600ウィズコロナの名無しさんID:ehJSSL6Y02023/07/28(金) 23:53:56.23
        
            しらじらしい
            602ウィズコロナの名無しさんID:EfEmPuiw02023/07/28(金) 23:54:17.43
        
            一切関わり合いになりたくない保険屋やわ
            604ウィズコロナの名無しさんID:vED6Xs0x02023/07/28(金) 23:55:28.36
        
            BMはどの道終わってるし形だけだろうね
馬鹿らしい
馬鹿らしい
            606■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ID:aDK02bAc02023/07/28(金) 23:56:11.22
        
            次のステージは、損保の解約祭りかな。
                614ウィズコロナの名無しさんID:Tz2lDmQj0
            
               >>606
決算開示がすごい楽しみだ
1Qが8月9日開示だけど、短信にどう書くか悩ましいだろうなw
監査法人は見逃してくれないよ
決算開示がすごい楽しみだ
1Qが8月9日開示だけど、短信にどう書くか悩ましいだろうなw
監査法人は見逃してくれないよ
            607ウィズコロナの名無しさんID:j9HJCmXF02023/07/28(金) 23:56:34.47
        
            あれ?大株主様でしょ??
            609ウィズコロナの名無しさんID:D2L/QOds02023/07/28(金) 23:57:07.71
        
            車投げ売り来るかな?
            610ウィズコロナの名無しさんID:XLsIBMa002023/07/28(金) 23:57:21.76
        
            真犯人わかっちゃいました!
            611ウィズコロナの名無しさんID:kulFk9cD02023/07/28(金) 23:57:27.13
        
            お前がギルティ!俺ノットギルティ
のピンポン合戦になっちゃうのか・
のピンポン合戦になっちゃうのか・
            612ウィズコロナの名無しさんID:/kWhL+Hi02023/07/28(金) 23:57:50.66
        
            グルなんでしょ?吐いちゃいなよ
                645ウィズコロナの名無しさんID:lLQPnYpm0
            
               >>612
少なくとも、損害額を査定して保険金を支払うべき保険会社が査定員を派遣せず
めくら判で保険金払うなんてことは支社単位で決められるような案件じゃないし、
不正を行った地域の範囲が広すぎるからな
少なくとも、損害額を査定して保険金を支払うべき保険会社が査定員を派遣せず
めくら判で保険金払うなんてことは支社単位で決められるような案件じゃないし、
不正を行った地域の範囲が広すぎるからな
本社でもかなり上の方、最低でも役員、下手すりゃ社長が関わってるレベルじゃないかね
>>622
出るケース、出ないケースというのが、査定員によってまちまちというのはどこの会社でもあるぞ
でも、グレー判定なら白に持っていくのが代理店の仕事。保険会社の言う事そのまま客に伝えるなら、
代理店なんかいらねぇんだわ
            613ウィズコロナの名無しさんID:/kWhL+Hi02023/07/28(金) 23:58:52.69
        
            車両保険でこのザマだから他の保険もヤバいだろうね
つか保険業界自体の終わりのはじまりだよ
つか保険業界自体の終わりのはじまりだよ
                622ウィズコロナの名無しさんID:CdH8lUvD0
            
               >>613
代理店に質問しても
「あー担当者の個性で保険金出るかどうか変わりますね」
とか平気で言ってくる舐めた業界
代理店に質問しても
「あー担当者の個性で保険金出るかどうか変わりますね」
とか平気で言ってくる舐めた業界
                645ウィズコロナの名無しさんID:lLQPnYpm0
            
               >>612
少なくとも、損害額を査定して保険金を支払うべき保険会社が査定員を派遣せず
めくら判で保険金払うなんてことは支社単位で決められるような案件じゃないし、
不正を行った地域の範囲が広すぎるからな
少なくとも、損害額を査定して保険金を支払うべき保険会社が査定員を派遣せず
めくら判で保険金払うなんてことは支社単位で決められるような案件じゃないし、
不正を行った地域の範囲が広すぎるからな
本社でもかなり上の方、最低でも役員、下手すりゃ社長が関わってるレベルじゃないかね
>>622
出るケース、出ないケースというのが、査定員によってまちまちというのはどこの会社でもあるぞ
でも、グレー判定なら白に持っていくのが代理店の仕事。保険会社の言う事そのまま客に伝えるなら、
代理店なんかいらねぇんだわ
            615ウィズコロナの名無しさんID:Xh0JXIG802023/07/28(金) 23:59:07.77
        
            あらら
            616ウィズコロナの名無しさんID:WALh3VkW02023/07/28(金) 23:59:35.28
        
            開き直られて道連れにされるという頭はなかったんかね。他の2社もだけど
            618ウィズコロナの名無しさんID:EnCZtIx902023/07/29(土) 00:00:22.60
        
            もちろん取りすぎた保険料は契約者に返すんだよね?
            619ウィズコロナの名無しさんID:IavGT9AJ02023/07/29(土) 00:00:38.30
        
            本気で調査出来る状況になったら、公務員は嬉しいの?
            620ウィズコロナの名無しさんID:onIx8q1802023/07/29(土) 00:01:03.93
        
            損保ジャパンによる尻尾切りだな。
損保ジャパンに天下りした奴等が言い出した小遣い稼ぎ。
天下りしたら給料も下がるから下がった分は補填しろや!!!!!となったから
詐欺と言う悪事に手を染めたのにね。
損保ジャパンに天下りした奴等が言い出した小遣い稼ぎ。
天下りしたら給料も下がるから下がった分は補填しろや!!!!!となったから
詐欺と言う悪事に手を染めたのにね。
            621ウィズコロナの名無しさんID:mfdWw2N802023/07/29(土) 00:01:06.08
        
            保険屋にやりとりの証拠が残ってるんだからまずは公に開示からだろ
            623ウィズコロナの名無しさんID:10sz9jyT02023/07/29(土) 00:01:14.44
        
            仲間じゃなかったのかよ。37人の舎弟も見殺しにしかねんな。
                641ウィズコロナの名無しさんID:Wh4k5bvK0
            
               >>623
トカゲの尻尾切り
トカゲの尻尾切り
            624ウィズコロナの名無しさんID:mIjWgz8P02023/07/29(土) 00:01:26.38
        
            関わった営業全員クビでいいんじゃね?
            625ウィズコロナの名無しさんID:sQVjJkEJ02023/07/29(土) 00:01:34.11
        
            両方とも、こっから逆転の目ってあるんか?
ビックモーター凄い、損保ジャパン凄い!
と再び世間から受け入れられるくらいの
ビックモーター凄い、損保ジャパン凄い!
と再び世間から受け入れられるくらいの
                627ウィズコロナの名無しさんID:FygN8TkB0
            
               >>625
ない
ない
                632ウィズコロナの名無しさんID:p91HIq1A0
            
               >>625
まぁ、国民が本気にならないと逃げ切られると思うよ。
まぁ、国民が本気にならないと逃げ切られると思うよ。
                659ウィズコロナの名無しさんID:SRdi+Z5W0
            
               >>625
信用無くしたら終わりの世界だろ
これだけ広まると余程の馬鹿でない限り使わないだろう
信用無くしたら終わりの世界だろ
これだけ広まると余程の馬鹿でない限り使わないだろう
            626ウィズコロナの名無しさんID:UEqHG9xZ02023/07/29(土) 00:01:39.56
        
            一緒になって掛け金チューチューしといてこのムーヴ
つえぇなぁwww
            628ウィズコロナの名無しさんID:kBmgtfT302023/07/29(土) 00:02:14.50
        
            自動車というものにぶら下がっている金儲けのカラクリなのかな。
自動車保険。
自動車保険。
            629ウィズコロナの名無しさんID:6bPx9M5W02023/07/29(土) 00:02:27.96
        
            損保ジャパンを戦国武将で例えて
                633ウィズコロナの名無しさんID:p91HIq1A0
            
               >>629
小早川
小早川
                634ウィズコロナの名無しさんID:FygN8TkB0
            
               >>629
小早川秀秋
小早川秀秋
            630ウィズコロナの名無しさんID:rH87h1mt02023/07/29(土) 00:02:40.87
        
            損保ジャパンは事故のときの対応が酷かったから一回使って即解約したよ、ビッグモーターと一緒に潰れていいよ
                637ウィズコロナの名無しさんID:CdH8lUvD0
            
               >>630
弁護士特約でさっさと弁護士つけるに限る
弁護士特約でさっさと弁護士つけるに限る
その弁護士特約ですら使わせないように仕向けたり
弁護士に弁護内容を変えろと口挟んだりする会社まであるらしいけど
                639ウィズコロナの名無しさんID:RGH5QdyR0
            
               >>630
今回の件以前に昔から評判悪いよな、損保ジャパン
今回の件以前に昔から評判悪いよな、損保ジャパン
            631ウィズコロナの名無しさんID:o9YQ0Dd502023/07/29(土) 00:02:42.11
        
            自賠責のキックバックでグルだという報道出てますけど?
損害なんかあるんすか?
損害なんかあるんすか?
                636ウィズコロナの名無しさんID:p91HIq1A0
            
               >>631
どの保険会社も自動車保険の割合が役4割ほどあるからディーラー等には頭上がらないわな。その中で、損保JにとってBICは断然TOPの代理店で、蜜月の関係にになれば大幅に増収増益になる。
不正を見逃しても、大幅な増益になるから口も出せんかったのだろう。
どの保険会社も自動車保険の割合が役4割ほどあるからディーラー等には頭上がらないわな。その中で、損保JにとってBICは断然TOPの代理店で、蜜月の関係にになれば大幅に増収増益になる。
不正を見逃しても、大幅な増益になるから口も出せんかったのだろう。
ただし、保険の等級は日本全国全社一律だから今回と直接関係ない他の保険契約者にも全員に返金または差額の値引しないといけない壮絶壮大な金融詐欺事件になる。
要約すると、単純に保険使用件数を増やせる。
その結果、保険を使用した車種の係数を上げることができる為、保険料の請求額を上昇させることができ、利益が上がる。
問題点は、保険使用数のカウントはすべての保険会社からの報告の合算を元に決めているということ。
つまり、自動車保険を使っているならば誰しもが過剰請求を受けた被害者になる可能性が出てくるという仕組み。
被害金額が天文学数字になる。
歴代詐欺被害ランキング
安愚楽牧場   4,200億円
ジャパンライフ 2,500億円
豊田商事    2,050億円
BIGモーター  測定中
            635ウィズコロナの名無しさんID:pYynPTEC02023/07/29(土) 00:03:47.43
        
            日本ってこんな事件あっても大して変わらんよな
アホな消費者がいくらでもいるからビッグモーターも損保ジャパンもつぶれない
アホな消費者がいくらでもいるからビッグモーターも損保ジャパンもつぶれない
            638ウィズコロナの名無しさんID:+Jqfa4Vr02023/07/29(土) 00:04:33.74
        
            ややこしいから逃げるだねw
            640ウィズコロナの名無しさんID:2B6MZbvY02023/07/29(土) 00:05:04.53
        
            社員いっぱい出向させてたくせに他人面はないだろう
            642ウィズコロナの名無しさんID:osaEhphP02023/07/29(土) 00:05:07.90
        
            >558
フィクションとかによく出てくる部下に無茶苦茶するお偉い方のボンボンそのままだなw
フィクションとかによく出てくる部下に無茶苦茶するお偉い方のボンボンそのままだなw
            643ウィズコロナの名無しさんID:Y10Hjfci02023/07/29(土) 00:05:25.99
        
            まず私どもがビッグモーターが社員のせいだと訴える行為の共犯を働いた経緯を説明しますと、
業務中にビッグモーターを切り捨てようとした際、ビッグモーターがいやらしく天下りとか再雇用枠に動いたもので、私どもはそこでアラっと思ってしまい片棒を担いでしまいました。
犯罪前にスタッフ内で「今の金融庁ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私どもがビッグモーターの片棒を担いだのは紛れもない事実であります。
しかし、中古車業界といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
業務中にビッグモーターを切り捨てようとした際、ビッグモーターがいやらしく天下りとか再雇用枠に動いたもので、私どもはそこでアラっと思ってしまい片棒を担いでしまいました。
犯罪前にスタッフ内で「今の金融庁ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私どもがビッグモーターの片棒を担いだのは紛れもない事実であります。
しかし、中古車業界といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
                856ウィズコロナの名無しさんID:rpQEUeqq0
            
               >>643
ヘイポー乙
ヘイポー乙
            644ウィズコロナの名無しさんID:jUTbd0ec02023/07/29(土) 00:05:27.96
        
            あのスネ夫みたいな社長、何でもやりそう
            646ウィズコロナの名無しさんID:4vuK4aSM02023/07/29(土) 00:05:58.20
        
            息子は実刑でいいぞ
            647ウィズコロナの名無しさんID:kBmgtfT302023/07/29(土) 00:06:08.37
        
            パンドラの箱を開けたら日本中の板金屋とか自動車ディーラーに至るまでの話になって
自動車保険とその修理がどういう商習慣でやっているかを白日の元に晒してしまうことになる。
調査報告書に、どこの板金屋もやっているという話が載っているんでしょ?
業界の人はみんな知っているとかいうレベルの話ではないのか?
自動車保険とその修理がどういう商習慣でやっているかを白日の元に晒してしまうことになる。
調査報告書に、どこの板金屋もやっているという話が載っているんでしょ?
業界の人はみんな知っているとかいうレベルの話ではないのか?
                666ウィズコロナの名無しさんID:FygN8TkB0
            
               >>647
中古車、板金修理業界の常識は社会の非常識だよ
それぐらい遵法意識がない
バレなきゃオッケーみたいなクズ経営者ばかり
中古車、板金修理業界の常識は社会の非常識だよ
それぐらい遵法意識がない
バレなきゃオッケーみたいなクズ経営者ばかり
            648ウィズコロナの名無しさんID:tIxvGhG802023/07/29(土) 00:06:14.84
        
            何かアウトレイジみたいになってきたなw
            649ウィズコロナの名無しさんID:F6MDHUvL02023/07/29(土) 00:06:17.06
        
            テレビラジオは損保ジャパンを完全スルー
      
  
  
  
  
コメント