スポンサーリンク

【芸能】中尾明慶「白がいいっすもん家の壁」 妻・仲里依紗の趣味に本音ぶちまけ「ラブホテルにいるみたい」

スポンサーリンク
150名無しさん@恐縮ですID:zAP4Baq602023/07/24(月) 09:56:20.39
ルーキーズからイキリ社会人デビュー
151名無しさん@恐縮ですID:rkzcI7S302023/07/24(月) 09:58:10.94
これはストレス凄そうだな
152名無しさん@恐縮ですID:mCY6aYHz02023/07/24(月) 09:58:55.37
中尾の代表作って何?
金八?ウシジマ?
153名無しさん@恐縮ですID:nmqmhC+U02023/07/24(月) 09:59:42.46
気持ち悪い
154名無しさん@恐縮ですID:Ifp4I+id02023/07/24(月) 10:00:05.97
ストレスためてラーメン屋にイキリ散らしてるのかよw
155名無しさん@恐縮ですID:u015lq7202023/07/24(月) 10:03:35.20
千秋系の女だったのか
156名無しさん@恐縮ですID:M/uZhQNT02023/07/24(月) 10:06:15.41
嫁に従ってる方がラクだもんな
ここの家 稼ぎも嫁の方が上だろうし
157名無しさん@恐縮ですID:SjRPksIL02023/07/24(月) 10:06:43.80
本田翼「絶対行くからねラブホテル」

中尾明慶「勘弁してくれー」

158名無しさん@恐縮ですID:8GSGSUKq02023/07/24(月) 10:06:57.74
この夫婦って代表作なに?
161名無しさん@恐縮ですID:/h+ZL9Lv02023/07/24(月) 10:08:47.48
中尾の意見は通らないのか
164名無しさん@恐縮ですID:TMRScWkV02023/07/24(月) 10:10:54.00
うち壁は白で家具と家電は全部黒だけどけっこういいよ
167名無しさん@恐縮ですID:NxaJ0yUx0
>>164
コントラスト強すぎ
165名無しさん@恐縮ですID:T39Cmtq202023/07/24(月) 10:11:30.65
女の部屋作りはダサい
168名無しさん@恐縮ですID:rhlN3OiC02023/07/24(月) 10:13:39.43
黒い壁紙なんて需要ないだろ?
ブラックライトガンガンのキャバクラじゃねーんだから。
178名無しさん@恐縮ですID:aUz7NPoq0
>>168
反射抑えたいなら黒はありやろ
169名無しさん@恐縮ですID:65bzkwbj02023/07/24(月) 10:14:40.29
拘りがあって洗濯は別々にしていると話していたな
171名無しさん@恐縮ですID:Ciko91kB0
>>169
マジで?
170名無しさん@恐縮ですID:/lj+J7EX02023/07/24(月) 10:16:54.46
えっと惚気ですか?💦
172名無しさん@恐縮ですID:YWmW+6oh02023/07/24(月) 10:22:37.89
仲里さんとずーっと一緒に生活するのは疲れそうだw
173名無しさん@恐縮ですID:tAkW9xAy02023/07/24(月) 10:22:40.53
家は茶色(ウンコ色)が落ち着く
175名無しさん@恐縮ですID:j2jZL3dn02023/07/24(月) 10:27:55.15
うざいよ

そうかなの?

177名無しさん@恐縮ですID:aUz7NPoq02023/07/24(月) 10:35:31.42
もっとセックスしろってメッセージなんだよ
179名無しさん@恐縮ですID:uiJtD33802023/07/24(月) 10:42:58.76
白じゃないと飛んでる蚊を見失うんだよな
壁に止まってるのも見つけにくいし
家の内装が白基本なのはちゃんと理由があるんだよ
180名無しさん@恐縮ですID:uiJtD33802023/07/24(月) 10:44:37.84
光熱費にも影響あるしな
白が一番燃費がいい
181名無しさん@恐縮ですID:NxaJ0yUx02023/07/24(月) 10:53:00.00
結局ナチュラルカラーが落ち着く
アイボリーとかベージュとかライトブラウン
薄いグレーもあり
そもそも人間は木や石に囲まれて暮らしてたわけだし
182名無しさん@恐縮ですID:Ou7VVLTl02023/07/24(月) 10:53:19.20
仲里依紗が出てるワイドハイターのCMそのものなのか
183名無しさん@恐縮ですID:txZwSCWS02023/07/24(月) 10:53:42.39
確かに落ち着かんな

View post on imgur.com

View post on imgur.com



187名無しさん@恐縮ですID:AGHTVSof0
>>183
メキシコとかあの辺の趣味だな
201名無しさん@恐縮ですID:2QkUm6Oa0
>>183
キッズスペースみたい
202名無しさん@恐縮ですID:41Q6Ia4Z0
>>183
これバービー人形を持ち運ぶ箱だろ
俺はシルバニアのお家が良いわ
208名無しさん@恐縮ですID:Ej7NqnQl0
>>183
なんか子供の遊び場みたいだな
俺は絶対嫌だ
217名無しさん@恐縮ですID:5oP6IbiS0
>>183
イカゲームの世界観
184名無しさん@恐縮ですID:/5WZTegq02023/07/24(月) 10:53:48.95
こういう雰囲気の家に憧れてるけど飽きるのかな
185名無しさん@恐縮ですID:/5WZTegq02023/07/24(月) 10:56:18.27
画像貼れてなかった
このふたりの家みたいなのじゃなくてこういう壁紙とかインテリアに憧れがある

View post on imgur.com


199名無しさん@恐縮ですID:cMGoFfMB0
>>185
この部屋の住人は飽きたら自分で塗り直してると思うよ
内装なんてその方が気分転換できていいと思う
204名無しさん@恐縮ですID:/5WZTegq0
>>199
確かにそのくらいの方が気分転換もできるし悩まなくていいね
問題はすごく不器用なことなんだけど、こういうのってやってるうちに慣れるのかな
212名無しさん@恐縮ですID:SIrQc+Er0
>>204
慣れる慣れる
今はDIYのYouTubeも大量にあるしなんとかなる
206名無しさん@恐縮ですID:+D/jeXmT0
>>199
海外はそうだよね
DIYが当たり前で自分で気分でちょこちょこイメチェンしてる

てか家を自分の趣味で貫き通す嫁は旦那に浮気されたり出て行かれても文句言えない事を自覚しておいたほうが良いよ

207名無しさん@恐縮ですID:ILUU8G+H0
>>199
500万のリノベーション
186名無しさん@恐縮ですID:PDGOgkfw02023/07/24(月) 10:57:18.61
ピンクでもこう、パステルっていうか薄い上品な色ならそんなに違和感なくなると思うんだけどな
190名無しさん@恐縮ですID:8kYQ80d102023/07/24(月) 11:06:41.58
あまりに白すぎると、光を反射して眩しい
191名無しさん@恐縮ですID:6l5qd7gr02023/07/24(月) 11:07:43.99
うちの志乃がね~
192名無しさん@恐縮ですID:FWXik0W202023/07/24(月) 11:08:26.43
ジブリに出てくるような家や内装に憧れてる女は多い
193名無しさん@恐縮ですID:Rsbzzb9702023/07/24(月) 11:10:33.63
確かソファはサテン生地で100万以上するやつ
194名無しさん@恐縮ですID:lLswD7qA02023/07/24(月) 11:10:49.23
毎日ストレスは辛いな
195名無しさん@恐縮ですID:41Q6Ia4Z02023/07/24(月) 11:13:05.44
家でなんかゴリゴリやってんなと思ってたけど
ほっといたら壁や天井が水色になってたり
ド派手な柄の壁紙を貼ってたり
真っ赤な家具になってたり
ブラインドが青になってたり
しまいには外壁と屋根の色までなんかおかしなツートンカラーになってたわ
うちの家族のセンス一体どうなってるんだ
196名無しさん@恐縮ですID:SzKhTrCa02023/07/24(月) 11:14:36.57
仲里依紗ってワンオクのTakaに似てね?
197名無しさん@恐縮ですID:s0yfTakm02023/07/24(月) 11:15:22.98
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://gtyuig.exposito.net/0724k/eswa/4d7305.html
https://gtyuig.exposito.net/0724k/eswa/4d7305.html
198名無しさん@恐縮ですID:I9rrTgDM02023/07/24(月) 11:16:32.34
こういう部屋好きな人って蜷川実花作品大好きそう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント