スポンサーリンク

神谷明采、格安航空会社利用しトラブル「搭乗10分前に『席ないので7時間後のフライトに』って」「2ヶ月前に予約してたのに酷い」

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:dNvXyCAT02023/08/01(火) 23:20:28.79
カウンターってチェックインカウンターのことではないの?10分前にここにいたら駄目だろうと思うんだけど
252名無しさん@恐縮ですID:+S1vJPUu0
>>250
搭乗口で搭乗まっていたら10分前になっていきなり次の便に乗れって言われたってことだろ
飛行機乗ったことないのか
253名無しさん@恐縮ですID:dNvXyCAT02023/08/01(火) 23:24:28.43
1を見ると10分前にカウンターに呼び出されたと書いてあるように読めるけど
254名無しさん@恐縮ですID:zES+BqrL02023/08/01(火) 23:25:27.00
LCCで国際線でカウンター通ってない?のが10分前?それじゃ搭乗できねえだろ
保安検査後にオーバーブッキングでキャンセルなんてあんの?
よくわからん話だ
256名無しさん@恐縮ですID:zES+BqrL02023/08/01(火) 23:38:05.40
シンガポールのLCCってジップエアーかスクートかな
そもそもカウンターなんか行かないよね
258名無しさん@恐縮ですID:OtEI8A5402023/08/01(火) 23:45:28.87
あー、本人談からパッと見航空会社が悪い印象だけど
普通に遅刻だったのか

マーンさんそのものやんけ・・・私は悪くない・・・

261名無しさん@恐縮ですID:HNY9Ke8X02023/08/02(水) 00:13:30.45
ジャッキーロビンソンをモデルにした映画「42」で予約した飛行機に(黒人だからという理由で差別されて)乗せてもらえなかったエピソード思い出した。
映画はすごく良かったオヌヌメ
263名無しさん@恐縮ですID:bm0rkdfL02023/08/02(水) 01:15:45.73
早く行けば乗れたんでは
264名無しさん@恐縮ですID:l50lqBZB02023/08/02(水) 01:19:01.36
一度オーバーブッキングでビジネスにアップグレードされたことあったな
食事もドリンクもちゃんとビジネスでめちゃラッキーだった
265名無しさん@恐縮ですID:m1MUqdsa02023/08/02(水) 01:40:01.00
窓際に変えてもらうのがなんともw
266名無しさん@恐縮ですID:CzPeofdv02023/08/02(水) 01:40:06.97
10分前まで何してたんだよこいつ
マンコは支度が遅すぎる
274名無しさん@恐縮ですID:X0d3CC+h0
>>266
お前の頭が今まで何してたんだよ
275名無しさん@恐縮ですID:URQCS/oR0
>>274
飛行機に乗ったことが無い人もいるんですよ!

今は知らんけど、コロナ禍前は週末の羽田発の国内線最終とかだと便変更お願いのアナウンスがよく流れてたよなぁ。
朝イチから動く予定だから使ったことはないけど、単身赴任の帰宅で会社から飛行機代が出てるような人だと
協力金は貰えるしホテルに泊まれるしで、結構手を上げる人がいたようだ。

でも、昼の便から夜に振り替えだと外には出れないしボケッと待つしかないとか地獄でしかない。

285名無しさん@恐縮ですID:Qt4Xr+Jp0
>>275
そういえばよど号ハイジャック事件前って本当に狙った飛行機じゃないんだってな
実行犯のなかに、搭乗手続きの煩雑さを知らずに
遅れてきてきた奴がいて一端中止になったって逸話を聞いたことがある。
268名無しさん@恐縮ですID:StXFhGVZ02023/08/02(水) 02:14:02.59
10分前に着いて文句言ってるみたいな
理解してるアホ多くて笑う
288名無しさん@恐縮ですID:HNY9Ke8X0
>>268
読解力やら想像力が足りないくせに文句ばかり言う日本人が増えたってホントだな
269名無しさん@恐縮ですID:Ad2sv9pX02023/08/02(水) 03:00:36.19
東大出て馬鹿晒すマンさん
270名無しさん@恐縮ですID:tUNhydlz02023/08/02(水) 03:06:45.33
こういう愚痴を書いてみんなからひどいねーとか大変だったねーとかコメントもらって、ちょっとでもマイナスをプラスにしたいのかね
酷い体験をジャンプ台にして名を上げたいのかな
271名無しさん@恐縮ですID:iORmsMPD02023/08/02(水) 03:08:02.56
出発10分前に来たと思い込んで叩いているのが複数いる事にビビる
272名無しさん@恐縮ですID:zv0KROET02023/08/02(水) 03:13:41.94
LCCなんか使うからだよ
276名無しさん@恐縮ですID:3fu6yHAd02023/08/02(水) 03:59:30.92
10分前かよ
そりゃそうなるよなとしか
289名無しさん@恐縮ですID:HNY9Ke8X0
>>276
どうしたらそう読めるのか?
341名無しさん@恐縮ですID:5nGXiwhu0
>>276
5chは日本語不自由なヤツがいっぱいいるのがよくわかる
277名無しさん@恐縮ですID:goRftuKj02023/08/02(水) 04:01:16.64
カウンター通ったのが10分前なのは読めばわかると思うが
278名無しさん@恐縮ですID:ztH9vDrL02023/08/02(水) 04:03:14.59
オンラインでチェックインしただけで現場のカウンター通るのが遅かったから後回しにされたんか
まあLCCは格安が為にいろいろあるからな
気をつけよう
280名無しさん@恐縮ですID:UcmElcRb02023/08/02(水) 04:31:15.36
東大卒のタレントでLCC乗る時点でどうかしてる
282名無しさん@恐縮ですID:AEpX32MA02023/08/02(水) 04:54:51.02
そうそう、航空会社ってオンラインチェックインはチェックインしてないのと同等の扱いなのな
だったら止めろよと言いたい
チェックインしてたら係員が大慌てで探すのにオンラインだとノーショウと同じ扱いなの
283名無しさん@恐縮ですID:V2nORHCn02023/08/02(水) 05:05:08.27
スクートからシンガポール航空に格上げされたのか
良かったじゃん
284名無しさん@恐縮ですID:ib3OrgwN02023/08/02(水) 05:45:51.78
1.5万+食事券もらえるなんて優良LCC:だな
286名無しさん@恐縮ですID:7VFi7c/K02023/08/02(水) 05:54:24.12
あら、きれいなお嬢さん 美人なのにひどい目に合うとか珍しい。
『オンラインチェックインで、カウンター通ってないんで。』って一蹴、なら搭乗させんなよって話だろ。
セキュリティがザルすぎんだろ。
287名無しさん@恐縮ですID:v5rlw5LZ02023/08/02(水) 06:10:38.86
カウンターが何なのかよくわからんな
座席予約してオンラインチェックインして保安検査場と通関を通過したあとのとうじょうこう
290名無しさん@恐縮ですID:v5rlw5LZ0
>>287
途中で投稿した
搭乗口前のカウンターに呼び出されたなんてことあるのか?
291名無しさん@恐縮ですID:GeAPqHpi02023/08/02(水) 06:18:21.83
格安じゃなくてもANAかJALだったと思うが15分前に行っても無かった事ある
実際15分前にチェックインしてゲート通って飛行機まで行くのに15分で行けるか分からんなと思いながら空港に着いたから仕方ないなと思ってだけど
292名無しさん@恐縮ですID:hmbxcbp602023/08/02(水) 06:21:35.91
チェックイン済みで搭乗始まる10分前に呼び出されたって完全に被害者では?
ブッキングの調整に巻き込まれないために荷物預けるのは本末転倒というか
どうすりゃいいのよ
293名無しさん@恐縮ですID:v5rlw5LZ02023/08/02(水) 06:22:53.61
カウンターってのは普通チェックインカウンターのことを指すから何言ってるのかわからなくなる

仮に搭乗ゲートならScootは20分前までZIPAIRは30分前までに搭乗ゲートに集まる必要があるんだけどちゃんと行ってたのか?
いないからオーバーブッキングで先に振り替えられちゃったんじゃないの?

294名無しさん@恐縮ですID:v5rlw5LZ02023/08/02(水) 06:27:00.72
まあ成田で足止めはまたきついな
チャンギなら色々やることあるけども
309名無しさん@恐縮ですID:vLhDhFeO0
>>294
諦めて、成田山の参道で鰻でも食った後、土屋のイオンで暇潰すしかないな。
313名無しさん@恐縮ですID:v5rlw5LZ0
>>309
国際線なら出国審査したあとは戻れないんじゃないかな?
315名無しさん@恐縮ですID:YSnBWr260
>>313
戻れるよ
295名無しさん@恐縮ですID:yvRyM08E02023/08/02(水) 06:28:44.48
神谷明が?
296名無しさん@恐縮ですID:kqWIpiOx02023/08/02(水) 06:30:48.47
搭乗10分前って出発の10分前じゃなくて
搭乗締め切り時間の10分前ってことだろ
搭乗時間に間に合わなくて乗り遅れたなら
そういう説明があるし補償も付かないしこんな書き方しないだろ
おまえらって本当にアホだな
308名無しさん@恐縮ですID:hm8lRXO40
>>296
LCCだから当たり前みたいなバカが一番タチが悪い
297名無しさん@恐縮ですID:Vqb98K0s02023/08/02(水) 06:35:10.89
LCCってチケット買っても手数料とかでどんどん高くなってくの。最初の値段と全然違う。ボッタクリだよ。スカイマークが一番。
298名無しさん@恐縮ですID:NC3dbdcO02023/08/02(水) 06:35:21.47
この人に落ち度ない
ヤカラやビジネスマンや複数人じゃないバカンス風の女性だから
ブッキングキャンセルに選ばれたんだろ
荷物は無理にでも預けた方がリスク回避できるってことか
それ相当の待遇と引き換えじゃないと納得できないわ
299名無しさん@恐縮ですID:3mSvjwVQ02023/08/02(水) 06:41:05.67
格安でもそんな補償付くんだね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント