スポンサーリンク

労働組合が「賃金15%押し上げ」 米財務省調査

スポンサーリンク
1蚤の市 ★ID:scVMMrBL92023/08/29(火) 08:27:45.17

【ワシントン=飛田臨太郎】米財務省は28日、労働組合の存在が労働者の賃金を10〜15%押し上げるとの調査結果を発表した。中間層の底上げをはかるバイデン政権の経済政策で労組が重要になると強調した。労組を重視する政権の姿勢を鮮明にした。

労組と米経済の関連について調査をまとめた。1970年代以降、一貫して労組加入率が下落したのに比例する形で上位1%の富裕層の収入が上昇したと指摘。中間層の賃金上昇が抑…(以下有料版で,残り294文字)

日本経済新聞 2023年8月29日 6:35 (2023年8月29日 7:22更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2905O0Z20C23A8000000/

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693265265/

8ウィズコロナの名無しさんID:9JGHv8fQ0
>>1
コメ民主党が支持団代の労組とけんかするのか?
54ウィズコロナの名無しさんID:qjwCRmbL0
>>1
日本の労働組合は賃上げより9条守れとか日米安保破棄とかそんなことばっかりやってるからな
賃金が上がらないのはそんな政治活動ばかりやってる日本の労働組合の責任も大きい
81ウィズコロナの名無しさんID:9EyLjhwq0
>>54
まぁ利害関係がバラバラだから9条位でしかまとまれないからな
自民党も派閥ごとに利害や政策が正反対なのに憲法改正と権力とカネでまとまってるだけだし
62ひらめんID:QZReM8oG0
>>1
>>6
アメの労組は仕事してんなー

あれ?

ジャップの労働組合はなにしてんの?www

政府と会社の御用聞き?

www(´・・ω` つ )

63ウィズコロナの名無しさんID:12HAUEow0
>>62
特定政党の御用聞きだよ
84ウィズコロナの名無しさんID:9EyLjhwq0
>>63
アメリカ民主党の最大支持母体がAFLだもんな
まぁ移民労働や飲食店仕切るマフィアとかの繋がりも凄いらしいけど
65ウィズコロナの名無しさんID:AyEG1SeL0
>>62
そんな事ないよ岸田さんは良くやってるよ(´・ω・`)
66ひらめんID:QZReM8oG0
>>65
よお!久しぶりwww(´・・ω` つ )
78ウィズコロナの名無しさんID:5tKi/VFI0
>>1
一方クソジャップは賃金を抑えるアベしぐさが相変わらず横行するのであった
82ウィズコロナの名無しさんID:1LLaFu480
>>78
賃金が上がったら国家や企業の競争力が落ちていいことないよ
86ウィズコロナの名無しさんID:NxxXGcUC0
>>82
競争力が落ちて立ち行かなくなるなら
そのビジネスは日本には向かないということだ
93ウィズコロナの名無しさんID:1LLaFu480
>>86
バカの製造業否定
119ウィズコロナの名無しさんID:8cfouLfT0
>>1
日本の労組は特権正規を守って政治闘争してるだけ
149ウィズコロナの名無しさんID:bEe3OpDb0
>>1
失業率また上がりそうだなw
求めるのは自由だが対価として何をするかセットで提案しないと
151ウィズコロナの名無しさんID:VdQa+aHy0
>>149
対価は製品の値上げでしょ
値上げ分を消費者が払うことで成り立ってるけど
貰うもの貰えてないのに値上げってどこの日本だよ
181ウィズコロナの名無しさんID:3sx6Y6UO0
>>151

日本人の大半は交渉せず文句言ってるだけだが
自分で勝ち取れないなら適正だろう
172ウィズコロナの名無しさんID:HtBsywF90
>>1
即物価上がるんだから物価さげろよ!
209ウィズコロナの名無しさんID:k/F3e+mn0
>>208
まあ、そういう事。
>>1の記事だって形態は違うけど一人一人の意識が高くやってるからこその結果。
210ウィズコロナの名無しさんID:UXcsETCf0
>>1
アメリカのほうがちゃんとしてるな
2ウィズコロナの名無しさんID:Eyxt8yMK02023/08/29(火) 08:28:28.70

1 北から昇ったテポドンが
南に落~ち~る~(実験失敗なのだ)
これで いいニダ~(ケッチャナヨ~)
これで いいニダ~(悪いのはイルボンニダ!)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー
北と大差ない~(今こそイルシムダンギョルニダ)
これで いいニダ~(謝罪するニダ~)
これで いいニダ~(賠償するニダ~)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

3ウィズコロナの名無しさんID:8300vyNu02023/08/29(火) 08:28:59.43

麻生太郎氏「支持率当てにならず」岸田首相にエールも「支持率低くて交代したあんたが?」SNSで総ツッコミ

若者が知らない事実

麻生内閣支持率、初めて10%を切る

2009年2月16日

この後、自民党は選挙大敗し下野

5ウィズコロナの名無しさんID:Dd2+6K4302023/08/29(火) 08:30:01.36

一方、日本の御用組合は賃金引き下げ容認
47ウィズコロナの名無しさんID:uYI9vdx00
>>5
今の組合員が待遇改善でストしてまでついてくるとは思えんが
183ウィズコロナの名無しさんID:2iDmXaAC0
>>5
日本の労働者はなぜか経営者目線だからな
203ウィズコロナの名無しさんID:ZRSwqUCi0
>>183
そうなるように調教されちまったんだなぁ
6ウィズコロナの名無しさんID:2cyMu5f802023/08/29(火) 08:30:08.37

日本は労働組合を軽視し過ぎた
日本人の賃金が上がらなかった理由の1つが労働組合軽視の傾向にあったのは間違いない
10ウィズコロナの名無しさんID:NcsfoOTA0
>>6
労組が氷河期世代を排斥していたんだがな
コネのあるやつだけクルクルパーでも採用してたのが
労働組合にいた総務課の採用担当者達
その中で最終選考がされていただけの話。当然、コネの強い者のみが採用されてきただけよ。
29ウィズコロナの名無しさんID:plTcVa/P0
>>10
解雇規制緩和しなかったからでしょ。アメリカなんかとはそこがだいぶ違う。外資って額面の給与良いけど能力に見合わない高給取りはすぐクビ、または降格するし
125ウィズコロナの名無しさんID:DPUc+Ike0
>>29
こういう勘違いが日本には多いが、アメリカでも旧型雇用契約その他は双方の合意がなければ終了できない
自動車産業なんかが典型的だが旧型福利厚生契約がいつまでもレガシーコストとして残り続けてたのよ

要するに裁判所が判断する解雇規制っつーのは『どういう雇用契約を結んでいたか、どういう雇用環境社会慣習だったのか』の方がデカイ
その実、OECD調査でも解雇の法規制はアメリカよりは厳しいが欧州よりは緩いと判断されている
解雇規制緩和論者の最大の勘違いは、解雇規制が法律でどうにかなるものと思ってるところ
実際は裁判所は『メンバーシップ制、長期雇用、年功序列と退職金、企業側人事権という雇用契約を結んでいたから』という判例で決めてるだけ
アメリカの現在の雇用契約や雇用慣習も『雇用契約の多くをAt-willに転換したから』であって
そういう雇用契約を結ばずに日本型で契約すればアメリカでも日本同様に解雇は困難になる

139ウィズコロナの名無しさんID:/8Kz3zAT0
>>125
確かにね
ただ解雇規制を法制化したから社会的事実としてメンバーシップ制が崩れなかったという側面はあるな
卵が先か鶏が先かという話だが
148ウィズコロナの名無しさんID:DPUc+Ike0
>>139
解雇規制は実際は大した法制化なんかしてないから
解雇権濫用の法理(=判例)でできた法律は単に『不当なら無効』っていう当たり前の理念だけ
そういうところも勘違いのひとつやで

労働契約法 第16条
解雇は,客観的に合理的な理由を欠き,社会通念上相当であると認められない場合は,その権利を濫用したものとして,無効とする


何処にも現実的な規制はされてない

150ウィズコロナの名無しさんID:/8Kz3zAT0
>>148
法律改正手続きが必要な法律と裁判所が勝手に変えられる判例は質的に違うよ
156ウィズコロナの名無しさんID:DPUc+Ike0
>>150
質的に違うかどうかは無関係だし
そもそも、労働法規は『民法の特別法』やから
よほどの明文化が必要な規制でなければ具体的な事項は決めずに裁判所が判断する判例で形成するのは普通の話

そもそも民事裁判は『契約行為』に関する判断を下すところであって
基本的に刑事裁判のような名文法に基づく明確な違法行為を裁くところではない
契約行為は憲法で明示されてるように『契約の自由、経済活動の自由』を最優先にしてるから
名文規制は極めて最小限だし契約関係を判断する以上、その判断の発端は基本的に『契約内容、商慣習や社会慣習を優先』(民法規定に基づく)するだけのこと

そういうところもやはり解雇規制に関する根本的勘違いのひとつ
有り体に言えば裁判所の解雇無効は『そういう雇用契約を結んでるから無効』としか基本的には言わないの

161ウィズコロナの名無しさんID:T3pMs4Ux0
>>156
裁判所は企業と個人が結んだ雇用契約自体の当否を判断してるだけなんだよな

だから組合ないといち労働者個人なんかは
企業側に都合の良い契約させられるのが常な訳で

>>157
労働組合ってのは19世紀の産業革命以後から従業員や労働者が政治参加する為の結社だから

独自の候補書や代表を議会に送り込んで政治活動するのが本来のアソシエーション設立目的だよ

164ウィズコロナの名無しさんID:RKo2KAFQ0
>>161
日本国はひとり一票の選挙権があるので政治参加するのに労働組合は必要ありません
168ウィズコロナの名無しさんID:T3pMs4Ux0
>>164
別に労働組合は地縁・血縁に基づかない都市型の結社なだけで
別に商店街組合とか町内会として政治参加するのと変わらないよ

そもそも個人と政治が直接関わるんじゃなくて
そういった中間団体を通して自己実現を目指してく社会が民主主義なんだから

13ウィズコロナの名無しさんID:9JGHv8fQ0
>>6
日本の労組は氷河期世代を減らされて弱体化した一方、増えた派遣労働者を取り込まなかったからね。
自業自得
15ウィズコロナの名無しさんID:2cyMu5f80
>>13
氷河期世代はもともと採用者数が少ない
減らしたとかぜんぜん違う
89ウィズコロナの名無しさんID:GSlegZmz0
>>13
こういう人ってどういう立ち位置でしゃべっているんだろ。
経営者側の人間だ、というなら別に理解はできる。
そりゃ、労組が弱体化した方が好都合だから。

一介の労働者なのに、こんなこと書いているんだったら、頭おかしいと思う。
ニートだというなら論外。

155ウィズコロナの名無しさんID:0/6Dz1tM0
>>89
頭の悪い経営者かペシミストの労働者
205ウィズコロナの名無しさんID:ROAbcluV0
>>89
日本人は下っ端ですら経営者目線()で語るから
ましてや労組で権力得たら速攻寝返りよ
第二人事部の称号は伊達じゃないw
39ウィズコロナの名無しさんID:MOx97QDw0
>>6
氷河期を作り出した労組がなに言ってるんだ?
62ひらめんID:QZReM8oG0
>>1
>>6
アメの労組は仕事してんなー

あれ?

ジャップの労働組合はなにしてんの?www

政府と会社の御用聞き?

www(´・・ω` つ )

63ウィズコロナの名無しさんID:12HAUEow0
>>62
特定政党の御用聞きだよ
84ウィズコロナの名無しさんID:9EyLjhwq0
>>63
アメリカ民主党の最大支持母体がAFLだもんな
まぁ移民労働や飲食店仕切るマフィアとかの繋がりも凄いらしいけど
65ウィズコロナの名無しさんID:AyEG1SeL0
>>62
そんな事ないよ岸田さんは良くやってるよ(´・ω・`)
66ひらめんID:QZReM8oG0
>>65
よお!久しぶりwww(´・・ω` つ )
132ウィズコロナの名無しさんID:oneyk/450
>>6
田中角栄が潰したんだよ
185ウィズコロナの名無しさんID:8BU43jJE0
>>6
そもそも連合の基本概念が高度成長期前期のもので今の人口推移や日本経済とはあまりにもミスマッチ
金のある時は終身雇用なんて生温い事が言えたけど今そんな事言ってたら日本が潰れる
199ウィズコロナの名無しさんID:k/F3e+mn0
>>6
アメリカ型にしなかったせいと、労働者一人一人が意識低過ぎた結果。
202ウィズコロナの名無しさんID:ry65gZX+0
>>199
日本がアメリカ型の解雇にしたらどんどんデフレになりそうw
206ウィズコロナの名無しさんID:k/F3e+mn0
>>202
アメリカ型の労働運動が出来ればいいけど無理だろうからボロボロにされるだけだね。
232ウィズコロナの名無しさんID:LYIYCQUy0
>>6
労働組合を軽視したんじゃなく
労働組合が間違った運動をやってきたからだべ
職務給&横断賃な欧州型の産別運動を拒否して
生活給を要求な戦後の稚拙な労働運動の結果が現在
7ウィズコロナの名無しさんID:4eV8gZXm02023/08/29(火) 08:30:12.02

あのねえ日本の企業は既に限界まで賃上げしてんの
1000円なんてしたら潰れる企業が続出するの
1000円に上げたら今まで100人でやってた仕事が25人になるけどいいの?
9ウィズコロナの名無しさんID:2cyMu5f80
>>7
日本には不要な会社ってことだね
145ウィズコロナの名無しさんID:TOvH9W1W0
>>7
そんなゴミ企業潰れていいよ
時給1000円でも生活なんて不可能だから2000円くらいまで上げないと無理
214ウィズコロナの名無しさんID:iUmyY0pi0
>>7
早く潰れろよ
中抜き経営者がしねばいい
216ウィズコロナの名無しさんID:z3ELTCA90
>>214
死ねとは言わないがそれで経営立ち行かないなら廃業すべきだね
円高でも少子化でもなくいきすぎた事業者保護がデフレを生んだ
良くも悪くも競争と淘汰が資本主義だから
それをねじ曲げたら資本主義としての成長はない
221ウィズコロナの名無しさんID:B4+qHhGp0
>>216
本来競争に破れて滅ぶべきだった会社を助けて来た結果、今の世界から取り残されてる現状だもんな
相当な痛みを伴うが一刻も早く生き残る力も技術もない企業は潰して日本以外のスタンダードな資本主義に戻すべき
11ウィズコロナの名無しさんID:zSr0Spg302023/08/29(火) 08:32:18.90

日本の労働組合は赤のごっこ遊びに食われたからな
いまは売り手市場だから労組で頑張るくらいなら転職するし、SNSのほうが影響あるしで、組合は骨抜きよね
117ウィズコロナの名無しさんID:/BnenZnG0
>>11
組合を赤のごっこ遊びに食わせたのは組合活動を冷笑してた大多数の非組合労働者だよ。アメリカの労働運動をホントみんなで真剣に知るべきだ。
124ウィズコロナの名無しさんID:8cfouLfT0
>>117
冷笑させたのは労組の赤ごっこ遊びだったわけだが
14ウィズコロナの名無しさんID:Bwh7/mLo02023/08/29(火) 08:33:35.08

使い潰して磨り潰して亡くなる国があるらしいw
16ウィズコロナの名無しさんID:CdwDE7f/02023/08/29(火) 08:35:33.03

そりゃそうだ
欧米は権利を勝ち取ってきたからなぁ
労組めちゃくちゃ強い
130ウィズコロナの名無しさんID:jFW4toLw0
>>16
だがアメリカの会社は簡単に解雇するんだよな?労組は抵抗しないの?
142ウィズコロナの名無しさんID:DPUc+Ike0
>>130
アメリカでも連邦法や州法でいろいろ禁止や規制あるし
At-willは解雇しやすいという反面、従業員もすぐやめられる
引き留めも出来んし引き継ぎは理由にならないという厳しさ(業務継続のための努力は雇用側の義務)
だから他社が厚待遇とすぐ逃げられる
解雇が簡単という代償として何時でも辞められるという意味で能力があればメリットもあるからね

だから、日本の経営者はアメリカ型に夢見てるけど、実際問題、本当に日本でやったら日本中の企業の現場が崩壊する

147ウィズコロナの名無しさんID:9EyLjhwq0
>>142
解雇が簡単なのは業種別の組合による再就職が簡単な前提があるからなんだよな
日本だと同じ技能があれば全国どこでも同じように働ける教職員組合とか看護士組合みたいなのに近い
144ウィズコロナの名無しさんID:yD2Gc+Wh0
>>130
対等な関係だからな
日本では雇う側が圧倒的優位で労働者は奴隷
137ウィズコロナの名無しさんID:9EyLjhwq0
>>16
熟練労働者とかがメインでない非製造業の職種で
雇用や報酬の流動性の高い金融や不動産や運送や港湾作業とかサービス産業は
高い報酬と解雇が自由な雇用契約になってたりする
ITエンジニアなんかもこれに近い

古くからの鉄工製造業や炭鉱採掘や資源関係や建築はそんなスパスパ解雇出来ない
まぁそれも組合ごとで扱い変わってくるから
手っ取り早く組合のない不法移民雇うのも多いけど

17ウィズコロナの名無しさんID:r2/CVLcF02023/08/29(火) 08:35:39.09

どんどん取り残されていく日本
なんで同じように出来ないのか
18ウィズコロナの名無しさんID:zSr0Spg30
>>17
産業別組合がないから
19ウィズコロナの名無しさんID:AQj/XH9y02023/08/29(火) 08:37:04.34

労組って、この期に及んで憲法9条とか北朝鮮が
ミサイルを撃ち込んでJアラートが出ても戦争が
とかいって、賃上げとか待遇改善とか非正規雇用者を
守るとか何もしない。
どうして支持出来ようか?
20ウィズコロナの名無しさんID:zSr0Spg302023/08/29(火) 08:38:26.07

いまの労組は変化を嫌う老害組織になってる
むしろ会社がよくなることを邪魔してるまである
21ウィズコロナの名無しさんID:pcbO43KK02023/08/29(火) 08:42:37.07

それに比べて日本は‥
連合は既に政府の御用組合。
正規社員の為だけの親睦組織に成り下がり、非正規雇用を増やす事で、正規雇用の賃金を維持する事に大賛成。
日本には労働者組織はもうないよ。
どうして、共産党やれいわに頼らないとならないのか?
22ウィズコロナの名無しさんID:UGEC96iQ02023/08/29(火) 08:43:58.67

一方ジャップランドは崩壊した
23ウィズコロナの名無しさんID:plTcVa/P02023/08/29(火) 08:44:43.10

当たり前だわな。

ただアメリカなどの先進国は労働組合が企業別じゃなく業種別だから徒党組みやすいってのもある。日本は企業別だから自分の企業以外は知らねって感じ。

27ウィズコロナの名無しさんID:t+wqS29Y0
>>23
業界団体ってのはあるけど既得権益化のための組織だったりするしな
新聞労連が必死に記者クラブ制度維持しようとしたり
32ウィズコロナの名無しさんID:plTcVa/P0
>>27
ね。日本って既得権益に弱い。
システムなのか国民性からなのかは知らんが。
24ウィズコロナの名無しさんID:hZMGLoW802023/08/29(火) 08:44:44.17

アメリカは8%前後高いインフレ率で血漿売るレベルだったらしいからな
ここ数ヶ月で落ち着いて来たので賃金上げる動きが出てきたんだろう
25ウィズコロナの名無しさんID:t+wqS29Y02023/08/29(火) 08:45:01.43

なんで組織率下がってるかで言えば労使交渉ではなく特定政党のための政治アクションばかりだからだよね
いくら効果があると言ったところで今までその為に動いてきたわけではない日本の労組に価値見出す増えるかね
26ウィズコロナの名無しさんID:dqJYY+bZ02023/08/29(火) 08:45:20.22

氷河期世代以下はコミュ障で労組活動なんてできない
28ウィズコロナの名無しさんID:Fo1EqD/n02023/08/29(火) 08:46:44.39

日本のナアナア御用組合とは
全然違うなあ

イギリスもフランスも
けっこうストライキやってるしな

31ウィズコロナの名無しさんID:NfPcouA70
>>28
日本の場合”専従”だったりだから現場に影響及ぼさないし
普段働いてない人が「旗らなくてもいいのか?」と言ってもだったりで
30ウィズコロナの名無しさんID:hPV9bL3k02023/08/29(火) 08:47:31.73

何でメーデーで『9条』混ぜるの?
33ウィズコロナの名無しさんID:NfPcouA70
>>30
目的だから
34ウィズコロナの名無しさんID:dqJYY+bZ02023/08/29(火) 08:49:16.53

氷河期も5chでブーブー文句言うなら自分たちで新規労組組織しろや
御用労組嫌なら自分たちで作れば良いのにコミュ力も調整能力も無いからな
50ウィズコロナの名無しさんID:sJO51FZx0
>>34
徒党組むなら労働組合じゃなく政党じゃない?氷河期世代は数が多いから団塊無きあとの最大の票田になるわけだし
76ウィズコロナの名無しさんID:9EyLjhwq0
>>50
労働組合という結社が
政党という結社を通して政治参加してくのが近代民主主義なのでは
35ウィズコロナの名無しさんID:HmLPhuTt02023/08/29(火) 08:50:01.94

やっぱ同じ境遇同士での大同団結ってのは大切なんだね
36ウィズコロナの名無しさんID:oQhOeHYM02023/08/29(火) 08:50:39.23

なんで組織率低下してるか
だしな

そこ掘り下げてみたら?

37ウィズコロナの名無しさんID:Z4yQmEfu02023/08/29(火) 08:51:59.12

パヨクが労組を乗っ取ってボロボロにしたからな
38ウィズコロナの名無しさんID:oQhOeHYM02023/08/29(火) 08:53:14.01

非正規のためのユニオンとかもあるけど
個人攻撃したり恫喝したりもあるあるで、その上そいつら別に非正規で働いてる人らじゃない活動家だったりだからな

自殺に追い込め!とか平気でやってるのはウケないと思うよ
弱者強者の構図だけを見て現状認識しろというやり方に付き合う都合がない人もいるしな

40ウィズコロナの名無しさんID:SluVhpxS02023/08/29(火) 08:57:01.50

日本は社会主機なんだよ
41ウィズコロナの名無しさんID:oQhOeHYM02023/08/29(火) 08:58:39.77

労組「即戦力以外不要!新卒で就職できないなんてのは努力不足!新卒採用するより今の雇用を守れ!」

こんなのもあって与野党問わずみんなで仲良く氷河期呼び込んでたんでしょ?
氷河期の連中がどの政党にも冷めた対応するのはそういうところもあってと思うけどね
氷河期ってどの政党もマスコミもメディアも味方じゃなかったようだから

42ウィズコロナの名無しさんID:Jbt4tm6Z02023/08/29(火) 08:59:56.65

やっぱり賃金を上げるには労働組合が必要なんだなあ
43ウィズコロナの名無しさんID:fabo01Kx02023/08/29(火) 09:00:06.66

多様性のない文明は滅びます

現在の日本は、その方向

44ウィズコロナの名無しさんID:V7B/f0hS02023/08/29(火) 09:00:42.83

ハリウッドの俳優や製作者らのストライキを見てると
同調圧力は日本にしかないとか
日本だけがとびぬけて酷いとか
日本は世界一の同調圧力があるって解説がズレてたのも認識できたわ
45ウィズコロナの名無しさんID:9EyLjhwq02023/08/29(火) 09:01:01.45

別に自然に賃金上がってく訳じゃないんだよな
組合無い所や弱い所が淘汰されてくだけで
46ウィズコロナの名無しさんID:V7B/f0hS02023/08/29(火) 09:01:57.01

労働組合は必要だけど組合員で働かずの貴族はいらないしそんな奴らに使われる理由はない
って人が多そう
48ウィズコロナの名無しさんID:QTRd8KsJ02023/08/29(火) 09:03:25.09

どうせ転職するから関係ないな
64ウィズコロナの名無しさんID:sJO51FZx0
>>48
企業別だとそうなるよね。集団主義思想なのに、こういうとこ何故か個人主義。自己責任論まかりとおるし。
政治、財界からみたらやりやすいだろけど
49ウィズコロナの名無しさんID:12HAUEow02023/08/29(火) 09:03:40.49

日本において結果で言えば組織率が高かった時代より低い時代の方が伸びてたりだし
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント