スポンサーリンク

【相撲】横綱・照ノ富士が名古屋場所を休場、2場所ぶり17度目 初日から休場していた新大関・霧島は4日目から出場

スポンサーリンク
1ニーニーφ ★ID:xCrZtxXc92023/07/12(水) 15:18:44.66
先場所優勝した横綱照ノ富士(31=伊勢ケ浜)が、名古屋場所4日目から休場することが決まった。「腰椎椎間板ヘルニアと腰椎椎体終板障害で1カ月間の安静加療を要す」との診断書と休場届を提出した。

師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)はこの日、名古屋市内の部屋で報道陣の取材に応じ「腰が痛いのを我慢していた。昨日(3日目)の取組でヘルニアになった。再出場は厳しいんじゃないか」との見方を示した。

照ノ富士の途中休場は昨年秋場所以来で、通算17度目の休場。横綱昇進後は在位12場所で6度目の休場となった。

かねて悩まされる膝については、同親方は「大丈夫」と問題ないと強調。一方で、約1カ月前から悩まされている腰痛については状況が思わしくなく、抱え込んだり、そり返したりすることは腰の負担があってできず「痛いから前かがみで相撲を取ることしかできなくなっていた」という。

今後は、場所後の巡業などへの出場を目指し、治療に当たっていくとした。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202307120000303.html

<大相撲名古屋場所>◇3日目◇11日◇名古屋市・ドルフィンズアリーナ

初日から休場していた新大関霧島(27=陸奥)が、4日目から出場することを決めた。初日の9日に「右肋骨(ろっこつ)骨挫傷で約3週間の安静加療を要する見込み」との診断書を提出。一時は眠れないほどの激しい背中の痛みで、体をほとんど動かすこともできていなかった。それがこの日朝、名古屋市の部屋で5日ぶりに行った稽古では、四股、すり足などの基礎運動に加え、ぶつかり稽古までこなした。

これには稽古後、報道陣に対応した師匠の陸奥親方(元大関霧島)も「ものすごい回復力」と驚いた。さらに同親方は「出たいという本人の意思を尊重した。『出たら休めないぞ』と言ったら『大丈夫』とのことだった。(大関とりの)関脇3人を倒すぐらいの勢いを見せてほしい」と話した。

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202307110000452.html
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202307120000303.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689142724/

2名無しさん@恐縮ですID:JyjoXvQx02023/07/12(水) 15:19:03.22
引退
決定
3名無しさん@恐縮ですID:9wOgXHnU02023/07/12(水) 15:19:51.59
霧島大丈夫かいな
照はおつかれ
引退してゆっくりして
4名無しさん@恐縮ですID:2R9BkrLb02023/07/12(水) 15:20:13.82
引退してモンゴル帰れ
日本から出ていけよ
5名無しさん@恐縮ですID:OG+TJ18B02023/07/12(水) 15:20:32.51
貴軽症も出ろよ
6名無しさん@恐縮ですID:IfxZqGyB02023/07/12(水) 15:20:58.65
2場所に1回は頑張ってくれ
7名無しさん@恐縮ですID:sTzdXVps02023/07/12(水) 15:21:43.46
まだ騙し騙しやるんかい加減引退白
8名無しさん@恐縮ですID:nelFM8kR02023/07/12(水) 15:21:43.91
翔猿のユルフンキック許すまじ
9名無しさん@恐縮ですID:9yKlEpYq02023/07/12(水) 15:22:45.45
テルルは日本国籍もう取った?
12名無しさん@恐縮ですID:b9AaQERE0
>>9
取ってるよ
助けてもらった師匠の伊勢ケ浜(杉野森正也)から名前貰って
杉野森正山になってる
10名無しさん@恐縮ですID:kPcaFsCo02023/07/12(水) 15:24:16.48
昨日あれだけ伸びててまわし待った何でないの??
11名無しさん@恐縮ですID:TobbFO3e02023/07/12(水) 15:27:37.91
雑魚相手に死闘してそれでもって負ける、もう無理だろ
13名無しさん@恐縮ですID:Uzl5cRhm02023/07/12(水) 15:30:48.80
こんだけお膳立てしてもらってるんだから3関脇はこの場所で大関なんないと
14名無しさん@恐縮ですID:aRClvhAF02023/07/12(水) 15:35:33.20
2場所ぶり17回目って甲子園やないねんから
15名無しさん@恐縮ですID:oWm0GPDW02023/07/12(水) 15:36:14.59
ラサール某より弱い
16名無しさん@恐縮ですID:y9CD17GG02023/07/12(水) 15:37:36.79
昨日すげープルプルしてたもんな
17名無しさん@恐縮ですID:eQggisXi02023/07/12(水) 15:41:47.02
膝じゃなくて腰が痛い
18名無しさん@恐縮ですID:cmKTNHc402023/07/12(水) 15:43:23.26
膝壊してるんだからもう無理だろ
軽量の翔猿相手に押せないんだもの
22名無しさん@恐縮ですID:oWm0GPDW0
>>18
翔猿が強過ぎた
手加減しなければ瞬殺出来た
28名無しさん@恐縮ですID:b9AaQERE0
>>22
腰がダメだから手加減も糞も無い
初日だってあっさり投げられて負け、昨日も全く前に出られない
19名無しさん@恐縮ですID:3VU9H/ci02023/07/12(水) 15:45:04.13
てるりん…(´;ω;`)
20名無しさん@恐縮ですID:kn6g5/7S02023/07/12(水) 15:46:11.70
さすがに膝が悪すぎるだろ
21名無しさん@恐縮ですID:s/HmgkxF02023/07/12(水) 15:47:10.34
横綱はユルフンに屈した
捕まってもゆるければどうってことはない
23名無しさん@恐縮ですID:SsmmMRUw02023/07/12(水) 15:47:30.66
横綱は一度負け越しで段位落ちとかでええやん
24名無しさん@恐縮ですID:r0rHY1id02023/07/12(水) 15:51:43.90
みんな気を使って蹴りなしでやってたのに
横綱自ら蹴り入れて逆に蹴り返されてて笑った
25名無しさん@恐縮ですID:kIiOUJhG02023/07/12(水) 16:05:16.08
あれ以上続けてたら、相撲どころか膝下切断もあり得たのではないか?
26名無しさん@恐縮ですID:TpbaKdty02023/07/12(水) 16:09:24.39
昨日はゆるふん相手に長丁場の相撲になっちゃったからあれは下半身にかなり負担掛かるわな
ゆるふんの相撲はどの取組であっても見てて萎えるな
30名無しさん@恐縮ですID:oWm0GPDW0
>>26
柔道だと見苦しと反則
27名無しさん@恐縮ですID:yYArdsOF02023/07/12(水) 16:11:01.59
今場所は最初から調子が悪かったからな、明らかな調整不足
29名無しさん@恐縮ですID:v6SI1S2O02023/07/12(水) 16:27:38.52
サッカーでリハビリして欲しい
31名無しさん@恐縮ですID:RU+d/1ON02023/07/12(水) 16:29:33.73
もうやすめ
32名無しさん@恐縮ですID:8wv+YpJV02023/07/12(水) 16:35:28.01
給金直しが在るのは大関まで
33名無しさん@恐縮ですID:TmD4Ta7r02023/07/12(水) 16:43:09.46
こいつは弱いよ
両手足にサポーターしてみっともないし
34名無しさん@恐縮ですID:eQggisXi02023/07/12(水) 16:58:55.55
錦木に両差しから投げ飛ばされた
35名無しさん@恐縮ですID:pN8LkSKv02023/07/12(水) 17:02:17.30
横綱や大関になったら休み放題
36名無しさん@恐縮ですID:eQggisXi02023/07/12(水) 17:05:10.63
大関だって2場所連続負け越しなら陥落
元大関が何人も居る
37名無しさん@恐縮ですID:eQggisXi02023/07/12(水) 17:07:32.51
大相撲はシーズンオフが1ヶ月半しかないから怪我が治りきらない
八百長禁止になったから怪我が増えるし
38名無しさん@恐縮ですID:xFG9HXRu02023/07/12(水) 17:11:13.51
虎上氏のデス予想炸裂(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮ですID:GKtug2/f02023/07/12(水) 17:13:26.70
あれだけやっても膝は大丈夫なのか
腰の方がとは思わなかったな
40名無しさん@恐縮ですID:CWQI7SAE02023/07/12(水) 17:13:35.18
膝が悪いならまず痩せないとな 膝は大事
41名無しさん@恐縮ですID:i0/gqP1b02023/07/12(水) 17:18:47.81
「横綱特権発動」
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント