スポンサーリンク

島田紳助「ネット落書き気にしすぎて地上波は面白くなくなる。だからYouTubeのほうが絶対面白い」オススメYouTubeは…

スポンサーリンク
1muffin ★ID:U8YhRnEa92023/07/29(土) 17:04:00.80
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/07291057/?all=1
2023年07月29日

島田紳助が語った「オススメYouTuber」2人の名前は? ガーシーとの“本当の関係”にも言及

2011年に芸能界を引退、表舞台から姿を消した島田紳助(67)が、自らの人間関係をめぐる秘話をここまで明かしたのは初めてではなかろうか。ガーシーとの関係や広末涼子の不倫騒動、そしてハマっているYouTuberの名前まで、縦横無尽に語り尽くした(前後編の前編)
中略

〈懐かしそうに振り返る紳助の目には、芸能界、テレビ、お笑い界の現状はどのように映っているのか。〉

今、お笑いのことなんてなんもわからんわ。3年くらい前、オール巨人と会ってね。久しぶりにお酒飲んだ時に「ミルクボーイ」のこと20分くらい語るんですよ。僕が「それ誰やねん」て聞いたら、「お前見てへんのかい!! 」て言われて。やっぱ現役離れたらダメですわ。

広末(涼子)さんの問題とかは、一般人と同じように軽く見とるだけやけど。へえー面白いなって。当事者とか周りは大変かもしれんけど、みんな面白いって思って見てますよね。

でも最近、芸能界の大手の人と喋っててんけど、今もう浮気と覚醒剤が同じくらいの罪やんか。びっくりやろ。ほんで芸能界全体にお金がないから、ギャラも安いやん。もらえるお金が少なくて、女の子とも遊べへんのやったら、なり手がいなくなってくるんちゃう? 優秀な人材がいなくなってくるんちゃう? かわいそう。

やっぱ地上波の規制が厳しくなってくるやんか。ごく少数の、ネットの落書きみたいなん気にして。あんな便所の落書き気にしすぎて、これ言うたらアカン、あれ言うたらアカン言われるねんから、地上波は面白くなくなるわ。

だからYouTubeのほうが、絶対面白いもんね。99.9%しょうもないけど、中にはこの子良いよな、っていうのいるよね。僕が見てんのはね、「バッパー翔太」っていうのがおんねん。最近アジアを旅してんねんけど、タトゥー入れてちゃらそうなヤツやねん。でもちゃんといろんな国、正確にレポートしてくれんねん。あとは、「まいろ船長」。新潟の糸魚川の漁師やねん。お店もやってるから去年、キャンピングカーで会いに行こう思たけど、台風で行けなくなってな。

YouTubeといえば、東(ガーシー、東谷義和)もまともなことしたらよかったのにね。ちゃんと芸能レポーターしたりね。

東が僕に動画のこと相談しとった、みたいなうわさがあるようやけど、迷惑な話やわ。ありえないです。そんなことして僕、何の得があるんですか? 損しかないですよね。

全文はソースをご覧ください

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690617840/

60名無しさん@恐縮ですID:zoSJKfWm0
>>1
YouTubeよりTIK TOKで違法配信見放題の水曜日のダウンタウン見てる方がオモロいわ
76名無しさん@恐縮ですID:l7HjTfol0
>>1

テレビもつまらないけどYouTubeもつまらない

いわゆる目くそ鼻くそ

紳助も時代遅れで鈍感なんやなwww

93名無しさん@恐縮ですID:8Bobmf7a0
>>1
こいつのお墨付きで見たくなくなる奴もおるやろなw
101通りすがりの一言主ID:VPmxVns00
>>1
人に注目浴びたくてしょうがないんやろな。
つまり未練タラタラというわけや。
255名無しさん@恐縮ですID:7vb7ac4s0
>>1
出川といいマリエこら逃げんなよ
290名無しさん@恐縮ですID:9hCrFHEg0
>>1
つまんなそう
347名無しさん@恐縮ですID:ra51IUom0
>>1
今のテレビや映画のギャラって、本当に安いらしいね。
業界全体に回ってる金が少ないんだろう。
もう日本企業も経営状態は良くはないから、エンタメに金を回す余裕もないんだろうし。
ギャラは安い、衆人環視で誰にチクられるか分からないじゃ
もう芸能人の成り手も少なくなるからレベルもどんどん悪くなってる。
昔の芸能人は良かったな。
348通りすがりの一言主ID:VPmxVns00
>>347
安倍とケケ中のせいですけどね。
350名無しさん@恐縮ですID:+wDx7DBy0
>>347
テレビ 映画見る人が少なくなればなるだけ
広告収入が入って来なくなるからね
だんだんギャラが低くなる
youtuberの動画見る人が増えれば増えるだけ
youtubeの広告収入がどんどん上がっていく
だからyoutuberは金持ちで芸能人は貧乏なんだよ
358名無しさん@恐縮ですID:yqrV/2xD0
>>350
ブルーオーシャンだから金を稼げてたんだよな
今なんてスマホ1台で撮影と動画編集も出来ちゃうからやる奴が多すぎて声優業界みたいなギャラになるのかなと思う
401名無しさん@恐縮ですID:WuWrF34Q0
>>1
松本竜助の事も思い出してやってください。
458名無しさん@恐縮ですID:O5SOdLIY0
>>1
便所の落書きとか筑紫哲也と同じ思考なんだ?
470名無しさん@恐縮ですID:PEoIPBZ+0
>>1
嘘ばっかりだからね
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/06/e503a9fe06afd0a380246b5c347ad8d9_14976.jpeg
2名無しさん@恐縮ですID:kWXjAqHA02023/07/29(土) 17:04:58.11
バケモノアゴ男
3名無しさん@恐縮ですID:1vSj1UBd02023/07/29(土) 17:05:09.69
あ、はい
4名無しさん@恐縮ですID:u/HdQF9q02023/07/29(土) 17:06:16.60
出てくるなよ
5名無しさん@恐縮ですID:ijdC3Y9z02023/07/29(土) 17:06:31.27
うるせぇチンピラ爺
6名無しさん@恐縮ですID:w9/86l6i02023/07/29(土) 17:06:57.92
カシアス島田
7名無しさん@恐縮ですID:J5kgI1yN02023/07/29(土) 17:06:58.77
いや、大丈夫ですから
8名無しさん@恐縮ですID:GszMAhE402023/07/29(土) 17:07:03.09
引退したんだから引っ込んでろよ
9名無しさん@恐縮ですID:odNeahyC02023/07/29(土) 17:07:03.97
おすすめは貴ちゃんねるず
180名無しさん@恐縮ですID:d7fr1tnm0
>>9

>>169

>>176

石橋「感動するやん」

10名無しさん@恐縮ですID:UPKG+hpj02023/07/29(土) 17:07:10.25
ウーマンラッシュアワー激推しだったカシアス島田さん
ちーっす
324名無しさん@恐縮ですID:VDY/f37p0
>>10
紳助が押してたのはキンコンだろ
403 Forbidden
399名無しさん@恐縮ですID:0VZ2ZBVj0
>>324
どちらにせよ、見る目ないわ
429名無しさん@恐縮ですID:kNdPs2FO0
>>324
その前はぜんじろう
11名無しさん@恐縮ですID:66jDcFYY02023/07/29(土) 17:07:31.90
(・ ε ・)フーン
12名無しさん@恐縮ですID:D+W9GZAs02023/07/29(土) 17:07:36.71
ちょいちょい発言に支離滅裂なとこあるけど
これが本人も言ってる現役離れたらダメてすわってとこの衰えなんだろうな
13名無しさん@恐縮ですID:sJHVQmfa02023/07/29(土) 17:07:37.88
しんすけいうたらやくざや
209名無しさん@恐縮ですID:KHBoLBOM0
>>13
さんまの名探偵か
425名無しさん@恐縮ですID:j+J+wdA10
>>209
発売当時吉本が話を通さなかったらしく
サンマが未だに文句言ってる
有野がCXでやるために許可もらいにいったら断れたんだとよ
14名無しさん@恐縮ですID:idJVRZWQ02023/07/29(土) 17:07:50.48
天才と呼べる数少なく芸能人だった
15名無しさん@恐縮ですID:FM8I6IpZ02023/07/29(土) 17:08:33.15
やっぱりみんな各々聞いたこともないような人の動画見てるんだな
それもYouTubeのいいところだね
16名無しさん@恐縮ですID:0OeTbcJp02023/07/29(土) 17:08:45.16
効きすぎてるな
17名無しさん@恐縮ですID:h4/8gKOb02023/07/29(土) 17:09:02.92
地上波はやくざの世界なのにクリーンなふりしなくちゃいけなくなっちゃったね
18名無しさん@恐縮ですID:IETxU/DI02023/07/29(土) 17:09:40.03
ちょいちょい反社芸人の記事出るけど
いまの人はこの人しらんだろ?
19名無しさん@恐縮ですID:POImh42j02023/07/29(土) 17:09:44.93
引退したら屋号も廃業という形で使用しなくなって
本名に戻ると思っていたが、違うのか。
20名無しさん@恐縮ですID:YbF2rbDG02023/07/29(土) 17:10:05.26
テレビ出れなくてくやちいねぇw
115名無しさん@恐縮ですID:gacDpif/0
>>20
一番良いタイミングで辞めれて喜んでそう
137名無しさん@恐縮ですID:8Bobmf7a0
>>115
ヒマ過ぎてリビングデッドみたいな生活してそう
21(。・_・。)ノID:tw17kjVM02023/07/29(土) 17:10:06.73
あたおかだな
ネットの落書きのせいにするなよ
時代の変化と視聴者の習慣や趣味嗜好の変化についていけてないテレビの自業自得だろ?
22名無しさん@恐縮ですID:HFXXXvlH02023/07/29(土) 17:10:28.40
東京03恫喝ヤクザがなに言うとんねん
183名無しさん@恐縮ですID:OML103Co0
>>22
引っかかるのはそれなんだよな
東京03つーか周りにいるやつも隠す理由がよく分からんのよ
23名無しさん@恐縮ですID:4c+w/OcC02023/07/29(土) 17:10:31.19
YouTubeも飽きられてるよ
24名無しさん@恐縮ですID:+4JwmoWU02023/07/29(土) 17:10:40.27
お前は出てくんな!
25名無しさん@恐縮ですID:BBeonMbD02023/07/29(土) 17:11:14.39
ほんまに東から相談されとったとしたら、(楽天会長兼社長の)三木谷(浩史)さんはやめときやって言いますわ。
そんな権力者はやめときって。でも僕、ガーシーの仲間やと三木谷さんに思われたら恨まれるやんか。
もし三木谷さんに会ったら笑顔で接するようにせんと。
そんな強い人に逆らわへんタイプやから。

そんな強い人に逆らわへんタイプやから。

そんな強い人に逆らわへんタイプやから。

ですよね~

26名無しさん@恐縮ですID:5IgwmcHw02023/07/29(土) 17:11:22.68
かつての紳助レベルがいま若手芸人でゴロゴロいるからな
話芸うまっ。て驚く
順調にお笑い界は育ってるよ
238名無しさん@恐縮ですID:0eRBKAXo0
>>26
ほー。3人くらい挙げてみて
421名無しさん@恐縮ですID:J5DwS84B0
>>26
例えば誰?
27名無しさん@恐縮ですID:E7o/mwz802023/07/29(土) 17:11:26.25
パワハラセクハラ
28名無しさん@恐縮ですID:2k72FQgL02023/07/29(土) 17:11:32.97
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202307150000471.html
サンド伊達がryu chellさんに言及 誹謗中傷に持論「表に出る人間はSNSやめたほうが」
[2023年7月15日13時53分]

>「僕の意見なんですけど、表に出る人間はSNSやめたほうがいい。気になるなら。
>俺はやってないじゃないですか」と語った。

>サンドウィッチマンは現在、ブログ(アメーバブログ)のみを更新しており、
>ツイッターやインスタグラムのアカウントを保持していない。

>さらに「(アメブロは)変なコメントは載せないようにしてくれている。
>気になるような方は発信やSNSは控えたほうがいい」と話し「(SNSを)やらなくてもニコニコしてられるから」と続けた。

>そして「自分に対して、いいコメントもあるんでしょうけども、そんなのこっちは何とも思わないし。
>(書き込む人は)知らない人だしさ。そういうの多いから。
>言葉の暴力ですか。止めるっていう1つの方法はあるんじゃないですか」と語った。

29名無しさん@恐縮ですID:4UfkS6tq02023/07/29(土) 17:11:42.43
紳助の最大の功績は松紳の時の松本が気張ってちゃんとトークするってこと
30名無しさん@恐縮ですID:dbApcHSK02023/07/29(土) 17:11:45.08
吉本芸人多すぎもつまらん理由
31名無しさん@恐縮ですID:ITxIJZbV02023/07/29(土) 17:12:19.59
広末の不倫知っててミルクボーイ誰?は無理がある
普通にテレビ見てんじゃん
57名無しさん@恐縮ですID:3zC56FQE0
>>31
3年くらい前だからねたぶん俺も知らないと思う
320名無しさん@恐縮ですID:ho4r+/h20
>>31
広末はもう芸歴25年だから知ってるだろ
329名無しさん@恐縮ですID:nBXOXaqS0
>>320
不倫は最近だけど?
462名無しさん@恐縮ですID:I3JVjXvk0
>>329
知名度だよ。
古いから知ってる
最近のは知らないみたいな
32名無しさん@恐縮ですID:frYnLZj702023/07/29(土) 17:12:34.83
この人ヤクザには媚びまくるよね
41名無しさん@恐縮ですID:dbApcHSK0
>>32
強きを助け弱きを挫く典型的なやつ
33名無しさん@恐縮ですID:t8+IkGNK02023/07/29(土) 17:12:54.73
すぐ不適切だの差別だの○○ハラだの色々とうるせーからな
言葉狩りもパネェし
34名無しさん@恐縮ですID:dbApcHSK02023/07/29(土) 17:13:17.87
やーさんみたいな事務所が幅を効かせてるのもつまらん理由
35名無しさん@恐縮ですID:VDFTM5Xi02023/07/29(土) 17:13:37.20
旅YouTuberならノージョブフドウだな
84名無しさん@恐縮ですID:dY8R01sX0
>>35
わかる
旅系では1番面白い
132名無しさん@恐縮ですID:/OWvOMdw0
>>35
しげ旅
36名無しさん@恐縮ですID:ixYKWhrx02023/07/29(土) 17:13:53.74
その考え感覚自体がもう一周遅れているというかねえ
37名無しさん@恐縮ですID:6nmqqE9N02023/07/29(土) 17:13:57.33
楽しそうに余生送ってるようで
きっかけはどうであれ、いいタイミングで引退出来たなぁ
38名無しさん@恐縮ですID:uLYxe1oA02023/07/29(土) 17:14:43.65
マミ先生

マジでおすすめ

39名無しさん@恐縮ですID:7fMZll7e02023/07/29(土) 17:14:48.23
893のほとんどは朝鮮半島ルーツ
40名無しさん@恐縮ですID:FyJvNK0G02023/07/29(土) 17:14:49.42
テレビ局が勝手にやってる自主規制ですから
42名無しさん@恐縮ですID:DZQbN2Yf02023/07/29(土) 17:15:11.19
ネットの話題を拾って番組作ってる以上どうしてもそうなるだろ
43名無しさん@恐縮ですID:G9KFsCKn02023/07/29(土) 17:15:12.21
ネットの落書きのせいにしてそのまま死んでくれ
44名無しさん@恐縮ですID:spmSolRv02023/07/29(土) 17:15:54.94
定期的にしゃしゃり出るヒッピー崩れ
きったない長髪似合ってへんぞお前
45名無しさん@恐縮ですID:3cJYYRQj02023/07/29(土) 17:16:04.51
テレビのお遊戯会よりネットの方がおもろいだけじゃね
46名無しさん@恐縮ですID:W9PWP/PO02023/07/29(土) 17:16:08.51
むしろジャニーズ問題ガン無視してるから気にしてないでしょ
47名無しさん@恐縮ですID:A8bZW5Rc02023/07/29(土) 17:16:13.37
今年の27時間見たらさんま紳助のトークと千鳥かまいたちのトークが違いすぎて泣けてきたよ
これからの子供は不幸だ
410名無しさん@恐縮ですID:bCFkd3MA0
>>47
素行は別として、MCだけを見て言うなら紳助は上手く回してたと思う
48名無しさん@恐縮ですID:cK9DP5Rq02023/07/29(土) 17:16:36.90
何回おなじ記事書いてんだよ
49名無しさん@恐縮ですID:9VPA25yl02023/07/29(土) 17:16:44.94
ツベそんなに面白くないけどな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント