スポンサーリンク

米大統領候補が大谷翔平を称賛「彼は今、野球界のトップスター」米トーク番組ですごさ語る

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:NXnM6PrP02023/07/27(木) 10:14:21.89
「野球界の」
52名無しさん@恐縮ですID:B4AJen7402023/07/27(木) 10:14:43.25
大谷を否定したくてデサンティスまで否定しちゃう病人
これからニュースで言動を見まくるぞ
53名無しさん@恐縮ですID:DXxInfBH02023/07/27(木) 10:16:01.59
デサンティスは来日した時
岸田がわざわざ対応する政治家だぞ
54名無しさん@恐縮ですID:g9rVwKEf02023/07/27(木) 10:19:34.29
世界の美意識の違い!1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://aukzg.teilorauto.com/0700/qahr18xl.html
http://aukzg.teilorauto.com/0700/qahr18xl.html
55名無しさん@恐縮ですID:eh3vFyEy02023/07/27(木) 10:19:50.28
日系の票も大事
56名無しさん@恐縮ですID:tOPv5xyR02023/07/27(木) 10:21:23.59
トレード無くなったし史上初の2度目の満票MVPとホームラン王確実

速報!大谷トレードなし!ホームラン王と史上初の2度目の満票MVP確実へ!信頼出来るソースあり

57名無しさん@恐縮ですID:Wr7DgA3T02023/07/27(木) 10:23:13.79
結局トランプ以下の人気だった人だろ
58名無しさん@恐縮ですID:VQNZ+2ch02023/07/27(木) 10:30:38.14
大谷翔平の凄いところは成績はもちろんだけど休まないところ
いつスタジアムに行っても観られるのは人気商売としては100店

コアなファンからしたらお願いだから休んでと思うところはあるだろうけど

62名無しさん@恐縮ですID:xFhLMXbl02023/07/27(木) 10:35:39.79
吉田ヲタ大嫉妬w
63名無しさん@恐縮ですID:cj4qaUMk02023/07/27(木) 10:36:49.57
でも球場ガラガラ知名度17%なんだよなw
64名無しさん@恐縮ですID:N8fbVBLD02023/07/27(木) 10:38:12.38
また工作員が必死になって野球はガラガラとか言ってるが、
アメリカのMLBのスタジアムが満席になる事なんてそうはないだろw

中堅のエンゼルスでも4万5千収容可能なスタジアムで
平均3万をキープしてるんだからガラガラで廃れてるとか言ってるのは頭がおかしい。

試合数で考えたら単純計算で3日に1日しか試合ができないサッカーは
その2倍の値段のチケットで1.5倍の観客を集めないと
MLBの中堅チーム並みの収益力を生み出すことができない、そういう話になります。

バルセロナやレアル、インテルやミラン、
バイエルンやマンUなどヨーロッパの人気チームの
サッカースタジアムなら最大で8万くらい実際に動員できてるね。

65名無しさん@恐縮ですID:yUT7Eng902023/07/27(木) 10:40:46.65
共和党?トランプに勝てそう?
66名無しさん@恐縮ですID:Rf8p3/9J02023/07/27(木) 10:42:20.20
アメリカと言えばメジャーリーグ
67名無しさん@恐縮ですID:UOM85XlP02023/07/27(木) 10:43:58.24
賢いトランプと言われている人物だな
頑張れ!
68名無しさん@恐縮ですID:BRtYelnU02023/07/27(木) 10:45:27.11
カップスタッー
69名無しさん@恐縮ですID:jTa8f1rm02023/07/27(木) 10:46:17.13
まあ 大谷への球場での歓声を聞くとトッププレイヤーなんだろうね やはり
70名無しさん@恐縮ですID:qoX2HYEL02023/07/27(木) 10:47:21.04
やきう界でトップスターといっても、やきうなんて世界では棺桶に片足突っ込んでるような認知症のバカ以外誰も見てないからなぁ
71名無しさん@恐縮ですID:N8fbVBLD02023/07/27(木) 10:50:59.05
何度も言ってますが、アメリカ経済は好調を維持し続けていて
アメリカ市民にはいくつものスポーツを楽しむ余裕があるから
NFL、NBA、MLB、そして新興のMLS、
複数のスポーツビジネスが共存することができてるのです。

アメリカの市民に複数のスポーツを楽しむ余裕がある、
それはとても重要な事です。
生物学的には餌を取り合う必要がない環境では犬も猫も熊も狼も
みな争う事なく共存する事が可能になりますが、
アメリカの複数のスポーツビジネスもそういう良好な状態にあるという話です。

MLSもカリフォルニアのチームで最大8万動員できてるらしいので、
これからMLSも資金力がついてリーグレベルが上がる可能性は高い。

日本は興行的にまあ最低限の動員数を確保できてるのは現状野球だけ、
竹中政策の下劣な売国政策のせいで少なくない日本の市民には
複数のスポーツを楽しむほどの金銭的余裕も時間的余裕もありません。

72名無しさん@恐縮ですID:Rf8p3/9J02023/07/27(木) 10:51:18.86
大谷はアメリカでもトップスター
74名無しさん@恐縮ですID:0bEFu8EA02023/07/27(木) 10:53:55.83
よく記事見たら「野球史上最高の選手は誰?」と話題振られてのアンサーじゃないか
とりあえずMLBが現在進行形でゴリ押してる大谷の名前出して誤魔化してるだけだわこれ

焼き豚は記事見ないから「スポーツ界の最高選手は誰?」のアンサーと勘違いしてるのかな?

77名無しさん@恐縮ですID:iZALOe/K0
>>74
まず大統領選の有力候補に対して野球の話題が振られて尚且つその候補からも認知されてるってのがすごいことなんだぞ
75名無しさん@恐縮ですID:RgkvhpO302023/07/27(木) 10:56:10.69
死にかけのジジイはもはややきうと双六の区別が付いて無い状態で見てるだろ
79名無しさん@恐縮ですID:OYlG/2Oq0
>>75
おじいさん手が震えていますよ
76名無しさん@恐縮ですID:EN78r/oG02023/07/27(木) 10:58:13.87
トランプが弱いアジア系の票が取れそうだな
78名無しさん@恐縮ですID:2AZbt78z02023/07/27(木) 10:59:32.25
ホルホル
80名無しさん@恐縮ですID:+vNfKd5x02023/07/27(木) 11:02:51.24
これはフロリダの球団にトレードが決まったのかもしれない
98名無しさん@恐縮ですID:mAludvkT0
>>80
今朝トレード出さないって情報出たぞ
買い手に回るらしい
81名無しさん@恐縮ですID:mqlrxdlS02023/07/27(木) 11:03:12.80
焼き豚隔離スレ助かる
82名無しさん@恐縮ですID:Cm2lYPq602023/07/27(木) 11:05:35.19
玉蹴りにはこういう話は皆無だよな
スペインの大物政治家から子泣きじじいの名前は出たことあるの?
85名無しさん@恐縮ですID:iZALOe/K0
>>82
日本サッカーって外交で役に立った事1度もないよな
イギリス首相のスナクでさえカープのグッズ持って来日だもん
83名無しさん@恐縮ですID:6GiEZjwn02023/07/27(木) 11:07:43.48
焼き豚元気出せよ
88名無しさん@恐縮ですID:6GiEZjwn02023/07/27(木) 11:20:06.17
盗塁失敗を繰り返す鈍重な大谷には無理だな
あれでよく運動神経がーとかサッカーをやってたらーとか言えるよ
焼き豚は身の程を知った方が良い
90名無しさん@恐縮ですID:iZALOe/K0
>>88
盗塁を速さだけのものだと思ってるバカでも書き込める芸スポって万人に優しい掲示板だとつくづく思うよ
盗塁で1番大事なのは投手のモーション盗む事なのに
91名無しさん@恐縮ですID:5jf/LJ5H0
>>88
大谷は久保より足遅いからな
89名無しさん@恐縮ですID:wyQ7VM5102023/07/27(木) 11:22:32.42
おっわかってるねロン
ロンに投票するわ
96名無しさん@恐縮ですID:6YURnAT30
>>89
てかデサンティスが次の大統領だろうな
まだ立候補表明してない時に世論調査でトランプに次ぐ2位やった
バイデンの負け戦確定やから嬉しいわ
92名無しさん@恐縮ですID:QZ6HNCOw02023/07/27(木) 11:26:49.77
野球界のトップスター
決してアメリカスポーツ界のトップスターとは言ってない
93名無しさん@恐縮ですID:A/a7uUAP02023/07/27(木) 11:32:35.09
メジャーで大谷が一番金もらってるの?
そうだったらトップだがそうじゃなかったらトップじゃない
94名無しさん@恐縮ですID:vbHv0lva02023/07/27(木) 11:34:03.58
さすが俺
95名無しさん@恐縮ですID:ICEtYdif02023/07/27(木) 11:37:15.24
DH独占片面出場ばかりで虚構の二刀流がねぇ……
チームスポーツとして野球は両面出場している選手の方が好感持てるわ
97名無しさん@恐縮ですID:BTEpmC0A02023/07/27(木) 12:02:16.47
野茂の時はブッシュJrだっけ?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント