スポンサーリンク

【障害者差別】セブン-イレブンが車いすの人に「応募しないで」 パリSGなどの日本ツアーの観戦キャンペーン

スポンサーリンク
1梵天丸 ★ID:smnAY2vo92023/07/24(月) 16:49:54.82
2023年7月24日 06時00分

コンビニ最大手セブン―イレブン・ジャパン(東京)が6月、海外名門サッカークラブの来日試合の観戦チケットが抽選で当たるとうたい実施したキャンペーンで、車いす使用者らの応募を拒んでいたことが分かった。ウェブサイトに注意事項として「車椅子ご利用や介助が必要なお客様への対応は行っておりません」と掲載。当事者からの問い合わせに「車いす席がないので応募しないでほしい」と回答していた。専門家は「障害者差別解消法が禁じる障害を理由とした不当な差別的取り扱いに当たる」と指摘する。(大西隆)

◆注意書きを見て問い合わせると

同社は、パリ・サンジェルマン(フランス)、インテル・ミラノ(イタリア)、アルナスル(サウジアラビア)の日本ツアーのスポンサーとしてキャンペーンを企画。7月25日~8月1日、大阪のヤンマースタジアム長居と東京の国立競技場で行われる、計4試合の観戦ペアチケットなどを景品とし、セブンイレブンのレシートを集めて応募する仕組みとした。

青森県の車いす使用の20代男性は6月半ばごろ、国立競技場の観戦チケットの抽選に応募しようとしてサイトの注意事項に気づいた。問い合わせ窓口で真意を確かめると、担当者は「車いす席は用意していない。抽選には応募しても無駄」などと答えたという。

国立競技場には約500の、ヤンマースタジアム長居には約340の車いす席が整備されている。セブン&アイ・ホールディングス広報センターは取材に「ジャパンツアー事務局から車いす席が割り当てられず、現地での付き添いなどの対応が難しいことを知らせるために注意事項を掲載した。障害者を差別する意図はなかった。今後は障害者に最大限配慮するよう取り組みたい」と釈明した。

ジャパンツアー広報事務局は取材に「座席の割り当て権限は当方にあった」とした上で、「スポンサーが実施する観戦チケットキャンペーン用に車いす席を割り当てる必要があるという認識が欠けていた。結果としてキャンペーンから障害者を排除、差別する事態を招いた。深く反省し、おわびする」と非を認めた。

◆スポーツ庁の相談窓口も機能しなかった

障害者差別の問題に詳しい黒岩海映みはえ弁護士は「セブンイレブンは車いす席の割り当てを要求せず、実際に男性の応募を断った。その客観的事実だけで差別に当たる」と指摘。「物事の設計や企画、立案の段階から障害当事者の声を聞くことが大事だ。方針として確立する必要がある」と言う。

男性は、スポーツ興行などを巡る障害者差別に関する国の相談窓口であるスポーツ庁障害者スポーツ振興室に対応を要望。だが「差別的取り扱いではと見解を尋ねても回答はなく、改善に向けて動いてくれなかった」と明かす。黒岩弁護士は「国の相談窓口として全く理解のない対応だ。マニュアルを整備し、職員研修をして責務を果たしてほしい」と話した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/264951

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690184994/

84名無しさん@恐縮ですID:Zz3DmA5c0
>>1
できなくて諦める人間なんていっぱいいるのになんで車椅子だと問題になるの?はあ?
102名無しさん@恐縮ですID:MaDxucIJ0
>>71
>>1に書いてる事も読めないガイジかよw
その理論なら悪いのはセブンだろ。

>国立競技場には約500の、ヤンマースタジアム長居には約340の車いす席が整備されている。セブン&アイ・ホールディングス広報センターは取材に「ジャパンツアー事務局から車いす席が割り当てられず、現地での付き添いなどの対応が難しいことを知らせるために注意事項を掲載した。障害者を差別する意図はなかった。今後は障害者に最大限配慮するよう取り組みたい」と釈明した。

163名無しさん@恐縮ですID:tequNzo10
>>1
なんか鼻に付く記事だな
差別と決めつけた悪意で書いた記事みたいだ
ミスとか不手際を許さない左翼思想で凝り固まってる
東京新聞だからこんな悪意記事が書けるんだろうな
205名無しさん@恐縮ですID:9NN+Qnx60
>>1
って事は 更には毎回毎回
一般席と車椅子用席、同数を用意しないと差別になるの?
321名無しさん@恐縮ですID:p2nKkYEl0
>>1
ウンコリアンパヨクって害悪やな
372名無しさん@恐縮ですID:/JWw87zr0
>>1
その論調なら頭狂新聞って当然しっかり障害者を雇用してるんだよね?
377名無しさん@恐縮ですID:mX8sYxG70
>>1
車椅子様はヤンマースタジアムのバイト君を奴隷扱いするんでしょ?
481名無しさん@恐縮ですID:U9I16dwj0
>>1
Z武が不倫しながらひとこと↓
510名無しさん@恐縮ですID:g7QJbOjg0
>>1
印象操作に騙される9割の馬鹿に向けての記事やめろよw
514名無しさん@恐縮ですID:PB7PmBiu0
>>1
>「車椅子ご利用や介助が必要なお客様への対応は行っておりません」

これは障害者は応募するなってことではなく、車椅子や本人以外が入ることは出来ないってことで、本人単体かスケボーくらいなら応募可能だろう

2名無しさん@恐縮ですID:ChsvOj9U02023/07/24(月) 16:50:45.27
現実に対応したらコレ
3名無しさん@恐縮ですID:YJhChZOp02023/07/24(月) 16:52:42.84
アホなのかこの専門家
物理的に席が取れなかったのに差別にあたるとか
7名無しさん@恐縮ですID:f6ictWXQ0
>>3
当事者が非を認めて謝罪しているだろ
12名無しさん@恐縮ですID:7gy+VMov0
>>7
そりゃ謝らなきゃ7-11大変な事になるからな
応募しても無駄・・・は、暴言
202名無しさん@恐縮ですID:pnSgoYLw0
>>34
>>12が全てだろ 暴言がなければ仕方ないよねで済んでたはなし
41名無しさん@恐縮ですID:RBoOQKbz0
>>3
アホはお前
これはジャパンツアーの非
49名無しさん@恐縮ですID:gzU3SL1/0
>>41
今までも文句言われてなかったんだろうからツアー主催者に非があるとも思えん
4名無しさん@恐縮ですID:Um/pRLcL02023/07/24(月) 16:52:45.28
めんどくさ
5名無しさん@恐縮ですID:0oAXcGo502023/07/24(月) 16:53:48.63
じゃあ国が席までのルート保障するの?
健常者差別?
473名無しさん@恐縮ですID:ijuNSyXm0
>>5
通報するから
6名無しさん@恐縮ですID:4c8Y6BZd02023/07/24(月) 16:54:10.01
弁護士のこういうところキライ
230名無しさん@恐縮ですID:hsGzPe680
>>6
弁護士は法に則った発言してるだけだよ
個人的見解なんて言わない
255名無しさん@恐縮ですID:M9m7tSu40
>>230
そうなると弁護士そのものがいらなくなる。
弁護士こそ個人の見解そのもの。
8名無しさん@恐縮ですID:RY7xhV5Z02023/07/24(月) 16:55:25.57
こうなりゃ車椅子の応募者全員当選させなきゃ差別だろ
9名無しさん@恐縮ですID:2EOnNfjr02023/07/24(月) 16:55:51.54
実際参加して問題起きたら責任取りきれないだろ
500名無しさん@恐縮ですID:cpXm2RQj0
>>9
どんな問題がおきるんだよ
車椅子席があってそこまでの動線も確保されているんだぞ
10名無しさん@恐縮ですID:JO5E5qlz02023/07/24(月) 16:55:54.62
往生際悪いな
何でもかんでも障害者だからって対応して貰える訳ねーだろ。
出来ない事もあって当然だと理解しろや
11名無しさん@恐縮ですID:Z4FeLZQq02023/07/24(月) 16:56:57.66
何もおかしくないだろ
車椅子は専用の優遇された安い席種が用意されてるんだしそっちを利用すればいい
185名無しさん@恐縮ですID:pnSgoYLw0
>>11
適当なこと言うなよソース出してみろしてみろ
13名無しさん@恐縮ですID:tJa2y4al02023/07/24(月) 16:57:08.67
これ、しょうがなくないか?
18名無しさん@恐縮ですID:7gy+VMov0
>>13
完全な対応ミスだろね
14名無しさん@恐縮ですID:+k3khdCA02023/07/24(月) 16:57:09.61
セブンイレブンは詐欺商品ばかり。
もう二度と利用しない。
133名無しさん@恐縮ですID:T9Uj0eis0
>>14
ハリボテサンドに底上げ弁当、印刷ジュースなど。
399名無しさん@恐縮ですID:9zeS4PSP0
>>133
おつまみ系のパックで切り身の下に巨大な脱酸素剤?吸水素材?みたいな謎袋が仕込まれてる商品もあるよ
15名無しさん@恐縮ですID:FATfA3+W02023/07/24(月) 16:57:11.09
いい加減反感買うのでは
16名無しさん@恐縮ですID:C4ifDzMJ02023/07/24(月) 16:57:46.77
今後は当選者が全員車椅子という可能性を考えてスポンサー用の席を用意することになるのか?
20名無しさん@恐縮ですID:Z4FeLZQq0
>>16
車椅子用の席を数席確保して専用の応募受付だろうね
30名無しさん@恐縮ですID:EbXRgTgs0
>>20
もうキャンペーン自体やらなくなるだろうな
35名無しさん@恐縮ですID:cXCWB79S0
>>20
>>19
当選率は大幅に変わりそうだね
17名無しさん@恐縮ですID:X5zQ8bGM02023/07/24(月) 16:58:04.23
観客席全てを車椅子対応にしなければだめだな
19名無しさん@恐縮ですID:batxOCgx02023/07/24(月) 16:59:09.38
難しいね
通常席しか用意できないのはある意味仕方がないんだろうが
差別に繋がっちゃうのか
じゃあ、次回からは車椅子席を混ぜるってなると
当選率が通常席を応募した人と車椅子席で応募した人で異なってしまう
35名無しさん@恐縮ですID:cXCWB79S0
>>20
>>19
当選率は大幅に変わりそうだね
21名無しさん@恐縮ですID:rK0wfx/602023/07/24(月) 17:00:12.01
なんか尾田栄一郎が天竜人をゲェジ風に書いてる理由が分かった気がするわ
障害者がだんだん貴族待遇になってるのを皮肉ってたんだな
22名無しさん@恐縮ですID:7gy+VMov02023/07/24(月) 17:00:17.71
貴賓室とかVIP席は、当然バリアフリーだろうけど
23名無しさん@恐縮ですID:adstawQf02023/07/24(月) 17:00:26.66
差別差別うるせーな
24名無しさん@恐縮ですID:2Ncsov8202023/07/24(月) 17:01:06.35
確保した座席が車椅子の人も座れる席じゃなかったのならどうしようもないだろ
25名無しさん@恐縮ですID:84j7jxzt02023/07/24(月) 17:02:01.11
障害ハラスメントくるー
26名無しさん@恐縮ですID:CqdC5Grk02023/07/24(月) 17:02:20.88
なんでもゴネればいいと思ってやがる
27名無しさん@恐縮ですID:gzU3SL1/02023/07/24(月) 17:02:47.70
免許に視力検査あるけどあれも差別扱いされる時代になるのかな
186名無しさん@恐縮ですID:txNYRru00
>>27
その前に自動運転で免許要らなくなるか視力検査不要になるのでは
28名無しさん@恐縮ですID:TxCwZcrA02023/07/24(月) 17:03:13.52
結局、落とし所を国ガーに持って行くトンキン新聞w
何でも国国って違うだろ
206名無しさん@恐縮ですID:dstfhMgL0
>>28,174
一日最低1回は政府ガーを奏でること、って
社訓があるんじゃね?w
29名無しさん@恐縮ですID:2mi5l8rL02023/07/24(月) 17:03:18.15
コンプラ重視のこのご時世にこの対応はやべえなwビッグモーターといい、こういう企業風土を持った会社が存在してるのが不思議。社会の空気を全く気にしてないのかな?
34名無しさん@恐縮ですID:gzU3SL1/0
>>29
配慮してるから事前通知しているんだろう?
まさか事前通知にすら文句言われるとは思ってなかったんだろう
202名無しさん@恐縮ですID:pnSgoYLw0
>>34
>>12が全てだろ 暴言がなければ仕方ないよねで済んでたはなし
31名無しさん@恐縮ですID:Ma0nk9OL02023/07/24(月) 17:04:15.14
非があるのは主催で7-11にはどうしょうもない問題だなこれ。
32名無しさん@恐縮ですID:+HJKqz6x02023/07/24(月) 17:04:25.81
次からこういうキャンペーンにも最低1席は車椅子席を確保しなきゃいけないのか……
33名無しさん@恐縮ですID:HioPzHTD02023/07/24(月) 17:04:44.86
車椅子が当選したら勝手に自己責任で普通席に座らせばいいだけだろ
セブンもよけいなことをいいすぎなんだよ
「当選席は普通席のみ」だけでいいのによけいなこというからつけこまれんだよ
39名無しさん@恐縮ですID:Ma0nk9OL0
>>33
甘いと思うよ。
当日行ってみたら車椅子への対応がなかった! ひどい!!
ってゴネるはずだから。
66名無しさん@恐縮ですID:HioPzHTD0
>>39
「席は普通席のみ」って事前告知してんだからそれで文句をつけるのはクレーマーだろ
セブンの知ったことじゃない
普通席にすわれるかどうかはそれこそ自己責任でどうぞじゃん
94名無しさん@恐縮ですID:Ma0nk9OL0
>>66
それでもセブンが悪い謝れってやるじゃん?
でマスコミもそれに乗っかるじゃん?
たまらんよね。
124名無しさん@恐縮ですID:UR6vfzhO0
>>33
現場スタッフが可哀想
現実はゴネてわめき続けられたら知らねぇようるさいって無視する訳にもいかないんだし
145名無しさん@恐縮ですID:HioPzHTD0
>>124
騒いだら警察通報すればいいだけじゃん
ルール無視して自己中に暴れるだけならそれはもはや試合観戦のじゃまをするテロリストとかわらん
甘い顔するからつけあがるんだよ
236名無しさん@恐縮ですID:UR6vfzhO0
>>145
ただ主張されただけでは警察も即業務妨害で逮捕とかいかんでしょ
警察来るまでの間他の客の迷惑にならないよう目も離せない相手もしなければいけない
警察来ても事情聞かれる対応もしなければいけない現場の現実考えたら無駄な労力とんでもなく可哀想って言ってんの
クレーマーの対応ってマジで大変なんだよ
36名無しさん@恐縮ですID:jZw3krDQ02023/07/24(月) 17:05:05.50
めんどくせー
37名無しさん@恐縮ですID:jHSCE6vP02023/07/24(月) 17:05:17.22
向こうのツアー事務局の判断じゃねえかw
38名無しさん@恐縮ですID:it1zs2Lj02023/07/24(月) 17:05:30.05
乙武さんのイタリアン事件の事前に断ってるパターンやん
まああれは乙武さんも当日まで言って無かったけど
347名無しさん@恐縮ですID:kf5p+NEX0
>>38
後日乙武さんの講演会か何かの会場が車椅子に非対応で叩かれてたよな
40名無しさん@恐縮ですID:YWGHOhp002023/07/24(月) 17:06:07.32
果たしてどこまで本当なのかね、クレーマーから「無駄ってことかよ」と水を向けられて「さようでございます」と返答する文脈だったんじゃないの
》担当者は「車いす席は用意していない。抽選には応募しても無駄」
42名無しさん@恐縮ですID:dKTPRizy02023/07/24(月) 17:06:32.93
旅行プレゼントとかでも介護者の分もプレゼントしないとダメなん?
43名無しさん@恐縮ですID:nxWNO+ct02023/07/24(月) 17:07:05.97
実際問題これは仕方ない。交通機関、宿泊施設、開催会場と全てがフォローできる環境とは限らない
介助者が必要となればその人の分まで準備しなければならない
世間はまだそこまで障害者に便利に出来ていない
健常者と同等のサービスを受けられるのは健常者だけ
無茶を言うなという話
44名無しさん@恐縮ですID:VXchKRkM02023/07/24(月) 17:07:09.50
こういうクレームも分断広げるだけだと思うんだがなあ
何でも平等なんて出来るわけないって認識から始めてより公平とは何かを考えようぜ
45名無しさん@恐縮ですID:rvAaWY7H02023/07/24(月) 17:07:13.02
差別じゃないでしょ
46名無しさん@恐縮ですID:72TVHsp002023/07/24(月) 17:07:28.42
いい加減自分たちは健常者じゃないんだから折れるところは折れないと駄目だって認識になってほしい
あれもこれもすぐできるわけないし対価を出してるわけでもないんだから
文句抗議を対価にしてくるんじゃねぇ
47名無しさん@恐縮ですID:dpm0rNdD02023/07/24(月) 17:07:43.62
めんどくさい
48名無しさん@恐縮ですID:pRq2Ckcp02023/07/24(月) 17:08:33.41
めんどくさ
こうやってサッカー観戦文化を衰退させるのが差別商売の目的だからな
みんな家で見ろってさ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント