大阪の子ども全員、万博へ無料招待 吉村知事「未来社会に触れて」:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASR8Z6QN3R8ZOXIE023.html
吉川喬 2023年8月30日 20時40分
大阪府は30日、2025年の大阪・関西万博に府内在住・在学の4歳から高校生までの全員を、無料で招待すると発表した。府内学校の小中高生は学校ごとに校外学習として招くのを基本とし、4・5歳児らには入場券を配布する。
府によると、対象は府内の小中高に通う人や、府内在住の4・5歳児、府外の学校へ通う府内在住者など計約102万人。事業費は約20億円で、府は関連経費約3600万円を盛り込んだ補正予算案を、府議会9月定例会に提案する。
府は今後、学校などと日程調整を進め、2回目以降の無料招待についても市町村と検討していくという。
(略)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693400746/
✕未来社会
○吉本芸人
イ・ソジン必死やwww
>学校などと日程調整を進め、2回目以降の無料招待についても市町村と検討していく
入場者数を稼ぐのに形振りかまわずになる未来
無料じゃないんだわ
税負担な
あぁ、実際に招待する数とチケット買った事にする差益で私腹を肥やすのねw
むしろ金を払って見に来て貰うレベルw
これ、無償じゃない
大阪の税金20億円使うんだって
そして入場者数を子供の数で水増しカウント
さらに2回目以降の入場料も、区で負担。
要はさらに税金を万博に出すってこと
失敗と見なされないように、
カジノ用地を税金で整備できるように、
維新は無理矢理に税金使ってる
それは本当に無料ですか?w
子どもに券を配るのは、保護者には入場券を買わせる作戦
その裏で、何億円が中抜きされるんだ?
何億円が政治屋の懐に入るんだ?
その「無料招待」分のチケットって、大阪府が税金を手出ししてチケットを代理購入するって事だろ?
なんか学校に払わせそうな気がするが
大阪府の予算でチケット代を払い込めよ
国の予算にただ乗りするなよ吉村
子供は無料、両親・教師は有料
半強制的に見させられるのは万博では無く、ただの日本博
無料にした費用分は、成人後に自分達への重い増税として返ってくる
地獄かな?
チケット余って死にそうなの、と
むしろエキストラにはギャラ出さないと
なんで大阪の子供だけなの?
維新のばか代表は国の行事とか言ってたけど
大阪の税金で招待するから。
当たり前やろアホかお前乞食かy
市町村涙目
2回目以降は、各市町村が費用を負担する形での実施を検討する
しかもこれ
>>653
> 事業費は約20億円で、府は関連経費約3600万円を盛り込んだ補正予算案を、府議会9月定例会に提案する。
また身を切られる府民。。。
議員報酬の削減なんて鼻糞以下の削減w
維新の未来
弱肉強食の新自由主義
維新の未来
アメリカの植民地に日本人の殆どが貧乏
中国人だが断る
大阪万博に投入される予算は当初の予定の何倍まで膨れ上がるのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1625175697/
おまいらの予想を書いていけ
万博増税するから大丈夫そう
え?
そりゃスカスカよりはマシだもんな
吉村先生、
大阪の未来は、「空き地」と「プレハブ」だらけですか?
あと、キモい目玉があちこちいるんですけど
維新のマスコットはれいわ新選組
大爆笑
維新が発表した新キャラクター「いしんのしし」は、イノシシをモチーフにしたもの。改革に猪突猛進する行動力、清廉潔白を示したという。応募作品400点のなかから最終候補4点に絞り、馬場代表が採用作品を選んだ。
ところが「維新の志士」という響きなのに、キャラクターは維新の志士を弾圧した「新選組」そっくりの羽織をまとい、ハチマキを締めているため、ネット上で「歴史を知らないのか」といった書き込みが相次いでいるのだ。
新選組も維新の志士として集められたのに歴史を知らないのかw
尊王攘夷派の清河八郎に騙されて集まったけど、清河になびかなかったメンツが新選組となった
したがって新選組は志士でもなんでもないと思いますけど
さすが大阪は金持ちだな
日本が未来ある国になるといいなあ
未来の体験って、万博じゃなくてもできる時代だと思うけどなぁ
あえて税金で補助しないといけないのか。
子供のムダな時間でしか無い
アニメやマンガで見る世界よりはるかに劣った現実にがっかりする。
閑散とした掘っ立て小屋を未来のお前らだよと絶望させる教育
もちろんいいと思うが
テーマは健康じゃなかったか?
おうちVRで未来体験できるたろ
2回目以降も検討って
どんだけ不人気なんだよ
102万人の強制校外学習を平均3回やれば目標2800万人の来場者数を306万人も水増し出来るしな
自分のプライド守るために子供を利用すんなだけど
なるほどw
ユニバ無料が良いとか言いそう
大阪に限定しないで、子どもはみんな無料でよくね?
他府県の子供は無料のみ
そうすることで連れてくる親は金払うしありだね
“文春砲炸裂!木原事件の再捜査を途中でやめた警察が、そのことを実名告発した捜査一課のレジェンド刑事を逆恨み捜査!木原誠二と警察官僚の癒着。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊”
https://●youtu.be/oy1v5I28_Ck?si=1pNjoPlfC9cnCZny
“馬場伸幸の社会福祉法人乗っ取り騒動 なぜか維新が文春と記者個人の訴訟を宣言”
https://●youtu.be/-R-6NOytaCk?si=Wa4b85bbXya-3l6y
https://
https://
お前らが未来を変えるんやで!
これはありだと思うよ
(´・ω・`)遠足でユニバの方がいいな
大屋根つくって1970年懐古の万博で未来ですか?笑い殺すつもりかよ!
このガキたちは維新に票入れるようになるんやろなあ
年間パスが当たり前の時代に今時入場券無料でありがたる子っておるんか?
児童虐待が適用されませんかこれは
子供使って盛況にみせようとするのやめろ
強制動員に子どもを使うのは許されてはいけないですよ
未だに空飛ぶ車に夢見てる世代が今の政治家
どうせ老人が懐古するためのイベントなのにw
子どもは数が少ないからなあ
これ65才無料だったら子どもの10倍は費用がかかるぞ
サクラはこうやってやるんだよって英才教育
あの気持ち悪い大腸人形買ってくれるかもしれんしな
「人体の不思議展」と言う展示館で生体標本頂いたアルヨ…。
知ってた
花博のとき高校生で校外学習で行ったな
子ども招待したら保護者も付いてこなければいけない
入場者数を嵩増しする卑劣極まりないやり口である!
社会科見学で学校から行くんんじゃない
お前は学校行事にいちいち同伴すんのか
この無職独身高齢者が
snsで #万博行きたくない とか休むブーム起きそう
初回はともかく、来場者数のためか2回以上校外学習で動員するつもりのようだから
絶対トレンドに来るだろうなそれは..
万博の頃にはもう大人だわ
ドリンク持込禁止だったらウケるw
大阪万博じゃないよね?
関西万博だよね?
なんでおいしいとこだけいつも大阪?
大規模校は学校単位で移動するのめちゃくちゃ大変だろ
1000人近くいるところもあるはず
関わったら負けやで!
不幸になるから関わってはいけない。
コメント