スポンサーリンク

【達治】ヌートバーが先頭打者・初球本塁打で7号 球団ではこの74年間で初となる歴史的1発

スポンサーリンク
1夜のけいちゃん ★ID:srwbvZ+q92023/07/23(日) 10:12:41.52
7/23(日) 9:09配信
日刊スポーツ

<カブス8-6カージナルス>◇22日(日本時間23日)◇リグリーフィールド

カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)が、球団ではこの74年間で初となる歴史的本塁打を放った。

【写真】喜ぶヌートバー

カブス戦に「1番中堅」で出場し、1回に先発右腕フルマーの初球、95マイル(約153キロ)フォーシームを逆方向の左翼スタンドへたたき込む今季7号先頭弾を放った。球団広報によると、データが記録され始めた1950年以降、リグリーフィールドでカージナルスの選手が初球先頭弾を放ったのはこれが初だという。

ヌートバーは3回先頭の第2打席は右二塁打、5回先頭の第3打席は見逃し三振、6回2死走者なしの第4打席は中前打、8回2死走者なしの第5打席は四球で、4打数3安打、1打点3得点。あと三塁打が出ればサイクル安打とリーチをかけたが、その後は打席が回らなかった。

試合は悪天候のため7回裏の途中で中断したが、再開された。

カブス鈴木誠也外野手(28)は「5番右翼」で出場し5打数3安打、2打点とこちらも猛打賞をマークしている。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/1438c0438cd64921ce48b7701eeb63a4e59cfe8c

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690074761/

2名無しさん@恐縮ですID:yC8vO56t02023/07/23(日) 10:13:38.79
なおカ
つかカージナルス弱すぎる
3名無しさん@恐縮ですID:d5Ho09WU02023/07/23(日) 10:14:10.72
なお、日本人はすっかり忘れてる模様
44名無しさん@恐縮ですID:A7qzodER0
>>3
年末の総括になるとそんなことあったなーとか思うよな
まあ大谷対トラウトくらいは覚えてそうだけど
4名無しさん@恐縮ですID:87UVHFKL02023/07/23(日) 10:14:23.36
そういやいたな
完全に忘れてた
5名無しさん@恐縮ですID:mcIm9H8+02023/07/23(日) 10:15:07.41
そんなどうでもいい記録を歴史的て。
6名無しさん@恐縮ですID:3vy64Kx702023/07/23(日) 10:17:30.13
ハプニンくぱぁ
7名無しさん@恐縮ですID:RTG0IQ++02023/07/23(日) 10:17:54.37
グーとパー
8名無しさん@恐縮ですID:ndPXR/AO02023/07/23(日) 10:18:00.58
いつまで日本のスター選手みたいに扱うわけ?
55通りすがりの一言主ID:/56Qam/G0
>>8
ですよね。
この人アメリカ人だよねw
9名無しさん@恐縮ですID:VxRhA/ck02023/07/23(日) 10:18:35.50
つぎのWBCは日系のメジャーたつじいがいも全員来るかもな
みんな悔しがってるらしいからな出られなくて
10名無しさん@恐縮ですID:Pu4pelKq02023/07/23(日) 10:18:39.95
電通の力じゃないの
11名無しさん@恐縮ですID:Gc2IFh6F02023/07/23(日) 10:18:43.88
ヌートバーの活躍もテレビでやってほしいのに全くやらなくなったよね
23名無しさん@恐縮ですID:HP4gWPot0
>>11
怪我で離脱してたからじゃね
47名無しさん@恐縮ですID:7fL7jptX0
>>11
大谷のニュースの時にサラッと混ぜればいいのにな
吉田の後にどうせ鈴木誠也とか千賀とかたまに入れるんだし
マルチ打ったときでも良いから入れてやれよ
49名無しさん@恐縮ですID:4ew32Teh0
>>47
今はわりサラッと流れてるような
57名無しさん@恐縮ですID:9OLRaFNT0
>>11
今日ニュースでやってたよ
ペッパーミル流行ってるねぇ
12名無しさん@恐縮ですID:5mGOpA/o02023/07/23(日) 10:19:38.65
オワコンになるの早かったな
13名無しさん@恐縮ですID:SrvkmAI402023/07/23(日) 10:20:08.65
74年もあって初球HRが初なの?
16名無しさん@恐縮ですID:09ydtcjZ0
>>13
リグリーフィールドでカージナルスの選手が初球先頭弾を放っただぞ
かなりマニアックな記録
36名無しさん@恐縮ですID:SrvkmAI40
>>16
>>17
同じナショナルリーグ中地区なので
年間10試合以上リグレーフィールドでやるでしょ
それ×74年だぞ
昔は違うリーグだったのか?
41名無しさん@恐縮ですID:b097Qbwh0
>>36
なに逆ギレしてんの?ww
17名無しさん@恐縮ですID:ecZCRHes0
>>13
カブスの本拠地球場で、カージナルスの選手が敵軍先発投手の初球を放り込んだのが初

ってことかと

14名無しさん@恐縮ですID:+Slqkn1702023/07/23(日) 10:22:16.94
雑魚二人が3安打って…
接待みたいな試合だな
15名無しさん@恐縮ですID:EEBxRov002023/07/23(日) 10:24:15.49
これって初球は打たない(ホームランを狙わない)という暗黙の了解が有るのか?
18名無しさん@恐縮ですID:n20q15dI02023/07/23(日) 10:25:31.18
千賀とかどないなっとんねん、大谷、藤浪、吉田しか聞かへんど
21名無しさん@恐縮ですID:wapkjdVH0
>>18
千賀は昨日投げてたけど雨降って試合途中中止で延期
メッツの投手一番手
19名無しさん@恐縮ですID:R+BDTqsb02023/07/23(日) 10:26:27.69
このヌートバーという男は
小学生レベルの好奇心&吸収力で
近くに来たスター選手の戦いに挑む姿勢から
身の振り方からリラクゼーションのやり方まで
すべて吸い取って自分のものにしちゃうんだよ。
20名無しさん@恐縮ですID:T7aIswce02023/07/23(日) 10:28:49.48
ヌートバーやるな
彼の存在もWBC優勝の大きな一因
22名無しさん@恐縮ですID:08cuchtC02023/07/23(日) 10:32:42.07
ミルミルやってる?
24名無しさん@恐縮ですID:3c7MzA8U02023/07/23(日) 10:34:51.16
大谷と吉田以外は打率を載せないのはなぜだ?
25名無しさん@恐縮ですID:8K2YPSlc02023/07/23(日) 10:38:17.62
>リグリーフィールド
リグレーフィールドの表記が馴染みだったけど、こっちの方が原音に近いのか
26名無しさん@恐縮ですID:O7kBuPu102023/07/23(日) 10:47:03.77
クワンとかも報道してやれよ
日系WBC選手候補でヌートバーより期待してただろうが
40名無しさん@恐縮ですID:ogYAyVOw0
>>26
クワンとか個人で山形の親戚のところ行くくらいなのに、国籍条件で出られないなんて残念すぎる。
27名無しさん@恐縮ですID:clZxLAa/02023/07/23(日) 10:57:30.58
リーチマイケルより賞味期限早かったな
28名無しさん@恐縮ですID:mdfxeIoM02023/07/23(日) 10:57:48.11
なんて限定的な記録
29名無しさん@恐縮ですID:8ISrcIb202023/07/23(日) 10:58:27.51
CMのヌートBBAがウザい
メガネのCMの曲が聞こえるとテレビ消す
30名無しさん@恐縮ですID:aDssOQlc02023/07/23(日) 11:02:25.07
31名無しさん@恐縮ですID:006bTpUq02023/07/23(日) 11:04:18.76
wbcで持ち上げられてたけど、めちゃくちゃ過大評価だったよな
守備で貢献はしたけど、最終的には打率ボロボロだったし
48名無しさん@恐縮ですID:uli23+dC0
>>31
最終的には打率も出塁率も源田や中野以下でメンバーの打撃ランクで甲斐と最下層争いしてただけなんだよね
侍ジャパンにおいて触れてはいけない黒歴史になったよ
32名無しさん@恐縮ですID:2kJZQyvc02023/07/23(日) 11:13:27.56
もうWBCと大リーグの話題はお腹いっぱい
徐々にフェードアウトしたら
一般人は誰も興味ないよ
33名無しさん@恐縮ですID:Faj7uvhI02023/07/23(日) 11:16:15.26
ここ数ヶ月、音沙汰が無いから
マイナー落ちしてるのかと思ってた
34名無しさん@恐縮ですID:mU5zAV4J02023/07/23(日) 11:18:03.57
ヌードバー>村神様(笑)
35名無しさん@恐縮ですID:ggekEHzu02023/07/23(日) 11:26:44.00
真弓が広島球場で打ったの覚えてる
ニッポン放送ショーアップナイター聞いてて放送開始と同時にホームランだったのが面白かった
37名無しさん@恐縮ですID:DmJZFo7F02023/07/23(日) 11:30:08.18
あの人は今
38名無しさん@恐縮ですID:Ogw/TGeA02023/07/23(日) 11:32:34.60
一刀流で大谷の1/5しかホームラン打ってないのか
39名無しさん@恐縮ですID:LtDduP/C02023/07/23(日) 11:36:26.87
いたなこんな人
42名無しさん@恐縮ですID:zw1j0zaK02023/07/23(日) 11:58:29.05
今年はもう少し成長するかと思ったけど
ゲガのせいか去年とあまり変わらんね
43名無しさん@恐縮ですID:lAvn1MLZ02023/07/23(日) 11:58:39.06
結局トレードされなかったの?
45名無しさん@恐縮ですID:2fhxJBsv02023/07/23(日) 12:11:54.06
「がんばるましたぁ!」
46名無しさん@恐縮ですID:zBd846RU02023/07/23(日) 12:14:19.84
本人は愛嬌があって好かれてたけど、母親がでしゃばりすぎて本人もセットで嫌われた
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント