350ウィズコロナの名無しさんID:zWtbtIbP02023/08/30(水) 10:42:06.02
        
やっぱりジョブズ居なくなって劣化したな
                353ウィズコロナの名無しさんID:CxsvjaGH0
            
               >>350
デザインに関してもアイヴ出てったしもう色々と頭打ち起こしてる
デザインに関してもアイヴ出てったしもう色々と頭打ち起こしてる
            352ウィズコロナの名無しさんID:KDe6p7Qa02023/08/30(水) 10:43:07.69
        
毎回変わり映えのしないものをよく出すよな笑えるわ
            355ウィズコロナの名無しさんID:OhxO29Vj02023/08/30(水) 10:43:45.39
        
金があるからiPhone買うって人は逆にいないとおもうよ
            359ウィズコロナの名無しさんID:X1mDvfoc02023/08/30(水) 10:45:13.96
        
iPhoneは変わり映えしないからこそ年寄りが多い日本では人気なんだわ
            360ウィズコロナの名無しさんID:NgyzKv8G02023/08/30(水) 10:45:50.14
        
赤外線カメラ搭載してよナイトモードとかじゃなくて熱量域で色分けするやつ
flirって外付けのやつが楽しそう
            362ウィズコロナの名無しさんID:tsd30YqS02023/08/30(水) 10:46:12.49
        
喧嘩はやめなよ(´・ω・`) まあアイスミルクでも飲んで餅つけ
            363ウィズコロナの名無しさんID:ZUI+V+fl02023/08/30(水) 10:46:14.86
        
>>1、ホントならいい事だ(・∀・)ニヤニヤ
            364ウィズコロナの名無しさんID:gqlofYG702023/08/30(水) 10:46:37.04
        
SDカード使えんのか
                398ウィズコロナの名無しさんID:Uone9D1i0
            
               >>364
容量deぼったくり商売が出来なくなるから
やらないんじゃね?
容量deぼったくり商売が出来なくなるから
やらないんじゃね?
            365ウィズコロナの名無しさんID:OhxO29Vj02023/08/30(水) 10:46:48.59
        
あくまでもネットと電話するためにしか使ってないからやっぱり分からないわ
5ちゃんだって基本パソコンからしか書き込まないし
            366ウィズコロナの名無しさんID:KE3fq6Zr02023/08/30(水) 10:47:35.07
        
値上げは確実だろうからまたシェア下げそう
            367ウィズコロナの名無しさんID:5TbEG3c+02023/08/30(水) 10:48:12.72
        
日本の場合は、バッテリー交換や修理する権利?が無いんだろ
            368ウィズコロナの名無しさんID:TzbszJqH02023/08/30(水) 10:48:35.36
        
リーク情報以上のものだけだと
買いたいと思わせる物がない
            369ウィズコロナの名無しさんID:xgPbUcmS02023/08/30(水) 10:48:54.85
        
まだしばらくガラケー+iPadMini6でいいや
                377ウィズコロナの名無しさんID:CxsvjaGH0
            
               >>369
gen6 mini便利よな
12.9proとmini持ってるわ
軽い作業はmini マック出すまでもない作業とお絵描きは12.9
ここまで揃えてるからアップルの呪縛からは逃げにくいが
gen6 mini便利よな
12.9proとmini持ってるわ
軽い作業はmini マック出すまでもない作業とお絵描きは12.9
ここまで揃えてるからアップルの呪縛からは逃げにくいが
            370ウィズコロナの名無しさんID:/QNccToH02023/08/30(水) 10:49:11.68
        
iPhoneユーザーって見栄を張ってる割に最新機種が出てもiPhone8とかSEみたいな型落ちのボロい中古スマホしか使わないんでしょ?
                373ウィズコロナの名無しさんID:3dwp+Gz40
            
               >>370
涙拭けよオンボロイド
涙拭けよオンボロイド
                437ウィズコロナの名無しさんID:/QNccToH0
            
               >>373みたいな幼稚な煽りしかできないからiPhoneユーザーは舐められるんだろうな…
            
                579ウィズコロナの名無しさんID:RKofpAeA0
            
               >>437
お前の程度に合わせてやったんだ
お前の最初の書き込み100回読み直してから病院に戻って
お前の程度に合わせてやったんだ
お前の最初の書き込み100回読み直してから病院に戻って
                630ウィズコロナの名無しさんID:/QNccToH0
            
               >>579
「病院に戻って」ってなに?日本語で頼む
「病院に戻って」ってなに?日本語で頼む
                660ウィズコロナの名無しさんID:4SR0rXDl0
            
               >>630
看護師さんが脱走したお前を探してるから早く戻ってあげて
看護師さんが脱走したお前を探してるから早く戻ってあげて
                699ウィズコロナの名無しさんID:/QNccToH0
            
               >>660
妄想もここまで来ると重症だな
病院行けよ
妄想もここまで来ると重症だな
病院行けよ
                731ウィズコロナの名無しさんID:cdJfCWMX0
            
               >>699
ちゃんと薬飲んだ?
1日3回ちゃんと飲むの忘れるなよ?
ちゃんと薬飲んだ?
1日3回ちゃんと飲むの忘れるなよ?
                382ウィズコロナの名無しさんID:RKMaJUmA0
            
               >>370
型落ちの型落ちの型落ち(iPhone12)にしようかと思ってる
型落ちの型落ちの型落ち(iPhone12)にしようかと思ってる
                384ウィズコロナの名無しさんID:5TbEG3c+0
            
               >>370
新製品買って長く使う
新製品買って長く使う
                385ウィズコロナの名無しさんID:L6Fnt7cB0
            
               >>370
そう。
iPhoneって発売後5年間OSのアップデートに対応してるし製品生命としては長いよね。
俺もそろそろiPhone8 plusから買い換えるつもり。
そう。
iPhoneって発売後5年間OSのアップデートに対応してるし製品生命としては長いよね。
俺もそろそろiPhone8 plusから買い換えるつもり。
                400ウィズコロナの名無しさんID:saugrsLb0
            
               >>385
最近は高性能多機能で安めなアンドロイドもOSやセキュリティアップデート期間が5年
になって来ている。やる気の無いメーカーは3年のままだが
                410ウィズコロナの名無しさんID:5TbEG3c+0
            
               >>400
エクソペリアは、ハード的にスペック満たしてるのにアップデート切るからな・・・・・・
エクソペリアは、ハード的にスペック満たしてるのにアップデート切るからな・・・・・・
                643ウィズコロナの名無しさんID:KmhpQg7n0
            
               >>400
3年どころか2年ってのが多いぞ。AQUOSも基本2年。Xperiaも上位機種でない場合は2年
アンドロイド派だが、こういうアップデート保証期間が短い部分だけは気に入らん。
性能は決して悪くない機種も多いが結局買い替えさせられる
3年どころか2年ってのが多いぞ。AQUOSも基本2年。Xperiaも上位機種でない場合は2年
アンドロイド派だが、こういうアップデート保証期間が短い部分だけは気に入らん。
性能は決して悪くない機種も多いが結局買い替えさせられる
                673ウィズコロナの名無しさんID:axKudpMp0
            
               >>643
林檎はOSサポート終わったら最新のアプリがインストール不可になって実質使えなくなるゴミ
泥はそういう制限がないからOS更新が2年3年でも別に困ることがない
セキュリティーガーも最近はセキュリティアップデート5年になってるしなくてもそもそも問題なんて起こらない
林檎はOSサポート終わったら最新のアプリがインストール不可になって実質使えなくなるゴミ
泥はそういう制限がないからOS更新が2年3年でも別に困ることがない
セキュリティーガーも最近はセキュリティアップデート5年になってるしなくてもそもそも問題なんて起こらない
                684ウィズコロナの名無しさんID:aLW2alfU0
            
               >>673
iPhoneの場合、大抵のアプリは最新版よりも少し前のOSでの使用はサポートするよ
iPhoneの場合、大抵のアプリは最新版よりも少し前のOSでの使用はサポートするよ
自分のiPhoneSE初代(2016年発売)はiOSが15.7.8でこの機種向けには最新
このバージョンのiOSをサポートしないアプリは少ないんじゃないの?
                689ウィズコロナの名無しさんID:SGxAkWjK0
            
               >>684
Netflixとか旧バージョン使える
Netflixとか旧バージョン使える
                744ウィズコロナの名無しさんID:rmdfUvMm0
            
               >>673
それはオンボロイドの話だろ
それはオンボロイドの話だろ
                746ウィズコロナの名無しさんID:BE8t4qDm0
            
               >>673
> OS更新が2年3年でも別に困ることがない
だったら、あいほんもサポートが切れたら買い替えるだけだから困ることないよね
頭から水被って落ち着け
> OS更新が2年3年でも別に困ることがない
だったら、あいほんもサポートが切れたら買い替えるだけだから困ることないよね
頭から水被って落ち着け
                418ウィズコロナの名無しさんID:bB3U6mQN0
            
               >>385
2017年に出たiPhone 8は今年のiOS17へのアップデートは無いが
iOS16のままセキュリティアップデートが2年くらいは出る
androidよりは製品寿命が長いのは特徴ではある
2017年に出たiPhone 8は今年のiOS17へのアップデートは無いが
iOS16のままセキュリティアップデートが2年くらいは出る
androidよりは製品寿命が長いのは特徴ではある
android端末によっては3年くらいでOSバージョンアップどころか
セキュリティアップデートも出なくなっちゃう製品ばかり
                607ウィズコロナの名無しさんID:BE8t4qDm0
            
               >>370
それだけOSのサポートが長いってことだろー
一部のモデル以外は2年, 3年で買い換えないといけない泥とは違うんだよー
それだけOSのサポートが長いってことだろー
一部のモデル以外は2年, 3年で買い換えないといけない泥とは違うんだよー
仮想マシンでアプリを動かすゴミがえらそうにー
泥12からAOTだけバージョンアップできるようになってよかったねー
                622ウィズコロナの名無しさんID:Mi/mW5mp0
            
               >>607
感覚的にはiOSのほうが短く感じる
AndroidはOS古くてもアプリが動くことが多い
iOSはアプリ更新できなくて詰むパターンが増えてくるのでハードとしては大丈夫なのにしぶしぶ買い替える
感覚的にはiOSのほうが短く感じる
AndroidはOS古くてもアプリが動くことが多い
iOSはアプリ更新できなくて詰むパターンが増えてくるのでハードとしては大丈夫なのにしぶしぶ買い替える
            371ウィズコロナの名無しさんID:PrJxhurH02023/08/30(水) 10:49:57.28
        
iPhone=らくらくフォン
頭の悪い専業主婦とかは8どころか6S使ってるぞ
            372ウィズコロナの名無しさんID:7IoNz2dh02023/08/30(水) 10:50:02.35
        
ソフバン独占時代から使ってきてるが
指紋認証モデルが無くなったらpixelにするかもしれん
            376ウィズコロナの名無しさんID:UIwIB9Sr02023/08/30(水) 10:50:36.86
        
タイプcなら13から買い替える
            378ウィズコロナの名無しさんID:nuP37egV02023/08/30(水) 10:51:43.22
        
アホン買ったがPCとのファイル移動も簡単にできないとわかってすぐ売り払ったわクソすぎw
            379ウィズコロナの名無しさんID:4ONzEKSI02023/08/30(水) 10:51:49.82
        
シエラブルーはもう出ないの?
                407ウィズコロナの名無しさんID:BDgyJB4f0
            
               >>379
ダークブルーが出るらしい
ダークブルーが出るらしい
            380ウィズコロナの名無しさんID:SC7cJArL02023/08/30(水) 10:51:49.98
        
iPhoneユーザーて、chmate無いのに
どうやってここ見てるんだ?
ブラウザか?
                386ウィズコロナの名無しさんID:pd9Hm/Ok0
            
               >>380
mae2c
mae2c
            387ウィズコロナの名無しさんID:wKlNL8Bk02023/08/30(水) 10:54:11.61
        
iPhoneに縛られてるバカがたくさんいるからアップルは強いな。やることといえば写真動画取って承認欲求満たすだけ。こんなハイスペである必要がまるでない
                394ウィズコロナの名無しさんID:CV7AzitO0
            
               >>387
アンドロイドにまともなスマホが有れば使うんだけどな
ピクセルはCM(フワ)が大嫌いだから選択肢に無い
アンドロイドにまともなスマホが有れば使うんだけどな
ピクセルはCM(フワ)が大嫌いだから選択肢に無い
                411ウィズコロナの名無しさんID:UIwIB9Sr0
            
               >>387
縛られてる言うか元々Android使ってたけど皆んなとゲームやると明らかに劣ってるからAppleにした
縛られてる言うか元々Android使ってたけど皆んなとゲームやると明らかに劣ってるからAppleにした
                813ウィズコロナの名無しさんID:8OhBK+8s0
            
               >>387
泥さん、ひたすらスペック自慢してたはずなのに🥹
泥さん、ひたすらスペック自慢してたはずなのに🥹
            388ウィズコロナの名無しさんID:saugrsLb02023/08/30(水) 10:54:22.88
        
iPhone13以前のスマフォ、特に2眼以下を
持つ人は価値が急速に落ち買い取り価格も下落するから
早めに上位機種に買い替えたほうが良いね
2眼とか持って居て恥ずかしいし価値が下落だから。
特に安売りで手に入れたの二眼は価値が落ちる。
                480ウィズコロナの名無しさんID:jWABp1rp0
            
               >>388
> スマフォ
って何?
> 2眼とか持って居て恥ずかしいし
自分の使ってるミラーレスは一眼だけど恥ずかしくないよ
> スマフォ
って何?
> 2眼とか持って居て恥ずかしいし
自分の使ってるミラーレスは一眼だけど恥ずかしくないよ
            389ウィズコロナの名無しさんID:ckm1703U02023/08/30(水) 10:54:27.30
        
カメラカメラカメラってもういいわ
                395ウィズコロナの名無しさんID:OhxO29Vj0
            
               >>389
最初に書いたけど動画撮る以外の凄さがまるで分らないから
ほとんどの人は持ってる事に満足するんだなって事が分かったよ
最初に書いたけど動画撮る以外の凄さがまるで分らないから
ほとんどの人は持ってる事に満足するんだなって事が分かったよ
                469ウィズコロナの名無しさんID:qsK0M40w0
            
               >>389>>395
5ちゃんにこないような一般人だとカメラ性能を求めるのかもよ?
5ちゃんねらーは高齢独身が多いから関係ない話だと思うけど、子供とかいりゃぱっとで撮れる
スマホのカメラの画質がよければよいだろうし、SNSやブログをやってる層もスマホのカメラをよく使うだろうし
5ちゃんにこないような一般人だとカメラ性能を求めるのかもよ?
5ちゃんねらーは高齢独身が多いから関係ない話だと思うけど、子供とかいりゃぱっとで撮れる
スマホのカメラの画質がよければよいだろうし、SNSやブログをやってる層もスマホのカメラをよく使うだろうし
そういう意味でいうと、機能が必要かとか進歩を感じるかってのは、端末やOSが提供する機能そのもの以外での
第三者のサービスも関係してくるんじゃないの?
            390ウィズコロナの名無しさんID:CxsvjaGH02023/08/30(水) 10:54:35.67
        
13proが買いかも知れない
画面での指紋認証を11pro 使いながら待ってたけど出なくてもういいわって14pro買ったらハズレだったw
            391ウィズコロナの名無しさんID:KE3fq6Zr02023/08/30(水) 10:55:10.93
        
iPhoneはクラウドが快適に使える回線じゃないとストレス
            396ウィズコロナの名無しさんID:5TbEG3c+02023/08/30(水) 10:56:01.73
        
mae2cで問題なく使えてるだろ
            399ウィズコロナの名無しさんID:KE3fq6Zr02023/08/30(水) 10:58:09.22
        
未だに何年も前の型落ち売ってんだから実際は売れてないんだよ
                412ウィズコロナの名無しさんID:RKMaJUmA0
            
               >>399
iPhone全体で売れてればまあいいか
ぐらいの感覚なんだろう
      iPhone全体で売れてればまあいいか
ぐらいの感覚なんだろう

 
  
  
  
  

コメント