スポンサーリンク

ラッパーのAK-69、投資で1億円以上の損失「なんも言えねー!」と悲鳴「絶対や安心ない」

スポンサーリンク
1伝説の田中c ★ID:9JNdlTF992023/06/29(木) 20:00:34.09
ラッパーのAK-69が27日、自身のSNSを更新。投資で1億円以上の損失が出たことを明かし、「北島康介君ばりに、なんも言えねー!」と悲鳴をあげた。

AK-69はツイッターで「先日のクレディスイスの件で20万ドル、今回の中国の不動産デベロッパーであるグリーンランド、セントラルチャイナのデフォルト騒動で110万ドル、合計1億円以上の債権が溶けた。0ね」と、世界的な金融大手クレディ・スイス・グループの経営破綻や、中国の不動産開発業者2社の債務不履行などにより被った損失を明かし、「北島康介君ばりに、なんも言えねー! さあ、またモチベーションもらったで頑張るか」とつづった。

続くツイートでは、「にしても、リスクをほぼ取らずプライベートバンクの担当任せの投資を『割りのいい貯金』くらいで10数年続けてきた中で起きた今回のイレギュラー続き。絶対や安心なんてない」と、投資におけるリスクを改めて認識。「時代の分岐点である今、専門分野で投資されてる方以外は本当に見直した方がいい時代になってる、と随分高い勉強になった」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25353744820fbd0df86fc97985b35c34b0447c87

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688036434/

11名無しさん@恐縮ですID:U2btdHaw0
>>1
嘘くせー つうか嘘やん。1億って換金できたらの金額だろ。これを持ってくるってのが小物だよ。
だいたいこいつを知ってるやついるか?
ヤクブーツより知名度ないだろ、絶対に金持ってねーわ
102名無しさん@恐縮ですID:H5waF3WA0
>>1
えー、センスなさすぎる

全溶けなんて考えづらいよ、嘘なんじゃね?

2名無しさん@恐縮ですID:5/19m5WI02023/06/29(木) 20:01:21.54
それ投資じゃなくて詐欺なんじゃ
130名無しさん@恐縮ですID:XhdPOJKC0
>>2
カラシニコフだろ
115名無しさん@恐縮ですID:gAVb1XtV0
>>2
まあ体の良い詐欺だわな
他人任せの投資なんて
割の良い貯金なんてあるわけないし
3名無しさん@恐縮ですID:bTh2y2J502023/06/29(木) 20:01:53.36
こんな名前の人が逮捕されていたような記憶が(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮ですID:jeMv40lM0
>>3
NORIKIYOだろ?
逮捕されたとかは適当なこと言わない方がいいで
4名無しさん@恐縮ですID:59bP3CVA02023/06/29(木) 20:02:27.04
ざまーwww
5名無しさん@恐縮ですID:fOTGsRva02023/06/29(木) 20:03:39.67
それはそれは。カワウソう?
6名無しさん@恐縮ですID:2wT3+eG302023/06/29(木) 20:04:04.12
知らない奴が損してもメシウマじゃない
7名無しさん@恐縮ですID:opxsJn5e02023/06/29(木) 20:04:17.80
雑魚ラッパーでもこんな金持ってんのな
128名無しさん@恐縮ですID:RsuMxnEN0
>>7
NACK5で、それまで女性モデルとかがパーソナリティやってたメモリードのスポンサー枠の番組をかなり長くやってる。
83名無しさん@恐縮ですID:lMayYGuZ0
>>7
コイツはジャガーがスポンサーになるレベル
8名無しさん@恐縮ですID:ZisFrJSf02023/06/29(木) 20:05:35.09
投資信託に入れてたら
逆に億儲かってたんじゃねえの
9名無しさん@恐縮ですID:i7fYaL5602023/06/29(木) 20:06:13.78
ラッパーなのにAKB的な人なの?
47名無しさん@恐縮ですID:gQlQbqzh0
>>9
カラシニコフ的なんじゃない?
10名無しさん@恐縮ですID:c4vNyG6a02023/06/29(木) 20:06:33.75
でもいいとこの坊なんやろ
12名無しさん@恐縮ですID:IbCWOpVa02023/06/29(木) 20:10:06.91
仕手ラッパーかよ
13名無しさん@恐縮ですID:dN0BjdLP02023/06/29(木) 20:10:12.38
勝ち続けるギャンブラーはいないんやで
辞めないもの
14名無しさん@恐縮ですID:B1ddLj3j02023/06/29(木) 20:10:12.41
照ノ富士ラップいいね
15名無しさん@恐縮ですID:pa1msbhW02023/06/29(木) 20:12:15.46
1億あったらとりあえず海外の年金保険に投資するな

それで老後は安泰だろ

16名無しさん@恐縮ですID:fnytu6RB02023/06/29(木) 20:12:30.49
この人にはこういう白々しいイキり方して欲しくなかった
正直ダサい
17名無しさん@恐縮ですID:5RYpvEAS02023/06/29(木) 20:12:44.60
クレディスイスは
アジア人狙い撃ちの悪質な案件だからな
ありゃ、ないわ
18名無しさん@恐縮ですID:OuM3snW/02023/06/29(木) 20:13:18.90
19名無しさん@恐縮ですID:erL0N0xB02023/06/29(木) 20:14:00.89
実家が資産家ですかね
音楽で稼いだの?
31名無しさん@恐縮ですID:4Fd77W100
>>19
純粋なラッパーの売り上げなら5本の指に入るんじゃね?
23名無しさん@恐縮ですID:GKk6DWdz0
>>19
まあ日本のラッパーで成功した数少ない人の一人
何回もソロで武道館やったりしてる
20名無しさん@恐縮ですID:zcO1ZVQx02023/06/29(木) 20:14:14.49
ラッパーの正しい末路は射殺かオーバードーズのみ
投資失敗とかダサすぎ
21名無しさん@恐縮ですID:5RYpvEAS02023/06/29(木) 20:14:20.25
中国の不動産バブルはあまりに長い間続きすぎたせいで
それだけ被害出るか分からん状態よな
日本のバブル時代でもとんでもない乱開発になっていたからな
期間的にあの数百倍どころか数千倍規模でも不思議なし
22名無しさん@恐縮ですID:5RYpvEAS02023/06/29(木) 20:16:03.23
今となっては財閥系商社株買っておくのが正解だったな
配当も良いしな
24名無しさん@恐縮ですID:+rIi8tqJ02023/06/29(木) 20:20:43.61
投資の厳しさを俺は知ってる
25名無しさん@恐縮ですID:PjPOkxup02023/06/29(木) 20:21:36.33
昨日You Tubeでフロリダ ジャクソンビルのギャングスタラッパーの抗争動画を見ておっそろしいなぁと思ったが日本は平和だな
26名無しさん@恐縮ですID:uBh5vEXs02023/06/29(木) 20:21:49.91
そんな大きな金額溶かせるって才能だよな
初めての投資(投機)はBTCだったけどちゃんと2倍になって帰って来たよ
27名無しさん@恐縮ですID:YnFOcokP02023/06/29(木) 20:22:45.25
プライベートバンクがクレディ・スイスの劣後債や
中国不動産企業の社債買うんだ
28名無しさん@恐縮ですID:B2+y4bLH02023/06/29(木) 20:22:55.82
クレディと野村の損失は本社決裁を仰いでる数時間のあいだにアメリカ本社勢が売り抜けたからな
ガチ勢の投資はスピード勝負よ

今回の日本株の上げも貯蓄から投資へと信金あたりが老人に株買わせるんだろうが
買い終わると日銀の利上げをぶつけられて大損し
貯蓄まで失う可能性が高いからやめとけ

126名無しさん@恐縮ですID:SeKHOR4t0
>>28
どう見てもそのパターンよな
あと急激な円高(つか、円の価値が元に戻るだけだが)が待っているから
少なくともドルやユーロでの投資はこのタイミングじゃ辞めた方がええよな
2~3年は凍結した方がええわ
29名無しさん@恐縮ですID:vlyingsg02023/06/29(木) 20:23:35.93
こんなのでも一億円投資できることが一番の驚き
107名無しさん@恐縮ですID:4UUawhah0
>>29
投資してたのがたまたま100%溶けたってことはないから、投資してる中の一部が一億ってだけで実際はその数倍投資していると言う脅威
30名無しさん@恐縮ですID:YOUTqYFE02023/06/29(木) 20:23:55.76
円が紙クズにされてきてる中で1億の損失くらいじゃその界隈では大したことないでしょ
32名無しさん@恐縮ですID:mlacNVco02023/06/29(木) 20:24:07.10
今なら殆ど金がかからないオンラインカジノを経営するのが1番
総理大臣が捕まらないことを証明してくれた
33名無しさん@恐縮ですID:YRniOIqd02023/06/29(木) 20:24:37.76
中国不動産はリスクありありやんけw
NISAの世界分散型で放置してのがいいよ。
34名無しさん@恐縮ですID:l/+UK7rD02023/06/29(木) 20:25:28.38
アホだな楽天株にしとけよ
35名無しさん@恐縮ですID:D9mukRcs02023/06/29(木) 20:25:53.11
やっぱ素人は銀行の投資信託が一番安定なのか
36名無しさん@恐縮ですID:r6JBETQW02023/06/29(木) 20:26:40.00
チャラい地方のギャル男が不良ビジネスは商売になると気付いて、不良を演じてギャングスタラップしたらDQNに受けて大当たりw

横浜銀蠅(実はただの大卒パンピー)の二番煎じみたいな人です笑

37名無しさん@恐縮ですID:pdV7PFVY02023/06/29(木) 20:27:16.26
130万ドルって一億とは随分差があるけど、この人本当に買ってたのかな
38名無しさん@恐縮ですID:vPj7hcwR02023/06/29(木) 20:27:40.28
北島康介の名前出してるあたりおっさんなんかな
若いの誰も知らんと思うw
39名無しさん@恐縮ですID:cLxwgADk02023/06/29(木) 20:29:23.43
当たり前なことを偉そうに語るとか

ひろゆきや堀江と同じ人種なのか?

40名無しさん@恐縮ですID:D9mukRcs02023/06/29(木) 20:29:27.00
しかしAKの事も5chって知らんのやな
5chの平均年齢って50代以上か?
71名無しさん@恐縮ですID:l/+UK7rD0
>>40
舐達磨くらい事件起こして貰わんと知らんわのうこんな自称らっぱー(笑)
75名無しさん@恐縮ですID:D9mukRcs0
>>71
言うてHIPHOP業界好きではないんやけど
5chってマジで年齢層高いんやなって事

snsとしてはオワコンやろ。

81名無しさん@恐縮ですID:wz93X8ZK0
>>75
まあ匿名掲示板はSNSじゃないけどな
78名無しさん@恐縮ですID:vPj7hcwR0
>>75
若いのも知らんだろw
ラッパー好きな若い人という超絶マイノリティなら知ってるのかもなw
82名無しさん@恐縮ですID:Qx1wPXcY0
>>78
その感覚がおっさん
ラッパー金稼ぎまくってるぞ
89名無しさん@恐縮ですID:boYhY0aw0
>>82
金稼ぐとかどうかよりも、
ラップは若かろうが年寄りだろうが興味もてんやつは全然知らんだろうな
AK69は名古屋界隈なら嫌でも目にすること多いだろうけど
86名無しさん@恐縮です
>>75
オワコンって使うやつがいまだにいるぐらいだしね
41名無しさん@恐縮ですID:VHiWnFM302023/06/29(木) 20:31:28.26
ダジャレ口喧嘩オジサン?
42名無しさん@恐縮ですID:JdDSqnyi02023/06/29(木) 20:35:06.28
普通なら130万ドルを1億とは言わんと思うで
43名無しさん@恐縮ですID:pBL47qdG02023/06/29(木) 20:36:18.16
エーケーシックスナインは
一般的には無名でも
ジャパニーズヒップホップではレジェンドだぞ
116名無しさん@恐縮ですID:gAVb1XtV0
>>43
HIPHOP界隈ではDragon ashと同じでヒップホップじゃない売れ線JPOP扱いだけどな
44名無しさん@恐縮ですID:G4oQKCUe02023/06/29(木) 20:36:46.79
20万→1643万→0円にした俺の足元にも及ばない下手くそで草
45名無しさん@恐縮ですID:Y1lMpvma02023/06/29(木) 20:37:44.93
中国のデベロッパー倒産なんて
一昨年くらいからやってたろ
まだ引き上げてなかったの?草生える
46名無しさん@恐縮ですID:lv5KaCCX02023/06/29(木) 20:38:59.16
全部ラップにすればいいじゃん
48名無しさん@恐縮ですID:Q76fqOJS02023/06/29(木) 20:39:32.00
こんなツイートするくらいだから億溶けても全然余裕なんだろな
49名無しさん@恐縮ですID:UJvjt89K02023/06/29(木) 20:40:33.42
何もいえねーっていってんじゃん
どうせ含み損だろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント