101ウィズコロナの名無しさんID:YNWgdyhv02023/08/28(月) 02:52:44.19
        
もともと世界中から強奪してきた盗品を展示してるんだよな
            102ウィズコロナの名無しさんID:W/sGyp3J02023/08/28(月) 03:01:04.77
        
例えばエジプトのコレクションをエジプトに返していたら
これまで何度散逸や消失していたかわからないとは思う
            103ウィズコロナの名無しさんID:W8bExRmZ02023/08/28(月) 03:11:52.26
        
どうせお前ら大英博物館に行ったことも無いくせに笑
            105ウィズコロナの名無しさんID:BzatFlVD02023/08/28(月) 03:34:49.32
        
「本来あるべき場所に戻すために盗んだ」
とかだったらカッコいいんだけどな
            106ウィズコロナの名無しさんID:Aw6W5gtR02023/08/28(月) 03:47:12.75
        
結構広くて展示物も多いから
駆け足で見て回っても1日かかったな
ルーブル美術館もそうだけど
じっくり見たかったら1日じゃ足りない


            108ウィズコロナの名無しさんID:LM7GQpVn02023/08/28(月) 04:12:31.91
        
大英博物館、植民地からの盗品ばかりだろ?
            109ウィズコロナの名無しさんID:ZBCwFPa902023/08/28(月) 05:46:18.07
        
イギリスが盗んだ品が2000点かと思たよ
                112ウィズコロナの名無しさんID:DJw+9HUt0
            
               >>109
元々そういう博物館だと思ってたw
元々そういう博物館だと思ってたw
                118ウィズコロナの名無しさんID:wW7ViDzp0
            
               >>109
失礼なこと言うなよ
そんな少ないわけあるか
失礼なこと言うなよ
そんな少ないわけあるか
                142ウィズコロナの名無しさんID:d7QkT8/N0
            
               >>118
草
草
                151ウィズコロナの名無しさんID:3VthZGlD0
            
               >>118
British joke HAHAHA
British joke HAHAHA
            111ウィズコロナの名無しさんID:raEYFvzg02023/08/28(月) 06:34:21.06
        
イギリスなんて矢尻くらいしか
見つからないだろ。
            113ウィズコロナの名無しさんID:EZDdO1bl02023/08/28(月) 06:49:22.05
        
そもそも世界中から盗難した物だろw
クソみてーな民族だなアングロ
            115ウィズコロナの名無しさんID:bBVKHCbA02023/08/28(月) 06:59:46.51
        
盗難品を盗難されたでござるの巻
            116ウィズコロナの名無しさんID:Or6NhE3N02023/08/28(月) 07:31:50.45
        
そもそもブリカスに全ての収蔵物を正規価格で揃える財力があったと思えない。
            120ウィズコロナの名無しさんID:C0jlKItI02023/08/28(月) 08:35:08.85
        
博物館によってはアフリカの部族から巻き上げた工芸品を子孫たちに返還する活動とかやってるな
            121ウィズコロナの名無しさんID:yfoYrCTs02023/08/28(月) 09:02:40.00
        
大英博物館といえば世界一の博物館だから
中の職員や研究者もそれなりの質を保ってそうだがそうでもないのか
            122ウィズコロナの名無しさんID:dC8K/1ko02023/08/28(月) 09:32:39.22
        
滅多に展示に出ないようなものだと、盗まれていても気が付き
難いだろうな。特に複製品・模造品とすり替えられていたなら。
            123ウィズコロナの名無しさんID:APTgR09M02023/08/28(月) 09:56:15.65
        
えw
盗難品で成り立ってる博物館なのにw
            124ウィズコロナの名無しさんID:joRcIP2W02023/08/28(月) 10:10:30.59
        
収蔵品もいい加減故郷に帰りたがってたんだろう
            125ウィズコロナの名無しさんID:jjiIICji02023/08/28(月) 10:23:16.09
        
何万点収蔵してるか知らんけど元々全部イギリスが他国から奪ってきた盗品なのでは?
はよ返しなよ
            126ウィズコロナの名無しさんID:cb3Du0kt02023/08/28(月) 10:42:24.31
        
ブリカス盗人塗れで草
            127ウィズコロナの名無しさんID:zGJqwaob02023/08/28(月) 10:47:08.31
        
展示予定ないなら売ったほうがよくね
            129ウィズコロナの名無しさんID:xvB2Lljv02023/08/28(月) 10:51:55.18
        
侵略植民地国家がよく言うわw
            135ウィズコロナの名無しさんID:4TejseAg02023/08/28(月) 12:11:11.11
        
モデルのマギー(31)、サマソニに向かう姿がほぼ下着だと話題に!
http://tgch.chillnau.net/yA56K/50527467
http://tgch.chillnau.net/yA56K/50527467
tgch.chillnau.net
            136ウィズコロナの名無しさんID:z3cRGP8U02023/08/28(月) 12:12:04.16
        
一部しか回収できますん
            137ウィズコロナの名無しさんID:Jqak72bh02023/08/28(月) 12:26:01.40
        
日本も三種の神器とか奪われて展示されてたかも
                141ウィズコロナの名無しさんID:Zdf7IeDs0
            
               >>137
それらはどうせカタシロだから
それらはどうせカタシロだから
                161ウィズコロナの名無しさんID:4DOlO+/X0
            
               >>137
熱田神宮に泥棒に入った朝鮮人のこと知ってて書いてるだろw
熱田神宮に泥棒に入った朝鮮人のこと知ってて書いてるだろw
            138ウィズコロナの名無しさんID:APTgR09M02023/08/28(月) 12:59:26.52
        
白人の収集癖はほとんど病気w
何でも集めてマイコレクションって自慢するのな。で、万能感に浸る。だから戦場でも死んだ敵兵のもの略奪しまくってコレックション。日本の兵隊さんなんか死んじゃって金歯や頭蓋骨までコレクションされちゃってもうねって。
            139ウィズコロナの名無しさんID:hTID7Rtj02023/08/28(月) 13:14:52.88
        
皇室の盗品がオークションに出てた件の犯人は?
            143ウィズコロナの名無しさんID:0VtBpJOR02023/08/28(月) 14:42:12.91
        
世界最大の戦犯国家 イギリス アメリカ
            144ウィズコロナの名無しさんID:T76Tm5v+02023/08/28(月) 14:46:13.93
        
展示品が盗難品である割合は?w
            147ウィズコロナの名無しさんID:kRVCWAI102023/08/28(月) 16:02:02.09
        
大英博物館にあるから映えるんであって、
家に置いたらタダのガラクタ
            148ウィズコロナの名無しさんID:e8H8aBV202023/08/28(月) 16:20:04.96
        
ボストン美術館から吉備大臣入唐絵巻返してもらおうぜ
            149ウィズコロナの名無しさんID:0Hyt+9Su02023/08/28(月) 16:21:59.88
        
盗人猛々しいとはこのことか

  
  
  
  
コメント