スポンサーリンク

【ゲーム】任天堂の次世代機は2024年の下半期に発売か 海外メディアが報道

スポンサーリンク
1フォーエバー ★ID:J4vX/JJ592023/08/01(火) 08:38:31.84
8/1(火) 8:08配信

IGN JAPAN
任天堂の次世代機は2024年の下半期に発売か 海外メディアが報道

新たな報道によれば、任天堂の次世代機は2024年の下半期にリリースされることになりそうだ。

「Nintendo Switch」画像・動画ギャラリー

情報源が海外メディアのVGCに伝えたところによると、未発表の次世代機用の開発キットが任天堂のパートナー企業に提供されたとのことだ。ローンチ時の在庫を十分に確保するため、リリース時期は2024年の下半期を予定しているという。

この次世代機はNintendo Switchと同様、携帯モードで利用できるとのことで、コスト削減のために有機ELではなく液晶ディスプレイを搭載するとのこと。またVGCによれば、パッケージ版で遊べるようにカートリッジスロットも実装されるとのことだ。

しかしながら、後方互換機能への対応の有無に関しては変わらず不明のままとなっている。IGN USはこの件に関して、任天堂へコメントを求めている。

5月には任天堂が、Nintendo Switchの後継機は早くても2024年4月まで発売しないと明言していた。任天堂の社長を務める古川俊太郎は投資家向け説明会のなかで、2023/2024会計年度中に新しいハードウェアを発売することは考えていないと説明したという。

しかし、Nintendo Switchの売り上げは減少している。前年度の販売台数は1800万台近くで、その前年の2300万台、さらにその前年の2800万台から減少となった。なお任天堂は、これに対処するために急いで新しいコンソールを販売することは検討しておらず、来年はさらに減少すると予想している。

「発売後7年目となると、Nintendo Switchの売り上げの勢いを維持するのは難しいです」と古川は述べている。「今年度の販売目標は1500万台と少々無理があるかと思いますが、達成できるよう、年末商戦に向けて需要喚起に全力を尽くします」

Nintendo Switchの後継機に関しては長年、様々な噂が立てられてきた。新しいコンソールは、PS4とPS4 Proのようにグラフィックが強化されると言われていたが、Nintendo Switchの後継機に関する公式情報は未だに任天堂から発表されていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/583e10fa9a15156ea0d71e0c1215f2110ae3e36f

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690846711/

11名無しさん@恐縮ですID:30IUVZEl0
>>1
絶対にガセ

任天堂はもう棺桶に片足突っ込んでる
任天堂は高グラフィックから逃げてる
現行スイッチという低性能機をできるだけ引っ張りたいのバレバレ
次世代スイッチへの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり

次世代スイッチが確実にコケる理由

・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる

・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱

・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理

・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない

46名無しさん@恐縮ですID:c8qKVdP80
>>11
高グラフィックに逃げて国内売上がカービィにすら負けるムービィゲーでもやってろよw
48名無しさん@恐縮ですID:vBDXmoln0
>>46
勝ち負けならゲーム部門の利益負けてない?
どこととは言わないけど
2名無しさん@恐縮ですID:43yyd7Zd02023/08/01(火) 08:39:37.91
この次世代機はNintendo Switchと同様、携帯モードで利用できるとのことで、コスト削減のために有機ELではなく液晶ディスプレイを搭載するとのこと。またVGCによれば、パッケージ版で遊べるようにカートリッジスロットも実装されるとのことだ。
3名無しさん@恐縮ですID:4ViS7raP02023/08/01(火) 08:42:03.80
4名無しさん@恐縮ですID:i7oY5JKt02023/08/01(火) 08:42:11.88
性能上げる程のゲームを出さないだろ
5名無しさん@恐縮ですID:woftFozC02023/08/01(火) 08:44:02.69
新ハード発売のサイクルがどんどん長くなってるな
前は5年サイクルくらいで新しいの出てたのに
6名無しさん@恐縮ですID:4ViS7raP02023/08/01(火) 08:45:15.82
7名無しさん@恐縮ですID:CBfwzSwS02023/08/01(火) 08:45:35.82
とりあえず壊れないやつ作ってくれボケ
8名無しさん@恐縮ですID:3YrtmpoE02023/08/01(火) 08:45:50.38
ニンテンドーのゲームは息が長いが故にswitchで充分と思われる恐れもあるな
9名無しさん@恐縮ですID:qHrxF0XC02023/08/01(火) 08:46:30.97
何だかんだ液晶付いててケータイゲーム機的に使えるのは大きいよな
親とのテレビの取り合いにはならないし
スペック的にはPS5やXboxと比べたらまたおもちゃみたいなもんになるんだろうけど
12名無しさん@恐縮ですID:d5FmmGMd0
>>9
そこを突いた戦略が良かった
他社とは違う路線でハード性能あげるのではなく使い勝手重視
60名無しさん@恐縮ですID:NHt/Tv/y0
>>12
SONYは何でVITAで携帯型ゲーム機の開発やめちゃったのかなぁ
78名無しさん@恐縮ですID:yLmEirsL0
>>60
何でもクソも普通に売れなかったから採算見込めなくて撤退しただけやんけw
10名無しさん@恐縮ですID:d5FmmGMd02023/08/01(火) 08:46:58.19
スイッチでよくね?
ハード新しくしてもソフトゴミじゃあなあ。プレステみたいになるぞ
13名無しさん@恐縮ですID:+mDs/gVg02023/08/01(火) 08:48:52.80
せっかく苦労してSwitch抽選で買ったのに
14名無しさん@恐縮ですID:8udzAmjH02023/08/01(火) 08:49:19.74
iphone6くらいの性能なんでしょスイッチって
次の進化マジですごいだろスマホの7世代分てw
33名無しさん@恐縮ですID:f1ScxAln0
>>14
発売が2017年3月だからね
15名無しさん@恐縮ですID:lWb/9c3I02023/08/01(火) 08:49:24.67
また株価上がるぞ
16名無しさん@恐縮ですID:I52eyIdH02023/08/01(火) 08:50:06.79
またしばらく買えないのか
でも今年PS5買ったからしばらくそっちで遊べる
発売2年後以降に買うかどうか考えよう
17名無しさん@恐縮ですID:/+rE0O8e02023/08/01(火) 08:51:21.22
低価格のゲーミングPCでもエミュレーターが完璧に動く(最新ゼルダも)からARMコア取り入れたSwitchは失敗と見做された
次世代機はSoCやPCに寄せない独自のアーキテクチャで”対策”を立てると予想されてる
18名無しさん@恐縮ですID:sW9ei6N002023/08/01(火) 08:54:39.46
新型っても使えるチップセット無いだろ?
エヌビも撤退しちゃってるし。
27名無しさん@恐縮ですID:Vkf96xnH0
>>18
T239だと噂されている
30名無しさん@恐縮ですID:kEoewvpO0
>>27
人工知能向けから、派生させて作るのかな
macみたいにunified memory になったりするんかな
19名無しさん@恐縮ですID:GEPLTRcG02023/08/01(火) 08:55:54.96
結局ドックのUSB3.0対応は無いまま終わるのかね
外付けSSD対応で読み込み速度向上とか期待してたんだが
PS5やXSXに慣れてるとロード時間の長さがキツ過ぎるわ
20名無しさん@恐縮ですID:sW9ei6N002023/08/01(火) 08:56:34.24
もし本当に出せる ハードウェアリソースがあるんだったら 任天堂のことだから1年以上前から期待させるような 牽制球を投げまくってるよ。
21名無しさん@恐縮ですID:eMjTE1qD02023/08/01(火) 09:00:00.91
先週にSwitch買ったばかり
22名無しさん@恐縮ですID:tKzF3PoI02023/08/01(火) 09:00:10.92
問題は価格だろうな
据え置きで次世代機出せるかっていう
子供のおもちゃなのに
23名無しさん@恐縮ですID:/+rE0O8e02023/08/01(火) 09:01:22.74
実用4Kに遠く遠く及ばない低すぎたスペックに皆焦りを感じたからこうなる
ポケモン処理落ち事件でその辺りを気にしないユーザーすら不安を抱いたから
24名無しさん@恐縮ですID:dw6WuaX502023/08/01(火) 09:02:07.74
ガチで聞きたいが転売対策って無理だよな?
28名無しさん@恐縮ですID:jEzNjvqq0
>>24
任天堂が山程作って在庫十分の状態から販売開始すればいい
もしくは、品薄と見せかけて転売ヤーにしこたま買わせた後にどーんと市場再投入
29名無しさん@恐縮ですID:wSUEjiqe0
>>24
マイニンクラブで予約制かつおひとり様1台限りにすれば
31名無しさん@恐縮ですID:qKiksytL0
>>24
一部の家電量販店でやってる
店のクレカ所有者に1台しか売らない
その場でコントローラーの包装含めて全て開封して箱に実名書かせるやつやればちょっとは減るかもしれない
117名無しさん@恐縮ですID:x4Q0f0K+0
>>24
転売に悪いイメージしかないみたいだけど
ある小売の不良在庫をドンキ等の量販店が
買い取って安く売るのも転売なんだわ
単純に転売を禁止すると激安で買うこともできなくなるんだ
これ簡単な話じゃないのよ
120名無しさん@恐縮ですID:kLpGYmTv0
>>117
シナ畜の買い占め高額転売と一緒にするの意味ないな
そのくらいのことはみんなわかってるぞ?
127名無しさん@恐縮ですID:NrbdzmLz0
>>24
価格は需要と供給で決まる。義務教育で学ぶ基本。
25名無しさん@恐縮ですID:SjhJ2LJt02023/08/01(火) 09:02:25.79
海外はしらんが国内はずっとSwitchのターン続いてるけども
26名無しさん@恐縮ですID:65RDkLu102023/08/01(火) 09:03:42.77
Nintendoのハードってなんでいつも安っぽいのかね綺麗だったのwiiだけだよ子供用デザインならいっそ外側をゴム製の球体にしてぶつけまくっても弾んで壊れない仕様にしてはどうか
32名無しさん@恐縮ですID:I9SHxQhi02023/08/01(火) 09:15:43.63
子供が複数いると複数用意しなくてはならない
34名無しさん@恐縮ですID:/+rE0O8e02023/08/01(火) 09:19:46.03
据え置き機→携帯機→据え置き機のローテが崩れた(自ら放棄した)のが原因なんだから携帯機復活させればええんちゃうの?知らんけど
35名無しさん@恐縮ですID:sZMWGWY902023/08/01(火) 09:27:39.91
性能が低すぎて一部の高グラフィックのAAAゲームを移植するのも一苦労だもんなぁ
コントローラーもすぐ壊れるし新しいので巻き返してくれ
36名無しさん@恐縮ですID:5m3tDLgo02023/08/01(火) 09:27:45.93
シン・バーチャルボーイ
37名無しさん@恐縮ですID:lWb87SZ702023/08/01(火) 09:29:26.50
現代の感覚だと
ある意味Switchがゲーム機の完成形って感じじゃね
38名無しさん@恐縮ですID:22lUgLe/02023/08/01(火) 09:29:55.75
スイッチは今が売り時だな
39名無しさん@恐縮ですID:GsVJ6YHO02023/08/01(火) 09:31:01.52
24年3月じゃなかったのか
40名無しさん@恐縮ですID:jpml3C3F02023/08/01(火) 09:32:18.17
やっとか
41名無しさん@恐縮ですID:XONn6eSA02023/08/01(火) 09:37:28.74
こんだけ売ってて減少とか無責任に言われたらソニーの立場ねーじゃん
いまだに500万台のPS5の立つ瀬が無いわ
47名無しさん@恐縮ですID:vBDXmoln0
>>41
突然ソニーが~
家族でも殺されたのかな?
42名無しさん@恐縮ですID:z8iJ/uA602023/08/01(火) 09:37:47.10
Switchをコントローラー頑丈にしてマシンスペック上げたもんでええやんと思うが
任天堂だと全然違う方向性の物をまた出してきそうだな
43名無しさん@恐縮ですID:5RmUIFY702023/08/01(火) 09:38:30.90
Switch安くなったタイミングで買いたいんだけど、
もう2年が過ぎた
45名無しさん@恐縮ですID:eMjTE1qD0
>>43
中古も全然下がらないから諦めて新品買った
ゼルダやりたくて
50名無しさん@恐縮ですID:Yd5Ll8Df0
>>43
WiiUからハードの値下げは一度もしてないから待っても無駄(ソフト同梱版を除く)
買いたいときに買うのが一番
44名無しさん@恐縮ですID:mkYzmF2v02023/08/01(火) 09:39:30.70
早すぎる気はする焦らずゆっくりと上位互換を開発してくれ
早過ぎたら失敗するぞ
49名無しさん@恐縮ですID:6oXTzD8u02023/08/01(火) 09:43:34.81
>未発表の次世代機用の開発キットが任天堂のパートナー企業に提供されたとのことだ。
>ローンチ時の在庫を十分に確保するため、リリース時期は2024年の下半期を予定しているという。

ゲーム開発なめてる人の予想じゃね?今頃渡されて2024に間に合うかよ
ローンチを移植で揃えるなら2024間に合うだろうけどさ

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント