スポンサーリンク

【テレビ】NHK、サッカー女子W杯の開幕1週前放送決定に「関心高いスポーツの放送は公共放送の役割」

スポンサーリンク
1ゴアマガラ ★ID:XlbXggmj92023/07/26(水) 22:36:44.90
NHKメディア総局長会見が25日、東京・渋谷の同局で行われた。

同局では20日に開幕した女子サッカーのFIFAワールドカップを中継する。開幕1週間前に放送が決定した経緯があったが、中嶋太一理事は「昨年の男子ワールドカップも盛り上がった。国民的に関心が高いスポーツを放送することは公共放送の役割」と話した。

また「放送決まった際に、出場する選手の方、ファン、サポーターの皆さんから喜ぶ声があがったことは、我々としてもよかったと思う。女子サッカーの裾野を広げることにつながれば」と期待した。

放送権料については「交渉の経過や内容についてはお話しできないので、控えさせていただきたい」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1497d3ed759f229655d4ceae2cb566d4f694db83

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690378604/

23名無しさん@恐縮ですID:kQOuIQr40
>>1
なら地デジで放送したれよ。
36名無しさん@恐縮ですID:mUNvMi/S0
>>1
※個人の感想です
39名無しさん@恐縮ですID:HCQdP2+o0
>>1
NHKは超絶加害者のくせに被害者面しているぞ!
56名無しさん@恐縮ですID:HCQdP2+o0
>>1
NHKはイルミナティ王国の闇バイト組織だ!
63名無しさん@恐縮ですID:ABf8h/zm0
>>1
当然だ
ワールドカップを見る権利は憲法でも保障されている
89名無しさん@恐縮ですID:Zzg/nqat0
>>1
それなら何でギリギリで決まったんだよ
97名無しさん@恐縮ですID:QWDT/Vcs0
>>1
はあ?
BSでやっといて何を、こいつら
130名無しさん@恐縮ですID:JlcEEZa30
>>1
だったらBSじゃなくて地上波で放送しろよ
2名無しさん@恐縮ですID:SHYxOQ+n02023/07/26(水) 22:37:14.31
関心・・・?
3名無しさん@恐縮ですID:10pUR+6E02023/07/26(水) 22:37:23.61
関心高いスポーツ
4名無しさん@恐縮ですID:1IOxZqfe02023/07/26(水) 22:37:35.39
カ ン シ ン
5名無しさん@恐縮ですID:/4trSHM302023/07/26(水) 22:37:41.20
視聴率は?
6名無しさん@恐縮ですID:IplLxGmG02023/07/26(水) 22:38:09.82
トレンドにはなるんで関心はあるだろう
決勝トーナメントでどこまで行けるかだな
7名無しさん@恐縮ですID:h+XPi0Wx02023/07/26(水) 22:38:11.76
そういや1戦目の視聴率ってどうなったんだ
8名無しさん@恐縮ですID:AgEfJ/A602023/07/26(水) 22:38:28.09
全米視聴者数トップ3

女子サッカーW杯
1位 2,540万人 2015決勝 アメリカ×日本
2位 1,800万人 1999決勝 アメリカ×中国
3位 1,560万人 2019決勝 アメリカ×オラ
www.sportsmediawatch.com/2023/07/uswnt-ratings-second-most-watched-womens-world-cup-group-stage-match-fox/

WBC
1位  497万人 2023決勝 アメリカ×日本
2位  305万人 2017決勝 アメリカ×プエルトリコ
3位  295万人 2009準決勝 アメリカ×日本
www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/

15名無しさん@恐縮ですID:agTz64m80
>>8
消せ消せ消せ消せ
21名無しさん@恐縮ですID:Qw4HqfAR0
>>8
64名無しさん@恐縮ですID:ABf8h/zm0
>>8
日本のテレビが伝えない真実
98名無しさん@恐縮ですID:QWDT/Vcs0
>>8
やきぶた<<なでしこは中学男子に負ける
9名無しさん@恐縮ですID:sJG/sSYu02023/07/26(水) 22:38:32.87
そんなに関心あるなら視聴率出せ
10名無しさん@恐縮ですID:zMbkb13X02023/07/26(水) 22:39:08.61
じゃあ全部地上波でやれ
11名無しさん@恐縮ですID:m3EExjeL02023/07/26(水) 22:39:23.25
死ね
12名無しさん@恐縮ですID:alsZf7NL02023/07/26(水) 22:39:49.06
サッカーなんか見ないし高い受信料を払いたくないです
年間2万円超えって番組内容の割に高すぎる
16名無しさん@恐縮ですID:VwZT5XAQ0
>>12
受信料払えよ焼き豚
20名無しさん@恐縮ですID:alsZf7NL0
>>16
野球も見ません
25名無しさん@恐縮ですID:VwZT5XAQ0
>>20
野球は見なさい
13名無しさん@恐縮ですID:uBRI8M+D02023/07/26(水) 22:39:50.16
なでしこジャパン 0-12 静岡学園
www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/1748862_m.html
14名無しさん@恐縮ですID:2lZ8Af9y02023/07/26(水) 22:40:01.18
焼き豚びびってるヘイヘイヘイ
17名無しさん@恐縮ですID:OT8UWTqS02023/07/26(水) 22:41:00.53
関心が高いってどこ情報?
少なくとも俺の周りにはNHKから
そんなん集計されたやつはいない
99名無しさん@恐縮ですID:QWDT/Vcs0
>>17
おめの知り合いが1万にんも居れば引っかかるやろ
18名無しさん@恐縮ですID:4fdGUQUG02023/07/26(水) 22:41:16.38
どこも放映権買わなきゃFIFAが無料配信するって聞いてたのに…
96名無しさん@恐縮ですID:c47Z0ltY0
>>18
無料配信してるよ
19名無しさん@恐縮ですID:U0iAR7HJ02023/07/26(水) 22:41:21.66
さっかあ豚歓喜
22名無しさん@恐縮ですID:IplLxGmG02023/07/26(水) 22:42:11.59
女子サッカーを放送しないと世界から取り残されちゃうかもなw
24名無しさん@恐縮ですID:RQGNmxmW02023/07/26(水) 22:42:42.37
かーんしーんないからねー
26名無しさん@恐縮ですID:mL4LvOzJ02023/07/26(水) 22:43:35.40
関心が低いってアンケート出てたやろ

実際2021年のオリンピックで視聴率冴えなかったやろ

27名無しさん@恐縮ですID:RQGNmxmW02023/07/26(水) 22:43:46.22
丸山や丸山みたいなのが後日テレビ出てきて欲しくないので取り上げるな
28名無しさん@恐縮ですID:s+DSRHBc02023/07/26(水) 22:44:09.22
海外では関心高いかもしれんが日本ではなぁ
100名無しさん@恐縮ですID:QWDT/Vcs0
>>28
こん大会日本で開催しようとしてたからな
オーストラリアやニュージーランドは
自国以外のカードも客入ってんだか、
日本でやったら悲惨やったろうな…
29名無しさん@恐縮ですID:mL4LvOzJ02023/07/26(水) 22:45:09.79
>放送権料については「交渉の経過や内容についてはお話しできないので、控えさせていただきたい

実際これを公表されたら総叩きになるから言えないだけやろなあ
これはほんまトンデモない金額だしたんだろう

32名無しさん@恐縮ですID:Y4k2km4q0
>>29
皆さまの受信料で運営されているNHKは明朗会計でないと…
43名無しさん@恐縮ですID:U0iAR7HJ0
67衛星放送名無しさんID:z9Ol5i0t0
>>29
FIFAの言い値の116億そのまま払いましたw
ってやってそう
70名無しさん@恐縮ですID:IBgxeW060
>>29
むしろ値切れたからFIFAから口止めされてるんだと思うわ
じゃなきゃこんなギリギリにならない
30名無しさん@恐縮ですID:deyjXKhC02023/07/26(水) 22:45:57.21
一週間前に決まったってことは、かなり値切れたと思う
NHKはたぶん「別に放送なしでもいいよ」ってスタンス
FIFAは儲けゼロになるくらいならと安く売った
31名無しさん@恐縮ですID:GUi9FRke02023/07/26(水) 22:46:14.00
確実に視聴率が取れる女子スポーツってカーリングくらいしかないだろ
101名無しさん@恐縮ですID:QWDT/Vcs0
>>31
カーリングこそBSコンテンツやんけ
33名無しさん@恐縮ですID:gsmtkGpM02023/07/26(水) 22:47:48.38
全然盛り上がってなくね
今日のスレも1000すらいってない
34名無しさん@恐縮ですID:tJK0Urg302023/07/26(水) 22:48:29.40
アメリカのサッカーの立ち位置って女子供のスポーツだからなw
チビガリがコロコロ転がってる様はいうなればはじめてのお使いを見ているような感覚よ
44名無しさん@恐縮ですID:5c7BAdFK0
>>34
どんな妄想してるんだ
サッカーはアメスポよりも激しいフィジカルコンタクトがあるから人気よ
45名無しさん@恐縮ですID:AufDYYU00
>>34
近年増えてるヒスパニック系は、サッカー好きが多い
35名無しさん@恐縮ですID:VDlVGX6X02023/07/26(水) 22:48:34.72
BS1の実況スレは、
マエケン先発試合140レスで
今日のなでしこは2スレくらいは消費したはず
大谷中継に迫る関心度はある

プロ野球中継なんて、何だ野球かよって数レスあるくらいなのに
中耳炎みたいにお笑い芸人と元選手のコント番組のほうが盛り上がるんだよな

72衛星放送名無しさんID:z9Ol5i0t0
>>35
こんなん書いたら焼豚認定されそうやけど
プロやきう中継は野球ch板がメインやから過疎るで
90名無しさん@恐縮ですID:Cfd780Sr0
>>35
大谷の試合はなんG.野球ch両方で10スレ以上いくし
プロ野球は贔屓の試合後の反省会すら
芸スポ勢いトップの2倍くらいの勢いで1スレあっという間に消費するぞ
37名無しさん@恐縮ですID:MhFUmgwl02023/07/26(水) 22:48:48.67
いくら払ったんだろ?
まさか満額払ってないよな
38名無しさん@恐縮ですID:Pb5uqm+902023/07/26(水) 22:49:07.01
BSでやっといて偉そうに…紅白に韓国人出すのには必死なのに
40名無しさん@恐縮ですID:zUE+puqk02023/07/26(水) 22:49:50.43
日本のテレビ局はお金ないか
41名無しさん@恐縮ですID:5M7tATgb02023/07/26(水) 22:49:52.54
デブの汚えケツ晒すのやめろや
飯不味くなるわ
42名無しさん@恐縮ですID:2b7DlcX502023/07/26(水) 22:50:32.35
いくらかかったんだろ
46名無しさん@恐縮ですID:hgWDWL1+02023/07/26(水) 22:55:57.71
出資者の国民に契約金額を明らかに出来ないとかどんな会計なんだよ
47名無しさん@恐縮ですID:dyJR5aOh02023/07/26(水) 22:56:08.70
102名無しさん@恐縮ですID:QWDT/Vcs0
>>47
やきぶたが絶対に認めたくない現実
48名無しさん@恐縮ですID:QfVxX/nL02023/07/26(水) 22:56:42.05
関心の程はトーナメントの動向次第でしょ・・・
かつては同じサッカーなのに独自の方程式が存在してた女子も今は男子の劣化版でしかないし
いまは見る物が無いし
49名無しさん@恐縮ですID:neLkdP/c02023/07/26(水) 22:57:25.98
公共公共って、職員の平均給与は公共基準にしないのは何故ですか?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント