スポンサーリンク

【芸能】野呂佳代、映画館で「うるさいな」と思われるのが嫌でポップコーンを「上あごで溶かす技術が身についた」

スポンサーリンク
1冬月記者 ★ID:e2+T/+Q292023/07/27(木) 07:54:11.41
https://news.yahoo.co.jp/articles/9055d85075d4f170a8e9c537d3a0c8622b473267

野呂佳代、映画館で「うるさいな」と思われるのが嫌でポップコーンを「上あごで溶かす技術が身についた」

タレントで元AKB48の野呂佳代が26日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜・午後9時)に出演。感受性が強く、ちょっとしたことで考え込む繊細な女代表として、自身の体験を語った。

「映画館が好きでよく行くんですけど、ポップコーンは買っちゃうんですよ。でも、上映中に食べてる音とか『うるさいな』とか思われるの嫌だし、世界観を壊したくないんですよ、自分の音で」と話し始めた野呂。

「だから(映画の)音が大きい時に食べてる、無意識に。でも、(音が)大きいと思って食べてると、急に静かになる時があるじゃないですか? その時のために口の上あごでむちゃくちゃ溶かす技術が身についたんですよ」と話し、「唾液でね。キャラメルとかは特に溶かしにくいので、溶かして、溶かして、最後のひとかけらくらいを上あごですり潰していく」と続けていた。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690412051/

193名無しさん@恐縮ですID:wtqQyjIe0
>>1
何度も映画館行くなら空いてる時だけ買えばいいだろうに
毎回ポップコーンを食べなきゃ気が済まないのか?
220名無しさん@恐縮ですID:dULAl/6+0
>>1
これ同時通訳の人がやる食べ方
でも俺は思った、通訳しながらポップコーンを食べるなと
365名無しさん@恐縮ですID:AaTfA1wH0
>>1
そこまでして食うかね
2時間集中して映画を見ればいいだけだろ
普段は食べないくせに
2名無しさん@恐縮ですID:83yGHDtR02023/07/27(木) 07:54:57.16
なんでわざわざあんな音するもんがメインなの?
8名無しさん@恐縮ですID:rHbReZ0u0
>>2
ほんとにな
普段ポップコーンなんて食わないし好きでもないのにわざわざ
211名無しさん@恐縮ですID:lBcc0ydp0
>>8
原価安い
30名無しさん@恐縮ですID:kSdXgNRI0
>>2
ほんとにね
でもじゃあ何だったらよいの?
40名無しさん@恐縮ですID:44Xr6Jdq0
>>30
ポテチの方が美味いからポテチならいい
46名無しさん@恐縮ですID:OEBLYk9L0
>>2
むしろパリパリ音を立てるスナックやらと違って
ポップコーンは音を立てにくい菓子だから
映画館であんなに広まってるみたいだけども
62名無しさん@恐縮ですID:eZgfcWLv0
>>2
ほんとそれ
グミとか飴でええやん
308名無しさん@恐縮ですID:0clNnjC80
レス間違えた

>>62
たぶん落としたときに床のカーペット(?)に粘りつくから
掃除を考えるとポップコーンってハンディクリーナーですいとり易い

87名無しさん@恐縮ですID:nKcJAXC/0
>>2
おしっこが出なくなるから
115名無しさん@恐縮ですID:eBFACW2r0
>>2
においが食欲をそそるから
マックのポテトと一緒
227名無しさん@恐縮ですID:WAGQolg10
>>2
アメリカのマネ。
コーン大量生産国だからアメリカのソウルフード。
日本で言えばおこげおかき。日本ではおかき売ればいいのに。
231名無しさん@恐縮ですID:/RTB0SJI0
>>2
前に読んだのではアメリカでは映画がつまらないと客がスクリーンに物を投げる悪習があって同じ投げるなら被害の少ないこれにしてくれってポップコーンを売り始めたのが定着したらしい
259名無しさん@恐縮ですID:DQ/BIZMd0
>>2
アメリカからきた文化だからじゃね。
ちなアメリカじゃ「オーマイガー」「ワーォw」など観ながら当たり前のように声を挙げるから日本の映画館みたいに静寂な視聴環境ではない。
260名無しさん@恐縮ですID:ngBamHVS0
>>259
アメリカの映画館では映画ジョーカーで少年がジョーカーに名前を聞かれてブルースと答えたときに大歓声が上がってたな
267名無しさん@恐縮ですID:6eBsTIz40
>>2
むしろポップコーンでどんな音でるんや?
かったーいとこ口の中にためといて最後にププププて吹き出してコンコンコンコン!てなるくらいやろ

ポップコーンに限らず食い物の臭いが気に入らんのはわかるけど

268名無しさん@恐縮ですID:pVBaLJkN0
>>2
普通に口閉じて食べれば大して音しないだろ
301名無しさん@恐縮ですID:Z6gL7/Re0
>>268
取る時に結構音なるよ
映画館行ったことないんか
307名無しさん@恐縮ですID:0clNnjC80
>>2
たぶん落としたときに床のカーペット(?)に粘りつくから
掃除を考えるとポップコーンってハンディクリーナーですいとり易い
359名無しさん@恐縮ですID:tBOvc32O0
>>2
匂いが強めな食べ物も売ってるし食べてることがわかるものがほとんど
映画館が他客へのアピールになる物を選んで置いてそうな気はする
389名無しさん@恐縮ですID:kKUKEGSl0
>>2
観客の立てる音や声を気にしないアメリカの映画館からの輸入文化なだけだから
日本人は大福とかにしときゃよかった
3名無しさん@恐縮ですID:PAy752Hz02023/07/27(木) 07:54:57.67
いやいや、食べるなよ我慢しろ
4名無しさん@恐縮ですID:dcOeEeFw02023/07/27(木) 07:55:11.28
この人面白いよな
141名無しさん@恐縮ですID:lspfbYvu0
>>4
名前もちょい面白いしな
5名無しさん@恐縮ですID:+EJX9UlK02023/07/27(木) 07:55:44.04
これやられると3秒で校内写生する
6名無しさん@恐縮ですID:PAy752Hz02023/07/27(木) 07:56:00.34
ホップコーン取ったり、蓋開けたり、結局音がして迷惑なんだよ
7名無しさん@恐縮ですID:DrGVwVh802023/07/27(木) 07:56:14.80
固形物だと擦りむけて痛くなるよ
9名無しさん@恐縮ですID:CrkwmyY302023/07/27(木) 07:56:58.56
ポップコーンって咀嚼音するんだな
クチャラーじゃなければ気にならん
10名無しさん@恐縮ですID:hqlQjXtI02023/07/27(木) 07:57:16.32
キュッキュ
11名無しさん@恐縮ですID:2bbhRA+E02023/07/27(木) 07:58:25.40
映画館の重要な売上なのは分かるが、
食べるのが上映前だろうと上映中だろうと、
わざわざあのタイミングでポップコーンを買う意味が分からん
12名無しさん@恐縮ですID:uRnv0zoZ02023/07/27(木) 07:58:40.49
そこまでしてポップコーン食いながら映画って見たいか(・・?
13名無しさん@恐縮ですID:Dt6qND6M02023/07/27(木) 07:58:59.31
軽くて当たっても対して痛くない
つまらない映画だと前に投げつけるのに最適
14名無しさん@恐縮ですID:SwqmxejY02023/07/27(木) 07:59:36.57
なんであんな暗くてスクリーンに集中してる中で食べようと思うのか分からん
食べなきゃいけない決まりでも作ってんの?
25名無しさん@恐縮ですID:7VPsnk+s0
>>14
なんとなーく皆食べながら観る空気がある感じに映画館営業がしてるから
何も食べなくても良いんだよ
15名無しさん@恐縮ですID:yuw/nJCQ02023/07/27(木) 07:59:56.17
蜘蛛の能力?
16名無しさん@恐縮ですID:3Eb5p+kW02023/07/27(木) 08:00:01.35
ポップコーンはまだいいが氷ボリボリするやつは勘弁願いたい
17名無しさん@恐縮ですID:CNQGnc9m02023/07/27(木) 08:00:02.45
ポップコーンは比較的に
音が大きくなくて
掃除も楽って理由で採用らしいけど
煎餅よりマシだな
212名無しさん@恐縮ですID:lBcc0ydp0
>>17
ぬれ煎餅
18名無しさん@恐縮ですID:q8Sn45dL02023/07/27(木) 08:00:16.16
館で売ってるものを食べて文句言われてもな
19名無しさん@恐縮ですID:WmDnBze802023/07/27(木) 08:00:17.75
ポップコーン美味しいからねw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

20名無しさん@恐縮ですID:l1x2Salw02023/07/27(木) 08:00:21.86
何も飲まんし、食わん
そんなのは見終わったあとでええこと
21名無しさん@恐縮ですID:W9HmnwXO02023/07/27(木) 08:00:28.90
今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
285名無しさん@恐縮ですID:wB6EqyYc0
>>21
どうした?話聞くぞ?
291名無しさん@恐縮ですID:4f94zmND0
>>21
そういうときの逃げ場所として映画館は最適なんだよな
22名無しさん@恐縮ですID:boa76c3J02023/07/27(木) 08:00:31.72
野呂佳代すごく好きなタイプなんだが
26名無しさん@恐縮ですID:EOgCjqQW0
>>22
わかる
いい女だよ
ぺえのYouTubeチャンネルに野呂佳代出てる時マジで面白い
芸能人としてではなく素の野呂佳代
36名無しさん@恐縮ですID:kjYaOr4v0
>>26
小田切ヒロのYouTubeに安達祐実とゲストに来てたのも面白かった
23名無しさん@恐縮ですID:nGZZ/uyO02023/07/27(木) 08:00:40.29
ようかんでも食えば良いじゃん
24名無しさん@恐縮ですID:27qqc+lh02023/07/27(木) 08:00:45.05
食べることはやめないんだな
27名無しさん@恐縮ですID:kvZopTTv02023/07/27(木) 08:02:18.36
ババアみたいな名前の女だな
102名無しさん@恐縮ですID:YXtnvkPK0
>>27
TSM48(トシマ・フォーティエイト)メンバー
174名無しさん@恐縮ですID:7XdD+Nsa0
>>27
太っちょオバサンだから良いの

おまいら、怪物は観に行ったの?
小学5年生がいる母親の役で出てるよ

28名無しさん@恐縮ですID:hcHHtz0u02023/07/27(木) 08:02:30.59
野呂佳代
ころがしたら気持ちよさそう
29名無しさん@恐縮ですID:fGni1lu+02023/07/27(木) 08:05:20.10
二時間エサを我慢できないのか
31名無しさん@恐縮ですID:phWpViDK02023/07/27(木) 08:06:46.05
たまにしか映画に行かないやつってウキウキで買ってるよな
確実に食い飽きる量を
37名無しさん@恐縮ですID:39ivzM/B0
>>31
それな
しかも倒して撒き散らして周囲に迷惑かけたりする
69名無しさん@恐縮ですID:9M0Zp4810
>>31
映画館からしたらそういうお客さんを一番歓迎してる
食べ物も飲み物すら買わず映画だけ観にくる、しかもサービスデーにしか観に来ない客は映画館としては一番いらない
72名無しさん@恐縮ですID:Hh5oy62K0
>>31
ワザとか知らんがポップコーンはあのバカでかいサイズしかなかったりする
まぁ雰囲気味わえるわな
普段は買わないけど家で観るために買って帰ろうかなと思うときはあるw
でもあれフタあんのかなw
269名無しさん@恐縮ですID:dXQc4ZKf0
>>31
好物なのでポップコーン目当てで映画に行くこともある
映画館の選定基準はポップコーンのおいしさw
食事時間に合わせて食事代わりにデカい箱のを完食する
ポップコーンをたくさん食べられないように連れにはホットドックやポテトやチキンをたくさん買わせるw
でもなぜか家ではポップコーンを食べたいと思わない不思議
32名無しさん@恐縮ですID:DohGiMWM02023/07/27(木) 08:07:15.79
ポップコーンの音なんぞ全く気にならない
持ち込みでコンビニの袋ガサガサさせて煎餅バリバリ食ってるババアの一億倍マシ
33名無しさん@恐縮ですID:SFWa4BPA02023/07/27(木) 08:07:38.01
ポップコーンって結構音するよな
34名無しさん@恐縮ですID:4K/jE6c602023/07/27(木) 08:07:50.98
おれのチンポも野呂佳代ちゃんの上顎で溶かしてほしい
320名無しさん@恐縮ですID:V0GitX150
>>34
すでに溶けて見当たらないようだが…?
35名無しさん@恐縮ですID:sppREy2802023/07/27(木) 08:08:08.44
そこまでして食いたいか?
食わなきゃいいのに
38名無しさん@恐縮ですID:ACZxnMfK02023/07/27(木) 08:09:14.70
やっぱたくあんだよな
39名無しさん@恐縮ですID:OH1mQZai02023/07/27(木) 08:09:15.72
高え金出して気ばっか使わされる映画館で見るやつ居るのかよ?
41名無しさん@恐縮ですID:mbBP4lF102023/07/27(木) 08:10:13.33
また書き込みなくなったな(笑)
42名無しさん@恐縮ですID:KSkTMpsY02023/07/27(木) 08:10:25.46
メシ…メシ…みたいな感じで食われてポップコーンが泣いてるぜ
43名無しさん@恐縮ですID:WUVWYiLs02023/07/27(木) 08:10:33.86
何も考えず食ってる連中よりいい
44名無しさん@恐縮ですID:yEOqzy0X02023/07/27(木) 08:10:42.37
映画館の収益って実は大半はポップコーンの売上なんだってな
45名無しさん@恐縮ですID:kr2Y01K+02023/07/27(木) 08:11:06.68
寄生獣かよ
47名無しさん@恐縮ですID:b80dKhXk02023/07/27(木) 08:11:41.90
オヤツ食いながらよく物語に集中出来るな俺は出来ねーわ
集中しないで見るならレンタルか配信家で見りゃいーし
48名無しさん@恐縮ですID:Rm5ZNYhW02023/07/27(木) 08:12:45.03
そもそも食べ物持ち込むな
49名無しさん@恐縮ですID:tw38S/ls02023/07/27(木) 08:13:11.76
映画館警察が来てるな
好きに観りゃいいだろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント