スポンサーリンク

大学生から噴出する「100分授業」への不満「総授業時間が長くなった」「昼休みがすぐ終わる」

スポンサーリンク
700ウィズコロナの名無しさんID:cR36X6O202023/07/31(月) 08:25:29.10
勉強嫌いなら大学行くなや
702ウィズコロナの名無しさんID:wqt02s1H02023/07/31(月) 08:27:20.90
35年前の九大法学部も1コマ100分だったけど
4単位の民法総則は代理のはじめ、物権法(担保物権含む)は相隣関係ぐらいまでしか進まなかった
703ウィズコロナの名無しさんID:kXweSmDd02023/07/31(月) 08:37:19.97
へー、そんなワケの分からんことになってたのか
大学の授業なんて老人が滑舌の悪くゴニョニョ下手な授業展開したり、天下り官僚が適当に流してたりするけどな
放送大学は45分で密度高いぞ
704ウィズコロナの名無しさんID:Xa5tDILa02023/07/31(月) 08:39:22.04
授業が苦痛なら大学なんて行かなきゃ良いのに
705ウィズコロナの名無しさんID:MLCAXrhC02023/07/31(月) 08:39:38.49
そもそも予習も復習もしてないカスが悪い
講義の二単位は毎回数時間の予習復習しての単位だということを知らないからな
706ウィズコロナの名無しさんID:tpqpjdQz02023/07/31(月) 09:12:09.31
集中続くんか?
俺は無理だわこれ
707ウィズコロナの名無しさんID:gCSskFi002023/07/31(月) 09:12:40.42
日本の生産性が悪いのってお前らが問題ってことw
708ウィズコロナの名無しさんID:wHcGaSsK02023/07/31(月) 09:12:54.25
100分も集中力が続かないだろ
709ウィズコロナの名無しさんID:HjLHfTkQ02023/07/31(月) 09:14:41.97
大学の授業がつまらないのは先生の自己満足にすぎないから
716ウィズコロナの名無しさんID:QwEacHJl0
>>709
そもそも授業じゃなくて講義だから
710ウィズコロナの名無しさんID:8IKyJM/W02023/07/31(月) 09:22:02.76
授業時間あたりの学費が下がるのだから、学生は喜ぶべきでは?
711ウィズコロナの名無しさんID:vE6+lN8X02023/07/31(月) 09:23:30.87
FランはFAX授業でいいよ
712ウィズコロナの名無しさんID:4wHzxe8N02023/07/31(月) 09:26:52.26
100分集中力が続かないって奴は90分でも続いてないだろ
そもそも大学向いてないから行かない方がいい
715ウィズコロナの名無しさんID:v90bgYO/02023/07/31(月) 09:37:30.75
その大学の授業受けたいからその大学に入ったんじゃねーのかよ
授業長くなるとかご褒美だろ喜べ
719ウィズコロナの名無しさんID:4/YCz0rL0
>>715
入学した途端、授業を聴きたかった先生が別の大学に移ってしまったので、わざわざそっちの大学まで聴きに通ってたわ。先生の了解をもらって。
718ウィズコロナの名無しさんID:qjMpgNlp02023/07/31(月) 09:52:07.80
100分って教える側も相当な負担だぞ。
また教職員の負担が増えるような意味不明の事をやってるのか?
741ウィズコロナの名無しさんID:Kp4W2IUp0
>>718
100分授業は大学側が考えた案だからな。

文部科学省「90分授業は半期で絶対に15回確保しろよ!」
大学教員「15回もしたら、研究出張等できないから困るなぁ。あっ、そうだ!
トータルの時間さえ確保すれば問題ないから100分にして14回にしよっ。これで
少しは楽になる。」

の流れ。

720ウィズコロナの名無しさんID:sbt0qOfp02023/07/31(月) 10:04:25.63
実際には1日2コマ連続という運用形態なんだよね
忙しい先生たちには7回勤務で済むメリットがある

ただ授業の組み立て方が変わるので、特に初年度の準備は大変だろう
長すぎて苦痛に感じる学生もいるかもね

721ウィズコロナの名無しさんID:LUy6/ksj02023/07/31(月) 10:05:11.91
1時間半以上もトイレ我慢って無理じゃね?
それに集中力も1時間半も持ちませんえん
724ウィズコロナの名無しさんID:VKL48Jgq0
>>721
トイレはわりとなんとかなる

映画の途中で席立つ人って
皆無とは言わんが、そんなに多くもないじゃろ

722ウィズコロナの名無しさんID:wB+RGoxm02023/07/31(月) 10:11:54.18
講義受けるのが苦痛なら大学やめろクソバカ穀潰しが
723ウィズコロナの名無しさんID:B477hUfa02023/07/31(月) 10:23:28.68
教える側やってたけど
集中力保たんだろ、流石に

なんなら90分のコマでも、話のキリが良ければ
40~50分で一度休憩入れたいくらいなのに

725ウィズコロナの名無しさんID:HqOW8ZIG02023/07/31(月) 10:32:25.82
そもそも文科省が指定する最低コマ数が多すぎ
一~二コマ減らしても頭が悪くなるわけでないのだから、時間を10分増やさなくても指定コマ数減らせばそれで解決するのに。
夏休み長くして社会勉強させた方がよっぽどためになる
746ウィズコロナの名無しさんID:EOk8GUwM0
>>725
>一~二コマ減らしても頭が悪くなるわけでない

いやいやいやいや

俺も教える側になってから思い知ったけど
時間は足らなさ過ぎるんだ、もともと

半期13コマ前後なんて
たったそれだけで何か身になるもの教えるなんて

だからみんな仕方なく、端折って端折って
学生は家で予習復習しまくってくれる前提で
ギリギリなカリキュラム作ってる

もう減らすのは無理だよ

747ウィズコロナの名無しさんID:nOSfganF0
>>746
教える側は、学生の学習をお手伝いするくらいのスタンスでいいんだと思うぞ
学生はもう成人なんだし、助けが必要だと学生が判断して質問してきたときに適切に助言するくらいの感覚で

まあ、大抵は見通し認識が甘いので時間切れゲームオーバーになるんだろうけれど、そこ含めて相手も大人と割り切るのも大切だと思うようにした
判定はきっちりやりますけどね

749ウィズコロナの名無しさんID:f9MHnf6m0
>>747,745
それは当時もみんな思ってたよ、個人的には

ただ大学側はそう思ってなくて
実践的な何かを身につけさせること要求するし
試験を簡単にし過ぎるとすげーつつかれる

研究室で稼げてる先生はそんなの無視して
適当に単位あげちゃうんだけど
大学からの評価稼がにゃならん講師は厳しい

たまに、落第続出させちゃう講義があるのは
そういう背景もある気がする

748ウィズコロナの名無しさんID:xyvhH8ip0
>>746
学部では基礎の基礎だけにして詳しく勉強したければマスターへどうぞでよくね?
726ウィズコロナの名無しさんID:c+pppfk302023/07/31(月) 10:43:40.54
大学自体が無用の長物だからな
728ウィズコロナの名無しさんID:rG7zxyiR0
>>726
most aho
727ウィズコロナの名無しさんID:pzCdGq7O02023/07/31(月) 10:48:08.10
今の若い奴は5分以内じゃないと動画も見ない
ショート全盛なのになぜ一コマ百分?
729ウィズコロナの名無しさんID:xW/xoHQf02023/07/31(月) 10:51:35.12
東大に京大以外はFラン大学なんだから1コマ1分で100分でもあまり関係ないだろwww
730ウィズコロナの名無しさんID:Mgzm4ibb02023/07/31(月) 10:51:55.05
単純に90分だろうが100分だろうが集中力続かんだろ
731ウィズコロナの名無しさんID:f94n1aja02023/07/31(月) 10:57:03.00
ぶっちゃけ情報系の専門学校の授業の方がはるかに仕事の役に立つ
732ウィズコロナの名無しさんID:XYqFAGq902023/07/31(月) 11:06:27.29
>これまでは90分で15回なので1350分でしたが、100分授業制だと14回で授業時間が合計1400分になります。

50分増えただけじゃん。どうせスマホいじってるだけだろ

734ウィズコロナの名無しさんID:pCtDC1Jd02023/07/31(月) 11:34:57.14
熱心な学生は講義よか別途少人数で開講される方に行くからなあ
ただ試験にそっちでだけやった内容突っ込んだ教授マジ外道
736ウィズコロナの名無しさんID:u+qZKY1302023/07/31(月) 12:12:39.57
入試の時に1科目で100分~150分とかで受けてるのに
集中力が続かないって一体何を言ってるの?って感じ
738ウィズコロナの名無しさんID:XYqFAGq902023/07/31(月) 12:15:08.48
私大文系なんて何百人のマスプロ授業で出席なんか基本取らないだろ
いやなら出ないで自習すりゃいいだけ
739ウィズコロナの名無しさんID:Lc4p0bVW02023/07/31(月) 12:15:23.73
なにしに大学いってんの?
740ウィズコロナの名無しさんID:Gew4JncO02023/07/31(月) 12:19:36.45
え?
勉強したくてたまらないから、
義務教育でもない大学に進学したんでしょ?

喜ばなきゃ

744ウィズコロナの名無しさんID:aNv9JVO102023/07/31(月) 13:24:02.22
昔は普通に100分だったわ
現代っ子が軟弱過ぎなだけだろww
教員も100分くらい余裕だっつーの
751ウィズコロナの名無しさんID:e6b8MVHo0
>>744
地方の国立か?

都内の私立は短いな
都内の大学って誘惑が多いのと
時間のテンポが速いから
100分もやってたら授業に集中しなくなってみんな狂うからwww

754ウィズコロナの名無しさんID:hCLA1ULP0
>>751
30年ぐらい前の東大は110分だった。いまは105分が標準らしい。
745ウィズコロナの名無しさんID:iq6ibzKF02023/07/31(月) 13:38:00.70
大学は退屈で苦痛だけどしょうがなく行ってる人がほとんどよ
働けるようになってからは毎日が楽しくて仕方ない
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント