スポンサーリンク

「お祝い返しなんて文化、なくなってほしい」ツイートに賛同多数 ひろゆき氏は「他人が辞めないから続けるのは加担と同じ」

スポンサーリンク
200名無しさん@恐縮ですID:mUy6YHSz02023/07/20(木) 15:57:19.93
祝儀は祝儀で返す
香典は香典で返す。なんならお香で返す
中元は歳暮で、歳暮は中元で返す
元々はこうやな
多分ここ100年以内やと思う。貰ったら即返すみたいな文化になったの
202名無しさん@恐縮ですID:HHhOhF7C02023/07/20(木) 15:58:51.75
プロ野球みたいな個人事業主のテイでやってる世界でも監督にお中元お歳暮贈る風習はあるんだよな
馬鹿馬鹿しいよな
206名無しさん@恐縮ですID:/7ntxVNW0
>>202
個人事業主こそ特定の相手への付け届けは重要かもw
204名無しさん@恐縮ですID:7tlaJe8102023/07/20(木) 16:03:13.29
出産祝と内祝はほんとダルかったわ
現金や商品券は味気ないからみたいな理由でムダにブランド服もらって、その半額ぐらいで相手が喜びそうな商品選んで返すの
それなら半額現金でくれっつーの
205名無しさん@恐縮ですID:HLkWLewO02023/07/20(木) 16:06:44.66
県庁の幹部だと身内の葬式でも市町村長から香典くるよ
207名無しさん@恐縮ですID:/tbBR4lI02023/07/20(木) 16:23:27.43
お返しと仕返しはお早めに!
208名無しさん@恐縮ですID:A4tX8hPF02023/07/20(木) 16:26:43.38
自分の家での祝い事とかは、してもらえることってありがたいことなんだよね。
他人事に金を出してくれて祝ってくれるわけだから。
それをありがたいと思えない人間は人間として欠陥がある。
例えば子供の祝いなんて、他人にはどうでもいい事なわけ。それを祝ってくれるってありがたいことだし、この子が生まれました、よろしくお願い致しますっていうご挨拶なわけで。
そういう礼儀を欠くってことは、そんなガキ生きようが死のうが誰も関心すらないってことなわけで、
誰も可愛がってくれない自分勝手で孤立した非常識な欠陥人間が出来上がるという自業自得なことになるだけ。
209名無しさん@恐縮ですID:c+Jy5NFo02023/07/20(木) 16:27:44.37
CMでもやってるが香典代わりに線香とか送られても困るよな
線香会社はアロマにでも力を入れて生き残ってくれ
210名無しさん@恐縮ですID:UzsxuOgk02023/07/20(木) 16:31:03.23
習わしw
211名無しさん@恐縮ですID:UzsxuOgk02023/07/20(木) 16:33:00.10
インスタのDMで感謝を伝えればいいのさ
212名無しさん@恐縮ですID:A4tX8hPF02023/07/20(木) 16:35:00.70
祝い返も出来ないような人間とその家族なんて、どうでもいいし、どうなろうと知ったことではない。
祝う価値も無い人間というだけ。
213名無しさん@恐縮ですID:UzsxuOgk02023/07/20(木) 16:35:10.82
気持ちに添えるモノの価値を金銭に換算しなければ伝わらないと思うなら
それはみずくさいのかも知れませんよ?
214名無しさん@恐縮ですID:UzsxuOgk02023/07/20(木) 16:35:37.76
祝う価値w
馬鹿だ、こいつw
215名無しさん@恐縮ですID:ZpFVGulR02023/07/20(木) 16:35:47.43
キャンディーズ全否定
217名無しさん@恐縮ですID:0mDmkGl402023/07/20(木) 16:43:06.18
子供のお祝いなんか特にお返しなんか要らん
他人の子供だろうが、なにか返して貰おうなんて思わんわ
仲の良い子供には、結構色々と買ってやってるけど、
ミリエル司教のごとく、「それはあなたに差し上げたものです」で終わり
218名無しさん@恐縮ですID:RtUydeNl02023/07/20(木) 16:43:29.27
廃止するか否かは判断難しいけど、以前結婚祝い贈った時に「内祝いとかお返しとか考えないで下さいね~」
って言って渡したことがある。私の年齢から考えたら金額的に少なかったけど、それ以上多いと相手が恐縮すると
思ったこともあって、お返しなし・気遣いなしで気軽に受け取ってもらいたかった。
219名無しさん@恐縮ですID:Z9sjLnR202023/07/20(木) 16:43:31.42
文化?
お祝い貰ったらありがとうするのが普通なだけな気がするが
最初からお祝い不要です宣言してるなら解る
226名無しさん@恐縮ですID:kwWLq8EH0
>>219
祝儀も香典も辞退できるからね
こういうイチャモンつけるの自分は金欲しいが他人には金出したくない奴
228名無しさん@恐縮ですID:6p3s1X6P0
>>226
同感。
もらうだけもらって、1円も出したく無いずるいだけの人。
220名無しさん@恐縮ですID:ZpFVGulR02023/07/20(木) 16:44:06.14
どんどん日本人がルーズになっていく
221名無しさん@恐縮ですID:UzsxuOgk02023/07/20(木) 16:45:16.00
ムラ的共同体の妨害がだなーー
222名無しさん@恐縮ですID:aivo/iJz02023/07/20(木) 16:46:03.49
みんなが本当にそう思ってたら何も言わんでも勝手になくなるだろ
223名無しさん@恐縮ですID:ZpFVGulR02023/07/20(木) 16:47:06.18
でも仏壇返しはしてんだろ
224名無しさん@恐縮ですID:3mZz2qC/02023/07/20(木) 16:50:05.66
自分は貰うだけ貰ってお返し一切しないで他の人の冠婚葬祭逃げまくる奴たまにいるけど
227名無しさん@恐縮ですID:9cuJQW+q02023/07/20(木) 17:03:44.29
そのうちなんちゃらpayあたりがご祝儀も香典もキャッシュレスでポイントも付きますってやりそう
229名無しさん@恐縮ですID:6p3s1X6P02023/07/20(木) 17:04:48.02
お返し出来ない人って、世間から誰にも相手にされてないし嫌われ者だから自業自得。
230名無しさん@恐縮ですID:0mDmkGl402023/07/20(木) 17:05:20.30
子供の場合は、こっちは子供の未来のためにやってるのだから、感謝すら要らんだろ
その子が元気に育てばベスト。願いでしかないから駄目だったら仕方ない
231名無しさん@恐縮ですID:4ucnS8lC02023/07/20(木) 17:24:30.07
自分は物でもらった時はあえてやって来なかったな
現金なら返したりしてたけど

こっちがお祝い渡す時は「お返しいらない」ときっぱり伝えてたけどかえ

234名無しさん@恐縮ですID:SixaOGPA02023/07/20(木) 17:53:45.29
お祝いを渡すときはお返ししないでと言う
まじでいらんの
235名無しさん@恐縮ですID:UZAkUI/902023/07/20(木) 18:19:26.12
◯◯返しは全て要らんだろ
236名無しさん@恐縮ですID:nOKp42jv02023/07/20(木) 18:39:09.67
これはわかる
渡す側は見返りなんて求めてないんだよ
237名無しさん@恐縮ですID:e+3dv+zg02023/07/20(木) 18:48:40.00
京都以外ならお祝い返しなくても大丈夫そう
あと名古屋もダメかな
238名無しさん@恐縮ですID:DfbQBVNn02023/07/20(木) 18:52:30.50
そんなことより飲み屋のお通しを禁止しろ
240名無しさん@恐縮ですID:7c3iRf8O02023/07/20(木) 19:05:25.86
キッシー「よ~し御祝儀と香典にも課税しちゃうぞ~」
241名無しさん@恐縮ですID:kwYLJ9Vn02023/07/20(木) 19:15:18.60
ほんと無駄だよな。
5万やって2.5万のお返しされてもな。
最初からお返し無しで2.5万渡したい。
身内にお祝いやる時はお返しは要らないと伝えて渡してるわ。
242名無しさん@恐縮ですID:zLkZJf1L02023/07/20(木) 19:47:12.06
香典に線香送ってくるの迷惑だったわ
245名無しさん@恐縮ですID:VpvP0j+E02023/07/20(木) 21:30:12.40
半返し、いや10倍返しだ
246名無しさん@恐縮ですID:cWNGNDuC02023/07/20(木) 21:36:13.09
香典返しも遺族には手間
元から半値くれてやる方式にしろ
247名無しさん@恐縮ですID:c+Jy5NFo0
>>246
遺族に失意の中そんな手間をかける文化が間違っている
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント