が非正規雇用────という事実は隠蔽しておきたい公務員。
政治板のスレッド | itest.5ch.net
5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。
21ウィズコロナの名無しさんID:oaSzqGg902023/09/03(日) 04:37:15.38
22ウィズコロナの名無しさんID:9UM8sWJe02023/09/03(日) 04:38:15.42

上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかな…と、ふと思ってみたりする公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1610370132/

言えない…。
公務員の平均年収がいくらかなんて言えない…。

24ウィズコロナの名無しさんID:Fq5+nCDm02023/09/03(日) 04:40:04.51

高卒でプライム市場の企業に入るのが正解
25ウィズコロナの名無しさんID:aPgXRqTe02023/09/03(日) 04:40:30.96

子ども一人を大学まで行かせるなら2500万は必要
30ウィズコロナの名無しさんID:UCSjc5Xr0
>>25
国公立大学、産近甲龍、ニッコマ以下は
大卒と見なされないわな
26ウィズコロナの名無しさんID:BBCQ8EfD02023/09/03(日) 04:41:00.08

学歴とは、昭和後期に東京の私大、新聞、予備校産業で作られた
プロパガンダキャンペーンなのは有名だろ

洗脳キャンペーン前の大学進学率は3~10%
31ウィズコロナの名無しさんID:cDaZ/PVz0
>>26
その3~10%が就職出来なかった世界恐慌って恐ろしいイベントだな
27ウィズコロナの名無しさんID:hb+6tPHn02023/09/03(日) 04:41:18.05

大卒の若者の50%は3年以内に離職してしまう────という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1512477540/
新卒で入った会社をいったん辞めたらまともな再就職先なんてない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/
28ウィズコロナの名無しさんID:xYNmuQj502023/09/03(日) 04:42:06.33

基本的に大卒は社会全体の3割で十分。
29ウィズコロナの名無しさんID:o5jCdjRl02023/09/03(日) 04:42:26.66

じゃあ10年家にもってヒキウヨしたらいくら損になるのん?
32ウィズコロナの名無しさんID:kjT/kXui02023/09/03(日) 04:43:22.98

Fランは本当に無意味
33ウィズコロナの名無しさんID:acxXEdX802023/09/03(日) 04:45:06.80

Fラン卒より専門学校卒の方が上になるべきだと思う
Fランは高卒より使えない
そういう常識になるといいな
36ウィズコロナの名無しさんID:UCSjc5Xr0
>>33
専門学校の中身によるわ
50ウィズコロナの名無しさんID:acxXEdX80
>>36
Fラン卒より最低限の専門知識はアリそうじゃん
161ウィズコロナの名無しさんID:OYiFR+Eq0
>>33 専門学校はFラン大学よりも就職は不利だけどな。まず専門学校は大卒として扱われない。
162ウィズコロナの名無しさんID:a+h9bYFN0
>>161
Fラン大は大卒の給料に見合った仕事できるの?
165ウィズコロナの名無しさんID:FLRpZ5jZ0
>>161
マジレスすると子供がFランしか行けないのであれば
今の時代は医療系の専門学校行かせた方が得策だぞ
公務員系もあるが 昔はお前専門だろが定番だったけどね
183ウィズコロナの名無しさんID:OYiFR+Eq0
>>165 Fラン大学にも看護学部はある。
看護師になるにも専門卒と大卒では大卒の方が給料が多く貰える。
210ウィズコロナの名無しさんID:NJFPcu6a0
>>183
むしろ阪大の看護だったら人生変わってたかもと思う時もあるw
大阪大学医学部!看護学科…という肩書きに女の子多いし二次ほぼ英語で楽勝
専門学校卒でもなれるのに阪大に行く意味は分からんが
238ウィズコロナの名無しさんID:UCSjc5Xr0
>>210
合格実績を上げたいなんちゃって進学校が
学生を騙して受けさせるのだろ
何であの程度の高校が国公立医学部へ複数進学
できるカラクリは

看護や保険学科があるため

277ウィズコロナの名無しさんID:NJFPcu6a0
>>238
さすがに阪大医ー看は医学部にカウントしてなかろう
ないよね?
240ウィズコロナの名無しさんID:cwDcfcex0
>>210
大阪大学の看護師コースってあんま頭よくないんだっけ?
262ウィズコロナの名無しさんID:NJFPcu6a0
>>240
共通テストが難しくなったとは言えボーダー71%だからな
二次も英語重視だから英検準1級あればほぼ勝ち
184ウィズコロナの名無しさんID:edQOKVwl0
>>165
医療は学費高い割に微妙じゃね
工業系の専門がいいと思う
174ウィズコロナの名無しさんID:cwDcfcex0
>>161
典型的な拗らせた専門卒なんだから相手しなくても…
289ウィズコロナの名無しさんID:+8PNQIqP0
>>161
さすがに馬鹿すぎw
専門学校と行ってもピンキリ
まともな専門学校(まともな資格取れるところ)は就職引く手あまただぜ
ゴミみたいな専門ももちろんあるが
34ウィズコロナの名無しさんID:E86LMFMk02023/09/03(日) 04:47:06.77
35ウィズコロナの名無しさんID:QCgu56Rm02023/09/03(日) 04:47:16.42

Fラン行きたきゃ行ってもいいけど卒業生の就職先の企業名見たらガッカリするよ
45ウィズコロナの名無しさんID:3YdkeHc60
>>35
地方公務員、信用金庫、地銀、地元優良企業、大手メーカー、大手外食、大手小売
今はかなり良いぞ。もちろんF大の中での優秀な人材の話になるだろうが
37ウィズコロナの名無しさんID:3YdkeHc602023/09/03(日) 04:48:21.22

お受験付属上がりとかいるから
私立は信用ならない
推薦が推薦を拡大する社会だし
一番の要因は慶應だろうな。推薦入試拡大のパイオニア
慶應は日本の癌
42ウィズコロナの名無しさんID:UCSjc5Xr0
>>37
金の力で幼稚園に入れて
慶応大学に行けるからな
38ウィズコロナの名無しさんID:Oqnd5vLL02023/09/03(日) 04:48:51.21

金だけの問題じゃない
40ウィズコロナの名無しさんID:vmvj9pZJ02023/09/03(日) 04:49:24.58

高卒いいぞ。大卒は4年間遊べるかもしれんが高卒はその4年間で遊びと人生経験ができる。
遊び内容も濃いし給料はもらえるしで。入社してしまえば高卒大卒関係ねーし。
41ウィズコロナの名無しさんID:02XF6Gdp02023/09/03(日) 04:49:54.87

高卒で働くにしても通信でもいいから卒業はしたほうがいいよ
ビザの取りやすさが全く違うから
大学はいくら頭良くても日本だとショートカットできないからね
4年通う必要があるし海外住んでみたいなと思って条件調べても大学卒業してればなぁって問題にぶち当たってそこから4年かかるわけよ
43ウィズコロナの名無しさんID:AC1Bu/Yq02023/09/03(日) 04:50:37.52

会社に入って高卒と大卒では完全に役割が違う事を理解したわ
行けるのならどこでも大学卒業した方がいいだろ
46ウィズコロナの名無しさんID:yeSWdN0N0
>>43
Fラン出てまともなところに就職できるのかよって話な
44ウィズコロナの名無しさんID:4T1cHk3W02023/09/03(日) 04:50:39.30

Fランで九九やるって都市伝説?
47ウィズコロナの名無しさんID:7f+HQppX02023/09/03(日) 04:53:07.07

どんどんfランは淘汰すべき
48ウィズコロナの名無しさんID:dAoQS6NU02023/09/03(日) 04:53:49.01

金額云々の話じゃないんだよ
Fラン大しか入れなかったら馬鹿のレッテルを貼られて
一生笑いものとして生きていかなきゃならないことの方が遙かに重要
それが嫌ならちゃんと勉強しとけって話
49ウィズコロナの名無しさんID:Q97+malg02023/09/03(日) 04:54:01.71

好きにすれば良いだろ 大学を出ないと各大学の分析とか、くだらない事に夢中になって一生終わるけどな
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント