スポンサーリンク

工事現場監督業務の国家試験 要件緩和へ 建設業の担い手不足で

スポンサーリンク
501ウィズコロナの名無しさんID:iVpX6FSt02023/08/02(水) 12:11:57.18
建設業はマジで一回崩壊したほうがいい
まあ上から下までなり手がいなくてもうそうなりそうだけど
502ウィズコロナの名無しさんID:A6hTp70V02023/08/02(水) 12:17:32.83
監督は試験受かっててほしいわ(´・ω・`)時期多発しそう。どんなブラック現場よ。。
503ウィズコロナの名無しさんID:A6hTp70V02023/08/02(水) 12:18:01.09
事故だった(´・ω・`)時期ってなんじょ
504ウィズコロナの名無しさんID:lcBT147t02023/08/02(水) 12:19:27.83
現場を監督するだけなら猫でも案山子でも構わんのだが、監理技術者とか主任技術者ってのを常駐させんといかんのよ
これが資格要件でな
施工管理技士補なんてのができて多少緩和したが、その見習いすら誰もやりたがらない地獄よw
505ウィズコロナの名無しさんID:2f/LRH8E02023/08/02(水) 12:19:32.24
つーか現場監督要員なら資格持ちが大手に余りまくってるじゃん
507ウィズコロナの名無しさんID:iVpX6FSt02023/08/02(水) 12:22:27.14
公共事業はマジでアホみたいに専任の技術者要求するからな
小さい工事でも専任させろと言う上に単価安いから
誰も入札しない、あるいは予定価格より大幅に高い不調が続出してる
513ウィズコロナの名無しさんID:cGphr1A40
>>507
そして何が問題って、実務経験の要件が7000万円以上の元請け(職種により5000万だったり2000万だったり色々だが)
とかになるけど、今の世の中でそんな元請けになれる人がどれだけおるねんと。

しかもそういう物件こそ資格を要求されるから、その実務経験(実際は名義貸し)は、
持ってる人の経歴にカウントされていつまでたっても実務経験者は増えないというね。

509ウィズコロナの名無しさんID:MujM7F/p02023/08/02(水) 12:24:54.76
現役セコカンだけど、口下手だとか要領悪い人は苦労してる印象あるわ
まあ建設業に限らず、営業とか飲食の人で要領いい人ならセコカン余裕だぞ
510ウィズコロナの名無しさんID:snDHMy3c02023/08/02(水) 12:26:16.50
クビになった図書館司書は現場監督やればいい。人並みには生きられない卑しい仕事だと職業差別するようなこともなければできるはずだ
公務員試験に受からない程度のアタマしかなくとも、そういう人でも受かるよう門戸を広げてくださるのだから感謝しないとな
511ウィズコロナの名無しさんID:BFLz4XVt02023/08/02(水) 12:26:33.30
足りなくなったら緩和
その前に受けてた人はなんだったのか
516ウィズコロナの名無しさんID:OIsAsKqB02023/08/02(水) 12:35:59.48
建設現場は大学出の監督さんと中卒高卒の職人さん達という現場です
517ウィズコロナの名無しさんID:wtgF9ZdT02023/08/02(水) 12:36:42.84
一級土木施工管理技士なんてほんと地位が低い国家資格だよ
519ウィズコロナの名無しさんID:Lm2tq35802023/08/02(水) 12:38:33.56
所謂ブラック職の人手不足解消方法は
外国人を入れない前提だと
ただ給料を上げるだけではだめで
身分の保証と社会的地位の引き上げが必須条件

土方風情がという社会の目を払底して
何よりも発注者と元請けの意識改革が必要だ
日本人の職業、学歴差別は強いと自覚すべき

521ウィズコロナの名無しさんID:YMBpghio02023/08/02(水) 12:40:01.07
発注元下請関係全てが時代とマッチしてない
527ウィズコロナの名無しさんID:moXDIQoX02023/08/02(水) 12:43:21.94
恐らく派遣会社が陳情したんじゃね
工事をやってない他業種のメーカー社員が名前だけ専任して実務は派遣がやる
それなら資金力があれば誰でも元請け可能にしたらスッキリするわ
530ウィズコロナの名無しさんID:lTS8fvt102023/08/02(水) 12:49:06.43
金で売れるのええやん
531ウィズコロナの名無しさんID:jt/mGlWR02023/08/02(水) 12:49:48.95
緩和して資格マニアみたいなのがハイ取りました!明日から現場監督やります!みたいなるわけねーだろ。
575ウィズコロナの名無しさんID:MtCjpm9B0
>>531
資格マニアは実務できる人をあんまし見たことないな。
いや、無いのか完全に。
何でだろなwwwくっくっくwwwww

まぁ、言うて資格の殆どは丸暗記で取れるようにできてるしな。

532ウィズコロナの名無しさんID:K8njqIp802023/08/02(水) 12:55:22.34
セコカンなんて現場の便利屋だからな
人が足りなきゃ重機の搬送からオペ、測量、丁張り、草刈りと頭も技能も必要
で早朝から深夜まで拘束されて給料も職人と大差無いんじゃ誰もやらんよ
533ウィズコロナの名無しさんID:spneHTaH02023/08/02(水) 12:57:20.12
これに限った話でもないけど
なんで待遇改善の方に向かんのかねこの手の解決案
534ウィズコロナの名無しさんID:sC9+axWF0
>>533
残業青天井レベルだから。
残業代〇〇万まで〇〇時間までしか出ませんって今でもザラな気が。
538ウィズコロナの名無しさんID:CZRjkCnH0
>>534
現場事務所詰めだからとみなし労働制で勤務時間を有耶無耶にされるとこも多いね
541ウィズコロナの名無しさんID:spneHTaH0
>>534
うん、だからそっちなんとかしねえと
なんぼ緩和したところで意味なくねえ?
542ウィズコロナの名無しさんID:soBSZ2cg0
>>541
まぁ建設系は会社がどんだけ金払うか次第だろうとしか。
あとは公共工事なら入札の関係上、予算以上に金を払う気はないと思われ。
543ウィズコロナの名無しさんID:A87yc8DM0
>>542
もう払わなきゃ人集まらない状況まで追い込まなきゃ健全化しないんでないかな…

そもそもこれ資格持ってる人間が足りないんじゃなく
資格持ってても現場監督やりたがる人間がいなくなっただけやろコレ

545ウィズコロナの名無しさんID:cGphr1A40
>>543
何億円払っても無理だよ。いないもんはいない、どんな努力をして金を積もうが仕組み上取れないものは取れないんだから。

実務経験偽造で取る前提で作られた資格で、実務経験偽造禁止したらこうなる。

535ウィズコロナの名無しさんID:5ZVF+Gda02023/08/02(水) 13:00:23.37
おいおい
国家資格って一定の水準の能力を保証するもんだろ?
何で人手不足を理由に水準を甘くしてんだよ?
能力の保証が破綻することになるじゃん
もう資格保持者の能力を信用できないじゃん
544ウィズコロナの名無しさんID:cGphr1A40
>>535
今の基準が何も保証してないどころか、偽造しなければ建設業界を崩壊させているだけの害悪でしかないから。

例えば、年収1000万なければ職歴として認めない、職歴のない人は雇わない、
質の確保のためには当然だよねなんて言われて納得するか?

ましてやそんなことして、募集してるのに人が入ってこないなんて言えばアホかと思うだろ?
建設業界で今おきてるのはそういうことなんだよ。

537ウィズコロナの名無しさんID:YjQrDBuu02023/08/02(水) 13:03:12.93
資格者不足なら技術士とれば良いやん
539ウィズコロナの名無しさんID:78tkEVaD02023/08/02(水) 13:10:42.53
正直、残業規制するなら人員配置計画の提出もセットにしないと無理だろ。
現場代理人含めて、現場管理者は早番(7時~16時)と遅番(13時~22時)。
実際、今1人で7時~22時やってるやついるだろ?
2人になると引き継ぎ分と、能力差でロスが出るだろうけどね。

それが無理なら、残業時間と残業代全て認めさせろ。

下請けの残業時間?
それは下請け企業が考える話。
あえていうなら公共工事の労務単価を見直して、下請けへの請負契約に規制かけろ。

540ウィズコロナの名無しさんID:jt/mGlWR02023/08/02(水) 13:11:07.83
現場監督って資格うんぬんより、ヤクザ上がりや懲役経験者を如何に腕っぷしと口八丁で纏めて行くかが問われるポジションなんじゃなの?そんな人材一年や二年で育つわけねーだろ。
546ウィズコロナの名無しさんID:moXDIQoX02023/08/02(水) 14:35:20.58
リンク元によるとセコカンの一次試験を条件不問にして二次試験から実務経験を求めるって事だから
試験団体の稼ぎを増やすためだわ
実際はペーパー合格して転職し民度の低さに絶望して失敗って感じになるわな
ガテン系資格あるある
547ウィズコロナの名無しさんID:jbtfG+tL02023/08/02(水) 14:41:11.20
逆に人手不足ではない業界どこよ
建設物流介護は死んでる

医療なんて税金ウハウハだから人たくさんいるだろ
広告、マスコミ、商社あたりも税金をがっぽりかければいいのに

548ウィズコロナの名無しさんID:iVpX6FSt02023/08/02(水) 14:41:11.77
そもそも現場監督(施工管理)はなり手がいない
施主・監理と職人の板挟みになって徹底的にすり潰されるポジションだから
今まではそれでも無理やり回してきたがここ最近になってガチで誰も入ってこなくなった
まあ新卒で入るなら空調の効いた部屋でスーツ着てできる仕事のがいいわな
558ウィズコロナの名無しさんID:MtCjpm9B0
>>548
建設業界は、
ブラック企業がブラック企業と牌を交換してる麻雀だから、一応ホワイト企業も募集はしてるみたいだけど、

教えてあげないよwじゃんw(※そこから入社試験は始まってる)

549ウィズコロナの名無しさんID:Suy6d2m502023/08/02(水) 14:53:37.84
ゼネコン大手5社なら今でも新卒は確保できてるんじゃないの
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント