スポンサーリンク

第169回芥川賞に市川沙央さんの「ハンチバック」

スポンサーリンク
1少考さん ★ID:WZPXz7G192023/07/19(水) 18:05:43.26
第169回芥川賞に市川沙央さんの「ハンチバック」 | NHK:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230719/k10014135801000.html

2023年7月19日 17時55分

第169回芥川賞と直木賞の選考会が19日東京で開かれ、芥川賞には市川沙央さんの「ハンチバック」が選ばれました。直木賞は、今も選考が続いています。

市川沙央さん 難病のひとつ 筋疾患と診断
芥川賞の受賞が決まった市川沙央さんは神奈川県在住の43歳。

10歳のころに難病のひとつ、筋疾患の「先天性ミオパチー」と診断され、14歳から人工呼吸器を使い始め、移動には、電動車いすを使用し、タブレット端末を使って執筆しています。

これまで20年以上、ライトノベルの作品を創作して賞への投稿を続けてきたということで、初めて挑んだ純文学の作品、「ハンチバック」が、文學界新人賞を受賞してデビューし、今回の芥川賞も、初めての候補で受賞となりました。

物語の主人公は市川さんと同じ重い障害がある女性です。

右の肺を押しつぶす形で背骨が曲がり、人工呼吸器やたんの吸引器など、医療機器に頼らざるを得ない生活を克明につづる一方、健常者の暮らしに向けられる辛辣な皮肉などをユーモラスに表現しました。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689757543/

2名無しさん@恐縮ですID:me2ECvNH02023/07/19(水) 18:06:45.18
さは
3名無しさん@恐縮ですID:ceRHI8zu02023/07/19(水) 18:07:56.09
作詞家落ちたか
5名無しさん@恐縮ですID:1WSfCHxt0
>>3
あの本おもしろかったのにな
21名無しさん@恐縮ですID:t7Bjh16Q0
>>3
作詞家って誰?
36名無しさん@恐縮ですID:H1jsKvyJ0
>>21
児玉雨子
なんか取りそうな雰囲気あったけどダメだったか
4名無しさん@恐縮ですID:mJcj02NJ02023/07/19(水) 18:08:33.97
ランチパック
6名無しさん@恐縮ですID:hC0PGODU02023/07/19(水) 18:08:56.03
ランチパック
7名無しさん@恐縮ですID:+oG/M3Ql02023/07/19(水) 18:09:44.82
女性しか取れない賞になったのか?
30名無しさん@恐縮ですID:CYmnmgkI0
>>7
キャラ的に話題になる奴かどうかで選んでて汚いおっさんやモヤシ兄ちゃんよりまず女性の方が小説として成立してたら有利とかありそう
8名無しさん@恐縮ですID:dOO8+gj502023/07/19(水) 18:12:11.61
石田夏穂 我が手の太陽
⭕市川沙央 ハンチバック
児玉雨子 ##NAME##(ネーム)
千葉雅也 エレクトリック
乗代雄介 それは誠
9名無しさん@恐縮ですID:hcR1//eM02023/07/19(水) 18:15:29.05
顔で選ばなかったんだな
そのくせ直木賞は取るんだな
10名無しさん@恐縮ですID:bFgwL0LX02023/07/19(水) 18:15:46.75
相変わらず略歴至上主義が続いてるな
11名無しさん@恐縮ですID:zsaVm5c202023/07/19(水) 18:24:51.42
病気と受賞に因果があるかのような記事だな
12名無しさん@恐縮ですID:DN0l5RoQ02023/07/19(水) 18:25:40.21
オレの人生観を変えてしまった一冊
13名無しさん@恐縮ですID:YGocYGUn02023/07/19(水) 18:29:32.01
まーた話題優先の受賞か
18名無しさん@恐縮ですID:3MgIu+2S0
>>13
まず売れなきゃな
14名無しさん@恐縮ですID:hH03vIyN02023/07/19(水) 18:30:23.06
これも異世界ものなの?
15名無しさん@恐縮ですID:T4IeQ8aG02023/07/19(水) 18:31:27.29
ポリコレ文学大賞になってきてるね
どの賞も
16名無しさん@恐縮ですID:e1JLDSua02023/07/19(水) 18:31:42.93
作品で選んでないのな
17名無しさん@恐縮ですID:/RqqzmL602023/07/19(水) 18:32:06.12
ファインアートと同様に最早経歴や説明にストーリー性が無いと賞にならない。
19名無しさん@恐縮ですID:hYSBY5iR02023/07/19(水) 18:39:50.22
世の中のどんな賞も忖度しすぎて売上に繋がらなくなってんの
ほんと笑うわ
価値なんて結局売上あってこそなのに
20名無しさん@恐縮ですID:IlG8Z6OZ02023/07/19(水) 18:42:04.36
この人が健常者でも取れたのか?
22名無しさん@恐縮ですID:zbeOLA7D0
>>20
ラノベで賞を取れなかったんだから無理だろ
23名無しさん@恐縮ですID:1QzhnxdM02023/07/19(水) 18:48:45.16
数日後にはみんな忘れるよ
24名無しさん@恐縮ですID:sDC9srEG02023/07/19(水) 18:49:52.23
完全に忖度してる
25名無しさん@恐縮ですID:1tr7Gidn02023/07/19(水) 18:53:07.54
ランチパックと間違えて衝動買いしそう
26名無しさん@恐縮ですID:Lx2dQzBi02023/07/19(水) 18:57:30.70
千葉雅也のエレクトリックの出来がかなり良かったんで
今回こそ獲るかと思ってたけどダメだったか
今回のでダメならもうムリじゃないかなあ
27名無しさん@恐縮ですID:ks+1Vgyf02023/07/19(水) 19:01:54.16
障害者を特別扱いすんな
28名無しさん@恐縮ですID:QKOwIBZq02023/07/19(水) 19:02:55.94
もう本屋大賞のが上でしょ
29名無しさん@恐縮ですID:xLuUBVHV02023/07/19(水) 19:03:15.69
どうもこのとこの芥川賞は・・・
31名無しさん@恐縮ですID:qcwnaz6R02023/07/19(水) 19:04:16.25
話題だけ消費されて一作で消えていくパターンだな…

残る人と残らない人いるよな…

32名無しさん@恐縮ですID:dFhiHx4u02023/07/19(水) 19:06:18.90
雨子さんダメかー
33名無しさん@恐縮ですID:7+kyrE2/02023/07/19(水) 19:08:56.04
芥川賞は女性の候補ばかりになって今回の受賞者は「女性ばかりというけど障害者はその次元にない」と言い放ち今回の結果
もうポリコレ賞だわ
芥川賞なんて価値がないと思ってたがもうひどい
34名無しさん@恐縮ですID:6ql8bfKa02023/07/19(水) 19:11:43.35
早く自民党政治を批判して
35名無しさん@恐縮ですID:8PSl3rHo02023/07/19(水) 19:13:59.03
でしょうね、って感じ
37名無しさん@恐縮ですID:+XbQoV0N02023/07/19(水) 19:26:28.03
ウンチパッアアアアアック
38名無しさん@恐縮ですID:RJL5wx9N02023/07/19(水) 19:32:57.84
まだやってんの
芥川も草葉の陰で泣いてるよ
39名無しさん@恐縮ですID:4wRJJhix02023/07/19(水) 19:41:38.08
純文学は書き尽くされたから
芥川賞は廃止でいいと思う
40名無しさん@恐縮ですID:5G+LsWlf02023/07/19(水) 19:45:31.90
お前ら変なこと書くなよ
訴訟だぞ
41名無しさん@恐縮ですID:9CY+nrK702023/07/19(水) 19:51:15.92
ラノベ20年書いて目が出なかったのに
純文初めてかいて受賞とか
純文って質がすごく低いのでは
42名無しさん@恐縮ですID:tTsFrSZM02023/07/19(水) 20:02:21.68
この人のインタビューおもろかった
読んでみたい
43名無しさん@恐縮ですID:tTsFrSZM02023/07/19(水) 20:04:43.95
最後に、小説家になりたい人へアドバイスをお願いします。

「『相転移』という言葉が好きなんです。水を温めるとやがて沸騰して水蒸気になるように、すぐに成果に現れなくてもエネルギーを注ぎ続ければいつかは劇的な変化が訪れる。そう励ましてくれる『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』というアニメの第7話は、挫けそうになった時におすすめです。20年もしつこく書き続けていれば、相転移できるみたいです。できなかった場合は特級呪物が生成されるのでおすすめは絶対にしません!」

44名無しさん@恐縮ですID:uXnMFh/302023/07/19(水) 20:10:54.97
鉄道、相撲、アニメ以外にこんな才能があったとはな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント