スポンサーリンク

【豆知識】サッカー女子W杯、テレビ中継が決まらない場合は、「FIFA+」で無料でライブ配信される【なでしこジャパン】

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:uJ1D5I4D02023/07/08(土) 13:57:08.46
国民栄誉賞の権威がー
51名無しさん@恐縮ですID:RTknpsnO02023/07/08(土) 13:57:20.88
日本もアメリカも定期的に男子高校生と試合やって10点差で負けんだろ
実力も売り上げも悪いの認識してて賞金あげろなんてよく言えるな
54名無しさん@恐縮ですID:/mtHCKbP02023/07/08(土) 14:00:23.55
日本もそうだけど出場選手のほとんどがプロになった初めての大会
史上最高レベルの大会が見られて良かったよ
56名無しさん@恐縮ですID:8nbVu/fe02023/07/08(土) 14:00:53.22
無料で見れるとか、FIFAはめっちゃ良い団体やん
58名無しさん@恐縮ですID:rB/p/ueb02023/07/08(土) 14:01:50.49
良かったね
コレで何の問題無い
61名無しさん@恐縮ですID:GdrkS8nX02023/07/08(土) 14:06:50.90
それはそうと姉の国の若き至宝ユジンペアちゃんがこの度招集されたみたいじゃん。。。やばくね?
64名無しさん@恐縮ですID:SqA1IDtT02023/07/08(土) 14:11:32.51
中学男子に惨敗するレベルの競技じゃ興行として成立せんわ
65名無しさん@恐縮ですID:GsSI1BLu02023/07/08(土) 14:14:16.47
DAZNの水沼さんや寿人、戸田なら良いけど、地上波は松木・北澤みたいなゴミ解説が入るから不快なんだよなぁ。そういやWBCの兼近もゴミだったな。
自分がウケを頂こう、爪痕残そうとする奴はスポーツ解説させんなよ。
84名無しさん@恐縮ですID:ZpOLlRCU0
>>65
地上波はテロップが鬱陶しいわインプレー中にリプレー流すわで最悪だからなぁ。代表戦はそれがあるし、海外リーグは時間帯悪いしで、ぶっちゃけJリーグをDAZNで見てるのが1番楽しい。
66名無しさん@恐縮ですID:txbFRz8k02023/07/08(土) 14:15:44.70
男子もこれでいいじゃん
ネットで見ればいいよみんな
69名無しさん@恐縮ですID:/mtHCKbP02023/07/08(土) 14:18:16.08
ルックス的にはあとは左ウイングに北村ちゃんが入ってれば最高だったな
遠藤のケガはどうなのかな、間に合うのかな
71名無しさん@恐縮ですID:wVej215c02023/07/08(土) 14:19:35.34
やっぱ日本には電通が必要なんだな
この交渉では外されてるみたいだけど
82名無しさん@恐縮ですID:NfNino5Q0
>>71
電通が買って各局にバラ売りってシステムだったんかねえ

ここで女子買わなくても男子に輪をかけて吹っ掛けるのがわかりきってるのがなあ

176名無しさん@恐縮ですID:EJ9x4d+/0
>>71
電通は東京オリンピックの贈収賄事件でFIFAの代理店契約を停止中で

現在の窓口は、スイスのインフロントです
https://www.infront.sport/

230名無しさん@恐縮ですID:IwjSlPmH0
>>176
電通が絡まないと厳しいね
男子のW杯も電通がいなければ中国あたりの代理店が法外な価格で放映権買って日本に売りつけてくると思うわ
235名無しさん@恐縮ですID:S9qKzdQP0
>>230
売りつけても買わなきゃ良いだけじゃん
72名無しさん@恐縮ですID:AA8QROIY02023/07/08(土) 14:19:52.23
男子も払わんでいい
どうせ、2026はwbcのあとで全く盛り上がらんからネットでサカ豚だけでひっそりやってりゃいい
73名無しさん@恐縮ですID:q4WDH3aa02023/07/08(土) 14:22:14.96
決勝戦以外の地上波放送がないのはこれまでの歴史でも普通のことなので
配信があるならそれで十分だな(日本語実況等はないんだろうけどしょうがない)
ふっかけられても応じないのが正解だわ
74たまけりID:TVDRwN1O02023/07/08(土) 14:23:04.88
テレビ地上波 おわた
75名無しさん@恐縮ですID:+7uiXrAH02023/07/08(土) 14:24:16.76
パブリックビューイングでFIFA+を放送すればいいだけ
76名無しさん@恐縮ですID:NfNino5Q02023/07/08(土) 14:25:04.74
尋常じゃねえ額要求されてることは想像に難くないね
79名無しさん@恐縮ですID:ZpOLlRCU02023/07/08(土) 14:30:33.51
欧米の女子選手は美人だから見たいんだけど、正直日本の女子はなぁ
81名無しさん@恐縮ですID:v+QXfS4G02023/07/08(土) 14:32:22.15
無料のネット配信があるのは最初からわかってたのに何を今更
85名無しさん@恐縮ですID:zLbZQOQj02023/07/08(土) 14:34:40.33
なんだ無料で見れるなら買わないほうがいいじゃんw
101名無しさん@恐縮ですID:hFCXsaFY0
>>85
だよね
視聴方法を全力で広めりゃ良いじゃない
86名無しさん@恐縮ですID:ZpOLlRCU02023/07/08(土) 14:35:54.11
いや、1番は現地観戦か
87名無しさん@恐縮ですID:NfNino5Q02023/07/08(土) 14:37:10.22
アベマとかだぞーんも買わねえんだべ
89名無しさん@恐縮ですID:gLATte4g02023/07/08(土) 14:44:26.15
市場価値ないから100億出せないだけ
なでしこも田島も分かってるだろ
今更喚いても無駄
国内リーグに客入るようこの先50年頑張れよ
90名無しさん@恐縮ですID:gLATte4g02023/07/08(土) 14:45:10.31
客1000人行かないもんな
需要がないんだよ
912023/07/08(土) 14:45:20.56
国によって放映権料が違うってのが糞だよな
世界各国の放映権料、公開しろよ
95名無しさん@恐縮ですID:llLiTwHZ0
>>91
差があるのは仕方ないけど
あまりにもボッタくりしてるからな
アメリカと日本の二か国で放映権料の4分の1を支払ってる
103名無しさん@恐縮ですID:/mtHCKbP0
>>95
まるで国連だな
92名無しさん@恐縮ですID:GKZSA7ps02023/07/08(土) 14:46:11.54
FIFAwプラス自体が説明不足だろ

アプリとかじゃないだろうな?
つべで流せばいいだけなのに

93名無しさん@恐縮ですID:gLATte4g02023/07/08(土) 14:46:51.85
ネットも金かかるぞ ただではないぞ
勘違いしてるだろお前ら
96名無しさん@恐縮ですID:gLATte4g02023/07/08(土) 14:48:00.97
プラス 登録しなきゃ見れないから面倒臭いな
もうテキストでいいよ
97名無しさん@恐縮ですID:gLATte4g02023/07/08(土) 14:48:52.88
欧州で大人気だけど日本では不人気
日本人が興味ないんだから仕方ない 配信でいいよ
98名無しさん@恐縮ですID:UkD8e3kr02023/07/08(土) 14:49:23.55
なんじゃそりゃ
じゃあ尚更誰も手を上げんわ
99名無しさん@恐縮ですID:rSe6DEEV02023/07/08(土) 14:50:16.04
無理に盛り上げようとすんな
wbcといい人気ないんだからひっそりやってろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント