スポンサーリンク

【芸能】コムドットひゅうが、登録者数400万�/home/ch2headline/public_html/bby/erimo/news

スポンサーリンク
202名無しさん@恐縮ですID:0tK8HVMO02023/07/22(土) 15:08:02.65
ポエマーかよ
203名無しさん@恐縮ですID:Ng/3uBW+02023/07/22(土) 15:08:05.43
マルチの勧誘話法にしか見えない
長いだけで中身ないやつ
208名無しさん@恐縮ですID:O4O9ww8X02023/07/22(土) 15:09:14.69
フジの深夜番組に出ているけど何をしている連中なのか具体的な事が一切語られないけど何故?
もしかしてテレビ局のコンプラに引っ掛かるような事して知名度を上げた連中なのか?
10代~20代半ばくらいの奴らには大人気らしいがオレみたいなアラサーのオッサンには何が魅力なのかさっぱり分からん(´・ω・`)
210名無しさん@恐縮ですID:JalpNPP102023/07/22(土) 15:09:41.15
不要だもんな
時間の無駄にしかならんし
212名無しさん@恐縮ですID:CInGXm6n02023/07/22(土) 15:10:34.60
やばいやつって真ん中だけじゃ無かったんか
大人の男5人集まって何してたんや言われてたのも納得
213名無しさん@恐縮ですID:Lamxn6/o02023/07/22(土) 15:10:48.61
やまととかいうやつがイキりまくるからでしょ
215名無しさん@恐縮ですID:t6eaGDuC02023/07/22(土) 15:14:46.78
ここの芸スポ住民は400万のコムドットよりゆたぽんだよなw
216名無しさん@恐縮ですID:9l9gqMUT02023/07/22(土) 15:15:30.80
攻撃ってなんかきっかけがあったんか?
217名無しさん@恐縮ですID:J/6T1VzG02023/07/22(土) 15:16:56.42
負けん気が強いな
218名無しさん@恐縮ですID:ZwigLzJl02023/07/22(土) 15:17:25.70
YouTuberていつもアンチと闘ってるな
やっぱり直コメントみるからそんな気持ちになるのかね
でもそう考えるとYouTuberを支えてるのはファンとアンチなのかもな
219名無しさん@恐縮ですID:8kV0v3PN02023/07/22(土) 15:17:56.03
まあコムドットといつも比較されるダウンタウンやとんねるずも
若い世代からは熱狂的に支持される一方で中高年からは下品だのワルノリだの
ボロカスに言われてたのは事実だわな
228名無しさん@恐縮ですID:hg1ORH4+0
>>219
永六輔が深夜のテレビ番組でとんねるずやダウンタウンを名指しして「あんなのはお笑いでも何でもない」みたいな事言ってたな
当時は何言ってんだ?この人って思ってたけど、俺がYouTuberに対して思う感情とこの時の永六輔の感情は
同じような感じなのかな
244名無しさん@恐縮ですID:wL/vyEZk0
>>219
ダウンタウンやとんねるずはテレビだったから嫌でも中高年の目についた
コムドットもテレビにも出てるがYouTubeがメインなんで興味無い中高年は知る機会ほぼ無くて叩く気も起こらない
ここが違いよな
220名無しさん@恐縮ですID:F4QP+WGA02023/07/22(土) 15:18:56.63
「アンチに攻撃されてる!」
「アンチが登録者減らしてる!」
って言ってるがアンチは登録してないから登録者解除出来ないんだよ😰
222名無しさん@恐縮ですID:hjpl+T6S02023/07/22(土) 15:21:26.09
元々YouTuberの登録者数とか金で盛った数字だろ
こいつらなんてとくに見てるのはガキだけだろうしすぐ飽きて消えてくわ
223名無しさん@恐縮ですID:EMV7IB2N02023/07/22(土) 15:23:16.28
世の中から大きい攻撃を受けたー!

カルトの洗脳手法じゃん

224名無しさん@恐縮ですID:7RDXWtZ802023/07/22(土) 15:23:31.48
チャンネル登録を外すっていう作業をやる人のほうが少ないと思うんだよね
なのにわざわざ、その作業をやってまで登録者数を減らしたろ!って思う人っていうのはたぶん本来はコムドットファンだったはずで
ファンの意思表示としてこのままのコムドットじゃ付いていけないよ!って現してるのを反省しないとダメだってここまできても気付かないってやばい
225名無しさん@恐縮ですID:0ckhKqGs02023/07/22(土) 15:24:06.62
ファンか…もうすっかり芸能人様だね
226名無しさん@恐縮ですID:050ep6Yd02023/07/22(土) 15:24:13.18
登録者減ってるけど
再生数はほぼ影響なし
登録のみして見てなかった奴が登録解除したり
登録解除しても動画見てる奴がほとんどなのよ
227名無しさん@恐縮ですID:l12On3TK02023/07/22(土) 15:24:57.52
この人は一体何やってる人らなの?まじでわからん
229名無しさん@恐縮ですID:cH+bJgD+02023/07/22(土) 15:26:18.12
何言ってんだこいつ
馬鹿じゃね
231名無しさん@恐縮ですID:rl4EL0Xo02023/07/22(土) 15:30:10.32
誰?
233名無しさん@恐縮ですID:ySLYEfLE02023/07/22(土) 15:34:13.38
世の中からの大きい攻撃って何よ
234名無しさん@恐縮ですID:vVtyinpb02023/07/22(土) 15:37:11.23
何だよ世の中からの大きい攻撃って
見えない敵とでも戦ってんのか
235名無しさん@恐縮ですID:mJ3N5UOU02023/07/22(土) 15:38:26.79
おばあちゃんがワンオペしてる店にいって、遅いだのまずいだの
悪態ついたやつらだっけ?
236名無しさん@恐縮ですID:mkaz3zmV02023/07/22(土) 15:38:27.25
だれだよ
237名無しさん@恐縮ですID:UBvIFuB302023/07/22(土) 15:38:45.59
わざわざ解除するってよっぽど嫌われてんだな
238名無しさん@恐縮ですID:DUw4ayJh02023/07/22(土) 15:40:24.32
アンチじゃないけど
コムドットは、恋勢の登録者以外は
コラボした相手側のファンだったりしてると思うよ
だから平フラのファンは
今回ので間違いなく離れただろうし

好きなYouTuberとコラボしてるコムドットのチャンネル見たけど
企画が特に面白い訳じゃないし、編集にこだわってる訳じゃないし
メンバーのかっこよさ?みたいな雰囲気だけのチャンネルに見えるので

恋勢が離れたら、もっと減るでしょうね。
でも何百万人も登録者がいるのはスゴいよ。

271名無しさん@恐縮ですID:d4AKXo9K0
>>268
まぁね。炎上だけで普通は減らんからね。ただ炎上の原因すら調べるの億劫というかちょっとググるとたらい回しみたいになったからさw
>>241 とか >>238 辺りの考察は興味深いね
友達とか絆?(書いてて恥ずかしい)売りなのか知らんけど裏切りみたいなもんだしなー
239名無しさん@恐縮ですID:sOiSs4F802023/07/22(土) 15:43:08.72
まじで一度も見たことはない
多分一生見ることもない
240名無しさん@恐縮ですID:vcBAKRBz02023/07/22(土) 15:46:07.42
攻撃?ガキどもからの興味が失われただけだろw
裸の王様クソワロタ
241名無しさん@恐縮ですID:l4xocOxs02023/07/22(土) 15:46:56.58
いつの時代でも若者文化の普遍的価値として仲間以外に敵対的なのは共感されるけど仲間(ダチ)を裏切るのはダサい
フラミンゴとのトラブルはそのダサい印象が強かったんだな
271名無しさん@恐縮ですID:d4AKXo9K0
>>268
まぁね。炎上だけで普通は減らんからね。ただ炎上の原因すら調べるの億劫というかちょっとググるとたらい回しみたいになったからさw
>>241 とか >>238 辺りの考察は興味深いね
友達とか絆?(書いてて恥ずかしい)売りなのか知らんけど裏切りみたいなもんだしなー
243名無しさん@恐縮ですID:vSTFc5vn02023/07/22(土) 15:50:02.14
YouTube Premiumが米国で予告なし値上げ
https://www.techno-edge.net/article/2023/07/20/1624.html

YouTubeは米国におけるYouTube Premiumの月額利用料を11.99ドルから13.99ドルに値上げしました。年間サブスクリプションは20ドル増加して139.99ドルになっています(月額払いに比べ27.89ドル安)。今回の値上げは事前の告知なく行われました。

また、YouTube Music Premiumもやはり予告なく値上げされており、こちらは月額9.99ドルから月額10.99ドルになっています。これはApple MusicやAmazon Musicなどの価格設定の変更に追随した格好とも言えます。なお、Spotifyはいまのところ月額9.99ドルを維持していますが、ダニエル・エクCEOは値上げの用意があることを明らかにしていました。

ちなみに、日本でのYouTube Premiumは記事執筆時点では月額1180円で変わっていませんが、米国のようにいつ価格が変わってもおかしくないと思っておくべきかもしれません

245名無しさん@恐縮ですID:b5MLEAPo02023/07/22(土) 15:50:53.06
何処が攻撃やねん
視聴者が呆れて登録解除して去っていくのは攻撃なのか?
246名無しさん@恐縮ですID:OiUpU96702023/07/22(土) 15:51:24.65
Youtubeはアンチがどんなに頑張っても他人の登録を解除することはできないからYoutuberって実はアンチとは全く接すること無く聖域で商売してる職業なんだよな
いつも何かあったらアンチだアンチだって言うけどこと登録者や再生数に関してはアンチは一切関係ない
247名無しさん@恐縮ですID:PMEwSvtl02023/07/22(土) 15:51:47.28
登録はずされたことを攻撃されたとかなんで被害者ヅラしてんだ
そういうとこやぞ
248名無しさん@恐縮ですID:OBp8zRcc02023/07/22(土) 15:52:46.81
コロナ禍中コンビニで騒いでた輩たち
今度のドームイベントチケット売残りで
相当焦ってんだろ(笑)
249ID:OMcCLuBa02023/07/22(土) 15:53:27.38
400万登録は立派だけど、トップYouTuberではないよね。YouTubeトップは桁違い。エンタメも世界標準の時代だけど、日本人のインフルエンサーや芸能人で本当のトップレベルは?モリケント?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント