スポンサーリンク

【視聴率】松本潤、NHK大河「どうする家康」第29回11・5%

スポンサーリンク
51名無しさん@恐縮ですID:qD+WvdLH02023/07/31(月) 11:58:41.45
伊賀と甲賀で「どうする」選択とか、マツケンのとんちとか、脚本家のやりたかった事がやっとできた感じ
ここまでポリコレや事務所圧力優先で「どうする」要素皆無だったからなー
52名無しさん@恐縮ですID:utIYDkxx02023/07/31(月) 11:59:48.10
前回の「家康~」「信長~」「家康~」「信長~」「家康~」「信長~」よりは今回の方が良かった
54名無しさん@恐縮ですID:2lo3as2K02023/07/31(月) 12:05:12.51
変態ムロ秀吉が
お市様にボロクソ言われる
シーン楽しみにしてるw

酒匂の光秀、アクが強くて
良かったw
討ち獲った家康の生首に
腐った魚食わしてやるw

56名無しさん@恐縮ですID:d/kAUZWa02023/07/31(月) 12:06:34.27
史実に基づかないフィクションを入れるのはいいけど筋書きに説得力が無さ過ぎなのよな、この大河
70名無しさん@恐縮ですID:B5H4bf/R0
>>56
今回のはもっと問題で必死で調べたら一次史料に書いてあったりする事実を
さも普通にあったかのように出すという意味で無茶苦茶
50年ぶりに静岡で雪が降ったっていうのは書いてあるんだが
50年ぶりの降雪をわざわざドラマで描く意味がどこにあるんだってのがない
今までの大河は「面白けりゃ史実でなくて良い」だったが「糞マイナーな史実を描く」っていう新たな過ちを起こしてる
もちろんドラマとして面白いはずがない
徳川実紀読むのが趣味で日課ですっていう真の意味での歴史オタだけが喜んでる
80名無しさん@恐縮ですID:+IDsjeLM0
>>70

なんで静岡で雪が降ったという史実をドラマに入れたらいけないんだ?
82名無しさん@恐縮ですID:B5H4bf/R0
>>80
いや入れるなって言ってんじゃなくて「それ入れて面白いか?」って話だぞ
大河ドラマはあくまでドラマであって「俺の見つけたクソマイナーな史実発表会」じゃない
まあそういう質問するあたりアスペだろうからわからんと思うけども
君の期待するようなのは日曜8時の総合じゃなくEテレ平日深夜あたりでやるべき内容だよ
85名無しさん@恐縮ですID:+IDsjeLM0
>>82
いや、「過ち」って書いてるんだから「入れるな」っていう意味やん。
アスペとかそういうのいいよ。

日本語的にそういう意味にしかならん文面を自分が作ってることすら分からないんなら相手するだけ無駄だわ。

87名無しさん@恐縮ですID:B5H4bf/R0
>>85
>「糞マイナーな史実を描く」っていう新たな過ち
を「静岡で雪が降ったという史実をドラマに入れたらいけない」と読み解くのか
ずいぶんアレな人だね
89名無しさん@恐縮ですID:+IDsjeLM0
>>87
82でも「大河ドラマでやるべきじゃない」って書いてないか?
ソレすら分からん?
91名無しさん@恐縮ですID:B5H4bf/R0
>>89
長文読み下せないから一言で言えば

大河ドラマで「それ入れて面白いか?」

ってこと

95名無しさん@恐縮ですID:YgL9Lvbp0
>>91
すべての部分が面白いドラマなんかない
雪が降ってもいいだろ別に
それで面白くなくなるわけじゃない
お前の>>70のほうがよっぽど蛇足だよ
101名無しさん@恐縮ですID:B5H4bf/R0
>>95
視聴率(現実)見ろアホ
113名無しさん@恐縮ですID:YgL9Lvbp0
>>101
雪で下がったの?
そんな小さな問題じゃねえだろ
アホの思考はわからん
76名無しさん@恐縮ですID:aPM5dPAc0
>>56
フィクションだらけでも勢いがあった黄金の日々
噂では当時の日本とマルコス大統領との関係強化を求められていたが故のフィリピンロケ敢行とも
57名無しさん@恐縮ですID:JY1Tb6ZL02023/07/31(月) 12:08:04.13
伊賀者から見れば、家康は、天正伊賀攻めの主力である、織田一門の信雄、津田信澄、重臣の滝川一益、丹羽長秀、蒲生氏郷、堀秀政らとは立場が違う。恨みも無い。
一方、後の家康は、江戸城大手三之門百人番所や、甲州街道に直結する江戸城半蔵門(=服部半蔵が警護する門)など、伊賀者をものすごく信用・信頼している。

服部半蔵が、本能寺の変(天正10年、1582年)の25年前の弘治3年(1557年)までに家康の家臣となったことは確実。
服部半蔵は、元々は伊賀者(後の伊賀同心)のリーダーだったわけではないが、父の代の縁など、伊賀との交流は深かったはず。
家康と伊賀は、本能寺直後の伊賀越えよりはるか前に、信頼関係ができていたと考えるべき。
おそらく、伊賀各地の有力土豪は、リレー形式で、家康の警護をしたのではないかな。

家康が恐れたのは、百地や藤林などの忍者漫画で有名な土豪より、褒美目当ての伊賀の住民が、家康の動向を明智側に通報することだったろう。
当時の家康は健脚だし、有力土豪が警護する人気のない山越より、不特定多数の人間が行き来する町中を通過するほうが、はるかにハラハラドキドキだったろうね。

58名無しさん@恐縮ですID:3oVJQAVM02023/07/31(月) 12:08:19.11
有村架純退場後の方が視聴率上がってるやん
瀬名ロスとはなんだったのか
59名無しさん@恐縮ですID:yu83Mj3n02023/07/31(月) 12:08:29.51
有村架純避けられてた説
60名無しさん@恐縮ですID:S2TbKWY802023/07/31(月) 12:11:41.41
光秀の小物感
小物界の大物
キングオブ小物
61名無しさん@恐縮ですID:+IDsjeLM02023/07/31(月) 12:12:45.68
本能寺の変効果か!
「本能寺の変だから観た、という層もどうせこんなクソ脚本じゃすぐ離れる」
とホザいていたアンチ共ざまあ!!
63名無しさん@恐縮ですID:lgUauHWi0
>>61
順調に下がってますがな
62名無しさん@恐縮ですID:BWV2lhbh02023/07/31(月) 12:12:52.90
長谷川博己にこの麒麟が絶対来ない光秀やってもらいたかったな
92名無しさん@恐縮ですID:ctD3B4Ee0
>>62
長谷川はこっちの役のほうが嬉々として演じそうw
94名無しさん@恐縮ですID:XtQgdnep0
>>92
チャオはめっちゃ楽しそうやったからな
65(。・_・。)ノID:oZV609BO02023/07/31(月) 12:13:53.65
松本まりかが無事で良かった
(´・ω・`)
66名無しさん@恐縮ですID:nPiWm6Vz02023/07/31(月) 12:13:55.87
1話ずつストーリーがぶつ切られていてドラエもんを見てるみたいだなと
67名無しさん@恐縮ですID:XS+bP1YZ02023/07/31(月) 12:14:12.87
家康の「~じゃ」がコント感を高めてる
68名無しさん@恐縮ですID:0NtYtfSu02023/07/31(月) 12:14:32.92
松ケン思い切り浮いてた
頭悪そうでとても半年前まで神山繁がやっていた本多正信に見えない
69名無しさん@恐縮ですID:jzLr/JV+02023/07/31(月) 12:14:50.51
本能寺でアレだったからなぁ
再来週くらいに10%切る切らないの攻防だろうな
71名無しさん@恐縮ですID:aPM5dPAc02023/07/31(月) 12:19:02.08
またまた世界水泳のおかげか
72名無しさん@恐縮ですID:fO71Vq4/02023/07/31(月) 12:20:16.33
茶々役 白鳥玉季 13歳
このまま淀もやるのかな 途中でチェンジか・・・
なんか大人淀もできそうな気がする
73名無しさん@恐縮ですID:Vgh8gLiU02023/07/31(月) 12:20:20.46
だいぶ面白かった
本多正信はやっぱいいキャラしてる
家康も成長してた
昔なら儂に恩を売れそれがお前にとって最も得だとは言えない
75名無しさん@恐縮ですID:fO71Vq4/02023/07/31(月) 12:25:30.78
けっこうおもしろいよな いつもと違う解釈も悪くない
築山殿に穴山梅雪 信長光秀はステレオタイプだったけど
79名無しさん@恐縮ですID:Vgh8gLiU0
>>75
光秀は最近良い風に描かれているが
やれるからやったとか言われ
あの顔ならやりそうだとか広瀬アリスに言われるあたりは笑った
78名無しさん@恐縮ですID:EOa5ncYc02023/07/31(月) 12:28:15.84
アッー!
83名無しさん@恐縮ですID:rMYDnKpC02023/07/31(月) 12:33:28.34
制作時
古沢「やったー、大河の脚本書けるぞー😊」
ジャニ「松本と岡田出すからずっと絡めろよ」
NHK1「フェミ重視しろ!LGBTもやれ!」
NHK2「重要な戦い?そんなもん、なんだやんだで終わったですませろ!」
NHK3「瀬名が共産主義に目覚めた!このアイデアすっごく良くね?」
ユマニテ「ウチの扱い分かってるよな?」
ナレーション「ンカミノキミ”ッッッッ!!!!」←こいつ一番嫌い
古沢「😭」
88名無しさん@恐縮ですID:+IDsjeLM0
>>83
シガラミはあるんだろうけど、それにしても奇を衒うポイントが悉くズレてるのはたぶん古沢の責任も大だと思うわ。
131名無しさん@恐縮ですID:INszBPxB0
>>88
信長瀬名ユマニテと言うシガラミメンバーいなくなった今回はマシになったからなぁ
84名無しさん@恐縮ですID:rxUF81t/02023/07/31(月) 12:34:14.32
わし明智光秀やあらへんで~
86名無しさん@恐縮ですID:BilHpqq10
>>84
あれも悪いが笑ったわw
96名無しさん@恐縮ですID:zEx3ueYG02023/07/31(月) 12:49:14.48
ちょい役役者さんが良いと、しまる内容やった。
100名無しさん@恐縮ですID:XtQgdnep0
>>96
嶋田久作もだが、きたろうも胡散臭さが漂いすぎて素直に親切だとは思えん
120名無しさん@恐縮ですID:ads/d0Yj0
>>96
瀬名と信長が居ないと見やすいのかな
97名無しさん@恐縮ですID:Dvqnjhi502023/07/31(月) 12:50:23.92
信長の野望をしてるから、あの忍者は百地三太夫なのかと思ったら別人なんだな、にしては見た目寄せすぎ、同一人物説もあるらしいけど
122名無しさん@恐縮ですID:96gKar180
>>97
丹波はあの当時まだかなり若いんだよな
125名無しさん@恐縮ですID:smKUyGcj0
>>97
VISCOのシューティングゲーム婆娑羅2では伊賀忍者は天正伊賀の乱で壊滅してて末裔の女が百地三太夫を襲名し、ある人物から伊賀復興安堵の対価として信長暗サツを依頼されたという設定
さらにその依頼元は1のラスボスだった家康とも言われてるw
98名無しさん@恐縮ですID:1/0sf1lE02023/07/31(月) 12:50:48.79
ジャニは死ね!
全員死ね!
苦しんでのたうち回って死ね!!!
99名無しさん@恐縮ですID:996Amlc/02023/07/31(月) 12:51:05.20
この大河結構ずらしを入れてくるけどそれなりに予算多めの家康大河はもうちょっと王道寄りの方が良かったと思うし試聴者も望んでたと思うんだよな
題材と役者と脚本家の食い合わせが微妙というか
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント