150ウィズコロナの名無しさんID:fUlgz/gO02023/07/27(木) 20:04:44.76
        
            年間500なくなったら6年でなくなるじゃん
            151ウィズコロナの名無しさんID:fUlgz/gO02023/07/27(木) 20:05:01.75
        
            年間500なくなったら6年でなくなるじゃん
            152ウィズコロナの名無しさんID:47COrUh302023/07/27(木) 20:06:07.58
        
            イワシより街路樹伐採の方に突っ込めよ
ほんと弱い者いじめしかしねーな
ほんと弱い者いじめしかしねーな
            153ウィズコロナの名無しさんID:45UIPGFl02023/07/27(木) 20:07:08.63
        
            こいつらはイワシと話せるのか?
            155ウィズコロナの名無しさんID:w4A9x7ry02023/07/27(木) 20:07:46.24
        
            過密の根拠は?
どうやって調査したの?
どうやって調査したの?
            156ウィズコロナの名無しさんID:WkxEvult02023/07/27(木) 20:09:19.13
        
            キチガイ団体
            158ウィズコロナの名無しさんID:/av833+W02023/07/27(木) 20:15:58.83
        
            野生でも超過密じゃん
            159ウィズコロナの名無しさんID:LeLiPgqu02023/07/27(木) 20:16:19.15
        
                225ウィズコロナの名無しさんID:Vn3tzyi60
            
               >>159
うーん
これはあかんな
過密というか狭い
せめて1000匹にしとけ
うーん
これはあかんな
過密というか狭い
せめて1000匹にしとけ
            160ウィズコロナの名無しさんID:Q1lmn3B302023/07/27(木) 20:17:25.34
        
            行ったことあるけど、あれ3000匹もいたんだ
            161ウィズコロナの名無しさんID:6e4RE6TQ02023/07/27(木) 20:19:11.87
        
            年間500匹ってたいして死んでないじゃん
            162ウィズコロナの名無しさんID:4NqT6PIq02023/07/27(木) 20:23:17.34
        
            でたよこの団体
            163ウィズコロナの名無しさんID:sco0nrtW02023/07/27(木) 20:23:36.75
        
            ちなみにオレの童貞を奪った由香里ちゃんはミミズ1000匹だった
            164ウィズコロナの名無しさんID:/qITUJJr02023/07/27(木) 20:24:16.41
        
            イワシがかわいそうって、イワシは自然界では多くの捕食者の餌になるから
ほとんどが食べられて死ぬんだけどね。漁でも大量に獲れるしね。
ほとんどが食べられて死ぬんだけどね。漁でも大量に獲れるしね。
それと比べたら水槽で寿命までずっと安全に暮らせる水槽は
ある意味天国だけどね。まあ生きる意味という点ではかわいそうだけど。
これがかわいそうなのだったらフクロウや鷹を鎖につなげて
愛玩用に飼ってる人の方がよっぽど残虐だよ。
            165ウィズコロナの名無しさんID:eJT4qk5H02023/07/27(木) 20:25:36.67
        
            この後食うんだろこれ
            167ウィズコロナの名無しさんID:HIKn1ZuV02023/07/27(木) 20:27:13.50
        
            ここ最近NPOを見る目が厳しくなったような気がする
            168ウィズコロナの名無しさんID:Qu5e/cfs02023/07/27(木) 20:28:22.53
        
            イワシがつちから生えてくるんだ
            169ウィズコロナの名無しさんID:TIp73HAj02023/07/27(木) 20:29:07.13
        
            いやメザシはウマいんだけどね
ずっとメザシゲップが出るんだ
ずっとメザシゲップが出るんだ
            170ウィズコロナの名無しさんID:upIhv2+g02023/07/27(木) 20:29:33.10
        
            煮干しパックのほうが過密だと思うが良いのか?
            171ウィズコロナの名無しさんID:2d1o9U7A02023/07/27(木) 20:32:43.13
        
            また環境ファシストか
            174ウィズコロナの名無しさんID:XqUGa15Y02023/07/27(木) 20:34:14.11
        
            カタクチイワシたろか
            175ウィズコロナの名無しさんID:Z7miqjWQ02023/07/27(木) 20:34:17.78
        
            イワシは魚類だから愛護法の対象外やんけ
そんなのよりイルカやらオットセイやら明らかに過密なのにスルーされてるぞ
そんなのよりイルカやらオットセイやら明らかに過密なのにスルーされてるぞ
                191ウィズコロナの名無しさんID:fUlgz/gO0
            
               >>175
脊椎動物では両生類も対象外
脊椎動物では両生類も対象外
            176ウィズコロナの名無しさんID:EWAYzof402023/07/27(木) 20:35:59.70
        
            半分をめざしにして食え
            177ウィズコロナの名無しさんID:Nf6FmJ9w02023/07/27(木) 20:36:47.29
        
            イワシの水槽にマグロを何匹か入れておけば弱ったイワシはただで処分出来るのに、馬鹿だな
            178ウィズコロナの名無しさんID:gdMiK6gR02023/07/27(木) 20:38:34.96
        
            多すぎると批判があったのでスタッフがおいしく…
            179ウィズコロナの名無しさんID:yYKfcafQ02023/07/27(木) 20:42:07.75
        
            もともと密集してる生態ちゃうんか
            180ウィズコロナの名無しさんID:SXBvq3x502023/07/27(木) 20:42:21.45
        
            バカ草
            181ウィズコロナの名無しさんID:63XhKl2A02023/07/27(木) 20:43:07.21
        
            この間沖縄のアヒル取り競争訴えてた人達ね
キチガイ集団
キチガイ集団
            182ウィズコロナの名無しさんID:jGZmtmag02023/07/27(木) 20:43:49.49
        
            おさかなさん可哀そう、これを言うだけの存在に税金出しているのはどこの国で
            183ウィズコロナの名無しさんID:SXBvq3x502023/07/27(木) 20:43:52.43
        
            こういうのをうるせー馬鹿で終わらせられる世の中であって欲しい
            184ウィズコロナの名無しさんID:8jk+ieAR02023/07/27(木) 20:47:17.71
        
            🐳🐬🐧🦭「🤤」
            185ウィズコロナの名無しさんID:HxJ/KsGR02023/07/27(木) 20:48:14.31
        
            海にいるいわしもそんな感じじゃん
餌にもなるしいいんじゃないの
なんなら人が食えばいいんだし
餌にもなるしいいんじゃないの
なんなら人が食えばいいんだし
            186ウィズコロナの名無しさんID:lXcjJ2BV02023/07/27(木) 20:49:06.40
        
            爆発したいわし博物館はどうした
            188ウィズコロナの名無しさんID:Pv7v/0KE02023/07/27(木) 20:54:57.41
        
            イワシの生態すら知らずに、自分に置き換えて動物の気持ちになったつもりの動物保護団体を自称する環境テロリスト。
さかなクンの意見が聞きたいが、「すごいですねー」とか感想述べた後は鰯料理談義になりそうな恐れが…
            189ウィズコロナの名無しさんID:HxJ/KsGR02023/07/27(木) 20:55:09.05
        
            https://www.youtube.com/watch?v=oh89oHhInFo
うん。もんだいない
https://www.youtube.com/watch?v=oh89oHhInFo


うん。もんだいない
https://www.youtube.com/watch?v=oh89oHhInFo
怠けイワシに喝!水槽に天敵のクロマグロ投入
3万5千匹のマイワシが泳ぐ名古屋港水族館(名古屋市港区)の黒潮水槽に3月28日、天敵のクロマグロ11匹が投入された。群れをつくって身を守る習性のはずが、群れから離れるマイワシが出始めたためだ。水槽内に緊張感が走った。
www.youtube.com
            190ウィズコロナの名無しさんID:JYKFLr3X02023/07/27(木) 21:03:25.14
        
            満員電車で我慢しているお前らはイワシ以下の存在
            192ウィズコロナの名無しさんID:u/13D3FG02023/07/27(木) 21:06:34.29
        
            イワシってのは密集して大きな生き物に見せる習性があるんだよ!
            193ウィズコロナの名無しさんID:ZT4YZEXp02023/07/27(木) 21:07:57.83
        
            いやイワシたちはむしろ密になってる方が安心するらしいぞ
人間目線で考えるんじゃねーよ
イワシの心になって想像しろ
人間目線で考えるんじゃねーよ
イワシの心になって想像しろ
                197ウィズコロナの名無しさんID:jBjQfwwP0
            
               >>193
人里に近い山に、「他の山」から持って来たドングリを撒くような連中だぞ
餌付けになってしまうとか、生態系が壊れるとか注意されても聞く耳持たない
人里に近い山に、「他の山」から持って来たドングリを撒くような連中だぞ
餌付けになってしまうとか、生態系が壊れるとか注意されても聞く耳持たない
アイツラは動物をかわいがってる自分がかわいいだけで、自然に対する勉強する気なんて全くないんだよ
                203ウィズコロナの名無しさんID:jPOdqc+T0
            
               >>197
自分達が好きなようになってるのが好きなだけで、本当の自然になったら絶対文句言うよなw
自分達が好きなようになってるのが好きなだけで、本当の自然になったら絶対文句言うよなw
            194ウィズコロナの名無しさんID:ZT4YZEXp02023/07/27(木) 21:09:04.71
        
            ボッチ好きの人にはわからんと思うが
パリピとか群れるの好きは集団の中に居ることの安心感というものがある
パリピとか群れるの好きは集団の中に居ることの安心感というものがある
            195ウィズコロナの名無しさんID:UAmh4OXl02023/07/27(木) 21:20:48.23
        
            愛護団体の前でヒラマサでも投入してやれ
            196ウィズコロナの名無しさんID:rFnesVkM02023/07/27(木) 21:27:02.00
        
            新潟の某サービスエリアなんか、額縁位の大きさの水槽に鯉が入れられてるぞ
            198ウィズコロナの名無しさんID:YIsUB8Gb02023/07/27(木) 21:35:14.13
        
            つみれにしよう
            199ウィズコロナの名無しさんID:ZKKLY7J402023/07/27(木) 21:37:33.77
        
            小さくて弱い魚は自分達を大きな魚と見間違えるように固まりになってると聞いたが
      
  
  
  
  

コメント