スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平 今季中のエンゼルス残留決定的、球団はトレードせずと米報道 PO進出へ即戦力補強

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:N7BkQXdF92023/07/27(木) 15:11:06.57
【デトロイト(米ミシガン州)26日(日本時間27日)=斎藤庸裕】エンゼルス大谷翔平投手(29)の今季中の残留が決定的になった。8月1日(日本時間同2日午前7時)にトレード期限を迎える中で、大谷がトレード市場から外れたことを米メディアが報道。球団はホワイトソックスから主力2投手の獲得を発表し、即戦力の補強で、大谷とともにプレーオフ進出を目指して買い手に回った。大谷の登板日が、1日前倒しで27日(同28日)、タイガースとのダブルヘッダー第1試合に変更。ワイルドカード獲得を争うブルージェイズとの直接対決3連戦は打者に専念する。最善を尽くし、エ軍とともに強豪との戦いに挑む。
◇   ◇   ◇
ベスト・シナリオで戦い続ける。米有力誌スポーツイラストレイテッドが、球団は大谷をトレードしない方針を固めたと報じた。今後エ軍は補強を進め、買い手に回る。早速、ホワイトソックスの主力で2年連続11勝の右腕ジオリトと、救援右腕ロベスをトレードで獲得したことを発表。不安だった投手陣の補強で、来る強豪との戦いに備えた。
球団の方針に呼応するように、大谷もフル回転する。26日の試合が悪天候で中止。急きょ、1日前倒しでタイガースとのダブルヘッダーの第1試合に登板することとなった。ネビン監督は「これが今のベストシナリオ」と断言。当初28日のブルージェイズ戦に登板予定だったが、1日に2試合連続DHで出場し、その後、カナダ・トロントに移動して翌日に登板は「負担が大きい」と判断。ベストコンディションで登板し、その後、打者大谷を最大限に生かす最善策をとった。
1試合目に登板すれば、試合終了から40分後に始まる2試合目にもDHで出場可能だ。さらに、ワイルドカード獲得を4ゲーム差で追うブ軍との直接対決3連戦でも、打者のみなら万全の状態でフル出場できる。中止が決定後、大谷とも話し合ったネビン監督は「彼のアイデアから生まれたようなもの」と明かし、「トロント(ブルージェイズ)を相手に投げてもらいたかったが、全ての試合が大事だ。我々としては、ベスト・ショウヘイ・オオタニが必要」と力を込めた。
エ軍は7月末から8月下旬まで勝率の高い球団との連戦が控えており、現状でプレーオフ進出の可能性は低いとされている。一方で主力の故障者が徐々に復帰。左有鉤(ゆうこう)骨の骨折で離脱しているトラウト、左肩の手術からリハビリを続けている正捕手オハッピ-らも8月中の復帰が見込まれている。数字をもとにした星勘定はそう簡単にはいかない。大谷残留&補強で、9年ぶりのプレーオフ進出へ向け、ナインの士気もさらに上がるはずだ。可能性がある限り、最後まで逆転進出を狙う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b03c3f80356b8180ff71576379cb415db2ab1c2

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690438266/

72名無しさん@恐縮ですID:nnJOl6lI0
>>1
あれ?
プレーオフ進出のために10球団近くがトレードを狙ってると報道してたよね??

結局他からガチの戦力として見られてないってことじゃん

75名無しさん@恐縮ですID:5Nt1pcAm0
>>72
プレーオフ狙ってるのはエンゼルスも同じだからな
79名無しさん@恐縮ですID:ZdPCTTVd0
>>72
他球団がどんなに欲しがってもエンゼルスが
出さないと決めたらトレードは成立しないんだよ
90名無しさん@恐縮ですID:3dE26qgT0
>>72
頭悪そう

今シーズンの保有権を持ってるのはエンゼルスなんだから他球団が有望若手と引き換えにどれだけ欲しがろうとエンゼルスが応じなければ成立しない
かなり厳しいけどまだポストシーズンをギリ狙える位置だから捨て身で今年は大谷と心中して買い手に回ったというだけ

102名無しさん@恐縮ですID:0ntVYAtl0
>>72
この時期にレギュラークラスの即戦力選手をトレードに出すのはプレーオフ進出の芽が無いかほぼ潰えたチーム
現状、エンゼルスはプレーオフというかワイルドカードの3枠目に入る可能性が充分残ってるから戦力放出となるトレードはしない方針にしたって事だ
140名無しさん@恐縮ですID:nXVDP9mj0
>>72
大谷狙いだからトレード市場が今まで停滞してたんだろ
150名無しさん@恐縮ですID:I/Ot3xzp0
>>72
馬鹿なの?お前
相手球団がトレードで欲しいと言ったってエンゼルスがOK出さなきゃ成立しねえだろ
脳味噌腐ってるんじゃね?w
168名無しさん@恐縮ですID:XEl+hBx40
>>72
お前あのDH独占連呼とかコピペキチガイに匹敵するくらい馬鹿だな
191名無しさん@恐縮ですID:xpcexYHJ0
>>72
揶揄したって無駄だよ
2名無しさん@恐縮ですID:Wdy3RTmj02023/07/27(木) 15:11:56.14
でも獲ったのがジオリトとか微妙
124名無しさん@恐縮ですID:HjWVa3NH0
>>2
今トレードの目玉だったし強豪チームもみんな狙ってた
いいと思うけどなジオリト
3名無しさん@恐縮ですID:+vNfKd5x02023/07/27(木) 15:12:15.58
いやいやまだ分からんぞ
4名無しさん@恐縮ですID:WmDnBze802023/07/27(木) 15:12:24.53
ほらなw おまいら おめでとうw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

54名無しさん@恐縮ですID:9Q1cF/qY0
>>4
キモいんじゃボケ
5名無しさん@恐縮ですID:0yFKZK7902023/07/27(木) 15:13:03.08
いつまで拘束プレイ続ける気だ
6名無しさん@恐縮ですID:v29V5ze202023/07/27(木) 15:13:49.96
記録かかってて移籍とかありえんわw
もしやったらあからさまにアジア系差別やろw
19名無しさん@恐縮ですID:I7LEHAkl0
>>6
2年前も勝負してもらえずキング逃した
それと同じことが再び起きないとは限らない
7名無しさん@恐縮ですID:6rMF1Lom02023/07/27(木) 15:14:02.21
ほぼ無理な状態から、もしかしたら残れるかもという状態になったから楽しみはあるわな。 大谷のホームラン王も見たいし
8名無しさん@恐縮ですID:CSqeUKrD02023/07/27(木) 15:14:08.67
トラニキ「ワイと無期懲役どや?」
9名無しさん@恐縮ですID:obRqKwee02023/07/27(木) 15:14:13.56
MLB総合
2023.07.27

大谷翔平投手が所属するエンゼルスは27日(日本時間28日)、ホワイトソックスとの交換トレードで通算59勝のルーカス・ジオリト投手とレイナルド・ロペス投手を獲得したと発表した。

有望株のカイ・ブッシュ投手とエドガー・クエロ捕手を放出する。

ジオリトは29歳の先発右腕で、4度の2桁勝利をマークするなど通算59勝の実績を持つ。今季は21試合に先発して、6勝6敗、防御率3.79の成績を残していた。ロペスは通算216試合に登板している29歳右腕。今季は43試合に登板して、2勝5敗、10ホールド4セーブ、防御率4.29だった。

https://full-count.jp/2023/07/27/post1417269/

10名無しさん@恐縮ですID:dp3JGPOm02023/07/27(木) 15:14:36.44
もうオワタな。30越えたら無理だろ
11名無しさん@恐縮ですID:Et0j/xJy02023/07/27(木) 15:14:41.44
知ってた

そしてFAも残留

18名無しさん@恐縮ですID:6rMF1Lom0
>>11
それは無い、と信じたい
49名無しさん@恐縮ですID:bU87xy8g0
>>11
何で残留?
134名無しさん@恐縮ですID:r4T6aic40
>>49
ぬるま湯に浸かりすぎて外出る勇気が無くなった
77名無しさん@恐縮ですID:eKaXs1AX0
>>11
ホームラン王取りたいから残留
その代わり来年は1年契約で更新、とかだと思う
12名無しさん@恐縮ですID:km6NkBLt02023/07/27(木) 15:15:27.58
来シーズンもエンゼルスだろうねw
13名無しさん@恐縮ですID:I/Ot3xzp02023/07/27(木) 15:16:05.19
そりゃエンゼルスで一番のドル箱
ここで手放す意味が分からん
14名無しさん@恐縮ですID:N2NbO9Fh02023/07/27(木) 15:16:12.54
んで結局PO行けないのがエンゼルスや
15名無しさん@恐縮ですID:LEJMEOEV02023/07/27(木) 15:16:27.29
ただでさえ未来が絶望だったエンゼルスだけど完全に焼け野原になったな
来年もういない大谷に全てをベットして潔く死ぬと決めたのか
16名無しさん@恐縮ですID:CG/UuZLl02023/07/27(木) 15:16:41.49
トラウトはもうダメとしてドゥルーリーが戻ってこないときついな
101名無しさん@恐縮ですID:YjbU+n8Q0
>>16
ドゥルーリーもう帰ってきそうだよ
トラウトは8月中旬らしい
17名無しさん@恐縮ですID:i86MSBQk02023/07/27(木) 15:16:46.94
それがな、PO無理なんよ トレード隠しやろ
20名無しさん@恐縮ですID:ZmjtYFB802023/07/27(木) 15:17:18.91
まぁAFで決めちゃうんだろ
21名無しさん@恐縮ですID:1RSBijFu02023/07/27(木) 15:17:33.05
ジオリト
ホーム防御率 2.44
ロード防御率 5.25
42名無しさん@恐縮ですID:GLtuuotZ0
>>21
良いの取ったな。エンゼルススタジアム限定の起用でも良いわ
211名無しさん@恐縮ですID:dx/i17nU0
>>42
オフに2人ともFAで出ていくのに有望株を2人も失った方が痛手だろ
249名無しさん@恐縮ですID:5fKD14IW0
>>211
トッププロスペクトのオホッピいるのに同ポジのプロスペクトとか別にいらんし、元々トレードの弾と言われていたから大した痛手じゃない
むしろクエロでジオリト取れたとか大殊勲
22名無しさん@恐縮ですID:Q9gsTM6w02023/07/27(木) 15:17:59.67
レンドン「えええ・・まだ粘る気?!10月に沢山予定いれちゃったよ」
131名無しさん@恐縮ですID:CpuEZSJA0
>>22
プレーオフが現実的になったら嘘みたいに怪我が治りそう
23名無しさん@恐縮ですID:D9gTMmIz02023/07/27(木) 15:18:09.56
またキレるぞ
24名無しさん@恐縮ですID:/NYYv19y02023/07/27(木) 15:18:26.15
優勝して出てくぞ!
25名無しさん@恐縮ですID:0+r4elOF02023/07/27(木) 15:18:50.52
次の試合から3連敗でもしなきゃ残留だな
26名無しさん@恐縮ですID:SFqALYy602023/07/27(木) 15:18:59.35
レンドンが引退もしくは放出できれば3人くらい新加入出来そうだから
27名無しさん@恐縮ですID:oZo0ZCxD02023/07/27(木) 15:19:23.41
そりゃそうだろ
経営的にダメージでかすぎる
28名無しさん@恐縮ですID:Ln5xlAVs02023/07/27(木) 15:20:56.70
藤浪「ほな先にプレーオフいってくるわw」
29名無しさん@恐縮ですID:wvibNtEm02023/07/27(木) 15:21:34.87
ネズミーが金出すか?
30名無しさん@恐縮ですID:ra4zeZ3f02023/07/27(木) 15:21:46.67
イチローがいた時のマリナーズのように100敗するほど弱いなら移籍すればいいが、
エンゼルスはあそこまで弱くないからな
46名無しさん@恐縮ですID:I/Ot3xzp0
>>30
かと言ってPO進出が限りなく無理なのはマリナーズと変わらん
31名無しさん@恐縮ですID:q5jt93Sf02023/07/27(木) 15:21:59.00
ワイルドカードまでのゲーム差が4程度であれば補強したのは正解
32名無しさん@恐縮ですID:BoRPc3hr02023/07/27(木) 15:22:00.20
ファームシステム(育成担当のコーチや環境)の再構築ガチでやったら十年かかるレベルなのがアルテモレノのエンゼルス組織
大谷とトラウト二人いる状態でギャンブルしてオールインするのは選択として正しい
トレードでプロスペとっても育成できない故障させるのが今のエンゼルス組織
33名無しさん@恐縮ですID:Jr35KxIa02023/07/27(木) 15:22:32.73
トラウトは大谷に残ってもらいたいと思ってるだろうけど
大谷はトラウトを放出したいと思ってるだろうな
138名無しさん@恐縮ですID:r4T6aic40
>>33
トラウトと大谷逆
34名無しさん@恐縮ですID:h0cVfPll02023/07/27(木) 15:22:40.87
最近イライライライラしてたけどドジャースに行けないから?
43名無しさん@恐縮ですID:Xh5nlB9s0
>>34
女の子の日だよ
165名無しさん@恐縮ですID:nrwj3Lzx0
>>43
わいと一緒か(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮ですID:Z3wjxy1z02023/07/27(木) 15:23:03.06
ワイルドカード何位までなら
ポストシーズン いけるの
36名無しさん@恐縮ですID:A2dCP6ga02023/07/27(木) 15:23:40.64
大谷とトラウトをトレードして、優秀なオーナーにすれば、5年以内に確実に優勝できるってエーロッドが言ってたな
37名無しさん@恐縮ですID:yp8N09ZS02023/07/27(木) 15:23:42.51
そらそうだろ
来年FAで出ていくヤツにプロスペクト4人とか勿体無さすぎるし
59名無しさん@恐縮ですID:I/Ot3xzp0
>>37
意味不明
どうせ出ていくやつと有望株4人なら儲けもんだろ
38名無しさん@恐縮ですID:BoRPc3hr02023/07/27(木) 15:23:47.36
ワイルドカードは地区優勝チーム除いた上位3チーム
39名無しさん@恐縮ですID:ZZR7Qaco02023/07/27(木) 15:23:58.21
まあまじで100年に一人出るかどうかの選手だからなあ
このまま引退まで引っ張れたら100年後は(MLBが続いていたら)
エンゼルスはネームバリューだけはヤンキースより上かもしれん
40名無しさん@恐縮ですID:yjHn0Ywb02023/07/27(木) 15:24:05.65
アメリカの記事なのに1時間で100万再生って
41名無しさん@恐縮ですID:hxC3h+/402023/07/27(木) 15:24:13.79
モレノ「レンドンがいなきゃな~、ショーヘーと複数年契約できるのにな~」チラッチラッ
44名無しさん@恐縮ですID:TONnojkN02023/07/27(木) 15:26:01.48
なおエシンドロームは終わらない
45名無しさん@恐縮ですID:hxC3h+/402023/07/27(木) 15:26:35.55
疲労と溜めて怪我で離脱だけはやめてほしいな
日本人のホームラン王見たい!!
47名無しさん@恐縮ですID:xUpNLKUA02023/07/27(木) 15:26:43.35
アレだけ日本で毎日報道されて日本からの観光客も沢山来てりゃそら手放せないよな
48名無しさん@恐縮ですID:lRmLqpxH02023/07/27(木) 15:26:55.54
残留とFA不行使で取り引きか契約でもあったんじゃないの?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント