スポンサーリンク

神谷明采、格安航空会社利用しトラブル「搭乗10分前に『席ないので7時間後のフライトに』って」「2ヶ月前に予約してたのに酷い」

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:jKCUNulb02023/08/01(火) 17:29:09.02
オンラインチェックインが機能してなくね?
51名無しさん@恐縮ですID:kv+KNhrG02023/08/01(火) 17:29:29.04
どうでもいいことをネチネチと
52名無しさん@恐縮ですID:UfMuTkam02023/08/01(火) 17:29:38.98
オンラインチェックインて何なの?
意味ないのか?
54名無しさん@恐縮ですID:+dXw0wCk02023/08/01(火) 17:29:53.10
大手でもあるんだから仕方ない

なぜこんなことに? 米ユナイテッド航空はなぜ乗客を引きずりおろした  – BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39562378

55名無しさん@恐縮ですID:qv0atR1j02023/08/01(火) 17:30:16.68
hydeも清春もDragon Ashの人も全盛期の頃はタトゥー彫ってないんだよね。ミュージシャンのタトゥーの先駆けってやっぱり安室奈美恵?
209名無しさん@恐縮ですID:5iKJggLE0
>>49
>>55

関係ない話をするな

57名無しさん@恐縮ですID:9T5efVxO02023/08/01(火) 17:30:28.41
格安の底辺航空会社なんか使うからこうなる
いつ予約していようが機材がカツカツで代替機が準備できないんだよ
JLやNHならすぐ準備できるけどな
58名無しさん@恐縮ですID:SciyzAE302023/08/01(火) 17:30:29.96
ドメだけど、羽田→旭川でLCC乗ろうとした時チェックインが遅くなってしまって乗れなかったんだが、カウンターのお姉さんが次の便に乗せてくれたよ。
メッチャありがたかった。
(-人-)
59名無しさん@恐縮ですID:HHm6Vz0m02023/08/01(火) 17:31:04.90
キャンセル見越して多めに予約取ってるっていうあれじゃないのかたまにキャンセル無くてあぶれる人が出るとか
60名無しさん@恐縮ですID:msqhRL7I02023/08/01(火) 17:32:12.32
搭乗10分前に言われたという事だろ
61名無しさん@恐縮ですID:d8wZKVKS02023/08/01(火) 17:32:45.99
LCCはそういうもの
嫌なら金を出しましょう
62名無しさん@恐縮ですID:Bowwj/sd02023/08/01(火) 17:33:37.46
安かろう悪かろう
63名無しさん@恐縮ですID:FmMrkbaw02023/08/01(火) 17:35:14.28
僕のジャンボジェットは快適だぜ⭐
65名無しさん@恐縮ですID:B5ryM1w002023/08/01(火) 17:35:32.83
そういうリスクもハナから織り込み済みの話かよw
というか東大なのにお金持ちじゃないのか
67名無しさん@恐縮ですID:Opbj3nuy02023/08/01(火) 17:36:54.51
はやくうごけ
ぎりぎりにいくな
69名無しさん@恐縮ですID:DFNyMRtR02023/08/01(火) 17:39:08.71
「搭乗10分前にカウンターに呼び出された」と書いてあるのになぜこのスレには「10分前にチェックインした」と思い込んでる奴がいるのか
74名無しさん@恐縮ですID:Opbj3nuy0
>>69
10分前だとはおもってないが
オンラインチェックインで、カウンター通ってないんで
このセリフで遅かったんだなとは理解した
76名無しさん@恐縮ですID:14lV/E4t0
>>69
馬鹿だから、だろ?
逆にそれ以外に理由あるのか
70名無しさん@恐縮ですID:FmMrkbaw02023/08/01(火) 17:39:28.71
うんうんわかるよ、結婚しよ?
71名無しさん@恐縮ですID:mumAcuvY02023/08/01(火) 17:39:35.83
元々のタイトル

神谷明采 搭乗10分前に呼び出され強制的に振替便へ…「流石に酷すぎる」「2ヶ月前に予約してたのに」

72名無しさん@恐縮ですID:WkjQQn1k02023/08/01(火) 17:41:09.99
嫌なら乗るな
嫌なら乗るな
73名無しさん@恐縮ですID:e3QWYlQ102023/08/01(火) 17:44:20.40
オンラインチェックインしてても当日の空港チェックインが期限内に出来てないと他の客に席を売ってしまうということか。
75名無しさん@恐縮ですID:5R6lAPXU02023/08/01(火) 17:44:34.97
社名まで書けば良いのに
82名無しさん@恐縮ですID:CKkWrj5C0
>>75
どこの航空会社もオーバーブッキングはやってるよ
エコノミー客はパンパンに詰めても採算取れないらしいし
118名無しさん@恐縮ですID:yRmiIgHK0
>>82
ぱんぱんに詰めて採算とれないならどうやって儲けるの
126名無しさん@恐縮ですID:sAaCSLWw0
>>118
ビジネスクラスやファーストクラスを混ぜる
77名無しさん@恐縮ですID:JbNvZoff02023/08/01(火) 17:44:58.34
東大では時間の大切さは教えてくれないの?
78名無しさん@恐縮ですID:PaOASDs/02023/08/01(火) 17:45:16.63
俺に乗れよ
飛ぶぜ
281名無しさん@恐縮ですID:qB4zceIr0
>>78
イイネ
80名無しさん@恐縮ですID:8LShm2nx02023/08/01(火) 17:46:15.04
あらかわいい
81名無しさん@恐縮ですID:tAcLZIw+02023/08/01(火) 17:47:22.18
への突っ張りはいらんですよ
84名無しさん@恐縮ですID:qV+vvbrZ02023/08/01(火) 17:48:24.63
シンガポール行きLCCならスクートか
LCCは搭乗開始1時間前に搭乗口にいて搭乗開始したら真っ先に乗り込むのが基本
15分前までに搭乗しないと搭乗拒否すると明記してるところもある
日本の航空会社が搭乗時刻過ぎてもアナウンスして待ってたり大甘だから舐めてギリギリに搭乗しようとすると海外エアラインだとこういう目に遭う
86名無しさん@恐縮ですID:XYceRFo902023/08/01(火) 17:50:26.95
東大とか行く人って、事前情報とかキッチリ調べるイメージあるけど。。。

飛行機で10分前って、、

201名無しさん@恐縮ですID:YXuhII960
>>86
飛行機で10分前は航空会社が悪いだろ
87名無しさん@恐縮ですID:QJX+wcJS02023/08/01(火) 17:50:47.37
神谷明は死んだだろ
95名無しさん@恐縮ですID:U6XHV3070
>>87
お前認知症始まってるぞ
96名無しさん@恐縮ですID:jqTf2ctv0
>>87
死んだのは神谷力
89名無しさん@恐縮ですID:B/XrJbwQ02023/08/01(火) 17:52:44.97
5chのバカ記者「ソースのスレタイを分かりやすく改変しよ」

混乱を招く
90名無しさん@恐縮ですID:HYRHKJWq02023/08/01(火) 17:52:56.23
こんな美人で東大か。
格差を感じるわ…人生逆転できませんかね?
91名無しさん@恐縮ですID:/6lrWoiz02023/08/01(火) 17:53:04.27
海外旅行したこと無いのかよw
しょっちゅう搭乗口や出発時間なんて変更するだろ
LCCなんて尚更じゃないの
日本国内が少ないだけで
92名無しさん@恐縮ですID:IBjfnMu102023/08/01(火) 17:53:37.22
何で席がなくなったのかを教えてほしいね
これだけだとこの人にも過失があった可能性を疑ってしまう
104名無しさん@恐縮ですID:CKkWrj5C0
>>92
エコノミー席はだいたいキャンセル客が出るから
基本的に席数以上に予約を受け入れてる
稀にキャンセル客が出なくて席が足らない時はこうやって便をずらしてもらう
これは別に特別な話じゃなく、よくある事
235名無しさん@恐縮ですID:S05OaAKn0
>>104
飛行機だけよな。そういうの。
バスも船も電車もやらないのに。
93名無しさん@恐縮ですID:e3QWYlQ102023/08/01(火) 17:53:48.63
これ単なるダブルブッキングなの?
シンガポールといえばジェットスターが就航してたはず
122名無しさん@恐縮ですID:7RS6Y7uM0
>>93
飛行機はその運行の特性上、オーバーブッキングが法律で認められている
一定のキャンセルが発生するし、キャンセルされてから別の客を探すのは難しい場合も多い。搭乗率低いと社会インフラとしての航空路線や航空会社の経営が安定しないので、あらかじめ席数より多くチケット売っておく

これは、LCCじゃなくて普通の航空チケットでも同じだけど、LCCの場合その保証は少ない

130名無しさん@恐縮ですID:2mZWnh630
>>122
昔渋滞のせいでギリギリでチェックインしたら(20分前位)、オーバーブッキングで、ビジネスクラスに無償アップグレードしてもらったことがあったわ
ラッキーだったけど、それはたまたまだったので、便数が昔より減ってたくさん客詰め込まれてる昨今は、怖いからかなり早めに空港に行ってる
132名無しさん@恐縮ですID:bLnOzTUR0
>>130
あーたしかに便数減らしてるからね
137名無しさん@恐縮ですID:cCLZL+o60
>>132
25-30年前とか、日本アメリカ間の便とか、平日スカスカで平気で飛ばしてたからね
一列席使って横になれるくらい空いてたw
UAで何度かそういうのに乗った

後年経営破綻して、そりゃそうだろうなって思ったわ
ここ10年位はいつもパンパンだしな飛行機

94名無しさん@恐縮ですID:iHmy5sDC02023/08/01(火) 17:54:01.36
LCCじゃなくても飛行機は何があるかわからんから
1時間前には空港行くけどなぁ
97名無しさん@恐縮ですID:3Sq+DoG502023/08/01(火) 17:55:14.08
事務所なんで古舘プロジェクトなの
98名無しさん@恐縮ですID:jhVtmp9102023/08/01(火) 17:56:12.02
電車の駆け込み乗車とは違うわ
99名無しさん@恐縮ですID:q13B4tzd02023/08/01(火) 17:56:20.57
女は性格悪いからな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント