100ウィズコロナの名無しさんID:NXC1jtKz02023/07/28(金) 03:06:24.05
        
            普段鬱憤たまってる人に狩りをする権利を警察が販売したら?
刃のない鉄剣で半殺しまで滅多打ちOK
迷惑掛けてる人を狩る権利
刃のない鉄剣で半殺しまで滅多打ちOK
迷惑掛けてる人を狩る権利
            102ウィズコロナの名無しさんID:uC5E2xbv02023/07/28(金) 03:33:15.13
        
            民度やべえ
            103ウィズコロナの名無しさんID:NRlfvOiW02023/07/28(金) 03:52:25.98
        
            東京ほどまでいかないがその次ぐらいには民度低いな大阪も
            104ウィズコロナの名無しさんID:63qcCCYC02023/07/28(金) 03:59:19.01
        
            DQNは人間の屑だから、注意しても言うこと聞かないよ
通報が一番
通報が一番
            105ウィズコロナの名無しさんID:CDcNece702023/07/28(金) 04:00:36.59
        
            大阪とか気持ち悪くて足を踏み入れた事さえないわ、関西土人都市民度最悪!(ペッ
            106ウィズコロナの名無しさんID:lEvIHFiM02023/07/28(金) 04:02:40.39
        
            PLの花火があった頃に近隣で商売をしていた知人、屋台をしてトイレをサービスで無料開放したけど、トイレは次年度から有料化したと言ってたな
無料化すると汚い使い方する人ばかりで、割りに合わなかったそう
無料化すると汚い使い方する人ばかりで、割りに合わなかったそう
            107ウィズコロナの名無しさんID:nvnmUauu02023/07/28(金) 07:45:48.52
        
            祭りなんぞやめたらいいのに
            108ウィズコロナの名無しさんID:PAMVG40q02023/07/28(金) 07:58:17.43
        
            主催者が対策を怠っているから起こること
            109ウィズコロナの名無しさんID:A9uGUPtg02023/07/28(金) 08:26:37.38
        
            こんな迷惑な祭り中止にしろよ。
それに祭りとなるとDQNが集まって騒ぐけど、お前らのためにやってる祭りじゃねーよと。
勘違いして何粋ってんのと。
それに祭りとなるとDQNが集まって騒ぐけど、お前らのためにやってる祭りじゃねーよと。
勘違いして何粋ってんのと。
            110ウィズコロナの名無しさんID:A9uGUPtg02023/07/28(金) 08:27:03.13
        
            不法侵入で逮捕すりゃいいだろ。
            111ウィズコロナの名無しさんID:mVyaDkHt02023/07/28(金) 11:07:46.61
        
            祭りのゴミは毎年恒例なわけで
翌朝片付けるもんだって事実上社会的な合意ができてるわけでしょ
翌朝片付けるもんだって事実上社会的な合意ができてるわけでしょ
            112ウィズコロナの名無しさんID:NsRHqgfC02023/07/28(金) 11:37:49.25
        
            祭りに出てる者だがゴミ箱が少な過ぎるDQNじゃなくてもそうなるよ
            113ウィズコロナの名無しさんID:Ov9cPa3M02023/07/28(金) 11:39:51.50
        
            外国のスタジアムの掃除して賞賛されたと喜んでないで
自分の国の自分の足下の掃除をしろよな
自分の国の自分の足下の掃除をしろよな
            114ウィズコロナの名無しさんID:03mXO55302023/07/28(金) 12:07:29.46
        
            屋台やめて花火減らして船渡御陸渡御だけにすればいいのに
            115ウィズコロナの名無しさんID:LB6+vmA/02023/07/28(金) 14:25:33.47
        
            ゴミは各自で持ち帰りで解決する話
だけど民度がなぁ・・・
      だけど民度がなぁ・・・

  
  
  
  
コメント