スポンサーリンク

『AIR』『CLANNAD』などのビジュアルアーツが中国企業テンセントの子会社に

スポンサーリンク
1爆笑ゴリラ ★ID:pQF/fY1S92023/07/28(金) 01:20:43.43
ビジュアルアーツの代表取締役社長の馬場隆博氏は、同社が株式譲渡を行いテンセント・ホールディングスの傘下の子会社となると発表した。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/230727p

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690474843/

37名無しさん@恐縮ですID:fy2V5gzH0
>>1
スレチ
2名無しさん@恐縮ですID:fDxr6+UQ02023/07/28(金) 01:21:39.42
中共は人生
3名無しさん@恐縮ですID:RWQ96l5K02023/07/28(金) 01:23:31.86
100%株主の社長何億儲けたんだ?数百億だろ
4名無しさん@恐縮ですID:Ko94krJ702023/07/28(金) 01:24:08.05
屋号は残してもらえたんか
イーロンマスクよりマシだな
22名無しさん@恐縮ですID:neZbLkqv0
>>4
いやブランド力込みだから残すに決まってんだろ
5名無しさん@恐縮ですID:FnAQm2Pp02023/07/28(金) 01:28:51.93
ネトウヨの青春が中華の傘下
17名無しさん@恐縮ですID:HQG/16tf0
>>5
パヨクの青春は?
6名無しさん@恐縮ですID:4qxdmwky02023/07/28(金) 01:39:37.98
テレビ版AIRってあるの?
14名無しさん@恐縮ですID:IsXWXU3J0
>>6
あるぞ泣いたぞ
7名無しさん@恐縮ですID:BdDrTP9I02023/07/28(金) 02:01:57.84
日本の現実
8名無しさん@恐縮ですID:oCvU5Jh702023/07/28(金) 02:05:57.66
売るならせめて国内企業にしてほしかった
中国は最初は優しいがあとからジワジワ侵食してくる
まあ元々麻枝が居なくなったら厳しいだろうが
10名無しさん@恐縮ですID:B0QS78wm0
>>8
どうせどこも買わなかったんだろ
11名無しさん@恐縮ですID:sLoKlZws0
>>8
日本の企業は二次元コンテンツに金を出さない。
中国企業はめちゃくちゃ金を出す。
アニメ業界も同じ。

金を出せるところに会社はついていく。

9名無しさん@恐縮ですID:0hyATkQ702023/07/28(金) 02:12:38.22
ネトウヨおこ
12名無しさん@恐縮ですID:DU5JsjPm02023/07/28(金) 02:53:00.37
AIRどんなんだっけと思い出そうとすると所々に水夏が混ざってくる
13名無しさん@恐縮ですID:rR6kds9o02023/07/28(金) 02:54:43.63
中国経済が崩壊するのに、身売りするのか。
15名無しさん@恐縮ですID:2fqpyRGD02023/07/28(金) 02:59:16.21
テンセントがエロゲーメーカーなんて買うのか
16名無しさん@恐縮ですID:/75pzHna02023/07/28(金) 03:00:07.54
ヘブ泣きしてええか?
18名無しさん@恐縮ですID:faBNmLcT02023/07/28(金) 03:10:34.15
VAはtone work’sって裏ブランドで数年前までエロゲー作ってたよな
エロゲ界隈では長く頑張った方だろう
19名無しさん@恐縮ですID:ae3wNfFy02023/07/28(金) 03:11:28.78
電化企業が飲み込まれる前と同じ
20名無しさん@恐縮ですID:Z7naprh402023/07/28(金) 03:13:29.09
京アニじゃないなら別に良いや
21名無しさん@恐縮ですID:y8M/e+V+02023/07/28(金) 03:17:06.11
今あの絵で抜くのは無理だな
当時は猿みたいに抜いたのに
23名無しさん@恐縮ですID:R8hOGOc102023/07/28(金) 03:24:08.86
ヘブバンを買い取ったのか テンセントの中の人にkey好きがいるのか
24名無しさん@恐縮ですID:a3ka/AIP02023/07/28(金) 03:31:12.15
今更中華マネーなんて投入してもkeyアニメなんて流行らんだろオワコンだよ
25名無しさん@恐縮ですID:XGmcw87p02023/07/28(金) 03:31:52.69
オワコンばかり買い漁られるな
26名無しさん@恐縮ですID:XGmcw87p02023/07/28(金) 03:32:10.10
シャープも中国子会社
27名無しさん@恐縮ですID:faBNmLcT02023/07/28(金) 03:36:33.54
28名無しさん@恐縮ですID:DU5JsjPm0
>>27
この界隈はこんなノリでいいのか?
なんか凄いんだけど
29名無しさん@恐縮ですID:7B31HT0502023/07/28(金) 03:44:28.11
本当にこれだけはショックだ…
クソゴミクズカス支那糞カスゴミ企業なら、最後は毟り取って捨てるだけだしな!
30名無しさん@恐縮ですID:wUhCJbzC02023/07/28(金) 03:45:14.50
フォートナイトとkey作品のコラボ来るかな
31名無しさん@恐縮ですID:mFxmR2Iy02023/07/28(金) 03:51:06.72
全盛期は大量のエロゲーブランド抱えてたよねVA
32名無しさん@恐縮ですID:WisQa9Hl02023/07/28(金) 03:55:31.06
つまりグーグル方式になるんだな
33名無しさん@恐縮ですID:qI0p4d0L02023/07/28(金) 03:56:24.19
うぐぅ
34名無しさん@恐縮ですID:R8hOGOc102023/07/28(金) 04:03:11.02
( `ハ´)「鳥の歌は国歌アル」
35名無しさん@恐縮ですID:9Vv8h8/502023/07/28(金) 04:04:15.60
会社経営者としては凄い勝ち抜けしたんじゃないかこれ?
36名無しさん@恐縮ですID:hu3Uk4xL02023/07/28(金) 04:05:51.04
まあネトウヨが発狂してるw ww
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント