スポンサーリンク

役所広司、山﨑努、渡辺謙が一堂に会し「食と性」の限りを…『マルサの女』の伊丹十三の《性》が爆発した映画『タンポポ』の魔力

スポンサーリンク
1朝一から閉店までφ ★ID:3jTBXJfB92023/06/19(月) 17:06:55.13
2023.06.18

週刊現代講談社
月曜・水曜発売
西部劇とラーメンを掛け合わせた本編、随所に差し込まれる「食と欲望」にまつわるサブストーリー。伊丹十三の大胆な「仕掛け」に観客は度肝を抜かれた―。黒田福美×川埼隆×吉田伊知郎による『タンポポ』、徹底鼎談!
https://gendai.media/articles/-/111557

『タンポポ』/’85年に公開された伊丹による2作目の監督作品。国外での反響も大きく、特に米国での人気は絶大で現地にラーメン店を開業する人も現れるほどだった

黒田福美/’56年、東京都生まれ。’77年にドラマ『夫婦ようそろ』でデビュー。大河ドラマ『春の波涛』で共演したことをきっかけに2作の伊丹作品に起用される

川埼隆/秋田県出身。本作の他、伊丹作品9作に参加。映像制作会社ユニークブレインズの代表取締役を経て、現在はフリーのプロデューサーとして活動

吉田伊知郎/’78年、兵庫県生まれ。映画評論家。著書は『映画評論・入門!』『映画監督 大島渚の戦い』など。ウェブで『映画監督 伊丹十三・考』を執筆

前編記事『アメリカでも人気絶大「食は性と深いところでつながっている」…《卵黄口移し》で伝説となった伊丹十三の映画『タンポポ』がヤバすぎる』より続く。

「卵黄口移し」の裏側

黒田 台本にはト書きが数行あるだけ。卵黄の口移しなんて、そもそも可能なのか分かりませんでした。衣装も2着しか準備されておらず、リハーサルでは役所さんと私は汚れないようにレインコートを着て、何回も練習しました。ヨード卵光を6~7個使いましたね。

口から卵黄を垂らすといってもやり方が分からないから、最後は私が噛んで潰したんです。

吉田 伊丹監督はご夫婦で練習されたそうですが……。

黒田 ええ。でも練習では葡萄を使われたそうですから、黄身の潰し方が分からなかったのね(笑)。

どう演じるか悩むというよりかは、できるかできないか、一つの肉体として挑戦したという感覚です。できあがった映像を見て、見事にエロティシズムが表現されていて、驚いたというのが正直なところです。

吉田 メイキング映像では、黒田さんはすごくリラックスして見えましたが、そんな事情があったのですね。

https://gendai.media/articles/-/111557?page=2
この人はただ者ではない
https://gendai.media/articles/-/111557

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687162015/

70名無しさん@恐縮ですID:mB8C69Wf0
>>1
タンポポ

どっか配信で観れるとこない?

2名無しさん@恐縮ですID:xEdWGhGR02023/06/19(月) 17:07:43.32
おっぱいしか覚えてない
3名無しさん@恐縮ですID:IkeQXqnR02023/06/19(月) 17:08:43.85
海女さんの方がエロい
4名無しさん@恐縮ですID:r7zljbtd02023/06/19(月) 17:08:45.29
洞口依子でもエロいことやってたな
5名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 17:09:10.39
あの映画のストーリーでなぜエロを混ぜたのか
118名無しさん@恐縮ですID:P8AJyk/O0
>>5
「食」と「性」、加えて「死」は、すべて表裏一体
6名無しさん@恐縮ですID:IkeQXqnR02023/06/19(月) 17:09:43.95
エロのせいで地上波では流せなくなった
215名無しさん@恐縮ですID:5xsQkL1x0
>>6
いや、普通にゴールデン洋画とかで放送してたぞw
でも、家族で観てると何とも言えない気まずい雰囲気になって、うちの場合は親父が風呂に入りに退座したw
7名無しさん@恐縮ですID:IkeQXqnR02023/06/19(月) 17:11:29.13
大友柳太朗はこの撮影の後に飛び降り自殺したんだよな
93名無しさん@恐縮ですID:/ZnryMWc0
>>7
何でこの監督作品の自殺率鬼高いんだ
8名無しさん@恐縮ですID:cTF9Bfgb02023/06/19(月) 17:12:02.69
この前、日本映画専門チャンネルで24時間伊丹十三作品やってた。
マルサの女までは観たが、後は疲れて未見。
9名無しさん@恐縮ですID:9t48VK5Q02023/06/19(月) 17:12:47.45
改装してマズそうなラーメン屋になってて草
10名無しさん@恐縮ですID:Rq93az0E02023/06/19(月) 17:13:13.08
卵の口移しがなぁ
11名無しさん@恐縮ですID:4Egpn3+n02023/06/19(月) 17:14:52.89
配信に出せ
151名無しさん@恐縮ですID:/NrWQ7JG0
>>11
今の時代に視聴機会が限られるのはマイナスだよね~
12名無しさん@恐縮ですID:NjlHusEW02023/06/19(月) 17:15:28.74
タンポポは海外の映画好きに人気があるよね
13名無しさん@恐縮ですID:Vsv4S27A02023/06/19(月) 17:15:39.54
ユーチューブで検索してみ英語な
14名無しさん@恐縮ですID:cTF9Bfgb02023/06/19(月) 17:16:00.78
フランス料理店の加藤賢崇さん、
まほろ駅前番外地ではニートでちんぽのデカいヒロ君役だったな。
15名無しさん@恐縮ですID:K0YyuQrY02023/06/19(月) 17:16:50.86
津川雅彦がスーパーの店主かなんかで
くたばりそうなババアが店に入ってきてパンを握り潰して
津川に追っかけられて逃げ回るシーン
まったく理解不能
170名無しさん@恐縮ですID:LcnMsHlP0
>>15
あれって「スーパーの女」の1シーンだと思ってだんだが、別スレで「タンポポ」だって指摘を受けた
どうも記憶が曖昧だわ
16名無しさん@恐縮ですID:G5s42GZq02023/06/19(月) 17:16:56.52
葬式で野外セックスするのとか映画史に残る名シーンだったな
98名無しさん@恐縮ですID:Ia1ondYH0
>>16
喪服立ちバックだったかな
何となく覚えてる
17名無しさん@恐縮ですID:ij7iuCWy02023/06/19(月) 17:17:05.09
見ちゃいけないものだと体が拒否反応起こして未だに見てないわ
何と言うかわからないけど何か凄く苦手
18名無しさん@恐縮ですID:eX1++fow02023/06/19(月) 17:18:30.64
スーパーの女が好きなんだけどな
19名無しさん@恐縮ですID:zwFgf1Ts02023/06/19(月) 17:18:53.52
日本に来るガイジンが最初に必ず見る映画がタンポポ
聞くガイジンみんな口揃えてタンポポ見た言う
20名無しさん@恐縮ですID:cTF9Bfgb02023/06/19(月) 17:19:10.09
タンポポの息子を虐めてた中に大沢健が居るんだな
21名無しさん@恐縮ですID:Pwd/3K0h02023/06/19(月) 17:21:18.64
普通にテレビでやってたよな
22名無しさん@恐縮ですID:cTF9Bfgb02023/06/19(月) 17:22:10.17
「静かな生活」で、ベレー帽を被った佐伯日菜子と
後ろに停めてあったルーフを白く塗ってない緑色のミニが
まるで西風の漫画のワンシーンみたいで良かった。
73名無しさん@恐縮ですID:V0B+ti/V0
>>22
小道具、大道具のこだわりスゴイな
ロールスロイスを金や権力の象徴としてよく使っていたが
伊丹も好きで乗っていた
23名無しさん@恐縮ですID:EKp9GSw002023/06/19(月) 17:22:14.44
黒田さんの美乳には今でも定期的にお世話になっています
24名無しさん@恐縮ですID:4fu7t1dt02023/06/19(月) 17:27:23.14
昭和には普通に地上波で放送されてたよなw
65名無しさん@恐縮ですID:QpDDonv30
>>24
ホームレスのおっちゃんが子連れで洋食屋に忍び込んでチャチャっと作るシーンにワクワクしたな
卵黄とか諸々のエロシーンは子供ながらにあの監督は変態さんだと感じた
25名無しさん@恐縮ですID:Sbq15GUN02023/06/19(月) 17:29:23.92
マルサの女のちょっとした動画を見たが
面白かったな
同じレベル目指せよ、邦画
26名無しさん@恐縮ですID:7R3gDfWR02023/06/19(月) 17:30:17.01
炒飯の母ちゃんで泣く
28名無しさん@恐縮ですID:rITLCwPx0
>>26
そうなんだよ
母ちゃんの素人のベチャっとしたチャーハン
泣ける
プロのチャーハンはなんか違うんだよ
55名無しさん@恐縮ですID:E0YOSgrl0
>>26
>>28
あれは焼き飯
同じくあのシーンは涙出る
27名無しさん@恐縮ですID:cTF9Bfgb02023/06/19(月) 17:30:39.33
オナッターズの南麻衣子はもっと脱いで欲しかった。
「あげまん」だけかな。

「タンポポ」では藤田敏八が行く歯医者の看護師。

28名無しさん@恐縮ですID:rITLCwPx02023/06/19(月) 17:32:39.71
>>26
そうなんだよ
母ちゃんの素人のベチャっとしたチャーハン
泣ける
プロのチャーハンはなんか違うんだよ
55名無しさん@恐縮ですID:E0YOSgrl0
>>26
>>28
あれは焼き飯
同じくあのシーンは涙出る
29名無しさん@恐縮ですID:zfwMxJD802023/06/19(月) 17:36:17.10
土曜ゴールデン洋画劇場での黒田福美さんの生卵リレーは全国の茶の間が凍っただろうなw
子供だった俺も気まずかった
30名無しさん@恐縮ですID:8Ime8bz502023/06/19(月) 17:37:13.18
生きる意味と食べる意味を考えて意味などないと知る映画
31名無しさん@恐縮ですID:MMeE8GhA02023/06/19(月) 17:37:33.15
山崎務が48歳だからな。貫禄ある。
32名無しさん@恐縮ですID:ztYIk6Zl02023/06/19(月) 17:37:44.43
マナー教室で最後にみんなパスタをズルズルと
コンビニで果物やらパンやら指で潰してまわるばあさん
33名無しさん@恐縮ですID:UO76ayy902023/06/19(月) 17:38:50.04
牡蠣の口移し
127名無しさん@恐縮ですID:BM0AuuyK0
>>33
牡蠣自体は口移しなんてしてない

Tampopo...gangster eating oysters
34名無しさん@恐縮ですID:2pQTADSB02023/06/19(月) 17:39:57.82
この映画ラーメンもそうだけどオムライスのイメージが強い
152名無しさん@恐縮ですID:/NrWQ7JG0
>>34
日本橋たいめいけんの名物メニューです
日本橋室町の新店舗になりました
35名無しさん@恐縮ですID:QwTGeCB102023/06/19(月) 17:40:42.31
餅の喉詰まりには掃除機
36名無しさん@恐縮ですID:FJimtx8g02023/06/19(月) 17:41:22.50
昔テレビでやってた時に見たけど当時の僕には理解できなかった
オムライスとエビ前戯とラーメンのスープひっくり返すシーンしか覚えてない
37名無しさん@恐縮ですID:cTF9Bfgb02023/06/19(月) 17:41:25.25
ん~、私も舌平目にするかな
ん~、それじゃあビールにするかな
ん~、サラダはいいかな
38名無しさん@恐縮ですID:AC6VkGt802023/06/19(月) 17:43:16.40
伊丹十三の映画ってどれも汚いシーンがあって苦手やわ
59名無しさん@恐縮ですID:hLi1Pp5V0
>>38
あとセッ〇スのシーンとかね。
青姦(お葬式)、ソープランド(マルサの女)、看護婦のおっぱいチューチュー(マルサの女2)のシーン とか突然あるから家族で見てたら静まりかえるわ
39名無しさん@恐縮ですID:tLxsdZ8t02023/06/19(月) 17:44:44.68
KY平社員
ノッポさんのオムライス
最期のチャーハン
授乳
40名無しさん@恐縮ですID:vLhv4rAB02023/06/19(月) 17:45:46.93
いい加減スウィートホームを解放してほしい
41名無しさん@恐縮ですID:QwTGeCB102023/06/19(月) 17:47:42.79
劇団民藝、無名塾、劇団円、文学座
舞台系の俳優さんが多いヨな
42名無しさん@恐縮ですID:mqRKdpWK02023/06/19(月) 17:48:21.64
安岡力也がけっこう重要無形文化財的ないい役やってるだけに
49名無しさん@恐縮ですID:GGBM4axX0
>>42
力也の教えたラーメンってスープは違えどラーショのネギラーメンと同じなんだよな
この映画を外国人が好んで見るというのが以外
43名無しさん@恐縮ですID:aconPw/X02023/06/19(月) 17:48:52.83
ホタテを舐めるなよ
44名無しさん@恐縮ですID:cFbdvx5R02023/06/19(月) 17:55:01.28
笑瓶いきましょう
45名無しさん@恐縮ですID:l5ijiJNW02023/06/19(月) 17:56:55.92
マルサの序盤でやるセックスで何回か抜いたわ
46名無しさん@恐縮ですID:1Z12h6vP02023/06/19(月) 17:58:15.67
黒田さんってこの頃からすでに韓国にイカれてたのかな?
47名無しさん@恐縮ですID:54rkIspX02023/06/19(月) 17:58:17.87
山崎努さんてご存命なんだね
48名無しさん@恐縮ですID:1emmbdmO02023/06/19(月) 18:01:25.55
お葬式の喪服で立ちバックに随分お世話になったわ
50名無しさん@恐縮ですID:43riP08f02023/06/19(月) 18:04:16.96
タンポポは日本映画で初めて”官能”を活写した作品
時代もバブル絶頂の狂騒時代だったのもドンピシャ
51名無しさん@恐縮ですID:rPbegugj02023/06/19(月) 18:06:13.76
外のデカいケツは興奮した
52名無しさん@恐縮ですID:V0B+ti/V02023/06/19(月) 18:06:21.21
伊丹はあんな神妙な顔してエロいというのは分かるが
嫁がエロくないというのが不思議w
77名無しさん@恐縮ですID:ESy8SkTo0
>>52
夏ばっばのイメージが強すぎるw
53名無しさん@恐縮ですID:eV2LlXOL02023/06/19(月) 18:06:45.93
母ちゃんが最後にチャーハンを作り絶命したシーンに涙した。
67名無しさん@恐縮ですID:zraHx6Vu0
>>53
あんな死人が作ったの絶対食いたくないって思った
54名無しさん@恐縮ですID:GGBM4axX02023/06/19(月) 18:08:42.35
伊丹十三が自殺(他殺?)してなかったらどんなネタでまだ映画撮ってたのかなぁ
56名無しさん@恐縮ですID:hLi1Pp5V02023/06/19(月) 18:11:18.88
「タンポポ」ってタイトルが分かりにくいよね。ラーメンの話なのに。
「ラーメン放浪記」とか「ラーメン・ウエスタン」とかにすれば良かったのに。
64名無しさん@恐縮ですID:Rmf68ce50
>>56
センスなさすぎて絶句
57名無しさん@恐縮ですID:vS4Fce0c02023/06/19(月) 18:11:41.95
午前~でお葬式観たけど秀治還暦前であの顔か
まぁ30代から変わらん田中邦衛には負けるけど
62名無しさん@恐縮ですID:hLi1Pp5V0
>>57
お葬式の秀治の三河弁(愛知県東部)はガチで上手い。
豊橋市に親戚がいるがそこの伯父さんを思い出した。
58名無しさん@恐縮ですID:EnRaLMTz02023/06/19(月) 18:13:39.62
昔見たけど面白かった
59名無しさん@恐縮ですID:hLi1Pp5V02023/06/19(月) 18:14:51.05
>>38
あとセッ〇スのシーンとかね。
青姦(お葬式)、ソープランド(マルサの女)、看護婦のおっぱいチューチュー(マルサの女2)のシーン とか突然あるから家族で見てたら静まりかえるわ
179名無しさん@恐縮ですID:84WSDCjj0
>>59
看護婦のおっぱいチューチューはマルサ1じゃなく2だった??
とにかくテレビ放映の時、聞きかじりの知識で「この映画面白いんだって!」と
家族に声をかけみんな揃って見始めて、冒頭にこれ流れたときの空気よ・・・・
何十年たっても忘れられないわw
60名無しさん@恐縮ですID:JuIWTWwy02023/06/19(月) 18:15:30.90
自然食で躾けられた子供に、ソフトクリームを見せつけて食べる大人ワロタ
120名無しさん@恐縮ですID:PlRl7zQ80
>>60
あれは今こそ放映して欲しいシーンだわ
61名無しさん@恐縮ですID:V0B+ti/V02023/06/19(月) 18:17:15.90
マルサ2はエロ以上にヤバすぎるな
山神のおかげであれは現実だと分かってしまったし
81名無しさん@恐縮ですID:ESy8SkTo0
>>61
美少女を表向きの教祖にして
裏でヒヒジジイがあやつってるやつだっけ
63名無しさん@恐縮ですID:01KlN87R02023/06/19(月) 18:17:43.35
ギリヤーク尼ヶ崎
76名無しさん@恐縮ですID:ZFDo2Qfu0
>>63
>>65
ギリヤーク尼ケ崎パーキンソン病どうなったかとFacebook見たら
92歳でまだ現役大道芸人してた
65名無しさん@恐縮ですID:QpDDonv302023/06/19(月) 18:20:02.93
>>24
ホームレスのおっちゃんが子連れで洋食屋に忍び込んでチャチャっと作るシーンにワクワクしたな
卵黄とか諸々のエロシーンは子供ながらにあの監督は変態さんだと感じた
76名無しさん@恐縮ですID:ZFDo2Qfu0
>>63
>>65
ギリヤーク尼ケ崎パーキンソン病どうなったかとFacebook見たら
92歳でまだ現役大道芸人してた
66名無しさん@恐縮ですID:1emmbdmO02023/06/19(月) 18:20:15.96
伊丹映画は下手なAVよりよっぽどエロい
官能さに芸術性さえ感じる
68名無しさん@恐縮ですID:267aW3P302023/06/19(月) 18:26:16.05
伊丹作品の中でもタンポポは海外で人気あるらしいな
69名無しさん@恐縮ですID:SO32OV9602023/06/19(月) 18:30:53.78
キアヌ・リーヴスと忽那汐里で
ハリウッドリメークしてほしい
ジョンウィック外伝Tampopo
70名無しさん@恐縮ですID:mB8C69Wf02023/06/19(月) 18:31:33.02
>>1
タンポポ

どっか配信で観れるとこない?

96名無しさん@恐縮ですID:D10PUxE10
>>70
最近YouTubeで観たぞ
71名無しさん@恐縮ですID:yYHO+LCU02023/06/19(月) 18:32:10.81
海女さんエロい
女子におっさんの口周りペロペロ舐めさせるの変態過ぎる
72名無しさん@恐縮ですID:JuIWTWwy02023/06/19(月) 18:32:43.85
小松政夫とか、昭和のまとわりつく空気感が絶妙だった
74名無しさん@恐縮ですID:FUYju+wo02023/06/19(月) 18:36:03.55
走る男の医者は何で外人なんだ?
何か意味があるのか?
75名無しさん@恐縮ですID:o1QbiNVC02023/06/19(月) 18:36:36.36
いつの間にか
伊丹映画を地上波で放送できない時代になってしまった
80名無しさん@恐縮ですID:8Ime8bz50
>>75
怖いな
86名無しさん@恐縮ですID:opwR2O0F0
>>75
お葬式の青姦シーンで抜いた中学時代
76名無しさん@恐縮ですID:ZFDo2Qfu02023/06/19(月) 18:37:17.75
>>63
>>65
ギリヤーク尼ケ崎パーキンソン病どうなったかとFacebook見たら
92歳でまだ現役大道芸人してた
82名無しさん@恐縮ですID:h16MNinC0
>>76
面倒みてた弟さんも健在なのか?
78名無しさん@恐縮ですID:h16MNinC02023/06/19(月) 18:37:40.20
観たことないけど卵のシーンの意味は何なんだろうね?普通に唾液のやりとりじゃダメなん?
194名無しさん@恐縮ですID:20QPh2sk0
>>78
食がテーマの映画だからエロシーンも食材利用してる。
79名無しさん@恐縮ですID:INCnJzIV02023/06/19(月) 18:37:54.48
オムライスは普通のが良いな。
83名無しさん@恐縮ですID:OPkKVbc902023/06/19(月) 18:39:58.03
山崎努さんカッコいい
念仏の鉄が一番好きだけど
84名無しさん@恐縮ですID:ncM2ptM102023/06/19(月) 18:40:03.65
口内卵黄キャッチボールは真似したわ
85名無しさん@恐縮ですID:qbgjRDcz02023/06/19(月) 18:40:27.94
スイートホームが権利関係で揉めてるせいで、円盤も配信も無いんだよ
ゲーム担当のカプコンが何とかしろよ
87名無しさん@恐縮ですID:UNcxDjxx02023/06/19(月) 18:41:37.02
オムレツを割って裏返すタイプのオムライスを初めて知った
92名無しさん@恐縮ですID:hLi1Pp5V0
>>87
あれは老舗洋食屋の「たいめい軒」が考案したものだと思ってたが、実は伊丹十三が発明したんだってな
88名無しさん@恐縮ですID:INCnJzIV02023/06/19(月) 18:42:41.97
洞口依子って相楽晴子に似てるよな。
89名無しさん@恐縮ですID:ndLSVg3802023/06/19(月) 18:42:43.43
今は削除されてるけどメイキングビデオはYouTubeにまるごとあったな
映画では視れない、黒田が乳首クリームをしゃぶらせシーンのときの尻つきだしバックショットなどが見れる
90名無しさん@恐縮ですID:IK/ifhiy02023/06/19(月) 18:44:26.42
昭和の頃は地上波の金曜ロードショーでも流れてたが今は絶対に無理だろうな
91名無しさん@恐縮ですID:ndLSVg3802023/06/19(月) 18:50:05.34
フジテレビの土用夜8時ひょうきん族のあとの9時からの映画枠は
超能力学園Z、エマニュエル夫人の全身若返りのやつ、エロエロ枠でもあった
そこで、タンポポも見たわけだが食べ物の映画かと思わせてぶっこまれるエロにドキドキしたものだ
108名無しさん@恐縮ですID:8Ime8bz50
>>91
超能力学園Zはいいものだな
94名無しさん@恐縮ですID:CdKGEPLC02023/06/19(月) 19:00:50.77
卵のは気持ち悪かったわ
最期のチャーハンは泣けたが
伊丹映画はマジなのかコメディなのか
わからない時がある
このチャーハンもコントのようにも見えるし
111名無しさん@恐縮ですID:8Ime8bz50
>>94
最期のチャーハンはどう受け取ったらいいのかね
深い意図はないと思うが、悲しいし笑えるしちょっと怖い
95名無しさん@恐縮ですID:bY6p+G7H02023/06/19(月) 19:04:11.30
山﨑努って
チャリのAAだっけ?
97名無しさん@恐縮ですID:Jupn5ApX02023/06/19(月) 19:06:00.05
タンポポ大好きだわ
ほんとに面白い
99名無しさん@恐縮ですID:D10PUxE102023/06/19(月) 19:09:43.60
伊丹十三は今観ても面白い
100名無しさん@恐縮ですID:vHnndp6s02023/06/19(月) 19:12:38.55
タンポポは面白かった。
101名無しさん@恐縮ですID:IkeQXqnR02023/06/19(月) 19:12:58.25
『最初はまずラーメンをよく見ます。
ドンブリの全容を
ラーメンの湯気を吸い込みながら
しみじみ鑑賞して下さい。
スープの表面にキラキラと浮かぶ無数の油の玉。
油に濡れて光るシナチク。
早くも黒々と湿り始めた海苔。
浮きつ沈みつしている輪切りのネギたち。
そして何よりも
これらの具の主役でありながら
ひっそりと控えめにその身を沈めている三枚の焼豚』 (ラーメンの先生)
121名無しさん@恐縮ですID:9OR41eWj0
>>101
当時ラーメン超激戦区の荻窪のラーメン屋よな
東海林さだお先生のラーメン大好き!!は名著よ
102名無しさん@恐縮ですID:IkeQXqnR02023/06/19(月) 19:13:17.31
『いいですか?
ラーメンというものは面白いもので
いい仕事をすれば、それは必ず、いい味になって返ってきます。
これ、忘れんでください』 (ホームレスの先生)
103名無しさん@恐縮ですID:IkeQXqnR02023/06/19(月) 19:14:07.05
『いらっしゃい言うんなら客の顔見て言え!
さもなきゃ黙々と仕事しろ!
ほらあ、そこで客の顔を見る!
客が見てない時に素早く客を観察するんだ!
自分の作ったラーメンに愛情があれば
それを客がどんな顔して食べるのか気んなるだろ!?』 (ゴロー)
104名無しさん@恐縮ですID:IkeQXqnR02023/06/19(月) 19:15:42.41
『ちょっとこの仕切り高ぇなあ。
カウンターの幅も狭ぇ。
前がつかえて食いにくいや。
これじゃあ折角のラーメンの世界が狭くなっちまう』 (ビスケン)
105名無しさん@恐縮ですID:Rmf68ce502023/06/19(月) 19:16:14.07
オレも母を亡くして
母が作った味噌と梅干しが残されたものを
少しずつ食している

これがあるうちは
母が生きているのと部分的に変わらなくて
母がまだ生きて与えてくれている

無くなった時に再びの喪失にまみえるのであろうが
まだその哀しみは和らげられる

106名無しさん@恐縮ですID:vHnndp6s02023/06/19(月) 19:17:30.78
渡辺謙が独眼竜に出る前に出た映画。

凄いね。そう言うのも伊丹十三は分かるんだなあ。

212名無しさん@恐縮ですID:ur1q1cVV0
>>106
橋爪功の縁かな?当時は円に所属してたから
107名無しさん@恐縮ですID:7S2Ba7tP02023/06/19(月) 19:20:59.71
ふわとろのオムレツてこの映画が元祖ってマジなんか
136名無しさん@恐縮ですID:NTgtp6v60
>>107
ひっそりやってた店もあるかもしれんけど薄焼き卵じゃないオムライスをこの映画で初めて見た日本人が殆どだと思う
109名無しさん@恐縮ですID:vBHlR/I802023/06/19(月) 19:25:37.83
午前10時の映画祭で
マルサの女やってたから観に行ったが
最高やったな

たんぽぽで知った北京ダックを初めて食べた時は感動したもんや

113名無しさん@恐縮ですID:GXteGJvA0
>>109
黄昏のラスト、テーマ曲大音量で聴いたの羨ましい
110名無しさん@恐縮ですID:vBHlR/I802023/06/19(月) 19:26:23.21
加藤賢崇のシーン大好き
112名無しさん@恐縮ですID:xcKl25OS02023/06/19(月) 19:28:52.64
たんぽぽマルサの女1とか初期の伊丹映画には意味のないエロシーンが挟み込まれてて家族でテレビ見てると気まずくなった思い出
しかもかなりどぎつ目の変態性のあるエロで気味悪かった
143名無しさん@恐縮ですID:AvRK8JTf0
>>112
マルサの女2はいきなりおっぱいを爺さんに吸わせるシーンから
114名無しさん@恐縮ですID:uhhVMBZG02023/06/19(月) 19:39:09.83
喪服立ちバックはタンポポじゃないだろよ
115名無しさん@恐縮ですID:zcHJl6OM02023/06/19(月) 19:42:25.58
お葬式の高瀬春奈のエロさ
117名無しさん@恐縮ですID:kYH8MuI/0
>>115
巨大な垂れ尻がブルンと揺れてましたね
116名無しさん@恐縮ですID:GSIZytgJ02023/06/19(月) 20:01:52.58
中1の深夜にテレビでやってて
性癖ぶっこわれました
117名無しさん@恐縮ですID:kYH8MuI/02023/06/19(月) 20:02:18.30
>>115
巨大な垂れ尻がブルンと揺れてましたね
153名無しさん@恐縮ですID:/ulUhFBN0
>>117
あれを見たときから僕は熟女デブ専になりました
119名無しさん@恐縮ですID:MtbPeWvp02023/06/19(月) 20:05:00.88
文筆家としても優れてるよね
古本屋で買った「フランス料理を私と」も良かった
121名無しさん@恐縮ですID:9OR41eWj02023/06/19(月) 20:12:25.83
>>101
当時ラーメン超激戦区の荻窪のラーメン屋よな
東海林さだお先生のラーメン大好き!!は名著よ
123名無しさん@恐縮ですID:C/i20tcF0
>>121
東海林さだおの、文春文庫で70冊くらい入ってる、食べ物エッセイの『丸かじり』シリーズか。
東海林センセイのいうラーメン激戦区荻窪のラーメン屋って『春木屋』だねw
1980年代後半頃の。
当時は『春木屋』と『丸福』(今はない) が二大東京ラーメンだった。
グルメ評論家の某氏が「春木屋のラーメンは日本一だ」と喧伝したからただでさえ行列店だったのが超絶行列店になってしまった。今は知らん。
122名無しさん@恐縮ですID:ST6MPDRC02023/06/19(月) 20:17:25.86
山崎努は『お葬式』で高瀬春奈にバックでズッコンバッコンするシーンが良かった
142名無しさん@恐縮ですID:1emmbdmO0
>>122
それのためだけにDVD持ってるわ
いや映画もいいんだけどね
124名無しさん@恐縮ですID:MtbPeWvp02023/06/19(月) 20:22:26.83
性食考っていう本も面白い
125名無しさん@恐縮ですID:sME+ym1i02023/06/19(月) 20:27:38.54
洞口がエロかった
他はそうでもなかった
俺の性癖が確認できた良い映画
126名無しさん@恐縮ですID:cTF9Bfgb02023/06/19(月) 20:34:31.44
山崎努
窪塚洋介の「GO」に出てるが、
ほぼ同時期に公開された「GO!」というロードムービーにも
謎のバイク乗りの役で出ていて
大御所なのに拘りとか無さそうなのが凄い。
131名無しさん@恐縮ですID:BM0AuuyK0
>>126
必殺繋がりで緒形拳も大御所になっても役にこだわりなく演じてたな、なんせ遺作がゲゲゲの鬼太郎のぬらりひょんだもの
128名無しさん@恐縮ですID:A2G65/Z202023/06/19(月) 20:56:05.44
伊丹十三はエロ描写うまいよな
129名無しさん@恐縮ですID:eyPu1Pmt02023/06/19(月) 21:00:23.94
黒田福美は韓国大好きだったんだけど、
ある時期からあんまり積極的に言及しなくなった
なんかあったらしい
217名無しさん@恐縮ですID:5xsQkL1x0
>>129
元々は韓国のバレーボール選手のファンだったのがキッカケらしい
けど、実際に韓国に行って色々疑問に思うことがあったようで雑誌のインタビューとかでは激推しはしなくなったな
厨房だった自分としては安上がりのズリネタになったので助かったが
138名無しさん@恐縮ですID:NTgtp6v60
>>129
韓国上げの時点で違和感はあったけどやっぱり原爆ネタを使った質の悪いジョークで笑って日本下げした辺りがまずかったのでは
しかも生放送
148名無しさん@恐縮ですID:RxW/9DRz0
>>129
レイプされそうになったのは有名
そのタイミングかは知らんが
とにかくこのババアが韓国韓国うるさかったのは覚えてる
それまではテレビで韓国なんてワード聞かなかったよ
何があったんだろうか
130名無しさん@恐縮ですID:pvWZBp2602023/06/19(月) 21:04:57.41
ちょっとトラウマだったな
子供の時に見て気分が悪くなった
132名無しさん@恐縮ですID:hWxBXSH102023/06/19(月) 21:16:40.92
配信してほしい。レンタルでいいから
133名無しさん@恐縮ですID:eyPu1Pmt02023/06/19(月) 21:17:22.01
役をあんまりこだわらないほうがいい
こだわればこだわるほど役や作品のの大小であれこれ言われる
こだわらずなんでもやるというスタンスを貫けば、
なにをやろうと「あの人はなんでもやるからな」で済むので生きやすくなる
とくに大衆作にたくさん出ておくのはいいこと
高倉健は大俳優かもしれないけど、じゃあこの先20年30年先どうかといえば
きっと大衆から忘れ去られるスピードは速いと思う
134名無しさん@恐縮ですID:TQ8Y6tQ202023/06/19(月) 21:19:11.61
伊丹作品見たいけど
動画配信ないんだっけ?
有料でもかまわないんだけど
144名無しさん@恐縮ですID:uqDO0U/80
>>134
日本映画専門チャンネルでまた特集するよ
154名無しさん@恐縮ですID:/NrWQ7JG0
>>134
レンタルビデオ店などのDVDがいちばん手軽かな
あとはCSの日本映画専門チャンネルで周期的に伊丹十三特集で放送されるのを待つとか
140名無しさん@恐縮ですID:9OR41eWj0
>>134
サブスクにないよね
ビートと伊丹はサブスクないのよ
135名無しさん@恐縮ですID:0qJxkvpr02023/06/19(月) 21:27:06.82
伊丹十三は天才、日本の宝
後藤は絶対許せない
137名無しさん@恐縮ですID:tktjizH802023/06/19(月) 21:31:12.69
役所は黒木との失楽園がイマイチ
139名無しさん@恐縮ですID:iIEU9L0Z02023/06/19(月) 21:45:33.23
ノッポさんのタンポポオムライス
141名無しさん@恐縮ですID:QQFCjk9s02023/06/19(月) 21:57:26.07
大滝秀治がモチつまらせて掃除機で吸い取るシーンな
143名無しさん@恐縮ですID:AvRK8JTf02023/06/19(月) 22:14:28.95
>>112
マルサの女2はいきなりおっぱいを爺さんに吸わせるシーンから
156名無しさん@恐縮ですID:/NrWQ7JG0
>>143
序盤おっぱいは「マルサの女」の1、倒産予定の「袴田不動産」社長の袴田さん
145名無しさん@恐縮ですID:T4/fY2sl02023/06/19(月) 22:28:47.38
桜金造は伊丹映画の脇役で重宝されて存在感あったが他ではまったくだったな
147名無しさん@恐縮ですID:BlUWzZ7u0
>>145
「竜二」
146名無しさん@恐縮ですID:RxW/9DRz02023/06/19(月) 22:40:16.45
せんべえに手を出したのが運のつき
149名無しさん@恐縮ですID:FZtC20aZ02023/06/19(月) 22:57:23.35
昔の日本映画おもしろい作品結構あるのに
今の日本映画は全部ごみ映画しかないのはなぜ?
167名無しさん@恐縮ですID:EED/HGce0
>>149
今の日本の監督なんて
90年代のトレンディドラマ見て育った世代やぞ
しかも当時はハリウッド映画も下火だからまともな映画も見てないし

要するに引き出しが少ないのよ

150名無しさん@恐縮ですID:Gl6HFj8602023/06/19(月) 23:11:49.97
なぜかラーメンの先生、加藤嘉は一度も麺を食べないんだよな
200名無しさん@恐縮ですID:Eympq3me0
>>150
あの時すでにセリフ覚えられないくらい弱ってたらしいからな
155名無しさん@恐縮ですID:edlSTvrV02023/06/19(月) 23:30:08.25
卵黄は汚かった
157名無しさん@恐縮ですID:djcZ0HEj02023/06/19(月) 23:31:03.37
伊丹十三はエッセイがまた素晴らしい
158名無しさん@恐縮ですID:R5yWePZr02023/06/19(月) 23:31:54.80
松本明子のコントパートとは何だったのか
159名無しさん@恐縮ですID:cG43GFjM02023/06/19(月) 23:33:23.77
娘を借金の代わりに差し出すとか
当選宝くじを反社に売りつけるとか
詰めた小指をこれは一本に満たないので500万か?
とかいちいちよかった
160名無しさん@恐縮ですID:BlUWzZ7u02023/06/19(月) 23:38:09.69
「お葬式」の家って伊丹十三の別荘らしいけど
味の素マヨネーズなどCMにも使われてるね。
161名無しさん@恐縮ですID:djcZ0HEj02023/06/19(月) 23:40:08.49
浮浪者がキッチンに侵入して作るオムライス
とか
奥さんが最期に作ったチャーハンを子供が泣きながらも食べる旦那とか
印象深いシーンばかりだ
162名無しさん@恐縮ですID:uePdL4MB02023/06/19(月) 23:53:41.10
去っていくトラックを追いかける安岡力也に
なんか知らないけど目がウルッとくる
163名無しさん@恐縮ですID:reBXQNFk02023/06/20(火) 00:28:47.79
お葬式のエロシーンのおかげで
喪服のエロさをおぼえ黒ストフェチになった
164名無しさん@恐縮ですID:TzE1iVSN02023/06/20(火) 00:56:00.46
山崎努は色んな作品でスケベシーンやってるよな
165名無しさん@恐縮ですID:Ura3I+z802023/06/20(火) 01:09:38.85
急にエロシーン入るから嫌いだった
昔の映画てサービスなんだろうけどエロシーン多くて苦手
女優はあえぎ声みたいな喋り方するし
166名無しさん@恐縮ですID:b9wXox9Q0
>>165
人間、生きて行くって綺麗事じゃねーんだわ
168名無しさん@恐縮ですID:3fBtWq6q02023/06/20(火) 03:07:26.71
サブスクどころか配信にも出さないからなあ
今は特別感が出てるかもしれないけど今後認知度がガクッと落ちるよな
169名無しさん@恐縮ですID:rwW1PdjM02023/06/20(火) 06:40:12.26
ドレミファ娘も伊丹作品だと思ってた
170名無しさん@恐縮ですID:LcnMsHlP02023/06/20(火) 10:03:47.42
>>15
あれって「スーパーの女」の1シーンだと思ってだんだが、別スレで「タンポポ」だって指摘を受けた
どうも記憶が曖昧だわ
177名無しさん@恐縮ですID:9cPF1jZ30
>>170
「スーパーの女」はスーパー経営がメインなので、素っ頓狂なキャラクターはいない
171名無しさん@恐縮ですID:R2Ax/VMt02023/06/20(火) 10:45:00.85
マルサの女をマルサするは傑作。DVDにすべきなんだけどなー
172名無しさん@恐縮ですID:w3EYxblf02023/06/20(火) 11:22:41.63
タンポポからのスピンオフだったのかスーパーのおっさん
173オクタゴンID:y3yjVA3Z02023/06/20(火) 11:55:17.73
杏は上手いことやってフランス移住に大成功したな
広末は離婚まで行ければ国民の納得は得れる
やっぱ子育ては義務であり責任の部分逃れることは出来ない
174名無しさん@恐縮ですID:zMp5JUPX02023/06/20(火) 11:55:53.59
俳優の伊丹十三
北の国から 吉野さん
居酒屋兆治
他に何があるんだろう
176名無しさん@恐縮ですID:2lr0rqsw0
>>174
峠の群像
で吉良
210名無しさん@恐縮ですID:Y63XXSgQ0
>>174
大島渚の日本春歌考でのロリコン教師がハマり役
ブサイクな女子高生役で嫁も出てる
195名無しさん@恐縮ですID:fj3TS1R/0
>>174
戦争映画好きなら「ごろつき部隊」は見てほしい
小林源文の「東亜総統特務隊」はおそらくこの映画がベース
197名無しさん@恐縮ですID:AGEukAYA0
>>174
スウイートホームで熱演(体も)してたよ
198名無しさん@恐縮ですID:HIh7QvCI0
>>174
家族ゲーム
199名無しさん@恐縮ですID:EED/HGce0
>>174
家族ゲームの
目玉焼きの黄身をちゅーちゅーするのが好きなお父さん
今から考えるとあれって伊丹十三のアイデアだったのかも
184名無しさん@恐縮ですID:rDl+t+O60
>>174
鹿賀丈史が金田一耕助を演った悪霊島に岩下志麻の彼氏で出てたような・・・
185名無しさん@恐縮ですID:WUT52fT30
>>174
細雪で佐久間良子の旦那だったような
175名無しさん@恐縮ですID:yjTuDXo/02023/06/20(火) 11:56:56.84
伊丹十三って不倫を週刊誌にバラされて抗議の自殺をした人というイメージしか無い
182名無しさん@恐縮ですID:w4FiHM9R0
>>175
自殺じゃない説も根強いんだよね
遺書がワープロで書かれてるんだけど、伊丹十三はワープロ使えなかったらしいし
178名無しさん@恐縮ですID:UOZTLrtw02023/06/20(火) 12:06:34.16
黒田福美の卵の口移しにチンコギンギンになったガキの頃www🥚👩‍❤‍💋‍👩
180名無しさん@恐縮ですID:ycvAmjXF02023/06/20(火) 12:09:09.75
初めて『お葬式』を観た時はこの監督は天才だなと思ったわ葬式あるあるネタみたいなもんだけどさ
181名無しさん@恐縮ですID:ycvAmjXF02023/06/20(火) 12:10:16.52
やはりタンポポは食通下っ端社員のエピソードが高評価か
182名無しさん@恐縮ですID:w4FiHM9R02023/06/20(火) 12:18:39.45
>>175
自殺じゃない説も根強いんだよね
遺書がワープロで書かれてるんだけど、伊丹十三はワープロ使えなかったらしいし
196名無しさん@恐縮ですID:20QPh2sk0
>>182
ミンボーの女に端を発して宗教もからんで反社にやられた説が濃厚だね。
183名無しさん@恐縮ですID:ZqSxlo6o02023/06/20(火) 12:23:41.17
役所広司が演じたヤクザが死ぬ間際に女に語った猪の話が良かった
漁師は冬に猪を撃つと、すぐに腹を捌いて腸を焼いて食うらしい
エサがない冬に山芋しか食べてない猪の腸にはギッシリ山芋が詰まっているそうな
「お前と食べたかったなぁ」と連れの女に言うと
「わさび醤油なんか合うわね、あんた死なないで」
という会話が印象的
186名無しさん@恐縮ですID:rblZluvD02023/06/20(火) 12:29:12.88
黒田福美はエロかったな 何度もお世話になった
187名無しさん@恐縮ですID:EVz/XHZM02023/06/20(火) 12:35:06.89
ラーメンの食べ方を教わるシーンで、ジジイが箸で渡辺謙のチャーシューつつくの物凄く嫌なんだけど
188名無しさん@恐縮ですID:OQ7cNnRl02023/06/20(火) 12:36:44.89
・デザイナー
・物書き
・監督
・役者

こんなマルチな人はもう出てこないだろうな
愛媛の記念館良いのかなあ

191名無しさん@恐縮ですID:VgbNrWxo0
>>188
北野武の方がマルチやん
189名無しさん@恐縮ですID:VjGBWlj502023/06/20(火) 13:02:06.43
北の国からで、田中邦衛からいしだあゆみを寝取った男や
190名無しさん@恐縮ですID:OQ7cNnRl02023/06/20(火) 13:04:38.56
これ、海人さんの子だよね?伊丹作品?
https://twitter.com/fuckanyghost/status/1670699685798121472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fuckanyghost/status/1670699685798121472
x.com
191名無しさん@恐縮ですID:VgbNrWxo02023/06/20(火) 13:27:21.58
>>188
北野武の方がマルチやん
209名無しさん@恐縮ですID:OQ7cNnRl0
>>191
バカかな
192名無しさん@恐縮ですID:aMDJ86CM02023/06/20(火) 13:33:56.26
マルサの女3 作ってくれ
193名無しさん@恐縮ですID:c2bcN1Yg02023/06/20(火) 13:54:52.87
性が爆発したのは
お葬式の高瀬春奈だろ
199名無しさん@恐縮ですID:EED/HGce02023/06/20(火) 14:41:24.95
>>174
家族ゲームの
目玉焼きの黄身をちゅーちゅーするのが好きなお父さん
今から考えるとあれって伊丹十三のアイデアだったのかも
213名無しさん@恐縮ですID:26g0yL6x0
>>199
伊丹のエッセイ『女たちよ!』、『続女たちよ!』、『ヨーロッパ退屈日記』あたりに目玉焼きチューチューに言及してたのあったな
「目玉焼きはどうやって食べるべきか?」みたいなテーマで。
それを映画で実践したw
201名無しさん@恐縮ですID:8xufnMKj02023/06/20(火) 14:55:53.55
喪服で立ちバックするのってどれだっけ
めっちゃエロかった
202名無しさん@恐縮ですID:HIh7QvCI02023/06/20(火) 14:56:45.16
居酒屋兆治は高倉健主演の映画版と遠藤憲一主演のNHKドラマ版があるんだよな
伊丹十三は映画版のに出てたな。ボクシング経験者だから殴る演技が上手かった
203名無しさん@恐縮ですID:FUpy9TjK02023/06/20(火) 15:26:29.29
睡眠欲はおいといて最近は食欲、性欲より承認欲、煽り欲が上位に来る時代
204名無しさん@恐縮ですID:qU+X7swD0
>>203
名誉欲や権勢欲やろ
204名無しさん@恐縮ですID:qU+X7swD02023/06/20(火) 15:28:40.07
>>203
名誉欲や権勢欲やろ
207名無しさん@恐縮ですID:nNEsBYpz0
>>204
そんな壮大なもんじゃなくて、ちっぽけな自尊心を満たしたいって話よ
205名無しさん@恐縮ですID:w3EYxblf02023/06/20(火) 15:34:15.37
性欲食欲ってのは生きるってことなんだ
それが下に来るのは生きる力が弱くなってきている
少子化は増えすぎた人類の定め
206名無しさん@恐縮ですID:hf7uX+iE02023/06/20(火) 17:03:21.22
週末TSUTAYAに行ってくる
207名無しさん@恐縮ですID:nNEsBYpz02023/06/20(火) 17:37:46.11
>>204
そんな壮大なもんじゃなくて、ちっぽけな自尊心を満たしたいって話よ
208名無しさん@恐縮ですID:qU+X7swD0
>>207
意味を考えろ
211名無しさん@恐縮ですID:aRDjn5nF02023/06/20(火) 18:21:33.07
渡辺大はこの頃の渡辺謙に似てるよなー
212名無しさん@恐縮ですID:ur1q1cVV02023/06/20(火) 19:45:00.30
>>106
橋爪功の縁かな?当時は円に所属してたから
214名無しさん@恐縮ですID:+Jz8Hhu10
>>212
会社の経営陣が高級フレンチのレストランに行ってみんな社長と同じメニュー頼んだら一番最後の平社員がめっちゃ高級そうなメニューを注文しまくるのが面白い。
215名無しさん@恐縮ですID:5xsQkL1x02023/06/20(火) 21:29:31.20
>>6
いや、普通にゴールデン洋画とかで放送してたぞw
でも、家族で観てると何とも言えない気まずい雰囲気になって、うちの場合は親父が風呂に入りに退座したw
218名無しさん@恐縮ですID:HIh7QvCI0
>>215
昔はそうだったけど今はダメだよねって話
216名無しさん@恐縮ですID:9cPF1jZ302023/06/20(火) 21:30:15.38
値段じゃなく、重役の誰よりもヒラ社員の人が詳しくて料理を楽しめそうなのがポイントでしょ
結果的に高級なラインナップだとは思うけど
219名無しさん@恐縮ですID:IOmPijfm02023/06/21(水) 18:58:20.56
『タンポポ』はアメリカ人の日本ヲタク、ラーメンヲタクの経典だわな
220名無しさん@恐縮ですID:PUr80EEp02023/06/21(水) 20:47:17.19
時々はのっぽさんのことも思い出して
221名無しさん@恐縮ですID:Ck360Rw802023/06/21(水) 20:52:12.41
のっぽさんてこの映画でも無言だったっけ?思い出せない
222名無しさん@恐縮ですID:FRGDRl7N02023/06/21(水) 21:14:05.16
高見英は料理の上手い乞食(ルンペン)役、たんぽぽの息子にオムライス作った
「おー、坊や、食べないねー、何か作ってあげようか」というセリフでしゃべってる
223名無しさん@恐縮ですID:Ck360Rw802023/06/21(水) 21:16:29.00
そうだったな。思い出した
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. criminal より:

    I strongly recommend steer clear of this site. My own encounter with it was only dismay as well as concerns regarding fraudulent activities. Exercise extreme caution, or better yet, seek out a more reputable site to fulfill your requirements.

  2. scam より:

    I urge you stay away from this platform. The experience I had with it has been purely disappointment and suspicion of deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or even better, find an honest service for your needs.I urge you stay away from this platform. The experience I had with it was purely dismay and concerns regarding fraudulent activities. Exercise extreme caution, or even better, seek out a trustworthy service for your needs.

  3. scam より:

    I strongly recommend to avoid this platform. The experience I had with it was nothing but disappointment and doubts about scamming practices. Exercise extreme caution, or better yet, look for a more reputable site to meet your needs.I strongly recommend stay away from this site. My own encounter with it was nothing but disappointment as well as doubts about scamming practices. Be extremely cautious, or alternatively, seek out a more reputable platform for your needs.

  4. lose money より:

    I strongly recommend to avoid this site. My own encounter with it was only dismay as well as concerns regarding deceptive behavior. Exercise extreme caution, or even better, find a more reputable service to meet your needs.I urge you steer clear of this site. My own encounter with it has been nothing but disappointment along with doubts about scamming practices. Exercise extreme caution, or even better, look for an honest platform to fulfill your requirements.

  5. criminal より:

    I urge you stay away from this platform. My personal experience with it has been purely disappointment and concerns regarding fraudulent activities. Be extremely cautious, or better yet, find an honest site for your needs.I highly advise to avoid this site. My personal experience with it was purely frustration as well as concerns regarding deceptive behavior. Exercise extreme caution, or alternatively, seek out a more reputable service to fulfill your requirements.

  6. lose money より:

    I urge you to avoid this site. My personal experience with it has been only frustration along with suspicion of deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or even better, seek out a trustworthy service to fulfill your requirements.

  7. lose money より:

    I strongly recommend to avoid this site. The experience I had with it has been nothing but dismay as well as concerns regarding deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or better yet, look for a trustworthy site to meet your needs.

  8. lose money より:

    I urge you steer clear of this platform. My own encounter with it was only dismay as well as concerns regarding scamming practices. Proceed with extreme caution, or even better, seek out a trustworthy site to meet your needs.

  9. criminal より:

    I urge you stay away from this site. The experience I had with it was only dismay as well as doubts about deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or even better, find an honest service to fulfill your requirements.