スポンサーリンク

【テレビ】哀川翔「俳優業のきっかけ」となった大物歌手明かす「もう、足を向けて寝られない」

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:N+6nBDbI92023/06/28(水) 05:39:51.50
哀川翔「俳優業のきっかけ」となった大物歌手明かす「もう、足を向けて寝られない」
6/27(火) 23:19 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/27/kiji/20230627s00041000611000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/27/jpeg/20230627s00041000609000p_view.webp

俳優の哀川翔(62)が、27日放送のBSフジ「霜降り明星のゴールデン☆80’S」(火曜後10・00)にゲスト出演し、「俳優業のきっかけ」となった大物歌手明かした。

哀川は人生を変えた一曲として、87年発売の長渕剛の「泣いてチンピラ」を挙げ、鹿児島から上京してきた時に同曲を聴き「何のツテもない東京に出てきて、これを聴いた時に夢がふくらんだね」と振り返る。そのため、よく歌っていたところ、長渕のマネジャーが偶然聴いて、長渕のライブに招待してくれたと明かした。

ライブ後に楽屋にあいさつに行った時に長渕から「お前、本当にチンピラだなって言われて。そういうのがいいんだよなっていわれて『とんぼ』になっちゃった」と、88年のTBSドラマ「とんぼ」で、長渕が演じる小川英二の舎弟・水戸常吉役に決まったと語った。

哀川は「ちょうど『とんぼ』の企画が上がっていて、誰か元気のいいのいないかって探していた」とし、「向いてないから駄目ですよって言ったけど、大丈夫大丈夫、まんまやればいいからって」と語った。さらに「泣いてチンピラ歌っていなかったらなかった。俳優業のきっかけ。とんぼなかったら俳優人生はなかった」と語った。

「何も出来ない俺を、本当に手取り足取り」と長渕に感謝。撮影中も、一人で車の中で弁当を食べていたら、自宅に連れていかれて食事をご馳走してくれたこともあったとし「もう、足を向けて寝られない」と感謝していた。

(おわり)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/27/kiji/20230627s00041000611000c.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687898391/

32名無しさん@恐縮ですID:o2cT/CY50
>>1
変な声の人か
163名無しさん@恐縮ですID:ISo6fltw0
>>1この時の長渕は死ぬほどカッコよかったな
41名無しさん@恐縮ですID:cFB+OzyU0
>>1
これ勝俣のYouTubeの話しの方がいいな
楽屋入れなくてウロウロしてたら志保美悦子が入れてくれた
45名無しさん@恐縮ですID:NyxZMRwN0
>>1
【明かす】てどう言うこと?
お前等に興味ない素人の俺でも知っていることをさも誰も知らないかの様に言うのはどうなのよ
78名無しさん@恐縮ですID:zQha/hrl0
>>68
いや、>>1読む限り曲聞いたのは上京した後だろ
さすがに3年経ってたら「上京してきた時」はどうかと思うが
2名無しさん@恐縮ですID:fZlWEew+02023/06/28(水) 05:44:06.06
一世風靡は?
68名無しさん@恐縮ですID:k+HzkosS0
>>2
84年には一世風靡でデビューしてるから、田舎で泣いてチンピラ聴いてて東京に憧れて上京して長渕サイドと縁が出来て役者にみたいな話作るなよって感じやな
78名無しさん@恐縮ですID:zQha/hrl0
>>68
いや、>>1読む限り曲聞いたのは上京した後だろ
さすがに3年経ってたら「上京してきた時」はどうかと思うが
6名無しさん@恐縮ですID:LfGlIxUW0
>>2
君、文盲?
48名無しさん@恐縮ですID:N1RtzWxd0
>>6
貴様が文盲だろ
消しておくわ
23名無しさん@恐縮ですID:k1p6M5+i0
>>6
一世風靡とやらのこと記事に何も書いてないだろ
130名無しさん@恐縮ですID:LfGlIxUW0
>>23
一世風靡は俳優業じゃないだろ

文字は読めても文を理解できないガイジ?

138名無しさん@恐縮ですID:d4bLWYdh0
>>130
モトハ劇男一世風靡で演技と路上パフォーマー
そっから歌をやったのがセピア
3名無しさん@恐縮ですID:4bilTI2a02023/06/28(水) 05:44:31.48
あんな良くできた娘さんをどうやって育てたんだろう
産みの親を手に掛けるような猿之介みたいなヤツもいるのに
44名無しさん@恐縮ですID:44fXzUPo0
>>3
哀川家の家訓
トイレットペーパーを交換しなかったら半殺しの刑
69名無しさん@恐縮ですID:73VSdcew0
>>44
やっぱり規律なんかね
猿之助やらのことはよく知らんけど歌舞伎界なんて猿之助の親とかもずっと甘やかされて育ったんだろ
不倫なんかしないと逆に甲斐性なしみたいに扱われて舐められるから男色に走ったり
変な世界だよ歌舞伎界
126名無しさん@恐縮ですID:h7wLH2OK0
>>44
九州男児にありがちな家族にスゲー厳しいって話だが、実はとても優しいお父さんですと娘にバラされたみたいだ
125名無しさん@恐縮ですID:Mx2R+wXW0
>>3
連れ子も平等に可愛がって育てたみたいだから
やっぱ親の愛に勝るもの無しなんじゃね
愛ってのはつまるところどれだけ面倒見たかなんだよな
可愛がることより前に、年齢相応に世話をする相手をすること
4名無しさん@恐縮ですID:iHKkdjqj02023/06/28(水) 05:45:05.83
未だに舎弟のイメージだわ
5名無しさん@恐縮ですID:m4HJSEwN02023/06/28(水) 05:47:39.09
アッー
7名無しさん@恐縮ですID:WgLMd31d02023/06/28(水) 05:49:24.23
長渕剛・哀川翔・石倉三郎
102名無しさん@恐縮ですID:unJi7LV50
>>7
マジモンは石倉だけと言う
122名無しさん@恐縮ですID:lOFCvTSj0
>>102
石倉三郎はNHKのトーク番組で「夏目雅子の用心棒やってた」とサラッと言ってたな
8名無しさん@恐縮ですID:7dMJ3uvf02023/06/28(水) 05:50:04.50
おい!常!なにやってんだよ
57名無しさん@恐縮ですID:weOiWJ9D0
>>8
タコぉ~!!
27名無しさん@恐縮ですID:wyD+6dJB0
>>8
懐かしい
9名無しさん@恐縮ですID:JPbukgqo02023/06/28(水) 05:50:38.19
長渕ファミリーの一員と見られがちだが、尊敬しつつも距離を置いてるからプライベートでつるんだりしないと以前言ってたような
12名無しさん@恐縮ですID:ooVnnr0R0
>>9
嫌な面を見て嫌いになりたくないって距離置いてるみたい
60名無しさん@恐縮ですID:youxx/FQ0
>>12
裏を返せば距離近ければ確実に悪い面が見えるってことか?w
66名無しさん@恐縮ですID:xcZSrj9c0
>>60
表舞台での長渕は好きだが一個人としての長渕は嫌いという感情は、長渕に限った話ではない

猪木しかり野村克也しかり武田鉄矢しかり、
関係者は近ければ近いほど愛憎の念も強くなるのだろう

129名無しさん@恐縮ですID:d4bLWYdh0
>>66
猪木は金が絡まなけりゃ善人
111名無しさん@恐縮ですID:utlLF86t0
>>66
前田日明や古田なんかそうやね
107名無しさん@恐縮ですID:CoSS7dYS0
>>60
キャンドル・ジュンみたいじゃん
15名無しさん@恐縮ですID:55eiu5580
>>12
周囲への悪態も相当見てきただろうね。自分はああいう扱いはされたくないと思ったのかな。
13名無しさん@恐縮ですID:Cxpr7rPT0
>>9
舎弟感を上手く消したよね
まあチンビラ感は今もあるけど
幹部にのし上がって
長渕はさしずめ大親分てとこか
10名無しさん@恐縮ですID:lZ2GV0L702023/06/28(水) 05:51:56.66
いい大学に行ってカブトムシを飼いなさい

ミカエルより

11名無しさん@恐縮ですID:zUMzbmo802023/06/28(水) 05:52:14.83
車の中で桑田バンドかけたら「消せ!」と怒鳴られたシーン
元舎弟の「石橋」が調子に乗ってたら長渕キック
覚えてるわ。
14名無しさん@恐縮ですID:qR/SjpHH02023/06/28(水) 05:56:26.02
とんぼは竜二のパクリ
長渕キックも台詞も丸パクリ
何故バレないと思ったのか謎
89名無しさん@恐縮ですID:76Epaok10
>>14
金子正次の親友だった松田優作が元気だったらどうしてたんだろう
94名無しさん@恐縮ですID:qR/SjpHH0
>>89
そういやとんぼの放映と松田優作が亡くなったのはほぼ同時期だね
長渕が筋トレや空手始めたきっかけは内田裕也一派との因縁説もあるから興味深い
101名無しさん@恐縮ですID:PeCV2Wc20
>>94
内田裕也の「魚からダイオキシン」という映画で長渕のモネマネタレントが裕也にボコボコにされるシーンあったな。
19名無しさん@恐縮ですID:m4HJSEwN0
>>14
kwsk
26名無しさん@恐縮ですID:qR/SjpHH0
16名無しさん@恐縮ですID:qtdp3J3v02023/06/28(水) 06:03:29.71
長渕剛は見せかけだけで中身はカラッポの典型的なA型
17名無しさん@恐縮ですID:qqD2+u7502023/06/28(水) 06:06:56.67
──今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちにすする鎮魂歌 『クローズ・ユア・アイズ』

聴いてくれ──

42名無しさん@恐縮ですID:Uq6XaMnn0
>>17
これ死ぬ程好き
35名無しさん@恐縮ですID:+K6H+Bua0
>>17
これネタだと思ってたらマジで言ってたのを知りワロタ
62名無しさん@恐縮ですID:youxx/FQ0
>>17
マジなら客の反応が気になり過ぎるな
18名無しさん@恐縮ですID:6wrs1Ae702023/06/28(水) 06:08:35.46
一昔前はVシネオンリーの色が強かったけど上手く脱却したね
20名無しさん@恐縮ですID:d7BKJieQ02023/06/28(水) 06:13:05.05
イケメン残念ボイス四天王

哀川翔
ベッカム

21名無しさん@恐縮ですID:7Ohu45ME02023/06/28(水) 06:14:53.48
長渕の筋トレに付き合わされて、あまりの辛さにまた
次に筋トレに誘われた時に居留守で逃げたんだよなw
22名無しさん@恐縮ですID:jEVNsKWV02023/06/28(水) 06:15:07.10
ヤクザ役でも声がチンピラレベルなんだよなぁ
24名無しさん@恐縮ですID:VK1XYz1d02023/06/28(水) 06:35:18.59
哀川翔だから長渕剛と良い関係が築けたと思う
柳葉敏郎なら酒飲んで長渕剛に殴りかかってたと思う
161名無しさん@恐縮ですID:2p50cOLO0
>>24
柳葉敏郎なら安岡力也や松田優作やジョー山中にも殴りかかる
敗けると思うけど(笑)
164名無しさん@恐縮ですID:W8fJWDae0
>>161
じゃあ、柳葉敏郎と、
永山瑛大2人で飲んだら、
殴り合い間違いなしだな(笑)
あと、酒癖悪くて有名な芸能人って誰かいたっけ?
167名無しさん@恐縮ですID:L/sKku8X0
>>24
>>164
ブッチーは酒飲めない(頑張って多少は飲めるようになった)
酒飲めないから何度も薬に手を出してたんだよな
酒好きな奴はシャブでもわりとあっさりやめられることが多いと言われてる
58名無しさん@恐縮ですID:kMudY7mP0
>>24
和田アキ子が酒癖が悪すぎで絶縁した柳葉敏郎w
152名無しさん@恐縮ですID:G+xFD5OT0
>>58
それ相当だよね
167名無しさん@恐縮ですID:L/sKku8X0
>>24
>>164
ブッチーは酒飲めない(頑張って多少は飲めるようになった)
酒飲めないから何度も薬に手を出してたんだよな
酒好きな奴はシャブでもわりとあっさりやめられることが多いと言われてる
25名無しさん@恐縮ですID:HZqvSAUF02023/06/28(水) 06:35:44.81
もう足を向けて寝られません、どちらにお住まいか存じませんけど
37名無しさん@恐縮ですID:WNYk042a0
>>25 知らねぇなら、ほっとけやw
28名無しさん@恐縮ですID:AeB1e0AY02023/06/28(水) 06:52:45.08
泣いてチンピラって夢がふくらむような曲だっけ
29名無しさん@恐縮ですID:FZs8RPE502023/06/28(水) 06:53:12.28
つまり 長淵は やっと薬物をやめれたみたいだ
30名無しさん@恐縮ですID:0l7HEoLG02023/06/28(水) 06:55:57.07
歌ってたのを偶然きいたって、路上?それが一世風靡セピア?
31名無しさん@恐縮ですID:N9d44hCL02023/06/28(水) 07:13:18.09
鉄砲玉ぴゅ~
33名無しさん@恐縮ですID:w8AIE9Ym02023/06/28(水) 07:23:42.16
やっぱり欽ドンのオーディションに哀川翔も行ったの?
34名無しさん@恐縮ですID:JYppkU7n02023/06/28(水) 07:30:36.95
サザンの糞曲流すなの
トンボかw
36名無しさん@恐縮ですID:YKN2ksff02023/06/28(水) 07:36:03.72
しゃぼんだまも面白かったな
38名無しさん@恐縮ですID:sgjqWSyA02023/06/28(水) 07:39:56.87
つねコノヤロー
39名無しさん@恐縮ですID:/tblmEIF02023/06/28(水) 07:43:02.57
志穂美悦子は姉さんかよ
40名無しさん@恐縮ですID:6L+xbnX702023/06/28(水) 07:53:07.47
スレタイで長渕だろうなと思ったらやっぱり長渕だった
長渕の映画出てたもんな
43名無しさん@恐縮ですID:YMoRWbAr02023/06/28(水) 07:57:43.36
それは知ってた
46名無しさん@恐縮ですID:lzKSUOP702023/06/28(水) 08:08:35.31
>よく歌っていたところ、長渕のマネジャーが偶然聴いて、長渕のライブに招待してくれたと明かした。

怪しいな。この人のエピソードは眉唾ものが多いけど

61名無しさん@恐縮ですID:oaMaP0bl0
>>46
新幹線のなかで刃物を持った男を取り押さえた話もウソだったな
47名無しさん@恐縮ですID:3bklLy0C02023/06/28(水) 08:14:56.83
哀川「これ、今一番売れてるんすよ。ナウイんすよね、これ」
長渕「消せ、こんなクソみたいな歌消せ、この野郎」
49名無しさん@恐縮ですID:lLpd1c0j02023/06/28(水) 08:26:37.83
よくあんな腹話術みたいな声でコワモテ俳優になろうと思ったな
59名無しさん@恐縮ですID:B/pnnF/I0
>>49
グッドフェローズのジョー・ペシとかも腹話術系の声だが
むしろ危ない奴感が出てていいよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント