50ウィズコロナの名無しさんID:oyioHvtk02023/08/23(水) 14:40:20.93
        
仲間とうまくやれる能力とか
そういう能力
ひとりでやれる仕事じゃねえ
            51ウィズコロナの名無しさんID:wAfEVarU02023/08/23(水) 14:41:14.26
        
迷惑行為をしなければ障害者だろうが撮り鉄だろうがどうでもいい
            52ウィズコロナの名無しさんID:oyioHvtk02023/08/23(水) 14:41:36.54
        
融雪器置いたり
指示与えたりするのに
人間関係良くないと
仕事にならないよ
            53ウィズコロナの名無しさんID:/2onJgez02023/08/23(水) 14:41:54.56
        
常人の理解の外にある不可解なものに血道を上げるのは
精神障害があると考えた方がいいのかも知れないね。
凄い発明をした時には誰も理解出来なかったりしても、
月日が過ぎて、何かの役に立つ時が来たら、称賛されて
天才と誉めそやされて、大変な偉人扱いだったりするシナ
            55ウィズコロナの名無しさんID:oyioHvtk02023/08/23(水) 14:43:16.19
        
罵声大会やってる連中は
向いてない。
鉄道にかかわってはいけない
というか不向き。
            57ウィズコロナの名無しさんID:f3HKuUt/02023/08/23(水) 14:46:23.28
        
撮り鉄を叩けるならわざと曲解する
            58ウィズコロナの名無しさんID:gBv4wQ0W02023/08/23(水) 14:46:26.50
        
自閉症の人で車好きなのはいないのかな
                60ウィズコロナの名無しさんID:LhTxzAq00
            
               >>58
四角いものが好きだから
曲線が多い車には興味を示さないよ
四角いものが好きだから
曲線が多い車には興味を示さないよ
                79ウィズコロナの名無しさんID:e3Dwmibp0
            
               >>60
80年代頃はクルマ好きの発達障害が多かったのかな?
80年代頃はクルマ好きの発達障害が多かったのかな?
アニメのメカデザインの好き嫌いでも傾向はあるのだろうか?
連邦のMS角張ってるけどジオンのは曲面多用してるし
                85ウィズコロナの名無しさんID:7h3foMVB0
            
               >>79
80年代にはそもそも「発達障害」という診断がない
80年代にはそもそも「発達障害」という診断がない
                61ウィズコロナの名無しさんID:y543tCEV0
            
               >>58
車は嫌いな奴が多い
飛行機は好きなやつが多い
車は嫌いな奴が多い
飛行機は好きなやつが多い
            62ウィズコロナの名無しさんID:ttVSrAQy02023/08/23(水) 14:49:37.54
        
自閉の人の文章ほんまわからん
            66ウィズコロナの名無しさんID:0qax8Q0S02023/08/23(水) 14:55:15.83
        
なぜアスペに鉄道オタクが多いのか
いや鉄道お宅はほとんどアスペと言ったほうがより正確か
実際多いよね?
            70ウィズコロナの名無しさんID:tPd1iy9S02023/08/23(水) 15:03:48.78
        
シュッシュッポッポ~w
            71ウィズコロナの名無しさんID:7UDSy2Vm02023/08/23(水) 15:05:10.68
        
基本、どんなヲタでも発達障害気質が高いしな
こっちは全く興味無いのに漫画、アニメ、ゲームの話を延々としてきたりさ
            73ウィズコロナの名無しさんID:oyioHvtk02023/08/23(水) 15:07:05.03
        
発達の場合
反射神経遅いので
ノッチのタイミングが遅いので
オーバーランする
したらしたで
なかったことにする
                105ウィズコロナの名無しさんID:MD14KdHv0
            
               >>73
逆にスポーツ選手辺りはADHD気質がやたら有利に働くのだから面白い物だ。
逆にスポーツ選手辺りはADHD気質がやたら有利に働くのだから面白い物だ。
            75ウィズコロナの名無しさんID:fSlmrH1202023/08/23(水) 15:08:19.61
        
架空の車や飛行機の設計図を描くのが趣味の俺は発達かな?
            81ウィズコロナの名無しさんID:PTcx+TPL02023/08/23(水) 15:27:20.14
        
もう20年以上前の話になるが
見た目からして明らかなガイジが電車から降りてそのまま車両をペロペロと舐めだして引いたわ
            83ウィズコロナの名無しさんID:YCo6sIVZ02023/08/23(水) 15:31:47.16
        
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
まだ間に合います

            84ウィズコロナの名無しさんID:B4G42WAH02023/08/23(水) 15:32:12.83
        
ハッショが嫌われるのは他人を許容しないのに他人には許容を求め
他人が許容しても許容していないと非難すること
            86ウィズコロナの名無しさんID:H8ddU/Ov02023/08/23(水) 15:32:56.87
        
最寄駅でも撮り鉄が乗り出したせいで
電車止まったわ
重罪にしてターミナル駅に晒しもんにして欲しいよ
            87ウィズコロナの名無しさんID:B4G42WAH02023/08/23(水) 15:35:42.44
        
自閉スペクトラムに照らし合わせると、自閉スペクトラムに該当しないのもハッショ
社会が自閉スペクトラム症に寄り添うせいで
自閉スペクトラム症じゃ無い人は社会で生きづらい
                89ウィズコロナの名無しさんID:Sx6UvNM20
            
               >>87
んなことねえよ
んなことねえよ
世界は定型様の天下だ
                98ウィズコロナの名無しさんID:B4G42WAH0
            
               >>89
定型も何らかの自閉スペクトラム持ってる
認知バイアスに囚われたままの人って多いでしょ
認知バイアスを克服できない人こそ定型って言い出す奴までいる
定型も何らかの自閉スペクトラム持ってる
認知バイアスに囚われたままの人って多いでしょ
認知バイアスを克服できない人こそ定型って言い出す奴までいる
                100ウィズコロナの名無しさんID:Sx6UvNM20
            
               >>98
それは言えてる
定型で普通だからこそ社会にしっかり同調しておかしいことに気づけない
それは言えてる
定型で普通だからこそ社会にしっかり同調しておかしいことに気づけない
                106ウィズコロナの名無しさんID:B4G42WAH0
            
               >>100
共感ってのは同じ場面に出会ったときに
経験、知識、知能が似通うことによって同じ結論を得、同じように間違うこと
共感能力が高いってのはボリュームゾーンにいるってこと
共感ってのは同じ場面に出会ったときに
経験、知識、知能が似通うことによって同じ結論を得、同じように間違うこと
共感能力が高いってのはボリュームゾーンにいるってこと
教養が高く認知バイアスに囚われないと同じ帰結にならず、同じ間違いを犯さない
これは共感能力が低い
その時に求められるのは立場、経験、教養が違っても推し量る同情
でも日本だと同情は見下す悪いことにしてる
ボリュームゾーンでない=障碍
なんだよな
でも、高知能ってだけで障碍を認められない
            90ウィズコロナの名無しさんID:mmhMbXS/02023/08/23(水) 15:39:45.17
        
線路で行き先が決まってる電車を選ぶ性格
行き先が決まってないバイク、自動車を選ぶ性格の違い
            91ウィズコロナの名無しさんID:oyioHvtk02023/08/23(水) 15:41:11.13
        
クレペリンで全部わかるで
鉄ヲタは
非定型出るに決まってる
一定必要な
計算能力がない
            92ウィズコロナの名無しさんID:oyioHvtk02023/08/23(水) 15:42:28.57
        
一列大体3割程度しか
計算できない
んで総量が足りない
            93ウィズコロナの名無しさんID:oyioHvtk02023/08/23(水) 15:45:35.88
        
逆に多すぎても
非定型判定となる
人外という判定で
組織において協調しにくいといった
問題が出る
            95ウィズコロナの名無しさんID:qT8avx0t02023/08/23(水) 15:54:48.84
        
男の発達はわりとよく見かけるけど女の発達はあまり見たことがないな
性差とかあるのかね
                97ウィズコロナの名無しさんID:2DIxCnlf0
            
               >>95
会話大好き系のADHDの女の子によく話し相手を求められたわ
よく見たら腕にリスカあるし錠剤の種類が多いし
コミュ力高くて可愛くて性格も優しいADHD女子は何に追い詰められることがあるんや
会話大好き系のADHDの女の子によく話し相手を求められたわ
よく見たら腕にリスカあるし錠剤の種類が多いし
コミュ力高くて可愛くて性格も優しいADHD女子は何に追い詰められることがあるんや
                104ウィズコロナの名無しさんID:MD14KdHv0
            
               >>97
ADHDってのはドーパミン分泌やらに異常がある関係で、感情制御が苦手なんだ。
だから衝動的に泣き出したり手首を切ったり依存症になったりする。
ADHDってのはドーパミン分泌やらに異常がある関係で、感情制御が苦手なんだ。
だから衝動的に泣き出したり手首を切ったり依存症になったりする。
                109ウィズコロナの名無しさんID:PwutCBdI0
            
               >>104
彼女はいつも話し相手を探してて近くにいる人にいつも会話を求めてる
話し相手になってあげると嬉しいのかな
彼女はいつも話し相手を探してて近くにいる人にいつも会話を求めてる
話し相手になってあげると嬉しいのかな
                99ウィズコロナの名無しさんID:Sx6UvNM20
            
               >>95
一人だけどっか行って昼飯食ってる女はアスペ傾向ある
      一人だけどっか行って昼飯食ってる女はアスペ傾向ある

  
  
  
  
コメント