スポンサーリンク

1万5000人が大熱狂!櫻坂46がフランス・パリで大人気!初海外イベントに入場列が途切れず開始遅れる 激しいダンスパフォーマンスで圧倒

スポンサーリンク
801名無しさん@恐縮ですID:A6Wsomtj02023/07/18(火) 22:43:21.63
ベビメタも昔は再生数億超えのMVがあったけど今では1年で300万再生いくかどうか
みじめったらしい言い訳ばかりしてんじゃねえよ
803名無しさん@恐縮ですID:0qWlJDls0
>>801
そもそもあんまMVに力入れてないんだよなぁ
作ってもライブ映像にスタジオ音源だし
やるならライブ映像にライブ音声で出せと言いたいところだけど、それはBlu-RayやDVD買って見ろってことだろうし
812名無しさん@恐縮ですID:OHScS0mB0
>>803
ベビメタのBlu-RayとDVDも乃木坂の半分も売れてないし櫻坂の方が売れているんだよな
817名無しさん@恐縮ですID:kKJirWPW0
>>812
国内の話だろ?
国外じゃ天と地の差があるけど
805名無しさん@恐縮ですID:kKJirWPW0
>>801
言い訳かどうかは調べればわかる事なのにお前ら石器時代の人達だもんな
809名無しさん@恐縮ですID:BXXOW9Rg0
>>801
ギミチョコはベビメタの代表曲
ベビメタの名を知ってツベで探してまっさきに見るのがギミチョコなんだろうな
今では1億7千万越えしてるよ
今でもコンスタントにデイリーで4万以上まわる
ギミチョコで興味持ってライブに来てくれる呼び水になっていればいいんじゃないか
ベビメタはライブでここまできたしライブと物販で利益出しているから
804名無しさん@恐縮ですID:G1Eg8bDq02023/07/18(火) 22:48:34.30
櫻坂46のツベとサブスクの極端な再生数の違いを指摘したらベビメタが!ベビメタが!言ってるくるキチガイw
ジャパンエキスポでも大惨敗やっぱり坂道には欧米は無理なのが分かる事件だったなwwwww

平手友梨奈がいるとき勘違いして欧米デビューしてたら自殺してたんじゃね?w

806名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ02023/07/18(火) 22:51:26.23
つべ大好きおじいちゃんが頑張っているな
全米一位になったリルウジさんのアルバムの曲の再生数
これしょぼいとか言っちゃう?
もうMVすら作らん状態よ

おじいちゃんわかる?w

View post on imgur.com


826名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ0
>>825
おじいちゃんー
何度言ったらわかるの?
ボケてんの?

>>806

831名無しさん@恐縮ですID:OHScS0mB0
>>826
それがSpotifyの再生数も激減している理由になるのか?
それにべビメタは公式サイトを見るとMVも普通に作ってるじゃないか
835名無しさん@恐縮ですID:0qWlJDls0
>>831
そもそも論で言ったら、ジャンルがメタルだからねぇという
それにバズった曲とそうじゃない曲比較しても…って思うんだが
807名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ02023/07/18(火) 22:56:39.93
ちなみにベビメタコラボ曲は今回のアルバム中で五番目
つべの再生数なんておじいちゃんしか気にしないけどねっ😉

それよりこの楽曲はベビメタ名義だからな
コバメタルプロデュース、paleduskのdaidai作曲のオール和製と言ってもいい

View post on imgur.com


810名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ02023/07/18(火) 22:58:22.50
アホだこいつww
Spotifyは増え続けているのに
徘徊おじいちゃんw
811名無しさん@恐縮ですID:PtCoTt5g02023/07/18(火) 23:03:17.12
秋元大人数アイドルの記事っていつも圧巻って言葉を使うよね
一般的に使われる圧巻とは意味が違うんかな
813名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ02023/07/18(火) 23:06:29.08
ベビメタはライブ動員もSpotifyも伸びています
今や欧米はアリーナでやれてる
むしろアジアが弱い
814名無しさん@恐縮ですID:OHScS0mB02023/07/18(火) 23:08:02.50
増え続けてこれなのか?

YouTubeで1番再生回数が多いギミチョコ!!というMV1.7億回
1番新しいMETALIZMというMVの再生回数123万回

Spotifyで1番再生回数が多いギミチョコ!!という曲6700万回
METALIZMという曲の再生回数113万回

816名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ0
>>814
おじいちゃん、感想は?☺


キチガイくんガラガラ地蔵判定よろしく

ベビメタオーストラリア公演(Margaret Court Arena)


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667150124450217984/pu/vid/720×1280/yGc1kuhhfFEBnH0c.mp4
822名無しさん@恐縮ですID:0qWlJDls0
>>814
そのコピペ何回目?
BABYMETALのファンはスタジオ音源よりライブで聴くのが1番!みたいな人が多いから、再生回数はあまり増えないよ
825名無しさん@恐縮ですID:OHScS0mB0
>>822
このコピペだとYouTubeもSpotifyも昔はそれなりに再生されていたのに何で増えなくなったんだ?
826名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ0
>>825
おじいちゃんー
何度言ったらわかるの?
ボケてんの?

>>806

831名無しさん@恐縮ですID:OHScS0mB0
>>826
それがSpotifyの再生数も激減している理由になるのか?
それにべビメタは公式サイトを見るとMVも普通に作ってるじゃないか
835名無しさん@恐縮ですID:0qWlJDls0
>>831
そもそも論で言ったら、ジャンルがメタルだからねぇという
それにバズった曲とそうじゃない曲比較しても…って思うんだが
832名無しさん@恐縮ですID:0qWlJDls0
>>825
色々要因はあると思う
まずギミチョコはバズって一気に再生回数伸びたのと、その影響でBABYMETALを代表する曲になり初めてBABYMETALを知ったor見るのがギミチョコのMVってパターンがほとんどなんで、そのせいで未だに再生回数が伸び続けてるって点が大きい

対して最新アルバム収録曲のMVが伸びない理由として、活動休止してた影響で解散したと思ってたもしくは思ってる人もいることからも分かる通り、ライトなファン層の関心が薄れてしまったor他に興味が移ってしまった
あとそもそもこのアルバムがファンの間でも賛否両論で、好みが分かれてる
それと基本的にMVがスタジオ音源だっての
はもうバレてるんで、ファンは複数回見ようとしない

ざっくりこんな感じじゃない?

838名無しさん@恐縮ですID:oyQmUNWG0
>>825
平手脱退でオワコンになった欅坂と一緒
YUIMETALという人気があったバックダンサーがいなくなった
840名無しさん@恐縮ですID:0qWlJDls0
>>838
だったら海外でも失速してるはずじゃね
でも実際は今年だけで90公演以上海外でライブあるけど
815名無しさん@恐縮ですID:ASyPCocG02023/07/18(火) 23:09:29.56
ヘビメタの文化がアジアには浸透してない
818名無しさん@恐縮ですID:BXXOW9Rg02023/07/18(火) 23:12:18.14
サブスクはいまはリルウジ効果で上がっているから
あんまり自慢するのはやめたほうが
それよりツアーの日数の多さと箱の大きさと動員は自慢してもいいかもな

今話題の学校のリーダーズもyoasobiもまだ海外ツアーしたことはない
曲が話題になってそれで海外ライブにも動員できるか
そしてそれを毎年のように持続できるかはまだ未知数
リーダーズはキャリパミュを手本にするんじゃないかな
yoasobiはアニメ曲だけにその曲だけのバズリになるかもしれない

823名無しさん@恐縮ですID:0qWlJDls0
>>818
まぁ増えてるの月間リスナーだからねぇ
その1割でも残ってくれれば御の字かな
819名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ02023/07/18(火) 23:12:22.02
アジアはティクトクやユーチューブたくさん回してくれるよ
それに必死なのはK-POPと日本人だけどね
買える指標だけど欧米では買う価値すらなくなってる
820名無しさん@恐縮ですID:wu+ySPC102023/07/18(火) 23:13:15.66
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
827名無しさん@恐縮ですID:SGGKJ4/402023/07/18(火) 23:30:29.91
829名無しさん@恐縮ですID:ASyPCocG02023/07/18(火) 23:31:38.53
とりあえずおすすめの曲教えて
櫻はいらない
837名無しさん@恐縮ですID:BXXOW9Rg0
>>829
ベビメタの?
だったら個人によって好みが変わるからこれって言えないかな
日本も海外も紅月がファンの人気が高い
ギミチョコは代表曲だけどファンの人気はさほど高くない
ベビメタはライブで曲の印象が変わるからライブ映像で聴いた方が良いと思う
最新のベビメタなら今年4月にやったピアアリーナの映像かな
ニコニコなら消されずに良いライブ映像がけっこう残っていると思う
830名無しさん@恐縮ですID:BXXOW9Rg02023/07/18(火) 23:33:53.48
ベビメタは2014年から欧米で公演を始めてコロナ前の2020年春まで
年々ツアーの規模が大きくなっていってることじゃないかな
今年はさらに規模が大きい
リピーターがいるってことなんだろうが、そこが強みじゃないかな
物珍しさや話題性だけなら1回で飽きられる可能性もあるが
2年も休止していたのに、規模を大きくしてまたツアーができるのは凄いと思うよ
833名無しさん@恐縮ですID:LynQTUVx02023/07/18(火) 23:41:09.20
欅・櫻の楽曲のクオリティは高いと思うけどなあ
834名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ02023/07/18(火) 23:42:15.19
ベビメタアンチの徘徊おじいちゃん独りで大奮闘してるね
839名無しさん@恐縮ですID:d/BYAHGB02023/07/18(火) 23:52:13.59
フランスって世界で一番オシャレでお高くとまってる国というイメージなのに
なぜか日本の漫画やアニメやアイドルが受けるみたいだよね
どういう精神性が共通してるんだろ
「何かちょっと暗い部分がある」という事なのかな
842名無しさん@恐縮ですID:yUs4KedM0
>>839
日本の漫画やアニメは世界中どこでもウケてるだろ?
別に俺は日本凄い!人間じゃないけど
841名無しさん@恐縮ですID:Fcz1hEYZ02023/07/18(火) 23:53:28.65
キチガイおじいちゃんにマジレスせんでええw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント