スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平、6回2失点で1カ月ぶり6勝目&キング独走22号2ラン リアル二刀流でファン騒然の大活躍

スポンサーリンク
1フォーエバー ★ID:KRZOw7s092023/06/16(金) 12:02:25.83
6/16(金) 11:56配信

ABEMA TIMES

【MLB】レンジャーズ3-5エンゼルス(6月15日・日本時間16日/テキサス)

エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・投手」で先発出場し、投手として6回6安打2失点3奪三振の内容で、1カ月ぶりとなる今季6勝目(2敗)を挙げた。また打者としては8回の第4打席に2試合連続となる22号2ランを左中間スタンドに叩き込みダメ押し。敵地のファンも騒然となるリアル二刀流の大活躍となった。

【映像】大谷翔平、2試合連発!特大135メートルの22号2ラン

投手大谷は我慢が報われた。初回、制球を乱して30球を投げるなど苦労の投球が続いたものの、大きく崩れることなく1回、2回と無失点で切り抜けた。ただ1-0と1点リードとなった3回には2死から3連打を浴びて逆転を許した。序盤からストレート主体で押したところ、打順が2回り目に入ったところで変化球を織り交ぜたが、どちらも強豪レンジャーズ打線の強打につかまった。それでも大きく崩れなかった大谷は4回から6回まで無失点。すると7回にモニアックの勝ち越しソロが飛び出して勝利投手の権利を持ったまま降板した。

この投手大谷の粘りを後押ししたのが打者大谷だ。6月に入り打撃絶好調の大谷は3-2と1点リードの8回に無死一塁から左中間スタンドに飛び込む打球速度109.4マイル(176.1キロ)、飛距離443.0フィート(135.0メートル)という特大の22号2ラン。投げて打っての大活躍で、敵地のファンまで騒然とさせた。

チームのエースとして6勝目を挙げ、打者としてはリーグトップを独走する22号2ラン。さらに打点ランキングでも上位に食い込み、打撃二冠まで見えてきた。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230616-00010027-abema-000-1-view.jpg?pri=l

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686884545/

514名無しさん@恐縮ですID:3C0FG7vq0
>>1
森保サッカーがカス扱い
238名無しさん@恐縮ですID:nPzhICZI0
>>1
唯一無二の伝説の存在【ユニコーン】!!!
765名無しさん@恐縮ですID:EVPtE61S0
>>1
で、ワールドシリーズは?出れるの?勝てるの?じゃないと意味無いじゃん
318名無しさん@恐縮ですID:7LtianIm0
>>1
野球の神様
191名無しさん@恐縮ですID:suLhNN9Z0
>>1
>この投手大谷の粘りを後押ししたのが打者大谷だ。

少しチームでプレイしろよ

2名無しさん@恐縮ですID:2JA2FY1Z02023/06/16(金) 12:02:57.51
今日も大谷がトップニュース!
824名無しさん@恐縮ですID:9KncoH0d0
>>2
4番でエースて
リトルリーグかって
3名無しさん@恐縮ですID:UHdWTmVw02023/06/16(金) 12:03:09.57
うおおおおおおお
4名無しさん@恐縮ですID:77i1wUCj02023/06/16(金) 12:03:09.82
日本人凄い!
5名無しさん@恐縮ですID:wLmPdtop02023/06/16(金) 12:03:12.67
松井秀喜とは何だったのか?
480名無しさん@恐縮ですID:5qTkg3520
>>5
メジャーではそこそこいるミドルヒッター
これを日本のマスゴミがメジャー屈指のホームランバッターみたいに無理矢理持ち上げたからおかしな事になってる
704名無しさん@恐縮ですID:nXDeft3W0
>>5
大谷イチロー 殿堂入り確実

松井さん 殿堂入り審査初年度落ち

680名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S520
お前らが松井さんを貶めすからv9Kp8Adp0が発狂したのか・・

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:03:12.67 ID:wLmPdtop0
松井秀喜とは何だったのか?

43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:06:48.97 ID:v9Kp8Adp0 [1/8]
>>5
死ね

525 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 13:12:43.42 ID:v9Kp8Adp0 [3/8]
イチローは雑魚チームで好き放題やってただけだからな
大谷はイチローみたくなって欲しくないから早く強いチームに移籍してほしい

574 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:21:32.20 ID:v9Kp8Adp0 [4/8]
イチローのあのOPS見りゃ打者としては大したことないもんな

596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:26:01.10 ID:v9Kp8Adp0 [5/8]
>>584
大谷がWBCでMVPになったあたりから酷くなったな
だから大谷のスレには必ず湧いてきて「大谷とイチローは~」みたいにイチローをアピール(笑)する
同列だとでも思ってんじゃねえかあの馬鹿どもは
イチローなんか大谷の前じゃチンカス以下だ

625 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:32:02.51 ID:v9Kp8Adp0 [6/8]
>>621
イチロー信者が一番嫌なのは大谷がワールドシリーズ出ることだから発狂してしまうで

633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:33:25.39 ID:v9Kp8Adp0 [7/8]
>>623
お前もイチローの話すんなよガイジ
野球総合板のイチロー信者の病的な大谷叩きは事実だしな
このスレじゃどっちも凄い(笑)で逃げてるけど

665 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 13:38:57.18 ID:v9Kp8Adp0 [8/8]
大谷はメジャーに19年間いてPS1回、WS0回の恥ずかしい人みたいにはならないで欲しいね

105名無しさん@恐縮ですID:qv4JXSAu0
>>5
松井とイチローがいなかったら日本人打者の評価は低くなって大谷も投手専任強制されただろうな
43名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp0
>>5
死ね
143名無しさん@恐縮ですID:711CemRo0
>>5
年間20本打ったアジア人は松井と大谷だけ

大谷翔平 46本(2021)
大谷翔平 34本(2022)
松井秀喜 31本(2004)
松井秀喜 28本(2009)
松井秀喜 25本(2007)
松井秀喜 23本(2005)
大谷翔平 22本(2018)
松井秀喜 21本(2010)
井口資仁 18本(2006)
城島健司 18本(2006)

792名無しさん@恐縮ですID:dN+HLa1j0
>>5
末吉
バッシングされない程度になんとかって感じ
767名無しさん@恐縮ですID:fLpCczRP0
>>5
というか、誰も比較できんからどうにもならん
245名無しさん@恐縮ですID:UkpcD3480
>>5
日本人ナンバーワンのアベレージヒッターのイチローの成功の後で期待し過ぎた感はあった。 日本人ナンバーワンのホームランバッターがメジャーでは中距離バッターになっただけで松井は成功はしてるだろ笑
760名無しさん@恐縮ですID:SiTYC/430
>>5
ゴロキング
698名無しさん@恐縮ですID:6nMZHfIX0
>>5
・唯一の自慢WSMVPの直後にNYYから解雇される
・朝鮮籍のため日本代表経験なし
・長嶋のおまけで国民栄誉賞を乞食する
・笹川スポーツ財団が実施する好きなスポーツ選手調査で全世代の男女で圏外
987名無しさん@恐縮ですID:fHBZmUXX0
>>5
その人は単なるニューヨークの神
925名無しさん@恐縮ですID:G28orPjh0
>>5
守備で骨折する程度だもんな
大谷なら怪我せずにいなす
479名無しさん@恐縮ですID:bQ+rQ6jy0
>>5
怪獣
6名無しさん@恐縮ですID:0LX/rGLG02023/06/16(金) 12:03:13.22
MLBのレベル低下
600名無しさん@恐縮ですID:0bWI+WaF0
>>6
ドーピングチェックが厳しくなったのでレベル低下は致し方無い。
21名無しさん@恐縮ですID:rGlWv+rI0
>>6ってなんでも社会のせいにしてそうw
7名無しさん@恐縮ですID:IELPmnfj02023/06/16(金) 12:03:13.42
エステベス5点ぐらいないと安心できないな
756名無しさん@恐縮ですID:60oaIm/O0
>>7
さすがにそれはない 今日だけのパフォーマンスで今までの活躍を否定するな
8名無しさん@恐縮ですID:rlKZrwkN02023/06/16(金) 12:03:26.98
俺もすごいけど大谷には負けるかな
9名無しさん@恐縮ですID:Sb1/Dio302023/06/16(金) 12:03:38.22
キング翔平
10名無しさん@恐縮ですID:mkHJ4WUo02023/06/16(金) 12:03:40.39
俺って本当にすごいだろ(*/∀\*)
11名無しさん@恐縮ですID:5mtqZkbx02023/06/16(金) 12:03:58.05
🔳大谷翔平 6/16

6回2失点2打数1安打1HR2打点2四球
(勝利投手)

打率:.301 ※5位
HR:22 ※1位
OPS:1.002 ※1位
長打率:.638 ※1位
打点:54 ※4位
盗塁:10 ※14位

防御率:3.29 ※13位
奪三振数:105 ※2位
奪三振率:※2位
被打率:※2位

327名無しさん@恐縮ですID:aFD6ON/q0
>>11
控えめに言っても怪物だね。プロテイン疑うくらい凄い。
328名無しさん@恐縮ですID:Kf9gC/6M0
>>11
これでもメジャー全体では真ん中くらいの成績なんだろ?
231名無しさん@恐縮ですID:saGPplH/0
>>11
防御率低すぎてサイ・ヤング賞と本塁打王、打点王の同時受賞厳しくないか?
657名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN0
>>11
???「あのな、水島新司でもこんなバカみたいな設定はしないぞッ!!!!」
24名無しさん@恐縮ですID:3D89PHdk0
>>11
三冠王&サイヤングなるやんこれw
314名無しさん@恐縮ですID:oFOtk2ot0
>>11
OPS1位ってw
28名無しさん@恐縮ですID:Qm0eoYD10
>>11
キャリアハイやな
541名無しさん@恐縮ですID:fuZVMGk10
>>11
こんなん化け物やん
190名無しさん@恐縮ですID:qfRjJ1Cg0
>>11
勝利数も出せよ
ったく!
12名無しさん@恐縮ですID:68Ebv5Tr02023/06/16(金) 12:04:02.42
さすが世界No.1アスリートだわ
13名無しさん@恐縮ですID:p3+yP3+502023/06/16(金) 12:04:09.31
自援護
14名無しさん@恐縮ですID:GVyjh+YI02023/06/16(金) 12:04:11.82
9回劇場だったなあ。
15名無しさん@恐縮ですID:0l3+t1L602023/06/16(金) 12:04:16.84
日本人凄すぎ
16名無しさん@恐縮ですID:+xZzA2vJ02023/06/16(金) 12:04:22.50
今日の試合は最&高
WBC準決勝決勝超えたわ
17名無しさん@恐縮ですID:GTeuuNM+02023/06/16(金) 12:04:23.01
6月谷飛ばしすぎwレンジャースはトラウトなったな
18名無しさん@恐縮ですID:Y5xpbgGg02023/06/16(金) 12:04:25.29
打率も3割乗せたか。
いまどきそこまで重要な指標ではないとわかっていても、やっぱり3割あるといいなって思ってしまう。
165名無しさん@恐縮ですID:einnKfHe0
>>18
分かる。
855名無しさん@恐縮ですID:TDErPT/X0
>>18
後からジワジワ3割乗せるとかあまりないよな
19名無しさん@恐縮ですID:zYuKNYq402023/06/16(金) 12:04:44.44
被打率はリーグトップなのに防御率はそこまでではないのはなんで?
四死球の多さ?配球?
70名無しさん@恐縮ですID:zjr9Q42u0
>>19
まさにその両方、この被打率でこの防御率は異常
663名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN0
>>19
ランナー残して交代→後ろが炎上 とかかな?
20名無しさん@恐縮ですID:jkyoHGjM02023/06/16(金) 12:04:50.55
俺凄い
22名無しさん@恐縮ですID:+xZzA2vJ02023/06/16(金) 12:04:53.65
よっしゃ!
意気揚々と昼飯食いに行こうぜ
23名無しさん@恐縮ですID:N9+udA4F02023/06/16(金) 12:05:01.87
化け物過ぎる
25名無しさん@恐縮ですID:g+xJ5DxX02023/06/16(金) 12:05:09.50
これで


これ


一塁塁審w

(5ch newer account)
674名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN0
>>25
球辞苑でハーフスイング見ると、日本とメジャーのハーフスイング全然違って面白い
243名無しさん@恐縮ですID:7AlMQZQf0
>>25
振ってるな
ストライクコールやハーフスイングにもチャレンジ制導入するしかないだろ
532名無しさん@恐縮ですID:YmZmOyJJ0
>>25
これ英語もスイングしたかどうか50:50かぁ~って言ってるし
マダックスが退場してピッチングコーチが退場とか見たことないとか言われてるね
でも確かに打者の抗議になんで投手コーチが行ったのよw
935名無しさん@恐縮ですID:42RMUChH0
>>25
昨日の中日のハーフスイングはこれぐらいで2度振ってないってなってたな
56名無しさん@恐縮ですID:eUPExko/0
>>25
振ってるな
審判がすげえ
75名無しさん@恐縮ですID:HztwQ1Pk0
>>25
これはわからん
どっちともとれるから審判の判定に従うしかないやろ
26名無しさん@恐縮ですID:LDosExDY02023/06/16(金) 12:05:12.12
ヤッホーエンゼルス勝った
大谷さん6勝目
27名無しさん@恐縮ですID:GYJ82DAt02023/06/16(金) 12:05:26.58
今日も日本人は凄かった
29名無しさん@恐縮ですID:Bh1NoESs02023/06/16(金) 12:05:30.83
大谷すごい→大谷日本人→日本人は撮り鉄→撮り鉄キモイ→お前らキモイ
30名無しさん@恐縮ですID:h78un+p802023/06/16(金) 12:05:33.57
俺!!
31名無しさん@恐縮ですID:NfmYt4JA02023/06/16(金) 12:05:51.83
三連続四球はひやひやした
32名無しさん@恐縮ですID:GIDigZfi02023/06/16(金) 12:05:59.47
ハーフスイングの誤審のおかげで勝てたな
33名無しさん@恐縮ですID:BbM+mWJS02023/06/16(金) 12:06:06.13
やっぱり大谷はやると思ってた
34名無しさん@恐縮ですID:rsgDcP1M02023/06/16(金) 12:06:06.63
頭おかしいだろ
あっちのアナが言ってた別の惑星から来たってピッタリな表現だわ
35名無しさん@恐縮ですID:nvnQuO5S02023/06/16(金) 12:06:08.34
最後ウェブがよく投げたわ
エンゼルスに必要なのはああいう闘争心剥き出しな選手
36名無しさん@恐縮ですID:pMudB3X802023/06/16(金) 12:06:17.73
大谷さーんはホームランキング独走かよ
日本人凄すぎるな
37名無しさん@恐縮ですID:6Ks2jHoc02023/06/16(金) 12:06:21.56
いいねえ
乗ってますねえ
38名無しさん@恐縮ですID:Q2zQkA//02023/06/16(金) 12:06:24.13
イチローってops低すぎるし、ホームラン打てないし打点少ないし、なにが評価されてたんだ?

スポンサーの数?

900名無しさん@恐縮ですID:MIdB6TI30
>>38
お前いつもこてんぱんにされてるな
936名無しさん@恐縮ですID:Q5t3jmQZ0
>>38
あのな、今年の吉田よりも遥かにヒット打ってるだぞ
それだけでヤバさ分からんか?
137名無しさん@恐縮ですID:kSaz0KO40
>>38
大谷関連のスレに必ずこの嫌がらせ書いてんのな、お前
554名無しさん@恐縮ですID:YmZmOyJJ0
>>38
イチローって歴代オールア・リーグやったら1番ライトに選ばれるかどうかってレベルの選手なのが向こうの評価みたい。日本人より高くてビックリした。
スタメンじゃなくても控えには間違いなく入るレベルらしい
遅く移籍したからもっと早く来たらピートローズの記録抜いてたのもみんな議論の余地がない感じ
816名無しさん@恐縮ですID:5okq441A0
>>38
野球実際に見たこともやった事もなさそうだけど野球って走攻守全部のトータルなのよ
打率2割ない周東ですら代走でも出たら敵味方関係なく大盛り上がりなのよ
イチローは走攻守全部メジャートップでいつでもどこでも観客を沸かせてたんだよ
116名無しさん@恐縮ですID:V31umkUJ0
>>38
守備、肩、走塁もあっただろ
565名無しさん@恐縮ですID:6ALmp+eM0
>>38
長打だけ見たらそうだけど走塁守備もバケモンやろ
884名無しさん@恐縮ですID:sCBMqeS80
>>38
クソ単発は何回同じ質問してんだw
学習しないゴミクズw
439名無しさん@恐縮ですID:wQWcHWQj0
>>38
大谷前だからな
152名無しさん@恐縮ですID:ebuMEUMP0
>>38
首位打者を2回取った
日本でも首位打者2回なら超一流だろ
281名無しさん@恐縮ですID:M8C/KLTX0
>>38
守備、走塁、肩でもメジャー1位になってるし打率もメジャー1位に2回なってる
215名無しさん@恐縮ですID:z59wC3oW0
>>38
守備歴代ライト有数
盗塁歴代三位
打撃も継続性への評価は高い
十分すぎる実績
475名無しさん@恐縮ですID:KB2qT10G0
>>38
打率、紹興酒パーフェクト
60名無しさん@恐縮ですID:LdXDYUlw0
>>38
悪口言うとセブンイレブンの弁当が薄くなるぞ
734名無しさん@恐縮ですID:TBMKGxQI0
>>38
守備が良かった
でも、大谷と比較できるような存在ではない
39名無しさん@恐縮ですID:+tpREIl202023/06/16(金) 12:06:31.65
>>この投手大谷の粘りを後押ししたのが打者大谷だ。

ごめん。わろたwwwwwwwwwwwwww

40名無しさん@恐縮ですID:NOqOV9jH02023/06/16(金) 12:06:34.15
ポテンホームランで打率を上げていくスタイル
41名無しさん@恐縮ですID:GTeuuNM+02023/06/16(金) 12:06:43.02
久しぶりに月間MVPなりそう
42名無しさん@恐縮ですID:CFdhBtKx02023/06/16(金) 12:06:44.77
大谷翔平は世界80億人の頂点
43名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp02023/06/16(金) 12:06:48.97
>>5
死ね
120名無しさん@恐縮ですID:nx/fOxSf0
>>43
ホームラン打者同士なんだからそりゃ比較もされるだろ
井口や中村紀と違って比較できるくらいにはいい成績だ
とはいえ松井のMLBでのホームラン数は大体年間23~25本だから
既に大谷は松井の1シーズン分くらいホームラン打ってるってことだ
そう考えるとどれだけ化け物か分かりやすい
44名無しさん@恐縮ですID:2HI+wJAg02023/06/16(金) 12:06:49.73
俺か?
また俺なのか?
45名無しさん@恐縮ですID:ZGQfODEX02023/06/16(金) 12:06:55.67
神か?
46名無しさん@恐縮ですID:Jnc5QKQH02023/06/16(金) 12:07:08.31
アンビリーバブル
47名無しさん@恐縮ですID:XFDsG1Qm02023/06/16(金) 12:07:13.30
リアル二刀流すごすぎるわ
48名無しさん@恐縮ですID:D95zqCjs02023/06/16(金) 12:07:25.52
マジで大谷にサッカーとの三刀流やってもらったら?
視聴率一桁の不人気コンテンツが一気に人気コンテンツになるよ
49名無しさん@恐縮ですID:tf6O77Ee02023/06/16(金) 12:07:27.70
イチローとかもうどうでもいいだろ😩
50名無しさん@恐縮ですID:KqFj0d5K02023/06/16(金) 12:07:28.95
俺韓国人のjリーグファンだけど認めないよ
松井は認める
69名無しさん@恐縮ですID:SFUCQRf90
>>50
一桁は黙れ
51名無しさん@恐縮ですID:O5Gm3c1R02023/06/16(金) 12:07:29.85
ホームラン打てばいいと思ってそう
52名無しさん@恐縮ですID:slTQXY4/02023/06/16(金) 12:07:30.30
もう変態の域
53名無しさん@恐縮ですID:5csQreMs02023/06/16(金) 12:07:41.79
10年後は高卒無職だと思うと悲しいな
128名無しさん@恐縮ですID:WZSblVzo0
>>53
大谷さんにくらべだらお前は生きてる価値皆無のゴミだけどな
54名無しさん@恐縮ですID:h2zj1YMV02023/06/16(金) 12:07:46.51
あわや直江の展開でドキドキでしたよ
55名無しさん@恐縮ですID:OinxjHVk02023/06/16(金) 12:07:47.35
June谷さんすご(´・ω・`)
57名無しさん@恐縮ですID:Y5xpbgGg02023/06/16(金) 12:07:56.23
左中間の2階席に絶対ホームランぶちこむマンになってたな。
ていうか何であの当たりであんなに飛ぶんや。変態だろ。
58名無しさん@恐縮ですID:ssTIleMN02023/06/16(金) 12:08:05.37
急に奪三振減ったやん別にいいけど
59名無しさん@恐縮ですID:sf0JUjUY02023/06/16(金) 12:08:08.34
最後ヒヤヒヤした
61名無しさん@恐縮ですID:Z6fk4cet02023/06/16(金) 12:08:13.59
少なく見積もっても俺の倍は凄いな
下手したら2.5〜3倍凄いかも知れんわコイツ
88名無しさん@恐縮ですID:2HI+wJAg0
>>61
それは流石に言い過ぎ
62名無しさん@恐縮ですID:80pegJGR02023/06/16(金) 12:08:21.24
俺スゴい
677名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN0
>>62
俺もお前も凄い
63名無しさん@恐縮ですID:hYTMrbth02023/06/16(金) 12:08:26.59
メジャーをリトルリーグの試合にする男
64名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl02023/06/16(金) 12:08:27.62
大谷の追加点無かったら普通に同点、もしくは負けてたな

最後に絶対的抑えを諦める采配も当たって、采配もかみ合ってきてるわ

65名無しさん@恐縮ですID:yQ4Tx+xk02023/06/16(金) 12:08:34.94
打って投げてを超一流の舞台で実践してトップに君臨してるんだから想像を絶するわ
66名無しさん@恐縮ですID:YwkLauxZ02023/06/16(金) 12:08:43.66
観客動員数世界第1位の人気スポーツリーグ、MLBで大活躍する大谷さん凄すぎるね
今年のオフにはNFLのマホームズを抜いてスポーツ史上最高額の契約を結ぶらしいけどこの調子で頑張って欲しい
67名無しさん@恐縮ですID:HU3wt5pm02023/06/16(金) 12:08:49.71
🥺ᥬ🥺᭄
68名無しさん@恐縮ですID:i6KCyP6N02023/06/16(金) 12:08:51.84
打率がまさか3割いくとは思ってなかった
69名無しさん@恐縮ですID:SFUCQRf902023/06/16(金) 12:08:53.09
>>50
一桁は黙れ
87名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl0
>>69
大谷が活躍しすぎて荒らせないから幼稚な対立煽りしかけてるバカにまんまとのっかるなよ低能
71名無しさん@恐縮ですID:hQrKXFYB02023/06/16(金) 12:08:58.78
WEBさまありがとう
72名無しさん@恐縮ですID:XJc98O7h02023/06/16(金) 12:09:03.98
おおおー!お前ら凄いぞー!
73名無しさん@恐縮ですID:nA2nWcNY02023/06/16(金) 12:09:04.51
最近、打った瞬間、自分の打球に酔いしれてニヤついてるよな。
キーつけんとそのうちお目玉くらうで。
74名無しさん@恐縮ですID:XJc98O7h02023/06/16(金) 12:09:04.82
おおおー!お前ら凄いぞー!
76名無しさん@恐縮ですID:uS1eRM2+02023/06/16(金) 12:09:12.25
最終回に逆転サヨナラ満塁直江のピンチだったけどなwww
77名無しさん@恐縮ですID:umAjz/gu02023/06/16(金) 12:09:15.42
レンジャース相手に4戦4発勝利投手かよ
雑魚専連呼してたアンチ潰されちゃった
78名無しさん@恐縮ですID:fGfHekQe02023/06/16(金) 12:09:17.64
最近のLAAは熱い戦いが多いな
去年の今頃は冷え冷えだったけど今年は客戻ってきてんのかな?
俺ならおもわず見に行っちゃうけどねぇ
79名無しさん@恐縮ですID:UqipZQ6G02023/06/16(金) 12:09:19.09
贅沢言わないからHRキングとサイ・ヤングを同時受賞して欲しい
91名無しさん@恐縮ですID:9cTYTC3a0
>>79
史上最高の至高の贅沢w
893名無しさん@恐縮ですID:fIlsbW1D0
>>79
年違ってもええわ
今年は打者谷の年
カンニング野郎が休場してるから絶対タイトルとって欲しい
80名無しさん@恐縮ですID:GN0+lmuE02023/06/16(金) 12:09:24.06
俺大谷
お前ら藤波
162名無しさん@恐縮ですID:TH7W1MuM0
>>80
お前大谷晋二郎 で俺藤波辰爾かぁ
大谷ケガ良くなればいいな
81名無しさん@恐縮ですID:UmezPIAD02023/06/16(金) 12:09:24.80
大谷さんは神!
82名無しさん@恐縮ですID:TmTNYxti02023/06/16(金) 12:09:25.14
打者と投手の主要タイトルを同時に取れたらMLB史上一番の選手とすでに言い切れるな
83名無しさん@恐縮ですID:3Nu05Ptj02023/06/16(金) 12:09:29.13
大谷というマジモンの突然変異のスーパースターを見てしまうと他のスポーツも含めて全て色褪せてしまうんよ。逆に大谷引退したら野球も終わりだわ。
84名無しさん@恐縮ですID:i6KCyP6N02023/06/16(金) 12:09:31.98
今の大谷さんはボールが止まって見えるんやろな
85名無しさん@恐縮ですID:JRFIBfnM02023/06/16(金) 12:09:52.38
6月だけでも10億円の仕事したわ。800億円でも元取れる
86名無しさん@恐縮ですID:zKfOpzyB02023/06/16(金) 12:10:05.79
スーパーマンなスーパースター
87名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl02023/06/16(金) 12:10:14.36
>>69
大谷が活躍しすぎて荒らせないから幼稚な対立煽りしかけてるバカにまんまとのっかるなよ低能
98名無しさん@恐縮ですID:gcYu/YK20
>>87
今日ぐらいいいだろ視聴率が出たんだから
89名無しさん@恐縮ですID:yQ4Tx+xk02023/06/16(金) 12:10:23.51
俺NBAオタだけど大谷と比べられる選手他のスポーツにはおらんわ
334名無しさん@恐縮ですID:2ZE3U9Ge0
>>89
NFLにはオフェンスとディフェンス両方に出てたスタープレイヤーはいたけどな
CBとFSとかTEとLBとか

大谷のやってることはNFLならタッチダウン数トップのQBとタックル王のLB同時にやってるようなもんだからな
あり得ない
無茶苦茶だよ

90名無しさん@恐縮ですID:9nmhbUE002023/06/16(金) 12:10:32.42
【MLB】 大谷翔平の3年連続20本塁打は韓国人の秋信守に続くアジア2番目の記録
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686698562/
あのスーパースターのチュ・シンスに続く記録って大谷も結構すごいんだなーやるやん
107名無しさん@恐縮ですID:tLA01KZ90
>>90
なにげに韓国の大選手が維持してた記録飲み込みそうだが
まあ大谷なら仕方ないよな>韓国
158名無しさん@恐縮ですID:5liq32DT0
>>90
あきのぶまもるに並んだか
92名無しさん@恐縮ですID:B1tgnotp02023/06/16(金) 12:11:11.19
九回裏のあのPなんだよ。
クローザーが三者連続四球なんて生まれてはじめて見たぞ。
465名無しさん@恐縮ですID:ngYpJ2l20
>>92
ドミンゴとアイケルバーガーというのが居てな…
348名無しさん@恐縮ですID:2ZE3U9Ge0
>>92
我が日本出身の160キロ投げるワイルドピッチャーが今年からメジャーで投げてますよ
93名無しさん@恐縮ですID:5uoDOsDH02023/06/16(金) 12:11:11.22
登板したら打つよね
スーパースター
94名無しさん@恐縮ですID:22rBmqIn02023/06/16(金) 12:11:11.27
4連戦を完璧な形で締め括ったな
しかし2021年6月みたいのはもう無理だよなーって思ってたけどまたやるとか信じられねーわ
95血税ID:aW5xLSqr02023/06/16(金) 12:11:13.52
同じ日本人の俺も凄ぇ!

朝鮮族は火病!

96名無しさん@恐縮ですID:mXuvlSV802023/06/16(金) 12:11:18.02
サカ豚怒りのアニメ鑑賞
97名無しさん@恐縮ですID:/Kgc5bRr02023/06/16(金) 12:11:20.62
トラウト
レンドン
ウォルシュ

この打線でよく勝てたなw

99名無しさん@恐縮ですID:/UhSKbEh02023/06/16(金) 12:11:41.95
あこがれるのをやめましょう
100名無しさん@恐縮ですID:eWzZGHgQ02023/06/16(金) 12:11:48.07
さすが藤浪のライバル
101名無しさん@恐縮ですID:eUPExko/02023/06/16(金) 12:11:55.69
エステベスは何があったんだ足下気にしてたけど
もうソリアーノクローザーで行こう
117名無しさん@恐縮ですID:h2zj1YMV0
>>101
疲れきてるんかなあ
前の試合もあんま良くなかったし
102名無しさん@恐縮ですID:iIgr9tU702023/06/16(金) 12:11:56.55
地球最高の男
103名無しさん@恐縮ですID:liqwHiCC02023/06/16(金) 12:12:00.97
104名無しさん@恐縮ですID:YvMrQktV02023/06/16(金) 12:12:02.55
大谷凄い→大谷は日本人→日本人は凄い→俺も日本人→俺が1番凄い!
105名無しさん@恐縮ですID:qv4JXSAu02023/06/16(金) 12:12:03.74
>>5
松井とイチローがいなかったら日本人打者の評価は低くなって大谷も投手専任強制されただろうな
267名無しさん@恐縮ですID:VL3WS3Ri0
>>105
大谷は二刀流させてくれるチームを選んだんや
チームが弱いことには目を瞑ってな
ただ、ワールドシリーズで勝ちたいという目標は持ち続けている模様
106名無しさん@恐縮ですID:dCqaN/Jv02023/06/16(金) 12:12:27.24
相手9勝2敗のピッチャーかよ
108名無しさん@恐縮ですID:fEdAwHtQ02023/06/16(金) 12:12:33.52
まぁまぁかな
109名無しさん@恐縮ですID:fGfHekQe02023/06/16(金) 12:12:55.03
つい先日今年一番の試合だなと思ったけど、今日が今年一番の試合だわ
スイープしたみたいなもんや
110名無しさん@恐縮ですID:gh+WQw8R02023/06/16(金) 12:13:08.09
大谷はDHで守備の負担がまったくない
ジャッジは守備での負傷で欠場

不公平すぎるだろ
真のキングはジャッジ

119名無しさん@恐縮ですID:YvMrQktV0
>>110

ジャッジは不正行為してたから価値は地に落ちたわ。

111名無しさん@恐縮ですID:Kezp8E9502023/06/16(金) 12:13:12.76
トラウトは最近空気だな
112名無しさん@恐縮ですID:vGmVg3Yl02023/06/16(金) 12:13:13.46
異次元の少子化対策とはオオタニサンに多妻を設ける多様性を認めること
113名無しさん@恐縮ですID:QCsv7w3y02023/06/16(金) 12:13:22.15
https://pbs.twimg.com/media/E5GI68tVUAIiucM.jpg
114名無しさん@恐縮ですID:Bukmh2N902023/06/16(金) 12:13:26.15
野球漫画描いている人は困ってない?
859名無しさん@恐縮ですID:MXbJE6yL0
>>114
お手上げだね
マンガ描くより大谷観てたほうがおもしろいもんね
115名無しさん@恐縮ですID:97ZT7y/R02023/06/16(金) 12:13:30.01
日本人が世界最高のアスリートだなんて奇跡だぞ
国を挙げて応援するべき
まずは世界各国の日本大使館に大谷翔平像を建てよう
118名無しさん@恐縮ですID:Hsebkc6d02023/06/16(金) 12:13:52.17
ほぼMVPは確定だな。
ホームラン王で契約がどうなるか見てみたい。
120名無しさん@恐縮ですID:nx/fOxSf02023/06/16(金) 12:14:05.17
>>43
ホームラン打者同士なんだからそりゃ比較もされるだろ
井口や中村紀と違って比較できるくらいにはいい成績だ
とはいえ松井のMLBでのホームラン数は大体年間23~25本だから
既に大谷は松井の1シーズン分くらいホームラン打ってるってことだ
そう考えるとどれだけ化け物か分かりやすい
178名無しさん@恐縮ですID:DAl5WwIV0
>>120
メジャーの松井がホームラン打者かっていうのに議論の余地あるな
121名無しさん@恐縮ですID:33GSSuWg02023/06/16(金) 12:14:15.42
俺スゴーーーー~
122名無しさん@恐縮ですID:ZgNkXxzm02023/06/16(金) 12:14:19.62
打者に専念したらホームラン70本くらいは打てるのに
123名無しさん@恐縮ですID:4n3mWnh102023/06/16(金) 12:14:44.23
毎日ドーピング検査やな
503名無しさん@恐縮ですID:+Chrspm80
>>123
毎日健康診断とか逆に喜びそう
124名無しさん@恐縮ですID:MWErQYlb02023/06/16(金) 12:14:46.46
低レベルメジャーの打者の顔が青ざめててわろた
YouTube
Share your videos with friends, family, and the world
125名無しさん@恐縮ですID:A/I3WAsa02023/06/16(金) 12:14:58.43
実況は勝ちがつくかつかないかであれてたなw
126名無しさん@恐縮ですID:e7gfhrQ102023/06/16(金) 12:15:00.14
さすがにこれでMVP取れないなんてことある?
127名無しさん@恐縮ですID:+R9Lvc8202023/06/16(金) 12:15:15.84
直江未遂だったか
129名無しさん@恐縮ですID:SR+t271X02023/06/16(金) 12:15:24.01
レンドーンの自主バントは何がやりたかったの?
144名無しさん@恐縮ですID:9cTYTC3a0
>>129
不調な時になんでも良いから悪い流れを切りたくなるやろ
193名無しさん@恐縮ですID:liqwHiCC0
>>129
死球でスイングできない程手首痛いんだろ
130名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl02023/06/16(金) 12:15:39.43
同地区のライバル同士、エース級同士の対決で大谷が投げ勝ったと言えよう
とはいえ相手も良く粘ったし、僅差だったが大谷の勝ちを決定づけるツーランを自分で打つってのが凄すぎるわ

789番の下位打線に三者連続四球は白目むきかけたけど良かった

131名無しさん@恐縮ですID:6/IUncxL02023/06/16(金) 12:15:45.07
なおサッカーに視聴率負けたというwwwwwww
132名無しさん@恐縮ですID:+6lfkcxq02023/06/16(金) 12:15:46.32
もう3人分になってきたかもww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

133名無しさん@恐縮ですID:5LJRazWu02023/06/16(金) 12:15:47.77
各競技のGOAT

バスケ・ジョーダン
サッカー・メッシ
ゴルフ・タイガーウッズ
アメフト・ブレイディ
野球・大谷

日本有史以来最高のスーパースター それが大谷

134名無しさん@恐縮ですID:gh+WQw8R02023/06/16(金) 12:15:56.13
三振3つだけw

勝利数も全然で三振数だけが取り柄だったのに
3てwwww

266名無しさん@恐縮ですID:mpy256Un0
>>134
今日は辞めとけ
滑稽だぞw
278名無しさん@恐縮ですID:TDErPT/X0
>>134
もう明らかに研究されまくってるからね
スイーパーも迂闊に投げれないから打ち取る投法に変えてるわ
135名無しさん@恐縮ですID:wygoQ0NB02023/06/16(金) 12:16:09.82
ソリアーノとかいうのを抑えにしろよ最後ヒヤヒヤだったわ
136名無しさん@恐縮ですID:c2dtzURk02023/06/16(金) 12:16:09.90
最後大谷さんの勝ち消されるかヒヤヒヤだった
ウェブがよく抑えたね
エンゼルスナイス勝利!
138名無しさん@恐縮ですID:/4dQaQTa02023/06/16(金) 12:16:24.51
日本人凄い
139名無しさん@恐縮ですID:5zZ75Cam02023/06/16(金) 12:16:27.89
神様かよ
140名無しさん@恐縮ですID:moPP0IzZ02023/06/16(金) 12:16:47.30
大谷は渡米後体力的にキツい場面あったけど仕上がったらこれよ
100勝300本いくかな
141名無しさん@恐縮ですID:nvnQuO5S02023/06/16(金) 12:16:49.83
エステベスはしばらく休み無しで連投だったから責められんわ
僅差で勝ててこれたのエステベスのおかげだし
150名無しさん@恐縮ですID:OgTr5Uwj0
>>141
直近10試合8-2だしな
142名無しさん@恐縮ですID:29x9tdiZ02023/06/16(金) 12:16:53.32
プロテインやりすぎ
143名無しさん@恐縮ですID:711CemRo02023/06/16(金) 12:16:57.21
>>5
年間20本打ったアジア人は松井と大谷だけ

大谷翔平 46本(2021)
大谷翔平 34本(2022)
松井秀喜 31本(2004)
松井秀喜 28本(2009)
松井秀喜 25本(2007)
松井秀喜 23本(2005)
大谷翔平 22本(2018)
松井秀喜 21本(2010)
井口資仁 18本(2006)
城島健司 18本(2006)

797名無しさん@恐縮ですID:5okq441A0
>>143
キャッチャーとショートで18も凄いけどな
210名無しさん@恐縮ですID:tkQrbSpE0
>>143
秋信酒を忘れてはいけないニダ
171名無しさん@恐縮ですID:GIDigZfi0
>>143
韓国の秋信守は?
237名無しさん@恐縮ですID:aWlX0pPW0
>>143
通算200本以上打ってるんだよな秋信守
アジアNo. 1は秋やで
でも大谷に抜かれるだろうけど
145名無しさん@恐縮ですID:wU9U+54w02023/06/16(金) 12:17:08.59
もうアニオタにはハラハラさせられたわ
146プロの見解ID:bEmQ+GvB02023/06/16(金) 12:17:15.28
でもホームランキングは難しいだろうな
10勝、打率270、38本くらいに収まると思う
147名無しさん@恐縮ですID:/Usit1Ty02023/06/16(金) 12:17:16.45
突然変異だよ大谷は
148名無しさん@恐縮ですID:pTpqdBVP02023/06/16(金) 12:17:44.60
最後までドキドキ
モイネロがほしかったよ
149名無しさん@恐縮ですID:W1x2FGt402023/06/16(金) 12:17:44.87
だからリアルってなんだよ!
151名無しさん@恐縮ですID:Frp61I6L02023/06/16(金) 12:17:53.26
レンジャースからすると大谷にやられた感すごいだろうな
164名無しさん@恐縮ですID:47P7zr7w0
>>151
この4連戦の打撃成績が
打率.583 出塁率.737 長打率1.667 OPS2.404
だからな
テキサスの悪夢だよこいつ
153名無しさん@恐縮ですID:gNSy02j702023/06/16(金) 12:18:14.68
今日の9回は面白かった
初セーブのピッチャー良い
154名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl02023/06/16(金) 12:18:19.81
エステベスはこれまでめちゃ良くやってたからな
連投の疲れと、同地区ライバルとの大事な試合という事でさすがにこんな日もあるとなってしまったが
155名無しさん@恐縮ですID:YKxa0Ikt02023/06/16(金) 12:18:21.89
THE GAME(支配者)
156名無しさん@恐縮ですID:fEdAwHtQ02023/06/16(金) 12:18:26.37
トラウトはチームNO1は俺だ!というプライドがあるから言葉とは裏腹に大谷には出てってもらいたいんじゃないかな。
大谷ホームラン打つと嬉しそうじゃないし
157名無しさん@恐縮ですID:660f4rPL02023/06/16(金) 12:18:42.94
世界最高峰のメジャーリーグは最早キング大谷の独壇場だな
本当凄い選手だよ
159名無しさん@恐縮ですID:zjr9Q42u02023/06/16(金) 12:19:02.69
もう左中間の二階席にチケット買っとくか?
160名無しさん@恐縮ですID:Ls3kucpP02023/06/16(金) 12:19:14.17
ピッチングはいまいちピリッとしなかったな
161名無しさん@恐縮ですID:fEdAwHtQ02023/06/16(金) 12:19:17.53
エステベスはマウンド気にしてた。なんか合わなかったんじゃないかな
162名無しさん@恐縮ですID:TH7W1MuM02023/06/16(金) 12:19:18.04
>>80
お前大谷晋二郎 で俺藤波辰爾かぁ
大谷ケガ良くなればいいな
354名無しさん@恐縮ですID:sqkEa7hd0
>>162
オオニタさーん
163名無しさん@恐縮ですID:5rIQGdrG02023/06/16(金) 12:19:25.25
毎回毎回すんげー活躍だなぁ
164名無しさん@恐縮ですID:47P7zr7w02023/06/16(金) 12:19:25.70
>>151
この4連戦の打撃成績が
打率.583 出塁率.737 長打率1.667 OPS2.404
だからな
テキサスの悪夢だよこいつ
168名無しさん@恐縮ですID:9cTYTC3a0
>>164
トラウマレベルにボッコボコにされたからね
しかも一人に
166名無しさん@恐縮ですID:AZAQ/Ior02023/06/16(金) 12:19:37.44
大谷さんセックスどうしてんの?超高級娼婦でも呼んでんの?
167名無しさん@恐縮ですID:MqzqG6OE02023/06/16(金) 12:19:56.35
最近ホームラン打ったあと煽りすぎ
私生活でムシャクシャしてるんかな?
169名無しさん@恐縮ですID:f7d3LAui02023/06/16(金) 12:20:18.85
日本人凄い→イヤイヤ1番凄いのはワイや
170名無しさん@恐縮ですID:SH9hxWbp02023/06/16(金) 12:20:18.99
昨日と似たようなホームランだったから、生で見てたのにVTRと錯覚したわ
171名無しさん@恐縮ですID:GIDigZfi02023/06/16(金) 12:20:27.03
>>143
韓国の秋信守は?
213名無しさん@恐縮ですID:3Slxs8QB0
>>171
そいつがアジア人HR記録持ってんだよな
172名無しさん@恐縮ですID:zjr9Q42u02023/06/16(金) 12:20:33.20
松井もMLBじゃ中距離打者だね
173名無しさん@恐縮ですID:vfWl61Po02023/06/16(金) 12:20:37.55
キャッチャーが良ければもっと成績上がるがウォラックもいいところで打ってるから
174名無しさん@恐縮ですID:4mJLYzJo02023/06/16(金) 12:20:48.07
> この投手大谷の粘りを後押ししたのが打者大谷だ

記者、これを書きたかっただけだろ

175名無しさん@恐縮ですID:AKaB7LKP02023/06/16(金) 12:20:50.96
化物だわ
野球よりアメフトやらせたい
176名無しさん@恐縮ですID:pEB+lwvW02023/06/16(金) 12:20:56.78
マジで30歳で打者に専念してオフはNFLに挑戦してほしい
これやれば本当に全米が熱狂する
177名無しさん@恐縮ですID:JNije7Qc02023/06/16(金) 12:21:17.57
キャー大谷サーン
178名無しさん@恐縮ですID:DAl5WwIV02023/06/16(金) 12:21:22.86
>>120
メジャーの松井がホームラン打者かっていうのに議論の余地あるな
761名無しさん@恐縮ですID:0DlQnHim0
>>178
手首と膝が壊れてなかったら通算もシーズンも数字はもっと出てたとは
179名無しさん@恐縮ですID:wPjVHx7J02023/06/16(金) 12:21:36.49
大谷狂想曲はまだ序章に過ぎない
本領発揮はこれから
180名無しさん@恐縮ですID:CBCA/HfN02023/06/16(金) 12:22:02.06
打球が強すぎて客に当たったら危ないだろこれw
181名無しさん@恐縮ですID:wU9U+54w02023/06/16(金) 12:22:05.05
とにかくレンジャースはこの連戦で大谷にHR
打たれまくってたからピッチャー大谷には必ず
打って引きずり降ろす覚悟が見えた試合だった
3人の退場者もどれだけレンジャースがこの試合に
気合いと意地があったか見えるようで今回の
エンジェルスとレンジャースの連戦は見応えあった
182名無しさん@恐縮ですID:6bE23YUH02023/06/16(金) 12:22:05.43
なお 直江未遂
183名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl02023/06/16(金) 12:22:11.57
>レンジャーズが一気に3人退場のハプニング ハーフスイングの判定巡り 米解説「これはハットトリックですよね」

そこはトリプルプレーでいいだろw

184名無しさん@恐縮ですID:tkQrbSpE02023/06/16(金) 12:22:21.16
いい試合だった
昨日のサッカーがクソのようだ
217名無しさん@恐縮ですID:gP3DKyP10
>>184
今日の大谷以上の大勝劇だったけどな
イジメ的要素が見えてたけど
206名無しさん@恐縮ですID:pEB+lwvW0
>>184
サッカー嫌いじゃないけどチビどもがなんだかワチャワチャやってるの見るより大谷見てる方が全然いいわ
185名無しさん@恐縮ですID:CtM/QVHz02023/06/16(金) 12:22:22.27
ピッチャーでギア上げるとどうなるか今シーズンWBCで見たので充分だ
186名無しさん@恐縮ですID:4n3mWnh102023/06/16(金) 12:22:22.35
またオールスターの赤カーペットは一平とかよ
早く女にも趣味持てよ。
大谷の遺伝子必要だぞ
187名無しさん@恐縮ですID:Wfa5f2A902023/06/16(金) 12:22:26.63
藤浪なら6回も投げたら2勝はするぜ
188名無しさん@恐縮ですID:fEdAwHtQ02023/06/16(金) 12:22:28.30
一点差のままなら大谷6勝目なかったな。大谷の2ランが9回効いたわ。
189名無しさん@恐縮ですID:/bnKvD8o02023/06/16(金) 12:22:30.11
全てが大谷以下
192名無しさん@恐縮ですID:GRMlxPJ602023/06/16(金) 12:23:27.77
GOAT大谷さん
194名無しさん@恐縮ですID:XrBt/M/802023/06/16(金) 12:23:58.86
QS8回で6勝だから今年もかなり勝ち運がある
276名無しさん@恐縮ですID:ssTIleMN0
>>194
エンゼルスのゼロ封逃れの記録ってまだ続いてんのかな?
195名無しさん@恐縮ですID:OqY589Lc02023/06/16(金) 12:24:05.79
特大とか打球速度とかいらねぇんだよ
飛距離を競うわけないんだから
サッカーでシュート速度が〜とか言わねーだろ
274名無しさん@恐縮ですID:liqwHiCC0
>>195
サッカーにわか?
ロベカルのシュート球速すぎスゲーってなつてたけど
196名無しさん@恐縮ですID:La9hpYJF02023/06/16(金) 12:24:12.60
DH制だと二刀流でも
ピッチャーとしての価値+打者としての価値
しかない。
DH制じゃなければ、打てるピッチャーはかなり価値が高い。
197名無しさん@恐縮ですID:SiarvmF702023/06/16(金) 12:24:22.95
直江敗れたり
198名無しさん@恐縮ですID:y569Clmo02023/06/16(金) 12:24:22.96
大谷スゲー
日本ふつう
俺ゴミ
199名無しさん@恐縮ですID:8o9ngb+202023/06/16(金) 12:24:28.53
リアルの意味がわからん
211名無しさん@恐縮ですID:pEB+lwvW0
>>199
それもう言わなくていいよ
一生考えてなさい
200名無しさん@恐縮ですID:C6iviaEP02023/06/16(金) 12:24:43.38
最終的に
2割9分 45本塁打 120打点 25盗塁 OPS1.00 13勝 防御率3.3 奪三振230
くらいの、まあまあな数字に落ち着きそう
201名無しさん@恐縮ですID:D5xLsupC02023/06/16(金) 12:24:51.49
スポーツは特に北米でトップを獲らないと世界のトップとはいえない
例えば夏季オリンピックや冬季オリンピックは毎回北米がメダル数断突1位だし
世界陸上や世界水泳なんかも当然の如くアメリカが毎回メダル数1位
スポーツエリートがひしめくアメリカを制した者こそ真の世界トップアスリートであり
その称号を享受するに値するのが日本のスーパーヒーロー大谷翔平
202名無しさん@恐縮ですID:oNF+LRiW02023/06/16(金) 12:24:56.98
長嶋王原清原野茂松井イチローとは格が違う
野球界で二度と現れないスーパースター
ベースボールの生き神様
203名無しさん@恐縮ですID:1jNE/Wj502023/06/16(金) 12:25:10.96
松井はヤンキースであれだけやれたってのが凄いんだよ
221名無しさん@恐縮ですID:K1BG6c2o0
>>203
あのメンツでレギュラー張ってたからすごいよ
WBCで辞退で人気落ちたけど
271名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl0
>>203
ワールドシリーズ通してのMVPとして制覇の立役者に選ばれてたからな
あれはさすがに胸熱だった
204名無しさん@恐縮ですID:gP3DKyP102023/06/16(金) 12:25:18.53
これはまあ…
大目に見ようや

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%201-H&geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11byz6rxk1&hl=ja

205名無しさん@恐縮ですID:W+ootT8v02023/06/16(金) 12:25:20.06
クリケットだとオールラウンダーって掃いて捨てるほどいるからなぁ
207名無しさん@恐縮ですID:4n3mWnh102023/06/16(金) 12:25:51.94
性処理どうしてるんだろ
まさか一人でシコシコしてるわけでないだろうし
224名無しさん@恐縮ですID:pEB+lwvW0
>>207
ホームラン打つとイクようになってるんじゃないだろうか?いく
645名無しさん@恐縮ですID:YXSQ2GB/0
>>207
年間40発じゃたりんだろー
俺は年間400発
208名無しさん@恐縮ですID:Y+GFz0Cu02023/06/16(金) 12:26:02.37
イチロー、松井、ダル
あいつら何だったんだ状態やな
360名無しさん@恐縮ですID:tEpBJtip0
>>208
ソレを言ったら
ジャッジもカーショウも
ディマジオやノーランも何だったのかって事になるぞ
大谷に比肩出来る野球人なんてこの世にいないんだから
209名無しさん@恐縮ですID:pTpqdBVP02023/06/16(金) 12:26:12.46
7回のピンチをゼロに抑えたのが大きかったな
212名無しさん@恐縮ですID:D5xLsupC02023/06/16(金) 12:26:25.47
大谷は規格外のスーパーマンだな
まだ伸び代がたっぷりありそう
214名無しさん@恐縮ですID:6agbgIdL02023/06/16(金) 12:26:47.80
ショウイは俺のアドバイス活かしてるな
俺は全く打ててないけど
216名無しさん@恐縮ですID:SH9hxWbp02023/06/16(金) 12:26:56.58
>>175-176
CTEになるリスク負ってまでやる必要ないだろw
217名無しさん@恐縮ですID:gP3DKyP102023/06/16(金) 12:27:03.07
>>184
今日の大谷以上の大勝劇だったけどな
イジメ的要素が見えてたけど
294名無しさん@恐縮ですID:7AlMQZQf0
>>217
なんの意味もない接待試合で大勝しても誰も盛り上がってないだろ
サッカーファンはあれで満足かもしれないけど世間は誰も興味持ってないからな
視聴率も取れないんだからもう二度と地上波でやらないだろうな
218名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp02023/06/16(金) 12:27:11.47
名前すら出てこない筒香
219名無しさん@恐縮ですID:pTvrAgJ102023/06/16(金) 12:27:15.18
うんうん俺凄い
220名無しさん@恐縮ですID:JNije7Qc02023/06/16(金) 12:27:16.76
勝ちもついたし良かった良かった
222名無しさん@恐縮ですID:AKaB7LKP02023/06/16(金) 12:27:17.78
100球投げた後で、逆方向に特大ホームラン

疲れとか無いのかな
スタミナが異常

223名無しさん@恐縮ですID:eGoVPMrG02023/06/16(金) 12:27:42.02
また俺か
俺凄すぎないか?
225名無しさん@恐縮ですID:7EN+XAtv02023/06/16(金) 12:27:56.38
メジャーリーグ行ってピッチャーで速球を武器に活躍しながら打者としてもホームランガンガン打って注目される
なんて野球漫画が連載始まったら
ありえなすぎて馬鹿にされるレベルじゃねーのかこれ
なんだよ投げつつ自分でHRもうつって
256名無しさん@恐縮ですID:kVyA4qcW0
>>225
しかも世界大会に出て胴上げ投手でMVP
イケメンで高身長で性格も良い
このあとサイヤング賞とホームラン王を同時に獲得するという
234名無しさん@恐縮ですID:47P7zr7w0
>>225
本当はメジャーで茂野吾郎がそれやるはずだったんだけどな
作者が日和って投手専念させたら現実に超えられて惨めだわ
226名無しさん@恐縮ですID:WNcPhQQY02023/06/16(金) 12:28:42.75
大谷さん22号&6勝目おめ
エンゼルス優勝だ!
227名無しさん@恐縮ですID:pTvrAgJ102023/06/16(金) 12:28:48.20
というか毎日ホームラン打ってるよね
228名無しさん@恐縮ですID:s6dLPZnZ02023/06/16(金) 12:28:52.92
敵地だったけど打った時はもうどよめきみたいな歓声だっだからなぁ
驚きの方が強かったんだろう
229名無しさん@恐縮ですID:PbKteLrS02023/06/16(金) 12:28:53.13
いや~そんな褒められると照れるなぁ
230名無しさん@恐縮ですID:XqMslQL902023/06/16(金) 12:29:07.16
WBCとダブルMVPあるか
231名無しさん@恐縮ですID:saGPplH/02023/06/16(金) 12:29:11.96
>>11
防御率低すぎてサイ・ヤング賞と本塁打王、打点王の同時受賞厳しくないか?
262名無しさん@恐縮ですID:8/zWu5z30
>>231
高杉晋作
232名無しさん@恐縮ですID:a4KOkEt102023/06/16(金) 12:29:23.59
でもお前ら日本人という身贔屓を抜きにして
純粋に能力や成績だけで凄いと思えるか?
自分の応援するチームに加入してほしいと
心から思えるか?
233名無しさん@恐縮ですID:DCTYO/u302023/06/16(金) 12:29:26.94
ちゃんとドーピング検査してるのか疑うくらいの活躍
235名無しさん@恐縮ですID:pTvrAgJ102023/06/16(金) 12:29:44.30
あと全然怪我しないな
これだけフル回転してるのに
246名無しさん@恐縮ですID:TDErPT/X0
>>235
そりゃDHだからね
236名無しさん@恐縮ですID:8o9ngb+202023/06/16(金) 12:29:45.31
大谷のような本物見るとマッツはホームランバッターじゃないというのがわかる
そもそもボールの軌道からして違う
239名無しさん@恐縮ですID:AKaB7LKP02023/06/16(金) 12:30:01.47
レンジャーズ相手というのが価値がある
藤浪軍団が相手じゃ微妙だからな
240名無しさん@恐縮ですID:W8qXPlqw02023/06/16(金) 12:30:03.77
打率:.301 ※5位
HR:22 ※1位
OPS:1.002 ※1位
長打率:.638 ※1位
打点:54 ※4位
盗塁:10 ※14位

6勝2敗
防御率:3.29 ※13位
奪三振数:105 ※2位
奪三振率:※2位
被打率:※2位

MLB通算 605安打(147本塁打)

269名無しさん@恐縮ですID:WgrCUjbY0
>>240
4本に1本はホームランなのかよ
ベーブルース超えそうw
241名無しさん@恐縮ですID:ZbCxLBEQ02023/06/16(金) 12:30:19.99
凄すぎて
242名無しさん@恐縮ですID:bEmQ+GvB02023/06/16(金) 12:30:20.22
日本人歴代スター選手 ベスト10

王貞治
長嶋茂雄
イチロー
松井秀喜
落合
大谷
野茂英雄
斉藤佑樹
原辰徳
清原和博

581名無しさん@恐縮ですID:5qTkg3520
>>242
マーを入れずにさいてょを入れたら、スター(笑)じゃねーかw
270名無しさん@恐縮ですID:8/zWu5z30
>>242
おい雑魚が複数いるぞ
原辰徳
清原和博
244名無しさん@恐縮ですID:s/HAN7Fm02023/06/16(金) 12:30:22.76
まじでMLBのレベルが低いんだろう
日本じゃこんな活躍はできないだろう
247名無しさん@恐縮ですID:Bukmh2N902023/06/16(金) 12:30:32.51
大谷選手が流し打ちがうまいのは少年時代にライト方向が川になっていたから
引っ張り禁止令が出て流し打ちの命令が出ていたかららしい。
248名無しさん@恐縮ですID:x4WPCSv102023/06/16(金) 12:30:33.05
イチロー
「翔平は誰が見ても世界一の才能とよく聞きますし、僕もそう思います。」

Aロッド
「大谷が入るとメジャーが高校レベルに見えてしまう」

249名無しさん@恐縮ですID:mD9X7Efr02023/06/16(金) 12:30:50.09
野球で活躍するのが快楽すぎるんだろうなぁ
やめるまで結婚とか考えなさそう
250名無しさん@恐縮ですID:IdDx9k4O02023/06/16(金) 12:31:04.10
バリーボンズの全盛期並
259名無しさん@恐縮ですID:AAd3w2jM0
>>250
ヤクと一緒にすんな
251名無しさん@恐縮ですID:saWd0vJI02023/06/16(金) 12:31:21.57
>リーグトップを独走する22号2ラン。

2本差の独走…

>打点ランキングでも上位に食い込み、打撃二冠まで見えてきた。

まだ6月なのに?

252名無しさん@恐縮ですID:65zZhPLq02023/06/16(金) 12:31:23.21
日本にいる時より打ってるのが謎だなw
260名無しさん@恐縮ですID:TDErPT/X0
>>252
あれだけ日本で過保護に扱われたらな
268名無しさん@恐縮ですID:mD9X7Efr0
>>252
日本時代と身体のでかさが違うよ
287名無しさん@恐縮ですID:fXF/MuV90
>>252
日本時代て登板日前後出なかったりで今みたいなフル稼働はしてないし体のでかさも全然違う
253名無しさん@恐縮ですID:S9FJdvTC02023/06/16(金) 12:31:25.03
走り込みが無駄と証明されたな。
狙ったところを鍛える筋トレが正解なんだわ
254名無しさん@恐縮ですID:mPjmxm9g02023/06/16(金) 12:31:27.49
日本人凄すぎる
282名無しさん@恐縮ですID:gP3DKyP10
>>254
サッカーもなんだかんだやれてるしな
255名無しさん@恐縮ですID:4n3mWnh102023/06/16(金) 12:31:42.24
明日から弱いチームと当たるし楽しみ。
同地区のマリナーズ、レンジャースに打ちまくったのはええよ。
257名無しさん@恐縮ですID:nZKsanHN02023/06/16(金) 12:31:46.05
ドーピング疑われてるのも納得のイカれッぷり
279名無しさん@恐縮ですID:CBCA/HfN0
>>257
あのパワーはボンズ思い出すでしょ仕方ないw
258名無しさん@恐縮ですID:f5+bLCms02023/06/16(金) 12:31:59.12
人間辞めなよ・・・
261名無しさん@恐縮ですID:toY7xGj602023/06/16(金) 12:32:18.62
俺は手のひら返ししたことの無い
真のファン
いつも癒されてます
これからも頑張って下さい
263名無しさん@恐縮ですID:cvQQxz1y02023/06/16(金) 12:32:30.67
結果的にあの2ランも勝ちにつながってるんだよな
264名無しさん@恐縮ですID:M8C/KLTX02023/06/16(金) 12:32:33.96
集客力世界一のメジャーリーグでこの活躍は凄すぎ!日本人凄すぎる!
265名無しさん@恐縮ですID:Z6fk4cet02023/06/16(金) 12:32:46.27
多分弁慶とか武蔵とか誇張無しで本当に居たんだろうなって思わせる存在だわ
270名無しさん@恐縮ですID:8/zWu5z302023/06/16(金) 12:33:39.26
>>242
おい雑魚が複数いるぞ
原辰徳
清原和博
303名無しさん@恐縮ですID:cvQQxz1y0
>>270
清原は間違いなくスターだし成績だっていいぞ
歴代HR数で5位
272名無しさん@恐縮ですID:nZKsanHN02023/06/16(金) 12:33:42.37
敵地で首位相手だからな
なんか色々と強烈だわ
273名無しさん@恐縮ですID:tszQDntI02023/06/16(金) 12:33:44.47
すごいな
最高の結果だしたな
勝利にHRにwww
275名無しさん@恐縮ですID:hpkkF6hW02023/06/16(金) 12:33:54.81
一日大谷さんになって確信歩きをしてみたいね
544名無しさん@恐縮ですID:F+/BsOgf0
>>275
ホテルの部屋の全身鏡の前でオナニーするわw
277名無しさん@恐縮ですID:eUPExko/02023/06/16(金) 12:33:56.94
内角の速球攻めから→外角低めの変化球にクルックル
芯でとらえたと思ったら外野フライ
4~5月のアレは産みの苦しみだったんやね
278名無しさん@恐縮ですID:TDErPT/X02023/06/16(金) 12:34:01.54
>>134
もう明らかに研究されまくってるからね
スイーパーも迂闊に投げれないから打ち取る投法に変えてるわ
284名無しさん@恐縮ですID:8/zWu5z30
>>278
大谷のリードがクソなんだよ
280名無しさん@恐縮ですID:Kf7cl5Qs02023/06/16(金) 12:34:21.43
ホームラン王
シーズン262安打
ワールドシリーズMVP

どれが一番凄いの?

289名無しさん@恐縮ですID:FIXc58XT0
>>280
ワールドシリーズMVP
292名無しさん@恐縮ですID:aWlX0pPW0
>>280
シーズン262安打
ワールドシリーズMVP
ホームラン王
の順だと思うけど、日本人のメジャーホームラン王見てみたいわ
422名無しさん@恐縮ですID:5zZ75Cam0
>>280
そら262だろ
多分もう出てこんぞ
395名無しさん@恐縮ですID:jkyoHGjM0
>>280
凄さを希少性と考えればシーズン262安打が一番だけど
チームがワールドチャンピオンになるのに一番必要な選手はワールドシリーズMVPだろう
427名無しさん@恐縮ですID:kqYMTQIX0
>>280
20勝50本
403名無しさん@恐縮ですID:CEfDZALR0
>>280
価値ない消化試合でショボいピッチャーから打った内野安打は意味ないだろうね
436名無しさん@恐縮ですID:FswaMVk80
>>280
一番テンション上がるのはWSMVP
記録として一番なのが262安打
一番ロマンがあるのはホームラン王
469名無しさん@恐縮ですID:c+Y8QvKK0
>>280
ワールドシリーズMVPが他と比べるとショボすぎて
310名無しさん@恐縮ですID:rMN9Yc640
>>280
262安打っておかしい数字だけどいつか抜かれるんだろうな
568名無しさん@恐縮ですID:oFLA3jtZ0
>>280
ホームラン王が一番凄くて
安打数が一番しょぼい
安打数は出塁率やチームを犠牲にしてまで作った記録だからな
411名無しさん@恐縮ですID:lfqMR4FB0
>>280
シーズン最多勝記録のチームでのMVP
415名無しさん@恐縮ですID:VFlvjGmZ0
>>280
次にいつ更新されるか分からん262安打
あとは長期と短期の違いで差は無い
283名無しさん@恐縮ですID:QmfgSHz+02023/06/16(金) 12:34:37.52
リアル二刀流は大谷
イマジナリー二刀流は
284名無しさん@恐縮ですID:8/zWu5z302023/06/16(金) 12:34:44.12
>>278
大谷のリードがクソなんだよ
291名無しさん@恐縮ですID:liqwHiCC0
>>284
これ
285名無しさん@恐縮ですID:3GFkcV3s02023/06/16(金) 12:34:50.50
雑魚からしか勝利とホームランできないやつって現地で報道されてるんだが?ジャッジを見習って欲しいよ
828名無しさん@恐縮ですID:Fz3ZXq3Z0
>>285
やっぱり不正ジャッジにシンパシー感じるんだね韓国人は(笑)
286名無しさん@恐縮ですID:JNije7Qc02023/06/16(金) 12:34:51.47
大谷さんが活躍すると職場のみんながニッコニコで雰囲気良くなる
これからもお願いします
288名無しさん@恐縮ですID:Le/lfZY/02023/06/16(金) 12:35:12.48
ジャッジのせいでMLBの会長自ら大谷を徹底的に薬物検査しろと疑惑をもたれる始末
290名無しさん@恐縮ですID:m60A71AC02023/06/16(金) 12:35:20.23
勝利数て運の要素も高いやろ 評価もかなり高いの?
306名無しさん@恐縮ですID:47P7zr7w0
>>290
昔ほど評価の対象にならなくなったとは言え投手は初勝利で喜んで周囲に祝われたりするからな
勲章みたいなもんだろ
315名無しさん@恐縮ですID:lfqMR4FB0
>>290
投手は勝ちたいし周りも勝たせてあげたいしファンも期待している
ただ年俸査定では価値が低いってだけ
302名無しさん@恐縮ですID:UPDUHBgP0
>>290
近年は勝ち星の価値は下がってるだろデグロム見ると
311名無しさん@恐縮ですID:ssTIleMN0
>>290
何だかんだア・リーグのサイ・ヤング賞は最多勝ばっか
292名無しさん@恐縮ですID:aWlX0pPW02023/06/16(金) 12:36:03.69
>>280
シーズン262安打
ワールドシリーズMVP
ホームラン王
の順だと思うけど、日本人のメジャーホームラン王見てみたいわ
606名無しさん@恐縮ですID:YzVx/VBh0
>>292
ワールドシリーズMVPが一番価値低いだろ?
短期のラッキーボーイでも取れる賞だぞあれって
例えば2年前や3年前のワールドシリーズMVP誰だか覚えてる?って聞かれても大半の人間は答えられないだろ
そういう事
293名無しさん@恐縮ですID:rJ8pWD4U02023/06/16(金) 12:36:04.82
「リアル二刀流」というバカ単語やめてくれ
294名無しさん@恐縮ですID:7AlMQZQf02023/06/16(金) 12:36:15.98
>>217
なんの意味もない接待試合で大勝しても誰も盛り上がってないだろ
サッカーファンはあれで満足かもしれないけど世間は誰も興味持ってないからな
視聴率も取れないんだからもう二度と地上波でやらないだろうな
355名無しさん@恐縮ですID:gP3DKyP10
>>294
あいにくこっちもスペインイタリアや現在進行中のアメリカメキシコの方が面白い思ってるんでね
試合見ながら書きこむとやっぱり駄目だわ
347名無しさん@恐縮ですID:gP3DKyP10
>>294
あいにくこっちもスペインイタリアや現在進行中のアメリカメキシコの方が思ってるんでね
295名無しさん@恐縮ですID:2jUxx1QM02023/06/16(金) 12:36:48.83
昨年アルトゥーベが苦笑いしてた
100マイル越えのツーシームは投げないの?
スライダーと混ぜれば打者は的を絞れないよね
363名無しさん@恐縮ですID:+jKvDZL20
>>295
あれ投げるとマメができやすいみたいだから今年は投げても93マイルくらいに抑えてるね
307名無しさん@恐縮ですID:lyfwCUDp0
>>295
捕れるキャッチャーじゃないんじゃないの
296名無しさん@恐縮ですID:vQ3ep9su02023/06/16(金) 12:36:51.48
他の打者専属・投手専属でやってる選手のモチベーション低下に繋がらないのかね?w
半人前にすらなれてないって
297ぴーすID:qJsZnVqf02023/06/16(金) 12:36:51.98
投手がいまいちだな。三振もとれない
298名無しさん@恐縮ですID:N2yJp0pE02023/06/16(金) 12:36:55.05
まぁFAもあるし今年は過去1の成績残すだろう
昨年ジャッジにMVP取られたのもあるから相当気合い入ってるはず
あくまで翔平の目標は世界一の選手になることだからな
自分の上に世界一がいたら許せないんだよ
299名無しさん@恐縮ですID:fEdAwHtQ02023/06/16(金) 12:37:04.45
大事な試合になればなるほど大谷の集中力は研ぎ澄まされ結果を出すのは明らか。シーズン半ばでエンゼルスが消化試合になれば大谷の成績にも影響するだろう。
頑張れエンゼルス!
クローザーが3人連続フォアボールとかやってる場合じゃないぞ!
起きろトラウト!ロイヤルズ戦は頼むぞ!
300名無しさん@恐縮ですID:s/HAN7Fm02023/06/16(金) 12:37:06.56
まじで来年一年でいいから日本帰ってきてどれぐらいやれるか見せてほしいわ
多分こんな打てない
309名無しさん@恐縮ですID:fXF/MuV90
>>300
バウアー見ててもボールの違いとかで投げるのは適応するのは少しかかるかもな
301名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl02023/06/16(金) 12:37:16.82
流石に疲れはあるんだろうか
変化球のキレとコントロールが開幕一ヶ月とはだいぶ様変わりしてるし

ただ打撃の方が絶好調過ぎるからなあ

313名無しさん@恐縮ですID:PIK3zWhp0
>>301
今日は2失点でよく凌いだと思うわ
運もよかった
初回からの制球は課題かもね
303名無しさん@恐縮ですID:cvQQxz1y02023/06/16(金) 12:37:39.54
>>270
清原は間違いなくスターだし成績だっていいぞ
歴代HR数で5位
312名無しさん@恐縮ですID:VLbjjFLj0
>>303
原にはあえて触れないあたりお前の優しさを感じる
304名無しさん@恐縮ですID:68kyat7a02023/06/16(金) 12:37:48.92
漫画でも無理設定
305名無しさん@恐縮ですID:moPP0IzZ02023/06/16(金) 12:37:49.13
翔平が毎年10勝40本だったらジャッジしないとMVP取れないアメリカ人がかわいそう
308名無しさん@恐縮ですID:Le/lfZY/02023/06/16(金) 12:38:35.84
オホッピーは今季絶望なんだろうか
322名無しさん@恐縮ですID:DwK+xYqz0
>>308
復帰できても9月らしい
大事をとるだろうし今年はもう無理だろう
310名無しさん@恐縮ですID:rMN9Yc6402023/06/16(金) 12:38:53.20
>>280
262安打っておかしい数字だけどいつか抜かれるんだろうな
329名無しさん@恐縮ですID:Mfm3YlsA0
>>310
無理でしょ
391名無しさん@恐縮ですID:MkHPnJwa0
>>310
出塁率・長打率(=OPS)が重視されるようになった現代野球では
アヘ単選手でもそんだけ転がす前に四球選ぶし
強打者はホームラン狙ってスイングしてくから、たぶん無理
313名無しさん@恐縮ですID:PIK3zWhp02023/06/16(金) 12:39:13.53
>>301
今日は2失点でよく凌いだと思うわ
運もよかった
初回からの制球は課題かもね
325名無しさん@恐縮ですID:TDErPT/X0
>>313
前日に試合出ずに調整すれば行けるんじゃね
他のピッチャーみたいにwww
326名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl0
>>313
まあまあいい当たりもされてたからな
まあアンラッキーなヒットもあったし、なんだかんだ2失点に抑える粘りの投球が実を結んだとも言える
316名無しさん@恐縮ですID:4Cg6C3iJ02023/06/16(金) 12:39:48.82
トラウトさんのメンタルが心配だわ
優勝したいとは言ったものの自分は不調で
前でバカスカ打たれたら正直うぜえって感じだろ
341名無しさん@恐縮ですID:47P7zr7w0
>>316
50億貰ってそんな甘えたこと考えてたら死んだ方がいいな
まあレンドンは本当に思ってそうだけど
317名無しさん@恐縮ですID:zxO3ZozJ02023/06/16(金) 12:39:49.76
二刀流凄い大活躍言うけど
大谷ピッチャーは失点しまくってね?
319名無しさん@恐縮ですID:qThk6gvH02023/06/16(金) 12:40:06.63
ここまでくると頭おかしいだろ
大谷って左方向に流し打ちじゃなくね?
なんで左に引っ張ってるんだよ
しかも距離もすげーし
332名無しさん@恐縮ですID:Rg85LM8l0
>>319
流しってか押し返しって感じだな
320名無しさん@恐縮ですID:MD9HQ9jA02023/06/16(金) 12:40:17.36
昨日のデジャブみたいなホームランだったね
大谷さん1ヶ月ぶりの白星おめでとう
321名無しさん@恐縮ですID:1iV9Bi9G02023/06/16(金) 12:40:22.44
本塁打
中日さん 26本
大谷さん 22本

中日のほうがすごい

323名無しさん@恐縮ですID:Vs3NrWK602023/06/16(金) 12:40:40.47
これだけの選手がワールドシリーズはおろかポストシーズンにも出れないってのは不幸なことなんだよ
早くエンゼルスから抜けてほしい
324名無しさん@恐縮ですID:a7KtskSa02023/06/16(金) 12:40:42.19
兜合わせきちんとしとけよ!
ブカブカじゃねーか
328名無しさん@恐縮ですID:Kf9gC/6M02023/06/16(金) 12:41:18.11
>>11
これでもメジャー全体では真ん中くらいの成績なんだろ?
425名無しさん@恐縮ですID:hjzxd5Kk0
>>328
どういう基準で、真ん中なの?
763名無しさん@恐縮ですID:0DlQnHim0
>>328
何いってんだ?
330名無しさん@恐縮ですID:d/O3hGVF02023/06/16(金) 12:41:21.46
今年は打低でトップも.310台 3割以上が5~6人くらいしかいないから三冠も狙えるんじゃね?
まぁこんな好調を後半戦も維持できるわけないから また絶不調期に入ったら率落とすだろうけど

ただそれは他の選手も条件同じだろうから現時点で首位打者争いに参戦した事は間違いない事実

331名無しさん@恐縮ですID:VE1j7M6G02023/06/16(金) 12:41:23.58
俺からお前らに一個だけ。憧れるのをやめろ
333名無しさん@恐縮ですID:V94HWvPZ02023/06/16(金) 12:41:37.68
俺の予想通りQS達成して自らのバットで勝利をものにしたな
これが理想
自分で打たなきゃ勝てないチーム
335名無しさん@恐縮ですID:sTGi1Rsq02023/06/16(金) 12:41:46.04
しかし、エンゼルスに怪我人増えてきたのがちょっと不安だ
343名無しさん@恐縮ですID:TDErPT/X0
>>335
普段こんな一生懸命に野球したこと無い奴らだからな…
336名無しさん@恐縮ですID:68kyat7a02023/06/16(金) 12:41:56.11
エンジェルズじゃなかったらとっくに二桁勝利
337名無しさん@恐縮ですID:UeYNtue202023/06/16(金) 12:42:05.15
直江退散!
338名無しさん@恐縮ですID:PIK3zWhp02023/06/16(金) 12:42:12.73
打谷は無理に勝負せず塁に出させて歩かせて、投谷は球数投げさせてってどこもやってくるんだろな
339名無しさん@恐縮ですID:H9HetQkj02023/06/16(金) 12:42:16.52
岩手の奇跡
340名無しさん@恐縮ですID:9L7LeAAc02023/06/16(金) 12:42:23.69
双子だろ
342名無しさん@恐縮ですID:8v/+zN8B02023/06/16(金) 12:42:25.38
これをメジャーでやってることが本当に意味がわからない
ベーブ神すらもう比較対象にならなくなってきてるし
352名無しさん@恐縮ですID:V94HWvPZ0
>>342

日本人が勝手に比較してるだけ
アメリカ人にとっては700本以上のHRバッターでしかない

344名無しさん@恐縮ですID:+HUbthcq02023/06/16(金) 12:43:01.23
大谷6勝目&22号で気分良いから昼飯奮発したわ
345名無しさん@恐縮ですID:O6uzW0Tl02023/06/16(金) 12:43:29.04
同地区一位相手に死力尽くして勝ったはいいけど、怪我人続出か…
スラムダンクじゃねーけど、この勝ち癖をもうちょい持続して欲しい
346名無しさん@恐縮ですID:C2WPGIO002023/06/16(金) 12:43:33.47
暴投と四死球もなかなか凄い数字になっててワロタ
349名無しさん@恐縮ですID:9L7LeAAc02023/06/16(金) 12:43:41.42
メジャーで三冠王でサイヤングてw
宇宙人でもムリ
350名無しさん@恐縮ですID:tUogYTU702023/06/16(金) 12:43:46.03
今日の試合は今シーズン投谷のベストゲームじゃないだろかと思うくらい面白かったわ
358名無しさん@恐縮ですID:PIK3zWhp0
>>350
直江がチラ見してくるしなw
全部盛りみたいな内容だった
351名無しさん@恐縮ですID:AmCwR5vJ02023/06/16(金) 12:44:00.93
最早バケモノの領域だな
352名無しさん@恐縮ですID:V94HWvPZ02023/06/16(金) 12:44:05.17
>>342

日本人が勝手に比較してるだけ
アメリカ人にとっては700本以上のHRバッターでしかない

381名無しさん@恐縮ですID:4Cg6C3iJ0
>>352
んなわけないだろ古すぎるだけでレジェンドだっつの
少年野球の組織名がベーブルースリーグだぞ
353名無しさん@恐縮ですID:IPWVvycY02023/06/16(金) 12:44:09.67
見ごたえあるよね、ワイドショーやニュースのハイライトなんかじゃ伝わらん
356名無しさん@恐縮ですID:VE1j7M6G02023/06/16(金) 12:44:49.33
普通日本人がメジャーでレギュラーになるだけでも奇跡だよな
357名無しさん@恐縮ですID:/6Lzi7U002023/06/16(金) 12:44:53.36
俺らは今日も一日ダラダラ過ごしてオナニーして寝るだけのクズ
359名無しさん@恐縮ですID:wU9U+54w02023/06/16(金) 12:45:07.75
今日は上のアストロズもレンジャーズも負けて
かなりワイルドカード争いに近づいて来たな
明日からは最下位のロイヤルズにきちんと
勝ち越してドジャース戦に向かって欲しい
361名無しさん@恐縮ですID:9L7LeAAc02023/06/16(金) 12:45:26.94
明日も打つだろ
もうロボットだよ
金属疲労すらない
362名無しさん@恐縮ですID:fJuPg/Vs02023/06/16(金) 12:45:35.22
愚将直江
368名無しさん@恐縮ですID:ssTIleMN0
>>362
聞いたふうな口をきくな!
364名無しさん@恐縮ですID:Le/lfZY/02023/06/16(金) 12:46:17.61
強いなら強いでいいが、微妙に今年強いのがなんとも言えないわ
これで大谷の気持ちが変わってこのチームで優勝目指しますとか残留宣言した途端、一気にいつものエンゼルスに戻る可能性もある
384名無しさん@恐縮ですID:47P7zr7w0
>>364
全てのチームに言えることだけど超強いかそうじゃなければ超弱い方がいいんだよな
エンゼルスはもうずっと微妙に弱いまま
365名無しさん@恐縮ですID:moPP0IzZ02023/06/16(金) 12:46:25.15
262どころか200安打すらいないからな今
366名無しさん@恐縮ですID:45o3FmJQ02023/06/16(金) 12:46:32.72
打って投げての両立はさすがに凄いわ
367名無しさん@恐縮ですID:feVF4vK102023/06/16(金) 12:46:36.29
三冠王サイ・ヤングで神になるのなぁ、、、
369名無しさん@恐縮ですID:1dPSIXeA02023/06/16(金) 12:47:11.69
今季6勝目(2敗)
379名無しさん@恐縮ですID:y4WZR9Ku0
>>369
実質8勝くらいぞゃない?
370名無しさん@恐縮ですID:y4WZR9Ku02023/06/16(金) 12:47:12.94
ホームランボール跳ねてグラウンド戻ったと思いきや、よく見るとレンジャーズファンに投げ返されてたなw
371名無しさん@恐縮ですID:AGyGl8/b02023/06/16(金) 12:47:20.96
今日は1四死球でまとまったピッチングだったな
372名無しさん@恐縮ですID:Nh/kPkuX02023/06/16(金) 12:47:37.46
ヤフーのアクセスランキング大谷の記事ばっかりで草
373名無しさん@恐縮ですID:OFI7gj0302023/06/16(金) 12:47:43.43
質問します。

イチローさん超えましたか?

737名無しさん@恐縮ですID:t3XgLtMU0
>>373
三年前の話?
374ぴーすID:qJsZnVqf02023/06/16(金) 12:47:54.02
日曜日先発にならんかな
375名無しさん@恐縮ですID:G6kWzOFv02023/06/16(金) 12:48:06.17
内野手怪我人続出で明日から厳しいよ
ネト(10日間IL)がいなくなったのが本当に痛いが
ウルシェラもレンドンも満身創痍で多分明日から休みだろう
376名無しさん@恐縮ですID:bzR554f102023/06/16(金) 12:48:14.70
まだ22本かよ
これじゃあオールスターまでに30本は無理だろうな
388名無しさん@恐縮ですID:y4WZR9Ku0
>>376
2021年は6月終了時点で28号 7月2日で30号だったと思うぞ
377名無しさん@恐縮ですID:OYLFTc2S02023/06/16(金) 12:48:14.94
レンジャーズ得点圏打率300っておかしいやろ
378名無しさん@恐縮ですID:lfqMR4FB02023/06/16(金) 12:48:16.87
隠れマジック
地区優勝98
ワイルドカード94
なお残り試合91
379名無しさん@恐縮ですID:y4WZR9Ku02023/06/16(金) 12:48:22.79
>>369
実質8勝くらいぞゃない?
393名無しさん@恐縮ですID:zXaWZzsv0
>>379
ナイトメアさんが頑張ってるからな
380名無しさん@恐縮ですID:aFD6ON/q02023/06/16(金) 12:48:39.99
エステベスさんがなおエを呼び込もうとしていたけどウェブさんが見事に蹴散らした。
382名無しさん@恐縮ですID:CEfDZALR02023/06/16(金) 12:48:56.98
あとはワールドシリーズ優勝とMVPだな
これを取って本物の偉大な選手になって欲しい

ファンを喜ばせてこそ本物

383名無しさん@恐縮ですID:moPP0IzZ02023/06/16(金) 12:49:44.51
あとトラウトさえいつも通りになったら西地区取れる
まんざらエンゼルスで勝てないわけじゃない
385名無しさん@恐縮ですID:iHe3MrM302023/06/16(金) 12:50:15.54
俺らの時代の1998年ぐらいに
イチローと、中田英寿が
海外で活躍して毎日昼休みにニュースやってたんだよ会社で

すごいなと思って二度とこんな活躍する人は表れないと思ったけど大谷はすごいな

412名無しさん@恐縮ですID:YKkiuRhJ0
>>385
その頃イチローまだオリックスやぞ
386名無しさん@恐縮ですID:Le/lfZY/02023/06/16(金) 12:50:20.56
野球選手って春から離されて優勝できる可能性なくなったらどうやってモチベーション保ってんだろう
387名無しさん@恐縮ですID:SmPINZBz02023/06/16(金) 12:50:22.22
松井の持つアジア記録超えてくれ!
389名無しさん@恐縮ですID:6ALmp+eM02023/06/16(金) 12:50:42.51
チームメイト息苦しいよ
専任が何一つスタッツ上回れないって
392名無しさん@恐縮ですID:tszQDntI0
>>389
それな
どんな面してんだろな
400名無しさん@恐縮ですID:Bukmh2N90
>>389
チームメートけが人続出やし。。
390名無しさん@恐縮ですID:V94HWvPZ02023/06/16(金) 12:51:07.82
ベーブルースと比較したければHRの数だけで比較しろ
二刀流で引き合いに出すからおかしな話になる
398名無しさん@恐縮ですID:+6m/aAQQ0
>>390
そもそも時代が違いすぎて比べるのがおかしい話
394名無しさん@恐縮ですID:CEfDZALR02023/06/16(金) 12:52:10.38
毎日毎日何のために試合してるのか

ワールドシリーズ優勝を目指してるわけだからな
大谷にはワールドシリーズ優勝して大活躍して
MVP取って欲しい

396名無しさん@恐縮ですID:278IvNlJ02023/06/16(金) 12:52:47.07
ほんとに凄かった
特にホームランはヤバレベル
397ぴーすID:qJsZnVqf02023/06/16(金) 12:52:53.58
WAR両リーグ通じて1位

https://www.espn.com/mlb/war/leaders

399名無しさん@恐縮ですID:LZ2RXW8E02023/06/16(金) 12:53:21.37
お前らは日本の誇り
401名無しさん@恐縮ですID:ci63n2GS02023/06/16(金) 12:53:36.02
球宴のHR競争で調子を崩すところまで見えた
402名無しさん@恐縮ですID:tszQDntI02023/06/16(金) 12:53:38.65
まぁでもなんだ
あまり中途半端に勝つとスッキリ出ていけなくなるし後半から大失速でいいぞ
404名無しさん@恐縮ですID:G6kWzOFv02023/06/16(金) 12:54:06.36
1塁サイス、2塁レンヒーホ、3塁ドルーリ、遊撃ベラスケス

明日からこんな内野陣になりそう 厳しいね

405名無しさん@恐縮ですID:9RyJYBCl02023/06/16(金) 12:54:15.54
こんな面白い選手がいる事もっと一般のアメリカ人にも知られてほしいわ
そのためにはなんとしてもWシリーズに出てほしい
全米放送されるWシリーズしか野球観ないという人が多いからね
406名無しさん@恐縮ですID:uSoMSBJi02023/06/16(金) 12:54:20.65
WARのバケモノ
407名無しさん@恐縮ですID:Le/lfZY/02023/06/16(金) 12:54:28.80
あのテペラでさえエンゼルスにいた時は年俸10億だったんだから大谷は200億円ぐらいないと割に合わんな
408名無しさん@恐縮ですID:NzBWLMBL02023/06/16(金) 12:54:29.84
トラウトいつから打ってない?
打率2.5切りそうやん
ちょっと心配
409名無しさん@恐縮ですID:BjHMpnuf02023/06/16(金) 12:54:54.79
来年のFA選手、大谷以外まじで大したのおらんから
凄まじい争奪戦になるぞ
410名無しさん@恐縮ですID:8XSZDX/C02023/06/16(金) 12:55:01.30
また逆方向の二階席w
この投手化け物すぎんだろ
413名無しさん@恐縮ですID:/YI1IX3y02023/06/16(金) 12:55:17.56
育てた
414名無しさん@恐縮ですID:5zZ75Cam02023/06/16(金) 12:55:29.55
神様みたいになってるな
投げたあとホームラン打てるのはエグいわ
416名無しさん@恐縮ですID:KHVZBu5c02023/06/16(金) 12:55:52.90
投げ谷の指標また悪化したなぁ。もうちょっと制球乱れたら打たれる状態だ
889名無しさん@恐縮ですID:6J7oolnV0
>>416
大谷「5点取られても6点取ればいいじゃない」
「俺のバットでな!」

こんなカッコいい台詞がマジで言えるのが今の大谷

430名無しさん@恐縮ですID:i7GsrvL+0
>>416
乱れないで調子悪いなりに纏めるのが例年通りの大谷やん
417名無しさん@恐縮ですID:S3CtHnRQ02023/06/16(金) 12:55:58.09
な 凄いだろ おれ
418名無しさん@恐縮ですID:G6kWzOFv02023/06/16(金) 12:56:04.64
1塁はウォルシュがいたか。守備は良いからウォルシュ使うか
419名無しさん@恐縮ですID:fEdAwHtQ02023/06/16(金) 12:56:08.78
吉田は3割きっちゃったのか
420名無しさん@恐縮ですID:FswaMVk802023/06/16(金) 12:56:17.53
やってることだけみたらマイケルジョーダン超えてる
野球がつまらなすぎるから全米スターにはなれないけど
421名無しさん@恐縮ですID:DgrT9z0B02023/06/16(金) 12:56:24.33
黒人と白人をパワーで圧倒するアジア人て
423名無しさん@恐縮ですID:kqYMTQIX02023/06/16(金) 12:56:53.76
MLBで50本て、プロ野球だと70本は打つよな
429名無しさん@恐縮ですID:5zZ75Cam0
>>423
NPBはMLBより忖度がキツイ
しかしむしろ今の大谷への忖度なら100ホームランくらいさせそう
424名無しさん@恐縮ですID:DutsHtYF02023/06/16(金) 12:57:06.51
類稀なフィジカルと卓越したセンスを併せ持った選手はこれまでもいたけど
大谷は酒にも女にも遊びにも浮気せず時間の全てを野球に捧げた異常者だからな

まさに野球狂

433名無しさん@恐縮ですID:Le/lfZY/0
>>424
そんなストイックな大谷に対してあんな活躍できるのは薬を使ってるからだという一部のジャッジ信者のアメリカ人
686名無しさん@恐縮ですID:wLhJwLta0
>>424
昭和の野球選手が銀座のクラブで酒を飲みながら野球の話をしてたみたいな話があるけど大谷はそもそも飲みに行かずにトレーニングしてるもんな
426名無しさん@恐縮ですID:CEfDZALR02023/06/16(金) 12:57:19.94
昨日のサッカー見てもそう
日本人はフィジカルが強すぎる
428名無しさん@恐縮ですID:IRHO5ygp02023/06/16(金) 12:57:41.20
この4連戦で4発か
やっぱドーム球場だと球が飛ぶんだろうな
431名無しさん@恐縮ですID:0GuO0zIU02023/06/16(金) 12:58:05.42
凄いなこの留まることを知らない快進撃
432名無しさん@恐縮ですID:voRA1CIx02023/06/16(金) 12:58:09.56
アロンソも故障者入りしてんのかまぁ打率.231じゃHRもそのうち出なくなるレベル
433名無しさん@恐縮ですID:Le/lfZY/02023/06/16(金) 12:58:44.66
>>424
そんなストイックな大谷に対してあんな活躍できるのは薬を使ってるからだという一部のジャッジ信者のアメリカ人
538名無しさん@恐縮ですID:oPMeLHjH0
>>433
まあ、他の選手のファンが「大谷はインチキしてるに決まってる!」って言いたくなるのも理解できるよ
どう考えてもバケモンだし
830名無しさん@恐縮ですID:Fz3ZXq3Z0
>>433
チラ見ジャッジはドラッグ疑惑もあったよな
ズルしまくりじゃん
434名無しさん@恐縮ですID:tszQDntI02023/06/16(金) 12:59:00.73
トラは何してん
谷さん後ろから蹴飛ばせよ
435名無しさん@恐縮ですID:Bukmh2N902023/06/16(金) 12:59:19.66
投手のときは走塁をセーブするよう監督命令だしたら?
ーーーーーーー
ジェフ・フレッチャー⚾ShoTime Talk@ShoTimeTalk

15分
大谷翔平は、打者として走って疲れた後にマウンドで苦戦することがある、と分析するネビン監督。
459名無しさん@恐縮ですID:jkyoHGjM0
>>435
モチベーションの問題もあるから難しいな
野球を楽しんでる事が好成績に繋がってる可能性もあるし
436名無しさん@恐縮ですID:FswaMVk802023/06/16(金) 12:59:20.03
>>280
一番テンション上がるのはWSMVP
記録として一番なのが262安打
一番ロマンがあるのはホームラン王
450名無しさん@恐縮ですID:V94HWvPZ0
>>436
2年前を見てればわかるだろうがタイトル争いが絡むと四球連発してアジア系がHRタイトル取れないように
一致団結してるからな
特に中南米が絡むとそうなる
443名無しさん@恐縮ですID:hjzxd5Kk0
>>436
いい表現
まあ262本はもはや異能だよなあ
437名無しさん@恐縮ですID:HVM88+Vd02023/06/16(金) 12:59:21.12
凄い打球やwww
欧米がよくやる日本対策ルール変更で
両翼150mにリフォームせなアカンな
438名無しさん@恐縮ですID:Ez0XOaMX02023/06/16(金) 12:59:40.53
これでトラウトが調子上げて、エース級の先発が一人補強できればプレーオフ行けるかもしれん
440名無しさん@恐縮ですID:+W5rCLCr02023/06/16(金) 13:00:04.30
打谷に6勝目をプレゼントされた投谷
441名無しさん@恐縮ですID:cWksSDPD02023/06/16(金) 13:00:24.82
確信歩きが絵になる打者四天王

大谷、タティスJr、中村のり、原

445名無しさん@恐縮ですID:YKkiuRhJ0
>>441
まだ原のバット投げのレベルには及ばんな
442名無しさん@恐縮ですID:O5ncaGDj02023/06/16(金) 13:00:26.91
大谷は自援護できるからずるいわw
444名無しさん@恐縮ですID:X95N115d02023/06/16(金) 13:00:45.15
チームトップの6勝してる先発投手の柱が3割打ってホームラン王とか
水島新司の野球漫画でもバカバカしくて描かないレベル
それも舞台は高校野球じゃ無くてMLBぞw
控え目に言ってバケモノだわ
472名無しさん@恐縮ですID:hjzxd5Kk0
>>444
水島どころかアストロ球団にも入れるわw
つか漫画メジャーの吾郎の成績は、ガチで越えてるんでは
446名無しさん@恐縮ですID:HXxUBP1j02023/06/16(金) 13:01:33.53
防御率どんなもんなん
447名無しさん@恐縮ですID:FswaMVk802023/06/16(金) 13:01:44.72
現役ナンバー1どころかへたしたら歴代1番みたいな
レベルなんだが、面白く思わないアメリカ人いるんじゃないかな
仮にプロ野球に東南アジア人きて無双したら興ざめする日本人いるだろう
466名無しさん@恐縮ですID:GIDigZfi0
>>447
アメリカは日本と違い他民族国家だから
448名無しさん@恐縮ですID:nXDeft3W02023/06/16(金) 13:01:53.55
100球投げた後に、あのホームラン
449名無しさん@恐縮ですID:j8DhlBBT02023/06/16(金) 13:02:26.75
2021年にMVP争っていた選手消えたよな
451名無しさん@恐縮ですID:9JWJH3hs02023/06/16(金) 13:02:31.86
満塁抑えたウェブめっちゃ脳汁出てそうw
エステベスはお疲れやな、しっかり休んでな
452名無しさん@恐縮ですID:87q99zHl02023/06/16(金) 13:03:04.75
HRの映像かなり疲れてる顔してる
首位テキサスだからちと無理しすぎだし次は余裕で勝たせてあげてほしいな

HRダービーの時みたいな隠せない表情みせるの珍しい方だよね

453名無しさん@恐縮ですID:6qIzA6JW02023/06/16(金) 13:03:27.22
イチローどころか野球史上最強
凄すぎて引く
454名無しさん@恐縮ですID:N9+udA4F02023/06/16(金) 13:03:37.80
今年はホームランダービー出なくていい
499名無しさん@恐縮ですID:s6dLPZnZ0
>>454
本塁打トップだからそういうわけにはいかんだろ
455名無しさん@恐縮ですID:obMcAmeZ02023/06/16(金) 13:03:40.83
投手が絶好調と言うわけではないが勝てたのは凄い
456名無しさん@恐縮ですID:tmeTuHbx02023/06/16(金) 13:03:45.76
大谷に依存しすぎで調子落としたら失速しそうだな
トラウト復調しないと
457名無しさん@恐縮ですID:JWEG8KW102023/06/16(金) 13:03:54.01
さっあまで100球近く投げてたのに、一人だけバグっとる
458名無しさん@恐縮ですID:zNoT1H2b02023/06/16(金) 13:03:55.31
アメリカさーん
そろそろ四球漬けにしちゃってええっすよwやっちゃって下さい早急に
460名無しさん@恐縮ですID:qvaQB31802023/06/16(金) 13:03:58.84
アストロズがクソ雑魚ナショナルズに負けてるな
抜かせるなこれ
461名無しさん@恐縮ですID:+W5rCLCr02023/06/16(金) 13:04:10.04
大リーグ養成ギブスなんかいらなかったんや
462名無しさん@恐縮ですID:X95N115d02023/06/16(金) 13:04:17.97
ふざけたコラか何かのバグか?ってステータス


(5ch newer account)
813名無しさん@恐縮ですID:Q6rcESNp0
>>462
LA大谷ズ
463名無しさん@恐縮ですID:Frp61I6L02023/06/16(金) 13:04:21.17
サイヤングと3冠王よろ
464名無しさん@恐縮ですID:qvaQB31802023/06/16(金) 13:04:34.13
つかアストロズ戦も大谷の調子良ければ3勝くらいできてそう
467名無しさん@恐縮ですID:KwR36TGL02023/06/16(金) 13:04:59.22
ホームランを連発して、勝星を水増しすることは違法じゃないのか?
468名無しさん@恐縮ですID:oRnhkKk/02023/06/16(金) 13:05:07.60
今日はほとんどスイーパー投げなかったので一発病はなかったけど、三振は少なめで2点取られた
先発ピッチャーとしてはまずましの出来
470名無しさん@恐縮ですID:5IwFu1xX02023/06/16(金) 13:05:08.53
藤井と大谷超えるやつは100年は現れないだろうな
俺達はラッキーだ
496名無しさん@恐縮ですID:GIDigZfi0
>>470
藤井って動物一度見たらそのまま絵に描ける人と同種類だぞ
481名無しさん@恐縮ですID:Le/lfZY/0
>>470
羽生の時にも言われてたから意外と…
471名無しさん@恐縮ですID:tszQDntI02023/06/16(金) 13:05:17.65
明日からのロイヤルズ
18勝50敗てなんやwwww

アスレチックスといい勝負

493名無しさん@恐縮ですID:oipEmgih0
>>471
大差つけて勝ちパブルペンをしっかり休ませよう
472名無しさん@恐縮ですID:hjzxd5Kk02023/06/16(金) 13:05:29.17
>>444
水島どころかアストロ球団にも入れるわw
つか漫画メジャーの吾郎の成績は、ガチで越えてるんでは
488名無しさん@恐縮ですID:sqkEa7hd0
>>472
アパッチ野球軍は?
473名無しさん@恐縮ですID:pooNVxHE02023/06/16(金) 13:05:49.87
ハンク・アーロン賞取れる?
474名無しさん@恐縮ですID:N9+udA4F02023/06/16(金) 13:05:56.77
なんか毎日ホームラン打ってるような
475名無しさん@恐縮ですID:KB2qT10G02023/06/16(金) 13:06:14.25
>>38
打率、紹興酒パーフェクト
490名無しさん@恐縮ですID:IpW3xn8k0
>>475
美味しいよね
476名無しさん@恐縮ですID:oipEmgih02023/06/16(金) 13:06:23.99
レンジャーズ4連戦で今期のエンゼルス終了かと思ってたのにまさかの勝ち越しとな
これ予想できたやつおらんやろ
477名無しさん@恐縮ですID:Ez0XOaMX02023/06/16(金) 13:06:27.36
サイヤング賞はほぼ無理だけど、それより日本人からのHR王出る方が価値ある
478名無しさん@恐縮ですID:voRA1CIx02023/06/16(金) 13:06:38.64
監督 「疲れてるの?」
大谷 「どうして?」
監督 「だって昨日までは2階席に放り込んでたじゃない」 という話らしい
524名無しさん@恐縮ですID:ngYpJ2l20
>>478
何がなんだかw
482名無しさん@恐縮ですID:/IByBF/002023/06/16(金) 13:07:20.86
調子良いな
483名無しさん@恐縮ですID:vc4deSPf02023/06/16(金) 13:07:21.67
WBCで調整早めてたおかげだよな
WBCすごい
484名無しさん@恐縮ですID:UFegBoKd02023/06/16(金) 13:07:22.61
俺の理論では完封してホームランを一試合一本でもいいので打つと勝てる
485名無しさん@恐縮ですID:hwMy5A2r02023/06/16(金) 13:07:36.55
松井のファンがキモすぎる
松井レベルなんてメジャーの歴史ではいくらでもいるのに
大谷とイチローはその分野で1番取ってるのに
松井の成績でよくイキれるな
504名無しさん@恐縮ですID:YPXLYBID0
>>485
キチガイ
512名無しさん@恐縮ですID:TOsV6MCV0
>>485
イチローとかいう内野安打乞食の名前出すなよ
19年間メジャーにいてワールドシリーズ童貞に終わった雑魚なんだから
743名無しさん@恐縮ですID:ItsBXFxF0
>>485
大谷とイチローを並べるのはマジで恥ずかしいから止めて欲しい
イチローの尊敬するグリフィーですら、大谷の前ではカメラ小僧になるっていうのに
486名無しさん@恐縮ですID:866xWv8002023/06/16(金) 13:07:43.98
投げて勝ち
打って勝つ

やっと大谷は俺をあこがれるをやめることが
出来たようだな

494名無しさん@恐縮ですID:KB2qT10G0
>>486
ベーブルースと比べる人がいなくなっちゃったな
487名無しさん@恐縮ですID:FswaMVk802023/06/16(金) 13:07:53.93
サイヤングは佐々木君がもしかしたらとれるかもしれんしな
ホームラン王は大谷しか無理。ジャッジも離脱してるしとれるときにとってくれ。
何だったら投手休んでもいいが大谷の考えはもはや凡人には分からない。
488名無しさん@恐縮ですID:sqkEa7hd02023/06/16(金) 13:07:58.66
>>472
アパッチ野球軍は?
502名無しさん@恐縮ですID:hjzxd5Kk0
>>488
そっちは藤浪でもいいだろw
489名無しさん@恐縮ですID:1+SqUonK02023/06/16(金) 13:08:08.41
大谷翔平は、坂上田村麻呂と戦った古代東北の英雄、アテルイの転生

2人とも岩手県奥州市の出身

530名無しさん@恐縮ですID:VyVKTWVq0
>>489
大谷は水沢でアテルイは胆沢
491名無しさん@恐縮ですID:slTQXY4/02023/06/16(金) 13:08:19.08
しかし元気なネトの離脱は痛いな
492名無しさん@恐縮ですID:zq8+sQGo02023/06/16(金) 13:08:26.17
ホームラン王とってほしい
少年時代に憧れた川上、仕事から帰って熱狂したON、素晴らしい時間だったが大リーグは別物と思っていた
あの世で先に逝った仲間に大リーグで日本人がホームラン王とったことを報告したい
でもその選手はエースピッチャーで盗塁も多いと言ったら信じないかもしれないが
505名無しさん@恐縮ですID:vc4deSPf0
>>492
まだまだ長生きしてくれよ
495名無しさん@恐縮ですID:6EMKi/VW02023/06/16(金) 13:08:42.98
1日1本か
ユンケルかよw
497名無しさん@恐縮ですID:hwMy5A2r02023/06/16(金) 13:08:51.14
メジャー殿堂入りできるかどうかだな
大谷イチローはできるだろう
松井は?
539名無しさん@恐縮ですID:8I27BKh20
>>497
イチローと大谷は殿堂入り間違いないと思う
というかイチローは入れるかどうかじゃなくて
満票取れるか否かが論点になってるレベル

大谷も多分このレベルだろうな

508名無しさん@恐縮ですID:MkHPnJwa0
>>497
既に資格発生1年目で規定の票取れなくて殿堂入り資格消失した
498名無しさん@恐縮ですID:oRnhkKk/02023/06/16(金) 13:08:58.26
ジャッジの離脱で50本打てば悠々ホームラン王かな?
500名無しさん@恐縮ですID:+ld6bRL802023/06/16(金) 13:09:14.16
もう年俸50億でも安いくらいやな
年俸一兆円はあげてもええんちゃう
501名無しさん@恐縮ですID:FswaMVk802023/06/16(金) 13:09:36.99
ワールドシリーズコンプレックスw
506名無しさん@恐縮ですID:lHy6FCxw02023/06/16(金) 13:10:38.19
俺達すごいなら違和感ないよな
728名無しさん@恐縮ですID:NzBWLMBL0
>>506
俺がいるからある
533名無しさん@恐縮ですID:jARgI9Lm0
>>506
主語でかすぎだか、俺たち凄いなら一行で完結するし、完全に嘘ではない…のか?
507名無しさん@恐縮ですID:KdZu08Qk02023/06/16(金) 13:10:47.46
ジャッジは今季もう無理そうなん?
560名無しさん@恐縮ですID:cvQQxz1y0
>>507
去年頑張って9年契約勝ち取ったからサボり
521名無しさん@恐縮ですID:slTQXY4/0
>>507
すぐ復帰するだろうがもうチラ見はできない
509名無しさん@恐縮ですID:LvYsWmdl02023/06/16(金) 13:11:09.30
俺スゴイ! 凄すぎる!! 自分でも怖い!!!
510名無しさん@恐縮ですID:736qbiep02023/06/16(金) 13:11:13.50
もうわろてまうわ
511名無しさん@恐縮ですID:sjxyD2El02023/06/16(金) 13:11:14.00
東日本人すごい
513名無しさん@恐縮ですID:67nYDnH/02023/06/16(金) 13:11:29.04
大谷凄すぎ、それに比べてジャッジとかいう流し目の雑魚w
515名無しさん@恐縮ですID:TI3sihqg02023/06/16(金) 13:11:43.81
やべぇ
もう大谷と比類する国内アスリートが誰も思いつかない

もし明日大怪我して引退したとしても
間違いなく殿堂入りはするだろうな

520名無しさん@恐縮ですID:MkHPnJwa0
>>515
ふ、藤井聡太
537名無しさん@恐縮ですID:ngYpJ2l20
>>515
能力的には室伏かなぁ
あの番組またやったら、大谷一回で出禁になるんだろうなぁw
553名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S520
>>515
残念ながら殿堂入りの選考リストがメジャーで10年以上プレーした選手となっているので選考候補に上がれない
その中から投票で決まるからなあ
516名無しさん@恐縮ですID:g0bUJOeI02023/06/16(金) 13:11:49.77
年俸はピッチャー大谷とバッター大谷で 2人分と考えるべき
517名無しさん@恐縮ですID:J4Rks8m302023/06/16(金) 13:12:06.46
OPS大台の1000に乗せてんじゃん
やっぱ大谷さんは異次元超人だな
518名無しさん@恐縮ですID:nHHwThhX02023/06/16(金) 13:12:08.41
6月谷すごすぎるな
非の打ち所がない
519名無しさん@恐縮ですID:Z/MfmE1H02023/06/16(金) 13:12:15.60
いい勝負になってきたでー
https://i.imgur.com/xitPMEm.png
522名無しさん@恐縮ですID:8t+GzQEU02023/06/16(金) 13:12:25.77
来年は80億じゃなくて100億出せよ
523名無しさん@恐縮ですID:vkWD77FY02023/06/16(金) 13:12:29.98
降板後に勝ち越したのに勝利投手になるんだっけ?
525名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp02023/06/16(金) 13:12:43.42
イチローは雑魚チームで好き放題やってただけだからな
大谷はイチローみたくなって欲しくないから早く強いチームに移籍してほしい
534名無しさん@恐縮ですID:8lhfCO/y0
>>525
今はもう普通に強いチームやん
アストロズと同率やぞ
526名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S5202023/06/16(金) 13:12:47.01
昨年の6勝目は6/22だから今季も15勝できる可能性あるんだよな
是非15勝50本の変態記録を達成して欲しい
531名無しさん@恐縮ですID:yKSMQ8Vl0
>>526
でも一ヶ月かかったよ6になるまで
そうはうまくいかないかと
527名無しさん@恐縮ですID:zYuKNYq402023/06/16(金) 13:13:00.83
大谷こそ日本の最後の良心だよな
バブルと氷河期と昭和ゆとりが不祥事だらけでゴミクズすぎて一層眩しいですわ
543名無しさん@恐縮ですID:nHHwThhX0
>>527
Z世代は?
528名無しさん@恐縮ですID:kFubvCan02023/06/16(金) 13:13:24.16
つーか、大谷って全く休んでないよな?
529名無しさん@恐縮ですID:VewbzRTF02023/06/16(金) 13:13:28.68
大谷がいない世界線なら吉田や誠也の活躍でもキャッキャッできてたんだろなw
530名無しさん@恐縮ですID:VyVKTWVq02023/06/16(金) 13:13:33.38
>>489
大谷は水沢でアテルイは胆沢
545名無しさん@恐縮ですID:ngYpJ2l20
>>530
水沢だと高野長英か
534名無しさん@恐縮ですID:8lhfCO/y02023/06/16(金) 13:14:00.06
>>525
今はもう普通に強いチームやん
アストロズと同率やぞ
535名無しさん@恐縮ですID:DWeXqI5D0
>>534
どこがだよ
こんなチームがワールドシリーズ出れるわけねえ
535名無しさん@恐縮ですID:DWeXqI5D02023/06/16(金) 13:14:51.93
>>534
どこがだよ
こんなチームがワールドシリーズ出れるわけねえ
540名無しさん@恐縮ですID:7ZPzvBET0
>>535
レンジャーズにスイープされると思ってたくせに
536名無しさん@恐縮ですID:rEpF7BNj02023/06/16(金) 13:14:55.47
大谷さんはアスリート界のウルトラキングよ
539名無しさん@恐縮ですID:8I27BKh202023/06/16(金) 13:15:13.48
>>497
イチローと大谷は殿堂入り間違いないと思う
というかイチローは入れるかどうかじゃなくて
満票取れるか否かが論点になってるレベル

大谷も多分このレベルだろうな

751名無しさん@恐縮ですID:T1SpwXMw0
>>539
いやいや50人近くいる一年目殿堂入りレベルの選手と史上最高の選手を比べるのは恥ずかしいから止めとけよ
イチローを弟分と思っているグリフィーが大谷の前ではカメラ小僧になるんだぞ
イチローと大谷を並べるとか、グリフィーにも笑われるわw
542名無しさん@恐縮ですID:NzBWLMBL02023/06/16(金) 13:15:51.16
江本孟紀「大谷は私の成績すら超えられない」
978名無しさん@恐縮ですID:wLhJwLta0
>>542
投手としての勝利数ならあと3年~5年で抜くんじゃね
ボーク24の日本記録を抜くのは無理かも
546名無しさん@恐縮ですID:yYwbBlRd02023/06/16(金) 13:16:18.92
MLB史上最高額での契約にならないと誰も納得しないな
547名無しさん@恐縮ですID:DXC+v5+G02023/06/16(金) 13:16:23.96
流石に去年みたいに14連敗がーって言うやつはいなくなったな
548名無しさん@恐縮ですID:TEQEzI0n02023/06/16(金) 13:16:33.37
5月の不調は何やったん
549名無しさん@恐縮ですID:fuZVMGk102023/06/16(金) 13:16:51.41
もうあとは嫁選びに間違わなきゃ順当や
556名無しさん@恐縮ですID:ngYpJ2l20
>>549
どんな子もらうんだろ
幼馴染なんて完璧なの持って来そうで怖いw
588名無しさん@恐縮ですID:cvQQxz1y0
>>549
嫁になる人はよほどの覚悟か鈍感力が必要だぞ
日本人の殆どが姑みたいなもんだ
550名無しさん@恐縮ですID:JNije7Qc02023/06/16(金) 13:16:59.71
大谷の精子を希望者全員にプレゼントすれば少子化解消する
551名無しさん@恐縮ですID:YGE590bL02023/06/16(金) 13:17:00.45
でも、今日の抑えヤバかったw
「なおえ」期待族が騒ぎまくってた
555名無しさん@恐縮ですID:kECK15k80
>>551
延長戦でみんな披露してるから仕方ない
いつもは抑えてくれてるんだよ
552名無しさん@恐縮ですID:N/ghf+K002023/06/16(金) 13:17:20.18
イチローも今思えばつまんねー選手やったな
553名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S5202023/06/16(金) 13:17:33.60
>>515
残念ながら殿堂入りの選考リストがメジャーで10年以上プレーした選手となっているので選考候補に上がれない
その中から投票で決まるからなあ
557名無しさん@恐縮ですID:hwMy5A2r0
>>553
松井は殿堂入りできないな
557名無しさん@恐縮ですID:hwMy5A2r02023/06/16(金) 13:18:08.33
>>553
松井は殿堂入りできないな
590名無しさん@恐縮ですID:hW0DyNRh0
>>557
18年に4票しか入らずに初年で資格を失ってる
むしろ4票も入ってるから十分すごい
558名無しさん@恐縮ですID:7SLFKAzm02023/06/16(金) 13:18:29.26
ポストシーズンを勝ち抜くには圧倒的な投手力が必要
エンゼルスでは無理
562名無しさん@恐縮ですID:MCouSeFD0
>>558
そんなん夏にトレードで補強すりゃいいやん
559名無しさん@恐縮ですID:CEfDZALR02023/06/16(金) 13:18:36.36
大谷の嫁は
槍投げの北口はるか

ピッチャーで200km投げて
バッターでホームラン200本

こういう子どもが生まれる

561名無しさん@恐縮ですID:JWEG8KW102023/06/16(金) 13:18:48.24
クリプトン星から来たんですか?
562名無しさん@恐縮ですID:MCouSeFD02023/06/16(金) 13:19:01.16
>>558
そんなん夏にトレードで補強すりゃいいやん
567名無しさん@恐縮ですID:nhV63bRf0
>>562
んな簡単に行くかボケ
563名無しさん@恐縮ですID:cAv24LVJ02023/06/16(金) 13:19:04.14
これでもぶっちぎりの本塁打数じゃないんだよね
他に同じくらい打ってる選手がいるし
大谷より打点は多い選手いるしさ
メジャーの層の厚さエグすぎない
564名無しさん@恐縮ですID:XfeL3HNp02023/06/16(金) 13:19:09.08
9回心臓バックバクやったw
566名無しさん@恐縮ですID:gPmI4R4j02023/06/16(金) 13:19:34.93
お前らすまん
悪気は無いけど貼らせてくれ

大谷308打席22本
ジャッジ213打席19本

577名無しさん@恐縮ですID:6ALmp+eM0
>>566
チラ見とサイン盗みの話が無ければね
579名無しさん@恐縮ですID:voRA1CIx0
>>566
なるほど怪しまれるわけだわ
586名無しさん@恐縮ですID:vkWD77FY0
>>566
それでジャッジの防御率はいくつなんだい?
571名無しさん@恐縮ですID:XfeL3HNp0
>>566
あーあー見えない見えない
604名無しさん@恐縮ですID:GixsDoiv0
>>566
そりゃ球種が分かってればジャッジの技術ならそれくらい打てるだろ
575名無しさん@恐縮ですID:YGE590bL0
>>566
どれくらいサイン盗みしたんやろな>チラッジ
567名無しさん@恐縮ですID:nhV63bRf02023/06/16(金) 13:19:40.68
>>562
んな簡単に行くかボケ
589名無しさん@恐縮ですID:MkHPnJwa0
>>567
トレード期限間際になると
PO行けるチームとあきらめてタンキングしてドラフト上位狙うチームでトレードが活発になるから
去年までのエンゼルスは諦める方のチームだったが今年は狙う方のチームになれる
569名無しさん@恐縮ですID:voRA1CIx02023/06/16(金) 13:20:19.73
ガンダムで例えると
シャアがアバウアクーを守り抜いてついでにホワイトベース沈めといたくらいの活躍
570名無しさん@恐縮ですID:iuGwnvdc02023/06/16(金) 13:20:26.88
つかイチローみたいなショボい奴の名前出さないで欲しいわ
ここ大谷のスレだし
572名無しさん@恐縮ですID:NQCk5XxZ0
>>570
ここはイチローアンチスレじゃないからイチローの名前を出さないでくれるか?
573名無しさん@恐縮ですID:FZuIi4Qx02023/06/16(金) 13:21:22.87
エンゼルス強くなって焦るアンチ
574名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp02023/06/16(金) 13:21:32.20
イチローのあのOPS見りゃ打者としては大したことないもんな
576名無しさん@恐縮ですID:Z6fk4cet02023/06/16(金) 13:21:47.01
大谷の嫁は全世界の女が姑になるって言われてるけど全世界の男も舅になるだろうなこれ
578名無しさん@恐縮ですID:RAuQR+b/02023/06/16(金) 13:22:18.30
松井程度のもんを長距離砲()とか言ってた恥ずかしい時代もありました・・(しみじみ)
580名無しさん@恐縮ですID:DWYkbslc02023/06/16(金) 13:22:32.73
エンゼルスみたいなチームにも信者はおるんやな
でも残念ながら大谷は出ていくで
582名無しさん@恐縮ですID:pT3yAPVq02023/06/16(金) 13:22:56.02
レンジャーズ4連戦文字通り大谷が叩きのめしたな
やっぱ勝負を決めれるホームランよな
カサカサした内野安打なんかいらねぇんだよ
583名無しさん@恐縮ですID:PKnW4Wld02023/06/16(金) 13:23:11.01
お前等には悪いけど
ハラハラドキドキさせるエンターテイメント性は
FUJINAMIの方が上だよ?
592名無しさん@恐縮ですID:XfeL3HNp0
>>583
あれはいつ顔に飛んでくるか分からない打者が可哀想でw
584名無しさん@恐縮ですID:DWYkbslc02023/06/16(金) 13:23:36.73
野球総合板見りゃ大谷を一番叩いてるのはイチロー信者って分かるからなあ
病的なほど大谷に嫉妬しとる
680名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S520
お前らが松井さんを貶めすからv9Kp8Adp0が発狂したのか・・

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:03:12.67 ID:wLmPdtop0
松井秀喜とは何だったのか?

43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:06:48.97 ID:v9Kp8Adp0 [1/8]
>>5
死ね

525 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 13:12:43.42 ID:v9Kp8Adp0 [3/8]
イチローは雑魚チームで好き放題やってただけだからな
大谷はイチローみたくなって欲しくないから早く強いチームに移籍してほしい

574 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:21:32.20 ID:v9Kp8Adp0 [4/8]
イチローのあのOPS見りゃ打者としては大したことないもんな

596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:26:01.10 ID:v9Kp8Adp0 [5/8]
>>584
大谷がWBCでMVPになったあたりから酷くなったな
だから大谷のスレには必ず湧いてきて「大谷とイチローは~」みたいにイチローをアピール(笑)する
同列だとでも思ってんじゃねえかあの馬鹿どもは
イチローなんか大谷の前じゃチンカス以下だ

625 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:32:02.51 ID:v9Kp8Adp0 [6/8]
>>621
イチロー信者が一番嫌なのは大谷がワールドシリーズ出ることだから発狂してしまうで

633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:33:25.39 ID:v9Kp8Adp0 [7/8]
>>623
お前もイチローの話すんなよガイジ
野球総合板のイチロー信者の病的な大谷叩きは事実だしな
このスレじゃどっちも凄い(笑)で逃げてるけど

665 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 13:38:57.18 ID:v9Kp8Adp0 [8/8]
大谷はメジャーに19年間いてPS1回、WS0回の恥ずかしい人みたいにはならないで欲しいね

594名無しさん@恐縮ですID:6fRcvojt0
>>584
タイプが違うから叩く理由が分からん
ただそいつが大谷アンチなだけだろ
596名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp0
>>584
大谷がWBCでMVPになったあたりから酷くなったな
だから大谷のスレには必ず湧いてきて「大谷とイチローは~」みたいにイチローをアピール(笑)する
同列だとでも思ってんじゃねえかあの馬鹿どもは
イチローなんか大谷の前じゃチンカス以下だ
585名無しさん@恐縮ですID:IRHO5ygp02023/06/16(金) 13:23:41.48
藤浪に3勝差をつけたな
587名無しさん@恐縮ですID:l67JN0bU02023/06/16(金) 13:23:43.22
バケモノ過ぎて味方もドン引きするレベル。今日の先発投手が6回まで
100球投げて、両リーグトップに並ぶホームラン。
589名無しさん@恐縮ですID:MkHPnJwa02023/06/16(金) 13:24:00.51
>>567
トレード期限間際になると
PO行けるチームとあきらめてタンキングしてドラフト上位狙うチームでトレードが活発になるから
去年までのエンゼルスは諦める方のチームだったが今年は狙う方のチームになれる
602名無しさん@恐縮ですID:xT0FvMF/0
>>589
誰もエンゼルスなんか行かんよ
590名無しさん@恐縮ですID:hW0DyNRh02023/06/16(金) 13:24:04.23
>>557
18年に4票しか入らずに初年で資格を失ってる
むしろ4票も入ってるから十分すごい
603名無しさん@恐縮ですID:hwMy5A2r0
>>590
殿堂入りできてないんだなw
614名無しさん@恐縮ですID:YzVx/VBh0
>>590
むしろ票を入れた4人の顔と名前が知りたいレベルw
591名無しさん@恐縮ですID:tszQDntI02023/06/16(金) 13:24:10.68
まぁこの連戦負けたら引き離されるものな気合が違ったわ

トラウトさん?

593名無しさん@恐縮ですID:JWEG8KW102023/06/16(金) 13:24:52.46
まぁ、ホームランは野球の華だよな。なんかスカッとする。
595名無しさん@恐縮ですID:IRHO5ygp02023/06/16(金) 13:25:39.26
嫁は金髪女でええんちゃう
身長195cm に見合う日本人女なんていないやろ
601名無しさん@恐縮ですID:XfeL3HNp0
>>595
白人だと年取ると一気に老けるからなぁ・・・
618名無しさん@恐縮ですID:voRA1CIx0
>>595
やり投げにちょうどええ子がおるで日本人で
596名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp02023/06/16(金) 13:26:01.10
>>584
大谷がWBCでMVPになったあたりから酷くなったな
だから大谷のスレには必ず湧いてきて「大谷とイチローは~」みたいにイチローをアピール(笑)する
同列だとでも思ってんじゃねえかあの馬鹿どもは
イチローなんか大谷の前じゃチンカス以下だ
623名無しさん@恐縮ですID:LQmiYWr60
>>596
イチローこと持ち出して来てるのはあんたやんw
大谷のスレなのにわざわざイチローの話すんなよ
つうか、イチロー自身も大谷が世界一の選手って認めてんだろ
本当に芸スポのイチロー浅田真央ストーカーは粘着質で気持ち悪い
597名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S5202023/06/16(金) 13:26:02.95
大谷にかこつけてイチローを貶めたいやつって何やろな
どっちも雲の上の人なのに虎の威を借りて自分がイチローより上にでもなった気分なんやろかw
598名無しさん@恐縮ですID:Et4NPC8N02023/06/16(金) 13:26:17.31
大谷君と同じ7月生まれの俺凄い!
626名無しさん@恐縮ですID:Ms56eJQi0
>>598
大谷7月生まれなんだ
ふぅん・・・やるじゃん、俺
599名無しさん@恐縮ですID:pT3yAPVq02023/06/16(金) 13:26:27.61
チラッジは不正疑惑あるからなぁ
602名無しさん@恐縮ですID:xT0FvMF/02023/06/16(金) 13:27:06.44
>>589
誰もエンゼルスなんか行かんよ
611名無しさん@恐縮ですID:2AJUcedg0
>>602
選手に選ぶ権利ないしそのレスはよく分からん
605名無しさん@恐縮ですID:hwMy5A2r02023/06/16(金) 13:27:51.02
殿堂入りできない松井がすごいってやばいよな
606名無しさん@恐縮ですID:YzVx/VBh02023/06/16(金) 13:27:55.02
>>292
ワールドシリーズMVPが一番価値低いだろ?
短期のラッキーボーイでも取れる賞だぞあれって
例えば2年前や3年前のワールドシリーズMVP誰だか覚えてる?って聞かれても大半の人間は答えられないだろ
そういう事
610名無しさん@恐縮ですID:LMcvJgPR0
>>606
でもヤンキースがPS敗退するとアメリカTwitterじゃ松井の名前がトレンド入りするからヤンキースファンには覚えられていると思われる
622名無しさん@恐縮ですID:9OX8mfAr0
>>606
松井のはただのMVPじゃないからな
最多記録タイの6打点
試合中に観客総立ちMVPコール
あんなの見たことない
607名無しさん@恐縮ですID:uOpubLdV02023/06/16(金) 13:28:35.37
大谷は何もカリフォルニアにこだわらなくてもいいのに
とうほぐ人なら寒さとか蒸し暑さは我慢しろや
608名無しさん@恐縮ですID:JQaKA+Qi02023/06/16(金) 13:29:06.74
野球星人だからさ、
ちなみに将棋星人は藤井竜王名人。
609名無しさん@恐縮ですID:l67JN0bU02023/06/16(金) 13:29:07.66
トレード期限 → 8月1日

契約延長するか決める

しない場合FA宣言 移籍へ

契約金は最低 10年8億ドル
612名無しさん@恐縮ですID:1+SqUonK02023/06/16(金) 13:29:32.47
https://i.imgur.com/7GXBslH.jpg
https://i.imgur.com/RxBnPiu.jpg
613名無しさん@恐縮ですID:866xWv8002023/06/16(金) 13:29:37.43
ガンダムに例えると
リックドム12機を撃墜して
大谷最強をコンスコンも知ったあたりだな
614名無しさん@恐縮ですID:YzVx/VBh02023/06/16(金) 13:29:41.29
>>590
むしろ票を入れた4人の顔と名前が知りたいレベルw
635名無しさん@恐縮ですID:MkHPnJwa0
>>614
一定期間アメリカで取材してる日本人記者にも投票資格あるから、3票が日本人
1票がヤンキースの番記者だった模様
615名無しさん@恐縮ですID:hwMy5A2r02023/06/16(金) 13:30:16.74
WBCで優勝させた大谷イチロー
WBCから逃げた松井
616名無しさん@恐縮ですID:7YfR+Sky02023/06/16(金) 13:30:34.39
直江じゃないだと!?
617名無しさん@恐縮ですID:be8iPf9r02023/06/16(金) 13:30:59.10
アーシェラ松葉づえ、レンドーンレントゲン
チームはボロボロ
619名無しさん@恐縮ですID:jzeLTh3b02023/06/16(金) 13:31:08.38
故障者続出でこっからがヤバメ
620名無しさん@恐縮ですID:QTSTuu/H02023/06/16(金) 13:31:15.36
イチローと大谷はMVPとってるから日本人選手としては別格でどちらも最高だぞ
次は十数年くらい間が空きそうだし
621名無しさん@恐縮ですID:jEmt/Dek02023/06/16(金) 13:31:15.72
今年
WBC優勝&MVP→シーズン優勝&MVP→ワールドシリーズ優勝&MVP

グランドスラムあるで

680名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S520
お前らが松井さんを貶めすからv9Kp8Adp0が発狂したのか・・

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:03:12.67 ID:wLmPdtop0
松井秀喜とは何だったのか?

43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:06:48.97 ID:v9Kp8Adp0 [1/8]
>>5
死ね

525 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 13:12:43.42 ID:v9Kp8Adp0 [3/8]
イチローは雑魚チームで好き放題やってただけだからな
大谷はイチローみたくなって欲しくないから早く強いチームに移籍してほしい

574 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:21:32.20 ID:v9Kp8Adp0 [4/8]
イチローのあのOPS見りゃ打者としては大したことないもんな

596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:26:01.10 ID:v9Kp8Adp0 [5/8]
>>584
大谷がWBCでMVPになったあたりから酷くなったな
だから大谷のスレには必ず湧いてきて「大谷とイチローは~」みたいにイチローをアピール(笑)する
同列だとでも思ってんじゃねえかあの馬鹿どもは
イチローなんか大谷の前じゃチンカス以下だ

625 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:32:02.51 ID:v9Kp8Adp0 [6/8]
>>621
イチロー信者が一番嫌なのは大谷がワールドシリーズ出ることだから発狂してしまうで

633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:33:25.39 ID:v9Kp8Adp0 [7/8]
>>623
お前もイチローの話すんなよガイジ
野球総合板のイチロー信者の病的な大谷叩きは事実だしな
このスレじゃどっちも凄い(笑)で逃げてるけど

665 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 13:38:57.18 ID:v9Kp8Adp0 [8/8]
大谷はメジャーに19年間いてPS1回、WS0回の恥ずかしい人みたいにはならないで欲しいね

625名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp0
>>621
イチロー信者が一番嫌なのは大谷がワールドシリーズ出ることだから発狂してしまうで
622名無しさん@恐縮ですID:9OX8mfAr02023/06/16(金) 13:31:17.76
>>606
松井のはただのMVPじゃないからな
最多記録タイの6打点
試合中に観客総立ちMVPコール
あんなの見たことない
627名無しさん@恐縮ですID:hwMy5A2r0
>>622
殿堂入りできないじゃんw
623名無しさん@恐縮ですID:LQmiYWr602023/06/16(金) 13:31:29.40
>>596
イチローこと持ち出して来てるのはあんたやんw
大谷のスレなのにわざわざイチローの話すんなよ
つうか、イチロー自身も大谷が世界一の選手って認めてんだろ
本当に芸スポのイチロー浅田真央ストーカーは粘着質で気持ち悪い
680名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S520
お前らが松井さんを貶めすからv9Kp8Adp0が発狂したのか・・

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:03:12.67 ID:wLmPdtop0
松井秀喜とは何だったのか?

43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:06:48.97 ID:v9Kp8Adp0 [1/8]
>>5
死ね

525 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 13:12:43.42 ID:v9Kp8Adp0 [3/8]
イチローは雑魚チームで好き放題やってただけだからな
大谷はイチローみたくなって欲しくないから早く強いチームに移籍してほしい

574 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:21:32.20 ID:v9Kp8Adp0 [4/8]
イチローのあのOPS見りゃ打者としては大したことないもんな

596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:26:01.10 ID:v9Kp8Adp0 [5/8]
>>584
大谷がWBCでMVPになったあたりから酷くなったな
だから大谷のスレには必ず湧いてきて「大谷とイチローは~」みたいにイチローをアピール(笑)する
同列だとでも思ってんじゃねえかあの馬鹿どもは
イチローなんか大谷の前じゃチンカス以下だ

625 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:32:02.51 ID:v9Kp8Adp0 [6/8]
>>621
イチロー信者が一番嫌なのは大谷がワールドシリーズ出ることだから発狂してしまうで

633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 13:33:25.39 ID:v9Kp8Adp0 [7/8]
>>623
お前もイチローの話すんなよガイジ
野球総合板のイチロー信者の病的な大谷叩きは事実だしな
このスレじゃどっちも凄い(笑)で逃げてるけど

665 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/16(金) 13:38:57.18 ID:v9Kp8Adp0 [8/8]
大谷はメジャーに19年間いてPS1回、WS0回の恥ずかしい人みたいにはならないで欲しいね

633名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp0
>>623
お前もイチローの話すんなよガイジ
野球総合板のイチロー信者の病的な大谷叩きは事実だしな
このスレじゃどっちも凄い(笑)で逃げてるけど
624名無しさん@恐縮ですID:pT3yAPVq02023/06/16(金) 13:31:54.44
トレードでゴールドシュミット獲るかもという話があるな
658名無しさん@恐縮ですID:pDyTHX3o0
>>624
エンゼルスがゴールドシュミットなんかのために
プロスペクトを放出するの?
803名無しさん@恐縮ですID:ZKO4cv8O0
>>624
カージナルスは投手が欲しい筈でゴルシュミと誰をトレードするのか。
夢物語としてはアレナドの方がチーム状況的には欲しい
644名無しさん@恐縮ですID:MbQGEd+b0
>>624
エンゼルスにゴールドシュミットっているか?
もうただただピッチャーだけ取って欲しい
628名無しさん@恐縮ですID:VWiyr0Hr0
>>624
ヌーちゃん。。。
662名無しさん@恐縮ですID:jEmt/Dek0
>>624
カージナルスが投手不足で低迷中
ゴールドシュミット来るなら代わりにエンゼルスのイキの良い若手ピッチャー数人取られるからな
俺はやめといた方がいいと思うが
625名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp02023/06/16(金) 13:32:02.51
>>621
イチロー信者が一番嫌なのは大谷がワールドシリーズ出ることだから発狂してしまうで
634名無しさん@恐縮ですID:LQmiYWr60
>>625
お前の過去レス見ると、お前が一番イチローイチロー言ってるやん?w
イチローストーカー気持ち悪い
629名無しさん@恐縮ですID:JWEG8KW102023/06/16(金) 13:32:25.93
外野余ってて足りない内野ばかりが怪我するなw
630名無しさん@恐縮ですID:tKhom1KI02023/06/16(金) 13:32:27.36
こういうスレに今更カビの生えた松井の名前なんか持ってくるのやめてほしい
場違いにも程がある
632名無しさん@恐縮ですID:HfB4lOxv0
>>630
こういうやつが張本人
631名無しさん@恐縮ですID:3n36L7TJ02023/06/16(金) 13:32:35.39
大谷すごい!
お前らすごい!
俺だけハゲで彼女いない!
667名無しさん@恐縮ですID:zdw8zk3P0
>>631
ハゲなのに生きててすごい!
636名無しさん@恐縮ですID:voRA1CIx0
>>631
天龍似の彼女いる俺すごい
637名無しさん@恐縮ですID:l67JN0bU02023/06/16(金) 13:33:48.38
トレード期限 → 8月1日 → 契約延長するか決める → しない場合FA宣言 移籍へ

→ 契約金は最低 10年8億ドル

638名無しさん@恐縮ですID:Xk79/FbK02023/06/16(金) 13:33:54.51
10勝できるかなあ
659名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S520
>>638
昨年は6/22に6勝目で最終15勝だったからいけるんやない?
639名無しさん@恐縮ですID:hwMy5A2r02023/06/16(金) 13:33:57.14
大谷イチローがメッシクリロナなら
松井は誰になるのか?
661名無しさん@恐縮ですID:06N4La6A0
>>639
向こうの印象では日本でいうロッテ→巨人にいた李承燁レベルだと思う
割と真面目に
640名無しさん@恐縮ですID:SxJWbvCa02023/06/16(金) 13:34:06.05
ちょっと考えられないわ
絶対プロテインやってるだろ
641名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g402023/06/16(金) 13:34:09.10
イチローのレーザービームのYouTube見てても何時間も過ごせるぞw
642名無しさん@恐縮ですID:2yVfeYyy02023/06/16(金) 13:34:32.96
イチ信は今年のWBCを貶しまくってたから大嫌いになったわ
643名無しさん@恐縮ですID:fm19BHfI02023/06/16(金) 13:35:05.50
リアル二刀流といってもホームラン打ったのは投手大谷の降板後やね
644名無しさん@恐縮ですID:MbQGEd+b02023/06/16(金) 13:35:07.91
>>624
エンゼルスにゴールドシュミットっているか?
もうただただピッチャーだけ取って欲しい
653名無しさん@恐縮ですID:pT3yAPVq0
>>644
契約が2024年まであるから大谷がいなくなっても1年はゴールドシュミットでカバーできるという話らしい
645名無しさん@恐縮ですID:YXSQ2GB/02023/06/16(金) 13:35:21.41
>>207
年間40発じゃたりんだろー
俺は年間400発
671名無しさん@恐縮ですID:IZ4a3Krn0
>>645
俺は今年45になるが、今年今のところ約350発。700発の大台ペースだわ
646名無しさん@恐縮ですID:2yVfeYyy02023/06/16(金) 13:35:40.75
大谷はドジャースに行くべき
655名無しさん@恐縮ですID:voRA1CIx0
>>646
ナリーグで大谷使ったらルール改変させられそう
647名無しさん@恐縮ですID:A1RRjN/v02023/06/16(金) 13:35:49.88
またかよ!w
もう手がつけられなくなってきてるな
前は投手の日は打つ方が駄目ってのが様式美だったのに
648名無しさん@恐縮ですID:Efe9YKKb02023/06/16(金) 13:36:05.94
こいつみてるとホームランが簡単なものなのかって感覚がバグる
649名無しさん@恐縮ですID:MPVLnMHI02023/06/16(金) 13:36:22.21
MLB殿堂は積み上げた数字が1番評価されるから大谷もまだわからない 特殊な選手だしMVPをもう1回とればかなりハードルは下がるだろうけど
650名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g402023/06/16(金) 13:36:42.90
イチローは10年連続200安打だっけ?よくわかんないけどイチローはイチローで凄い。
大谷も凄い。

松井????はあ????w

651名無しさん@恐縮ですID:2yVfeYyy02023/06/16(金) 13:37:00.37
そういや鈴木誠也どうなったんや
660名無しさん@恐縮ですID:3qiOPETz0
>>651
あんま打球上がらんね
ようやく長打打ち始めたけど
652名無しさん@恐縮ですID:866xWv8002023/06/16(金) 13:37:01.28
大谷はまだまだ
これから
本気を出せば投げて20勝
打って70本ホームランは出来るよ
まだまだあいつは俺に憧れているな
憧れるのをやめましょう
654名無しさん@恐縮ですID:A1RRjN/v02023/06/16(金) 13:37:11.32
脈絡もなくなんでイチロー叩くレスがあるんだろうと思ったら
書いてるやつ1匹だけだったでござるw

この後IDコロコロで多人数に見せかけるフェーズに移行するでござるw

656名無しさん@恐縮ですID:2yVfeYyy02023/06/16(金) 13:37:50.30
イチローとかほんともうええわ😩
664名無しさん@恐縮ですID:7LtianIm02023/06/16(金) 13:38:47.96
316 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/06/16(金) 13:30:54.49 ID:08qGjltb
大谷さん遂にMLB全体でOPSトップに躍り出る
https://i.imgur.com/bYP9KKu.jpeg
665名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp02023/06/16(金) 13:38:57.18
大谷はメジャーに19年間いてPS1回、WS0回の恥ずかしい人みたいにはならないで欲しいね
666名無しさん@恐縮ですID:7wHndKUZ02023/06/16(金) 13:39:09.70
来週ドジャースと試合あるけど今のドジャースだったらエンゼルスにボコられそうね
668名無しさん@恐縮ですID:2yVfeYyy02023/06/16(金) 13:39:50.73
誠也はメジャー2年目だから結果出さんと言われるで
669名無しさん@恐縮ですID:tszQDntI02023/06/16(金) 13:40:07.30
エンゼルスも怪我人が…
大谷見習えやタコども
670名無しさん@恐縮ですID:YXSQ2GB/02023/06/16(金) 13:40:13.93
今年のエンゼルスは打線いいからゴールドシュミットいらん
それよりブルペン
672名無しさん@恐縮ですID:qvaQB3180
>>670
いやブルペンは良い方やで
先発ピッチャーやろ
671名無しさん@恐縮ですID:IZ4a3Krn02023/06/16(金) 13:41:00.77
>>645
俺は今年45になるが、今年今のところ約350発。700発の大台ペースだわ
679名無しさん@恐縮ですID:YXSQ2GB/0
>>671
全部ソロじゃなあ・・・
673名無しさん@恐縮ですID:r1tuwg8/02023/06/16(金) 13:41:35.85
カージナルス酷いよな
ヌートバーどころじゃないよな
ことごとく負けてるからマジ
675名無しさん@恐縮ですID:fJkr9b4A02023/06/16(金) 13:41:56.12
60本塁打するもナ・リーグにトレードされててノンタイトルとか有り得るんだよね?
ア・リーグで30本塁打、ナ・リーグで30本塁打、みたいな事
676名無しさん@恐縮ですID:pTpqdBVP02023/06/16(金) 13:42:00.47
WBC終わって一旦落ちたかなと思ったけど、上が見えてきてまた上げてきたね
チームの成績が良くてプレーオフが見えてくれば、それが大谷の成績にも繋がるんじゃないのかな
678名無しさん@恐縮ですID:2yVfeYyy02023/06/16(金) 13:42:44.75
MLBはポストシーズンからが面白いからな
大谷は出なければいかん
712名無しさん@恐縮ですID:GsikJEgp0
>>678
そんなこと言ったらイチロー信者が発狂するからやめれw
681名無しさん@恐縮ですID:pT3yAPVq02023/06/16(金) 13:44:00.33
セントルイス葬式みたいになっとる
682名無しさん@恐縮ですID:fJkr9b4A02023/06/16(金) 13:44:14.47
逆にア・リーグで8勝30本塁打、ナ・リーグで7勝30本塁打
計15勝60本塁打で両リーグMVPなんて可能性も無くはないのか?
869名無しさん@恐縮ですID:MkHPnJwa0
>>682
トレードでそうなった場合は最終的に移籍した方のリーグの表彰になる
MVPはいないけどサイヤングでAL→NLサイヤングが一人いる
683名無しさん@恐縮ですID:o2btVfL102023/06/16(金) 13:44:34.61
打者としてキング狙える選手だが
投手は難しそうだな

渡米前に打者としての大谷を評価していたイチローはさすが

696名無しさん@恐縮ですID:+tKSOJ0U0
>>683
その後、イチローは大谷は一年おきにバッターとピッチャーやったらホームラン王とサイ・ヤング賞を交互に取れると言ってたよ
684名無しさん@恐縮ですID:qPci4ayN02023/06/16(金) 13:45:06.94
なんとなく大谷は黒人の筋肉ダルマがゴロゴロいるとこに行って欲しいかな
とにかく筋肉打線の中に大谷を置いて欲しいな
685名無しさん@恐縮ですID:Wm13pJEk02023/06/16(金) 13:45:17.45
凄いなあ大谷選手
自信も漲ってる
687名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN02023/06/16(金) 13:46:14.35
???「今年はWBCもあったし、まあ調整の年でいいよね」
大谷「タイトル取りにいくぞ」
688名無しさん@恐縮ですID:M8C/KLTX02023/06/16(金) 13:47:16.19
大谷は既にメジャーとWBCでMVPの称号を手に入れてるから
おそらく タイトル争いくらいじゃプレッシャー感じないだろうな
多分、本塁打王とりそうな気がする
689名無しさん@恐縮ですID:+tKSOJ0U02023/06/16(金) 13:47:16.95
ゴールドシュミットか
オーナーの漏れ野が有名選手コレクション病だから
あり得そうな話なのが恐ろしい
690名無しさん@恐縮ですID:f//O5QUi02023/06/16(金) 13:48:57.81
アロンソって全然最近ホームラン増えてないけど試合出てないの?
694名無しさん@恐縮ですID:29lfhs2b0
>>690
6/8にデッドボールで離脱
691名無しさん@恐縮ですID:RtD4Zr0a02023/06/16(金) 13:49:16.06
ジャッジは球団が盗んだサインを今後どうやって伝えてもらうかで本塁打争いに加われるか…

大谷圧倒的に有利になったな

692名無しさん@恐縮ですID:qPci4ayN02023/06/16(金) 13:49:22.34
カージナルスいるくらいならエンゼルスきたほうがメディアの数が桁違いだし良いのでは
エンゼルスで結果出せばいい
693名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g402023/06/16(金) 13:49:41.19
ヤンキーさんが『アンビリーバボー!!』連発したのはイチローと大谷だけ。
695名無しさん@恐縮ですID:rFsbCqa802023/06/16(金) 13:50:32.44
また無駄ホームラン
大谷のホームラン無くても試合には勝ってた
どうでも良い所でしか打たない悪癖
705名無しさん@恐縮ですID:GixsDoiv0
>>695
逆だろ、大谷のホームランが無かったら勝利投手の権利も消えてたし
勢いで負けてた可能性高い
700名無しさん@恐縮ですID:qJ/x099f0
>>695
もう突っ込むのめんどくさいて
718名無しさん@恐縮ですID:9bG5vdRz0
>>695
九回ノーアウト満塁の大ピンチを鬼の形相で切り抜けたクローザーのウェブさんに謝れよw
697名無しさん@恐縮ですID:p/K++Rbu02023/06/16(金) 13:51:01.28
また左投手から逆方向に打って二階席に放り込んでるのな

どんなパワーだよ

699名無しさん@恐縮ですID:gKeomY6v02023/06/16(金) 13:51:23.89
大谷って実は勝負強くないよな
701名無しさん@恐縮ですID:qdeBoz7d02023/06/16(金) 13:51:58.37
あれ並の選手なら打ち上げて平凡な外野フライだろ
あんなんでよく飛ぶもんだよ
702名無しさん@恐縮ですID:gKeomY6v02023/06/16(金) 13:52:16.13
大谷ってサヨナラホームラン打ったことあるん?
703名無しさん@恐縮ですID:+W5rCLCr02023/06/16(金) 13:52:20.49
ソリアーノもかなりいいな
706名無しさん@恐縮ですID:5/EEJqQf02023/06/16(金) 13:52:33.46
投げて打って勝つ ヒーローだな
707名無しさん@恐縮ですID:gtVo6LsH02023/06/16(金) 13:52:36.54
大谷は俺
708名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S5202023/06/16(金) 13:52:48.97
そういや大谷ってここ3年あまり故障しなくなったよな
メジャー行った頃はよくケガしてたけど、肉体的にもやはり20代後半なって完成したのか
709名無しさん@恐縮ですID:29lfhs2b02023/06/16(金) 13:52:52.74
アロンソ
2冠王アロンソ、左手首打撲で戦線離脱 挑発行為から死球…プレー復帰に3~4週間

ジャッジ
右足親指痛で負傷者リストへ 長期離脱回避も復帰は「まだ分からない」

アルバレス
DHとして出場した6月8日の試合中に、右脇腹の痛みで離脱

721名無しさん@恐縮ですID:BjHMpnuf0
>>709
大谷がこの三年怪我らしい怪我をしてないのが奇跡だと思う
人の2倍働いてな…
昔からの大谷ファンは成績はともかく健康でいてくれって祈ってる
710名無しさん@恐縮ですID:8VaIagPB02023/06/16(金) 13:54:03.16
週一で投げて毎試合打席立って身体バッキバキにならんの?
一平さんだけじゃなくて専属シェフや専属マッサージ師とかとも契約してたりする?
744名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN0
>>710
身体バキバキは知らんけど、
ピッチングではストレスが溜まるので
バッティングで発散してるらしい

つまり大谷はピッチングのためにストレス発散してたらいつの間にかHRタイトルを狙っていたという
自分でも何を言っているのか(ry

715名無しさん@恐縮ですID:29lfhs2b0
>>710
100球投げると次の日は動けないくらいバキバキになると元プロの解説はよく言ってるね
820名無しさん@恐縮ですID:jzeLTh3b0
>>710
打谷の時はほぼほぼ休憩時間だからそこで休息取れてんのと違うかな
725名無しさん@恐縮ですID:9bG5vdRz0
>>710
エンジェルスのトラウタニの専属トレーナーが超優秀な日本人
711名無しさん@恐縮ですID:834jktiU02023/06/16(金) 13:54:10.75
オーナーは贅沢税払ってでもガチってみてほしいわ
720名無しさん@恐縮ですID:CgkRslqe0
>>711
大谷付きで高値で球団売り払うで
金稼ぎ上手だからな
713名無しさん@恐縮ですID:oFLA3jtZ02023/06/16(金) 13:54:20.53
イチローは隙間産業を狙ってせこいことをやってただけだからあまりすごいとは思わない
チームメイトからも嫌われてたしね
901名無しさん@恐縮ですID:MIdB6TI30
>>713
満票での殿堂入りが確定してるんだよなあ
714名無しさん@恐縮ですID:0RTeOYXp02023/06/16(金) 13:54:24.65
何なん?あの打球
化け物やな
716名無しさん@恐縮ですID:F5tLVCBF02023/06/16(金) 13:55:19.01
大谷親衛隊の1人であるモニアックの頑張り
717名無しさん@恐縮ですID:RtD4Zr0a02023/06/16(金) 13:55:22.54
オーナー贅沢税拒否だから、確実に移籍やな…
トラウトも観れてええ感じだったのに残念…
719名無しさん@恐縮ですID:e7gfhrQ102023/06/16(金) 13:55:51.25
ここで松井上げしてるのは松井アンチやろw
720名無しさん@恐縮ですID:CgkRslqe02023/06/16(金) 13:56:02.80
>>711
大谷付きで高値で球団売り払うで
金稼ぎ上手だからな
779名無しさん@恐縮ですID:ngQzuGbR0
>>720
それは去年試みて失敗に終っている訳だけど

トレード期限終了直前までに
大谷を複数のドラフト指名権&若手の有望株数人と引き替えに
強豪チームへ譲り渡す可能性の方が大きいのでは?

722名無しさん@恐縮ですID:Gn8FPx+a02023/06/16(金) 13:57:18.84
普通に毎回、逆方向の2階席にぶち込んでるけど
あれは絶対おかしいよな
740名無しさん@恐縮ですID:sVSguKy20
>>722
逆方向って真後ろ?
723名無しさん@恐縮ですID:8ktOcyyy02023/06/16(金) 13:57:27.31
日本人がここまでメジャーで活躍するのって野茂以来だな
724名無しさん@恐縮ですID:uKygERYW02023/06/16(金) 13:57:38.92
毎試合ホームランとかさぁ…
さすがオオタニサァン!!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる! あこがれるゥ!
725名無しさん@恐縮ですID:9bG5vdRz02023/06/16(金) 13:57:53.11
>>710
エンジェルスのトラウタニの専属トレーナーが超優秀な日本人
733名無しさん@恐縮ですID:CViTl48w0
>>725
そのトレーナーがプロテインやってるのかもな
726名無しさん@恐縮ですID:CViTl48w02023/06/16(金) 13:58:03.94
やばw
727名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g402023/06/16(金) 13:58:25.47
現役の時の松井、イチローの対談で、
イチロー『ニューヨークで焼き肉行かないですねー』
松井『行きますよ』
イチロー『え?だって日本的じゃないじゃんw』
松井『あはは・・・』

みたいな会話があったけど、今考えると意味深。。

730名無しさん@恐縮ですID:56lnZ56J0
>>727
キミ頭大丈夫かいな
729名無しさん@恐縮ですID:JD2uLKOv02023/06/16(金) 13:59:24.15
あれは松井には出来ないホームランだよ
730名無しさん@恐縮ですID:56lnZ56J02023/06/16(金) 13:59:48.90
>>727
キミ頭大丈夫かいな
736名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g40
>>730
だってイチロー、韓国嫌ってるじゃんw
731名無しさん@恐縮ですID:ENGGvVnR02023/06/16(金) 13:59:51.12
凄いやんでもまだ8月だから慌てる時間じゃない
732名無しさん@恐縮ですID:buNHELUk02023/06/16(金) 14:00:20.44
まあ俺が本気出したらこんなもん
俺も明日から本気出す
733名無しさん@恐縮ですID:CViTl48w02023/06/16(金) 14:00:24.26
>>725
そのトレーナーがプロテインやってるのかもな
747名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN0
>>733
プロテイン疑惑は益々深まったな!プロテインの闇は深い・・・
755名無しさん@恐縮ですID:9bG5vdRz0
>>733
でもお前はヤク中だろw
735名無しさん@恐縮ですID:8VaIagPB02023/06/16(金) 14:00:31.85
シーズンで終盤にもう一回確変来たら今年は3冠王まであるね
オールスター後の大失速のみが怖い
738名無しさん@恐縮ですID:834jktiU02023/06/16(金) 14:01:30.83
もう凡人の物差しで測るのはやめよう
ただ怪我だけはしないでください
739名無しさん@恐縮ですID:JY3YrMqn02023/06/16(金) 14:01:46.76
いつからメジャーのピッチャーってバッティングピッチャーみたいなのばっかになったんだよ
もう終わってるなw
740名無しさん@恐縮ですID:sVSguKy202023/06/16(金) 14:02:07.33
>>722
逆方向って真後ろ?
758名無しさん@恐縮ですID:OUoo7zk+0
>>740
左打席なら左方向
スイングは時計回りだから右方向に飛びやすいから左方向は逆方向と言われる
741名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S5202023/06/16(金) 14:02:51.68
今年はASのHR競争出ないで欲しいな
というかAS辞退して欲しいがそういう訳にもいかないか
742名無しさん@恐縮ですID:zvWiNVsc02023/06/16(金) 14:02:58.66
https://i.imgur.com/52K0jPm.jpg
イチローは韓国が嫌いで安倍総理が大好きだったからネトウヨの星なんよ
787名無しさん@恐縮ですID:nXzma2Wn0
>>742
ネトウヨでもこんなマヌケ発言なかなかしねえよ
米中貿易摩擦ってw
819名無しさん@恐縮ですID:ngQzuGbR0
>>742 >>787
イチロー好きだし大谷とは違うベクトルールで不世出の大選手だと思うけど
これは恥ずかしいわ脳筋体育会系のバカ丸出しで
元首相も『イチローさんはわかっている』とか御満悦なんて反応とかしちゃダメだよ
政治家なんだから「軽率な物言いをしてはいけない」ぐらいの事は言い返して釘を刺さないと
745名無しさん@恐縮ですID:9bG5vdRz0
>>742
どーでもいい
野球に関係ないこと言うな、アホ
762名無しさん@恐縮ですID:3aLDet/z0
>>742
総理大臣の不祥事を追求するなは草
本当に頭ネトウヨレベルやんけ
イチローってこんな奴やったんか
749名無しさん@恐縮ですID:v9Kp8Adp0
>>742
やっぱイチローって純粋に頭悪いよな
いい大人の言うことじゃねーわこれ
746名無しさん@恐縮ですID:9BxKBFaA02023/06/16(金) 14:04:54.76
いいなぁ佳い佳い。サイ・ヤングとHRキング同時受賞したらリビングレジェンドだな
752名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S520
>>746
いくら何でもそれやったら原作者はジャンプの連載首になるレベル
747名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN02023/06/16(金) 14:05:00.04
>>733
プロテイン疑惑は益々深まったな!プロテインの闇は深い・・・
897名無しさん@恐縮ですID:lgwmBytu0
>>747
BCAAもキメてるかも知らんな、下手したら
748名無しさん@恐縮ですID:RtD4Zr0a02023/06/16(金) 14:05:09.74
過去のメジャーリーガーと比べるなよ…
イチロー、松井も滅茶苦茶優秀

しかし大谷は次元が違う伝説なので比較したらアカン

地球人かどうかも疑わしいレベル

781名無しさん@恐縮ですID:Py3TgLKh0
>>748
イチローファンは未だに大谷と名前並べようとするのはマジでキモい
イチマツと同列に語られるのより、遥かにキモいってのに気付いて欲しいw
750名無しさん@恐縮ですID:7lnLA7Gf02023/06/16(金) 14:05:35.72
俺はエンゼルスがトラウタニでワールドチャンピオンになるのを見たい
全力で残留させて欲しい
金は何とかなるはず
何ならエンゼルス債でも発行して世界中のファンに買って貰え
大谷の大活躍で世界一になれれば金はペイするはず
753名無しさん@恐縮ですID:D95zqCjs02023/06/16(金) 14:06:12.08
大谷含め野球選手はデッドボール食らっても毅然としてるもんな
ヒョロヒョロがちょっとかすっただけで転がりまわって痛がるような某スポーツと比べて女々しさとかダサさがない
754名無しさん@恐縮ですID:vvqbHkvU02023/06/16(金) 14:06:13.36
最後にトラウトをPOに連れて行って欲しい
757名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g402023/06/16(金) 14:06:57.81
イチローファンと大谷ファンは一緒だろ。

松井ファンだけ別w

759名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN02023/06/16(金) 14:07:18.90
バウアー愛用してる4PP見ると人間の身体には高パフォーマンス期とその後に低パフォーマンス期が来ることになってるんだが
大谷にも4PPぜひやってもらいたい こいつは毎日緑色なのか?
761名無しさん@恐縮ですID:0DlQnHim02023/06/16(金) 14:07:52.81
>>178
手首と膝が壊れてなかったら通算もシーズンも数字はもっと出てたとは
768名無しさん@恐縮ですID:GHg48yQ00
>>761
松井はそういうデブだから壊れたんたよな
仕方ない
762名無しさん@恐縮ですID:3aLDet/z02023/06/16(金) 14:08:01.59
>>742
総理大臣の不祥事を追求するなは草
本当に頭ネトウヨレベルやんけ
イチローってこんな奴やったんか
770名無しさん@恐縮ですID:6fNDRzj60
>>762
30年発言は有名だし、俺達ネトキムはイチローがムカつくよな
日本人にとっては英雄でも
764名無しさん@恐縮ですID:s8FWAONv02023/06/16(金) 14:08:43.54
人外のパワーがあると逆方向とかもう関係無いのかもな
流し打って二階席コース
765名無しさん@恐縮ですID:EVPtE61S02023/06/16(金) 14:08:58.90
>>1
で、ワールドシリーズは?出れるの?勝てるの?じゃないと意味無いじゃん
778名無しさん@恐縮ですID:OUoo7zk+0
>>765
ワイルドカード争いで3位のヤンキースと1.5ゲーム差
可能性は十分ある
766名無しさん@恐縮ですID:6fNDRzj602023/06/16(金) 14:09:11.05
投手が流し打ちで140m特大弾て…
768名無しさん@恐縮ですID:GHg48yQ002023/06/16(金) 14:09:26.61
>>761
松井はそういうデブだから壊れたんたよな
仕方ない
993名無しさん@恐縮ですID:0DlQnHim0
>>768
デブじゃなかったぞ
どうせ見てもなかったガキだろ
769名無しさん@恐縮ですID:Py3TgLKh02023/06/16(金) 14:09:49.71
大谷にかこつけてイチローを上げたいやつって何やろな
50人はいる一年目殿堂入りレベルの選手と、ベースボール史上最高のプレイヤーを並べるのは恥ずかしいから止めてくれ
グリフィー、ペドロ、サバシア、Aロッド、オルティスと錚々たるメンバーすら大谷の前では少年になる
771名無しさん@恐縮ですID:oiujRvvE02023/06/16(金) 14:10:34.35
大谷が援護しないと勝てない大谷
788名無しさん@恐縮ですID:mb/h7IYN0
>>771
大谷「大谷、頼むぞ!」
大谷「大谷、まかせておけ!」
772名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g402023/06/16(金) 14:11:00.00
大谷もストイックだから10年は行ける気がするよなw
786名無しさん@恐縮ですID:+tKSOJ0U0
>>772
ノーランライアンって46歳とかまでやってたよね
あのストイックな禁欲生活を続けられたら大谷も45歳でも行けそう
773名無しさん@恐縮ですID:s8FWAONv02023/06/16(金) 14:11:05.02
打者に専念すればボンズや三冠狙える
774名無しさん@恐縮ですID:5zZ75Cam02023/06/16(金) 14:11:13.06
凄すぎだよ
775名無しさん@恐縮ですID:D95zqCjs02023/06/16(金) 14:11:19.52
NFLでも通用するな
ドーピング耐性ないと駄目だけど
776名無しさん@恐縮ですID:e7gfhrQ102023/06/16(金) 14:11:27.81
イチローは日本時代から別格だったけど
大谷は3ランクくらい上がってるよな
日本人が全盛期をメジャーで迎えたのは初めてじゃないか
790名無しさん@恐縮ですID:WEofBIbD0
>>776
イチローは日本選手のなかでは別格
大谷はMLB選手のなかで別格
イチローと大谷は並べて良いものじゃない
777名無しさん@恐縮ですID:AxDwBmem02023/06/16(金) 14:11:40.42
イケメンでもちろん高身長だし、野球ではスーパースター

なんか欠点はないんか?

782名無しさん@恐縮ですID:oRnhkKk/0
>>777
実はサッカーも得意なんだ
欠点はない
778名無しさん@恐縮ですID:OUoo7zk+02023/06/16(金) 14:11:50.49
>>765
ワイルドカード争いで3位のヤンキースと1.5ゲーム差
可能性は十分ある
801名無しさん@恐縮ですID:+tKSOJ0U0
>>778
エンジェルスって直近の10試合で8勝2敗とか9勝1敗?とかだろ
知らん間に勝率がヤンキースやアストロズと変わらなくなって来てる
明らかに大谷のパフォーマンスに連動してる
780名無しさん@恐縮ですID:pluHn04+02023/06/16(金) 14:12:30.65
NPBなら余裕で三冠王だろ
783名無しさん@恐縮ですID:o/bA/RbQ02023/06/16(金) 14:12:34.60
プロテインやってそうだなこの人
784名無しさん@恐縮ですID:rFZd4+TW02023/06/16(金) 14:12:42.48
イチローはヤンキース行ってからなんか「らしさ」がなくなったから弱いチームの方が水に合うんだと思う😞
796名無しさん@恐縮ですID:Ez0XOaMX0
>>784
移籍した2012年後半はイキイキしてたよ
2010年くらいまでなら優勝争いできるチームにいればもっと輝けたはず
785名無しさん@恐縮ですID:JjD3DXb202023/06/16(金) 14:13:09.24
大谷さん凄いけど、どなたか牧合宿でスレ立てお願い
786名無しさん@恐縮ですID:+tKSOJ0U02023/06/16(金) 14:13:50.30
>>772
ノーランライアンって46歳とかまでやってたよね
あのストイックな禁欲生活を続けられたら大谷も45歳でも行けそう
854名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g40
>>786
ただ、子供は早く作って欲しいw
787名無しさん@恐縮ですID:nXzma2Wn02023/06/16(金) 14:14:06.89
>>742
ネトウヨでもこんなマヌケ発言なかなかしねえよ
米中貿易摩擦ってw
819名無しさん@恐縮ですID:ngQzuGbR0
>>742 >>787
イチロー好きだし大谷とは違うベクトルールで不世出の大選手だと思うけど
これは恥ずかしいわ脳筋体育会系のバカ丸出しで
元首相も『イチローさんはわかっている』とか御満悦なんて反応とかしちゃダメだよ
政治家なんだから「軽率な物言いをしてはいけない」ぐらいの事は言い返して釘を刺さないと
789名無しさん@恐縮ですID:ffp4Rbco02023/06/16(金) 14:14:21.20
こんな漫画あったらすぐ打ち切りやで
791名無しさん@恐縮ですID:BLFU5akp02023/06/16(金) 14:14:53.44
MLBで今後大谷含めアジア人で3000本安打打てる選手は120%出てこない
22、3歳でメジャーデビュー出来て怪我がほとんど無くコンタクトヒッティングに徹するなら少しは有るだろうがな
イチローは何歳でメジャーデビューしたのかな
22歳かな??
800名無しさん@恐縮ですID:EoAB4/R30
>>791
そもそもアジア人つっても日本と韓国しか野球やってないだろ
人口が少なすぎる
795名無しさん@恐縮ですID:qRWrUXnJ0
>>791
福本豊のしたことを王ができないのと一緒で下らない比較
そして、王と福本の差より、大谷とイチローの差の方が圧倒的に大きいことに気付いて
812名無しさん@恐縮ですID:ohfdRSis0
>>791
27歳だぞ
799名無しさん@恐縮ですID:kmGOx4N30
>>791
500以上の犠牲バントをできる選手が今後現れることが無いって程度の記録
イチローの前の最多安打記録の選手の名前を誰も知らないのと一緒
793名無しさん@恐縮ですID:nXzma2Wn02023/06/16(金) 14:15:40.61
大谷は自分1人でチームを優勝させそうな勢い
794名無しさん@恐縮ですID:BjHMpnuf02023/06/16(金) 14:15:41.29
大谷の大活躍を称えるスレのはずなのにイチマツ中傷ゴッコになってるのはわざとなんだろうな
798名無しさん@恐縮ですID:P+5g2rjE02023/06/16(金) 14:18:34.53
全米がドン引き
800名無しさん@恐縮ですID:EoAB4/R302023/06/16(金) 14:18:55.44
>>791
そもそもアジア人つっても日本と韓国しか野球やってないだろ
人口が少なすぎる
811名無しさん@恐縮ですID:71Yp/qBA0
>>800
台湾
821名無しさん@恐縮ですID:+tKSOJ0U0
>>800
台湾選手も居るけど、アジア系アメリカ人が結構居るよ
カート・スズキやヌートバーやスティーブン・クワンもそうだろ
ハムの加藤豪将もそう
イチローや松井や大谷の活躍に憧れて野球選手を目指すアジア系や日系人は多いよ
802名無しさん@恐縮ですID:vm+FHloz02023/06/16(金) 14:19:15.38
俺の凄さがわかったか?
804名無しさん@恐縮ですID:iV9NwHgV02023/06/16(金) 14:19:44.87
ウリナラの誇りや!
805名無しさん@恐縮ですID:FswaMVk802023/06/16(金) 14:20:20.93
大谷の試合は日本人にはそこそこ需要あるからな
イチローは結果の報道ばかりで試合自体は興味持たれてなかったけど
806名無しさん@恐縮ですID:xJfPeBfX02023/06/16(金) 14:20:40.12
ヤンキースに移籍するべき
810名無しさん@恐縮ですID:tr5DgrUF0
>>806
ヤンキースはファンもメディアもキチガイみたいに厳しいからやめた方がいい
853名無しさん@恐縮ですID:obMcAmeZ0
>>806
ヤンキースに勝つから自分に価値がある
818名無しさん@恐縮ですID:Fz3ZXq3Z0
>>806
ベンチチラ見ホームランとかしたら嫌だな
837名無しさん@恐縮ですID:N9+udA4F0
>>806
ヤンキースはファンがゴミ過ぎるから止めたほうがいい
807名無しさん@恐縮ですID:fLpCczRP02023/06/16(金) 14:21:51.83
久慈ちゃんにしたら同郷の大谷が野球にしか興味なかったのは大誤算だよな
808名無しさん@恐縮ですID:saGPplH/02023/06/16(金) 14:22:13.52
ここまで来ると逆にキチガイ
809名無しさん@恐縮ですID:uv1n7zFs02023/06/16(金) 14:22:32.53
もうあと全休してもMVPじゃね
814名無しさん@恐縮ですID:dPrWDl8e02023/06/16(金) 14:24:05.34
継投がギリギリ踏ん張ってるのが去年のエンゼルスと違うな
ポロポロと故障離脱が続いてるからいつまで続くかわからんけど
815名無しさん@恐縮ですID:j169R5J+02023/06/16(金) 14:24:13.40
でもマイナー競技なんだよな
817名無しさん@恐縮ですID:9SvgpmwU02023/06/16(金) 14:24:44.94
敵は怪我だけだな
819名無しさん@恐縮ですID:ngQzuGbR02023/06/16(金) 14:25:15.96
>>742 >>787
イチロー好きだし大谷とは違うベクトルールで不世出の大選手だと思うけど
これは恥ずかしいわ脳筋体育会系のバカ丸出しで
元首相も『イチローさんはわかっている』とか御満悦なんて反応とかしちゃダメだよ
政治家なんだから「軽率な物言いをしてはいけない」ぐらいの事は言い返して釘を刺さないと
825名無しさん@恐縮ですID:RrexRv2L0
>>819
ケイスケホンダもそうだけどスポーツ選手が政治にあれこれ言うのやめて欲しいわ
大抵アホなことしか言わんしガッカリするだけ
822名無しさん@恐縮ですID:BHIZu6O10
>>819
安倍がそんなまともなこと言うわけねーだろw
820名無しさん@恐縮ですID:jzeLTh3b02023/06/16(金) 14:25:44.19
>>710
打谷の時はほぼほぼ休憩時間だからそこで休息取れてんのと違うかな
845名無しさん@恐縮ですID:+KrzelPk0
>>820
やめとけよ笑
それ言ったら、本職の登板の合間にDHで出て来るピッチャーにホームラン数で負けてる野手専門のメジャーリーガーに失礼だぞ
投打どっちかしか出来ない他のメジャーリーガーがみんな馬鹿みたいに見える
821名無しさん@恐縮ですID:+tKSOJ0U02023/06/16(金) 14:25:48.81
>>800
台湾選手も居るけど、アジア系アメリカ人が結構居るよ
カート・スズキやヌートバーやスティーブン・クワンもそうだろ
ハムの加藤豪将もそう
イチローや松井や大谷の活躍に憧れて野球選手を目指すアジア系や日系人は多いよ
833名無しさん@恐縮ですID:Q6rcESNp0
>>821
アジア系の大谷翔平神の活躍はアジア系移民にとって支えになるからな
アメフトもベースボールもなーんも出来ない黄色い猿!ヘナチョコwガリチビwと普段小馬鹿にされることの多い黄色人種
その黄色人種に白人黒人連中が笑えないスーパースターが降臨したのは励みになり過ぎる
822名無しさん@恐縮ですID:BHIZu6O102023/06/16(金) 14:26:24.03
>>819
安倍がそんなまともなこと言うわけねーだろw
846名無しさん@恐縮ですID:ngQzuGbR0
>>822
まあね
どんなに信者がマンセーし続けた所でやっぱり安倍は何処まで行っても壺三だよなぁというのが正直な感想

>>825
5ch住民始めネットの〇〇に政治を持ち込むな系が目の敵にしていた
コリン・キャパニックの方が遥かにマトモで常識人なのかがよく分かるよねイチローや本田それに山下泰裕北島康介辺りと比較すると

823名無しさん@恐縮ですID:uv1n7zFs02023/06/16(金) 14:26:57.50
エスコンのガラス割りそうなホームランだな。
825名無しさん@恐縮ですID:RrexRv2L02023/06/16(金) 14:28:41.16
>>819
ケイスケホンダもそうだけどスポーツ選手が政治にあれこれ言うのやめて欲しいわ
大抵アホなことしか言わんしガッカリするだけ
846名無しさん@恐縮ですID:ngQzuGbR0
>>822
まあね
どんなに信者がマンセーし続けた所でやっぱり安倍は何処まで行っても壺三だよなぁというのが正直な感想

>>825
5ch住民始めネットの〇〇に政治を持ち込むな系が目の敵にしていた
コリン・キャパニックの方が遥かにマトモで常識人なのかがよく分かるよねイチローや本田それに山下泰裕北島康介辺りと比較すると

826名無しさん@恐縮ですID:ELgNV6iG02023/06/16(金) 14:29:29.01
ホームラン数両リーグタイw
ピッチャーもしてまっせw
827名無しさん@恐縮ですID:ykiORU6J02023/06/16(金) 14:29:57.36
俺たち凄い
829名無しさん@恐縮ですID:ppg5mQlI02023/06/16(金) 14:31:19.14
昔、エンゼルスに長谷川という日本人投手がいた記憶があるが
メディアは取材しないのか?
生きてるよな
836名無しさん@恐縮ですID:Fz3ZXq3Z0
>>829
英語ペラペラだったよな
オリからメジャー
831名無しさん@恐縮ですID:hGtj/EKn02023/06/16(金) 14:32:33.98
レンジャーズのエースであるイバルディに勝ったのはデカイな
大谷だけでなくモニアックもウェブも本当に良く頑張った
最後までヒヤヒヤさせやがって、喜びもひとしおだわ
832名無しさん@恐縮ですID:qO2Hrfwy02023/06/16(金) 14:32:41.32
もっとレジェンド扱いしても良いと思うの
834名無しさん@恐縮ですID:0Oa868x402023/06/16(金) 14:33:06.03
くそ!エンゼルスファンになっちまった
835名無しさん@恐縮ですID:+NQfIYd202023/06/16(金) 14:33:53.84
なんかドラゴンボールみたいになってきた
悟空って師匠超えて、仙人超えて、神超えて、宇宙の界王超えて、界王の神超えて・・・それから・・
大谷ってすでに界王レベルのところいるだろ
841名無しさん@恐縮ですID:UKg0/5QI0
>>835
大谷はジャンプ漫画好きだから
最近はマッシュル読んでる
838名無しさん@恐縮ですID:7vY/MzVI02023/06/16(金) 14:34:23.99
お前らもあいつらもコイツらもそいつらも皆んなすごいな
871名無しさん@恐縮ですID:e7gfhrQ10
>>838
いや俺らは凄くない
明らかにメジャーの中で育った選手だし
身体も向こうに行って分厚くなってるし
たまたま日本人だったというだけかな
839名無しさん@恐縮ですID:S6xoZG+L02023/06/16(金) 14:34:33.02
いやもう意味わからん
840名無しさん@恐縮ですID:EvVJoWci02023/06/16(金) 14:34:48.41
ショウヘイヘイとかほんとどうでもいい
日本政府マジヤバい
842名無しさん@恐縮ですID:jzeLTh3b02023/06/16(金) 14:35:25.02
故障した選手も心配だけどトラウトが心配だわ
今日の3塁へのノーコンさと言ったらどこか痛いの隠してんのじゃないだろうなと
843名無しさん@恐縮ですID:c/bl+wCU02023/06/16(金) 14:36:08.43
年齢が行って来たら、どちらか選ぶ選択になるのかな?
打者よな?
844名無しさん@恐縮ですID:hGtj/EKn02023/06/16(金) 14:37:11.33
大谷のツーランが無ければヤバかった
明日からはただでさえ弱い中地区の最弱ロイヤルズ戦
チラッジが戻ってくるまでに10本くらい離しておこうぜ
847名無しさん@恐縮ですID:UHdWTmVw02023/06/16(金) 14:38:10.73
エステベスは不安で今後使えんぞ
870名無しさん@恐縮ですID:IsbyiX9P0
>>847
使いすぎて疲れてるだけだよ
大谷ですらダメなときはあるのに
848名無しさん@恐縮ですID:Ez0XOaMX02023/06/16(金) 14:38:24.89
ジャッジは性格も良いから大谷上げのために悪く言われるのは気の毒
849名無しさん@恐縮ですID:GixsDoiv0
>>848
本当に性格良かったらずるしないんじゃないかな
まぁトップアスリートの価値観は理解できないけど
850名無しさん@恐縮ですID:EoAB4/R302023/06/16(金) 14:40:55.99
昨年もジャッジが本塁打記録塗り替えなければ大谷がMVPだったからなー
裏を返せばそれは記録を塗り替える活躍しないと大谷からMVP奪えないということ
大谷は今のような活躍を続けるだけで毎年MVP
そろそろ苦言を呈するコメンテーターとか出てきてもおかしくない、二刀流やってる大谷がずっとMVPなのかと
851名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g402023/06/16(金) 14:40:56.96
今日もMLB公式YouTubeのコメント欄でヤンキー共がキャーキャー言ってるな、、ふう、、、
Shohei Ohtani CRUSHES one the other way for his 22nd homer! (Now tied fo…

■大谷翔平は本当に見ていて楽しいです。史上最高の選手
■間違いなく、世界最高のアスリートの一人は大谷翔平です。
■彼は人間ではありません。マーベルのヒーロー。
■彼は世代を超えた才能があると言われています。失礼ですが同意できません。彼のような人は一生に一度しか現れません。やつは非現実的だ。私たちがこれまで見た中で、ダイヤモンド上で一人の軍隊に最も近いもの。
■皆様、2023年のア・リーグMVPは大谷翔平選手です
■オオタニはこの世の人ではなく、間違いなく世界最高の野球選手だ。
■彼は今年MVPを獲得しなければなりません。彼は2021年に優勝したが、昨年も優勝するべきだった。彼は3年連続MVPになるはずだ。
■彼は野球の体現者だ。
■ちなみにこの試合の先発投手は彼でしたそして彼は投手として勝ち、決勝点を獲得した
852名無しさん@恐縮ですID:v+7xrsJi02023/06/16(金) 14:41:51.93
ジャッジは少しコンクリに足ぶつけた位なのに、随分長引いてるな
861名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g40
>>852
『怪我さえ無ければホームラン王だった』言われた方が楽で良いんじゃない?
856名無しさん@恐縮ですID:ffp4Rbco02023/06/16(金) 14:46:37.83
とりあえずバットに当たったらホームランだな
燃えプロのバントでホームランを思い出すわ
857名無しさん@恐縮ですID:+ILFUvJ902023/06/16(金) 14:46:39.61
俺らは伝説を目撃してるわ
865名無しさん@恐縮ですID:RtD4Zr0a0
>>857
それよな…
今だから皆実感無いけど、歴史的偉業をラッキーにもリアルタイムで観れてるんだからな…

こんなところでケンカは良く無いw

858名無しさん@恐縮ですID:APIKS9HQ02023/06/16(金) 14:46:43.90
第1戦は大谷同点弾で
延長に入って大谷決勝ホームラン

第4戦は大谷に先発6回2失点クオリティスタート
8回には決勝2ランホームラン(結果的に)

もうさワールド・シリーズレベルにキリキリする名勝負なんよこの首位レンジャーズとの4連戦は

本当にMLBは面白い

860名無しさん@恐縮ですID:ERUElHoS02023/06/16(金) 14:47:37.06
松井なんかで喜んでたのが恥ずかしいわ
862名無しさん@恐縮ですID:5L1ZyE2I02023/06/16(金) 14:47:56.59
流石は日本のヴィラット・コーリ
874名無しさん@恐縮ですID:+jKvDZL20
>>862
名前しか知らねえくせに
863名無しさん@恐縮ですID:w+2ePgkd02023/06/16(金) 14:50:10.44
イチローはまだメジャーの尺度で語る事ができるけど大谷はなんだろう
864名無しさん@恐縮ですID:IAchvYFr02023/06/16(金) 14:52:02.45
もうピッチャー諦めて野手に専念してくれ
866名無しさん@恐縮ですID:z5Ojpqj/02023/06/16(金) 14:53:21.61
また俺が仕事してる時に大谷が打ってるわ
867名無しさん@恐縮ですID:WExrm0BN02023/06/16(金) 14:53:38.91
打撃に関しては年齢的にも今が野球人生でピークやな
868名無しさん@恐縮ですID:4BRGDLf902023/06/16(金) 14:53:51.04
吉田は最近どうなの
899名無しさん@恐縮ですID:nnSEss7p0
>>868
休ませてる
腰が良くないので疲労が出てる
ただ、もう通用するのは完璧に分かってるので、
7,8月のために休ませてる感じ
872名無しさん@恐縮ですID:CIagmUxS02023/06/16(金) 14:57:24.12
二刀流って言うけど昔はセリーグ普通にピッチャーもバッターで出てたやん。二刀流って言うから守備についたりも出来るのかと思ったよ。バッターだけの出場なのね。
873名無しさん@恐縮ですID:omCy9VLE02023/06/16(金) 14:57:33.55
大谷は日本人じゃない
というのが最終的な俺の結論
944名無しさん@恐縮ですID:F1tZt9kF0
>>873
アメリカ人は
大谷は地球人じゃないって言ってるよw
875名無しさん@恐縮ですID:Bu5TSLiZ02023/06/16(金) 14:58:42.15
俺はレンジャーズ4連敗だと思ってたよ
レンドン トラウトは絶不調だし
更に明らかに総合力でレンジャーズの上だからね

しかし大谷は別格にしても
脇役達が打ってブルペンが奮起して
3勝1敗
これは本当にミラクルだった

876名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g402023/06/16(金) 14:59:09.93
大谷があんまり褒められると、
なんか、自分褒められてるみたいで、、こしょばゆい気持ちになる、、、
879名無しさん@恐縮ですID:tTlNqGUL0
>>876
きっしょ
877名無しさん@恐縮ですID:/Kgc5bRr02023/06/16(金) 14:59:18.05
ボンズの全盛期に近づいてるな。
878名無しさん@恐縮ですID:uI7OFjg202023/06/16(金) 14:59:39.36
6回好投してHRも打つとかおかしすぎるw
ライバル相手に3勝1敗で乗り切ったのはでかいなー
このうち2勝はほぼ大谷がもぎ取ってるよね
880名無しさん@恐縮ですID:RtD4Zr0a02023/06/16(金) 15:01:48.62
確かに薬物ヤリ中ボンズの全盛期はクッソヤバかった…
素人目にも打席に立っただけで本塁打がプンプン匂ってた

アレはホント別格な雰囲気よな…

881名無しさん@恐縮ですID:SH9hxWbp02023/06/16(金) 15:02:25.44
投げ谷打ち谷移動谷→明日9時以降試合開始

明日も出場するんだろうか…
たまには休めw

882名無しさん@恐縮ですID:iTogsid602023/06/16(金) 15:03:17.41
休んだら逆に調子狂うことあるからな
まあロイヤルズなんか大谷抜きでも勝てるから休むべきだが
883名無しさん@恐縮ですID:/Kgc5bRr02023/06/16(金) 15:04:53.39
藤浪との対戦だけが心配。
885名無しさん@恐縮ですID:shiej4/r02023/06/16(金) 15:05:33.50
トラウト
「もう全部アイツ1人でいいんじゃないかな」
886名無しさん@恐縮ですID:RtD4Zr0a02023/06/16(金) 15:05:52.39
しかし午前中に大谷が本塁打なり活躍すると、1日何かヤル気になるんだよな…w
887名無しさん@恐縮ですID:90bE528+02023/06/16(金) 15:06:38.91
ショウヘイはムラがあるから6月に稼いどけ。
888名無しさん@恐縮ですID:/Kgc5bRr02023/06/16(金) 15:08:41.38
ホームラン王は、
ジャッジにまくられそうだなぁ(チラ見しながら)
889名無しさん@恐縮ですID:6J7oolnV02023/06/16(金) 15:08:51.00
>>416
大谷「5点取られても6点取ればいいじゃない」
「俺のバットでな!」

こんなカッコいい台詞がマジで言えるのが今の大谷

891名無しさん@恐縮ですID:qvaQB3180
>>889
かっこいいけど5点も取られんといてくれ
890名無しさん@恐縮ですID:/ryOZ5g402023/06/16(金) 15:09:25.55
トラウトが活躍してくれないと、いかんよな。
人種差別的な意味で。
892名無しさん@恐縮ですID:8bqPMjzv02023/06/16(金) 15:11:21.79
大谷翔平は藤井聡太と同じ
人類の限界を超えてる
894名無しさん@恐縮ですID:Gru5n6cm02023/06/16(金) 15:12:44.42
ホームラン7本出て7-8で負けた試合本当好き
895名無しさん@恐縮ですID:t7XBtP4I02023/06/16(金) 15:12:52.92
あんまりエンゼルスが好調で再契約することになったら不味いな レンドンとトラウトの契約が重すぎてチーム編成がどうにもならないのは目に見えてるし
916名無しさん@恐縮ですID:9mBhvSs70
>>895
強豪に90%移籍するよ
トラウト見てたら地獄から脱出が最適解
彼も全盛期をゴミ屑チームで過して今ピークアウトしてしまった
896名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S5202023/06/16(金) 15:13:23.25
ジャッジのIL明けっていつ?
898名無しさん@恐縮ですID:SH9hxWbp02023/06/16(金) 15:18:52.33
スレとは直接関係ないけど、今日の1塁塁審、3日前ドルーリー退場宣告、本日3人退場宣告w
909名無しさん@恐縮ですID:i+jDukED0
>>898
セミエン不満言って退場
その後監督出てきて口開いた瞬間即退場
またその後出てきたやつも即退場

さあ次は誰だ向かってくる奴全員退場にしてやんよって熱いものを感じたw

902名無しさん@恐縮ですID:kXBBtKWR02023/06/16(金) 15:20:10.35
最強
903名無しさん@恐縮ですID:JWEG8KW102023/06/16(金) 15:25:10.23
イチローは、アジア人は運動音痴というアメリカでのイメージを覆してくれた偉人
904名無しさん@恐縮ですID:x05+eHEL02023/06/16(金) 15:28:04.44
テキサス戦の3発まとめて見たい
908名無しさん@恐縮ですID:+jKvDZL20
>>904
4発です
905名無しさん@恐縮ですID:WzXkgVxh02023/06/16(金) 15:28:55.68
今のエンゼルスの若手達の負けたくないって
気持ちあるプレーを見せられると涙腺にくるよな
このシリーズのMVPは大谷じゃなくて
エンゼルスの監督選手全員の気持ちだよ
ハートある戦いが勝ち越しを呼び込んだ
912名無しさん@恐縮ですID:Vx9dj3Ln0
>>905
お前はええやつや
906名無しさん@恐縮ですID:S3QP9o7R02023/06/16(金) 15:29:34.68
まぁ及第点かな
907名無しさん@恐縮ですID:Efe9YKKb02023/06/16(金) 15:30:07.53
まぁまぁスタンダード
909名無しさん@恐縮ですID:i+jDukED02023/06/16(金) 15:30:56.95
>>898
セミエン不満言って退場
その後監督出てきて口開いた瞬間即退場
またその後出てきたやつも即退場

さあ次は誰だ向かってくる奴全員退場にしてやんよって熱いものを感じたw

922名無しさん@恐縮ですID:SH9hxWbp0
>>909
あれ以降、スイング判定聞かれたら全部ストライクw
910名無しさん@恐縮ですID:7Q/w/BSH02023/06/16(金) 15:31:17.19
【岸田悲報】米国務省「ジャップさあ…まだ技能実習とかいう強制労働続けとるんか?😅何回言わせるんだい?」
【岸田悲報】米国務省「ジャップさあ…まだ技能実習とかいう強制労働続けとるんか?😅何回言わせるんだい?」 [331991555]
911名無しさん@恐縮ですID:MoHzKMxw02023/06/16(金) 15:31:18.83
いやぁまいったなw
できれば4タテしたかったが
このカード崖っぷちから生還といえようw

得点1位のテキサスだし
相手Pはイオバルディだし

ネトいないと厳しいと思ったら
今日はモニアックか!w

917名無しさん@恐縮ですID:nBuzXl8c0
>>911
ミッキーは良いとこで打つね
若いミッキーとネトが守備と攻撃でチームに貢献してる
ミッキーを外すネビンはマジでアホ
913名無しさん@恐縮ですID:IasItXZ002023/06/16(金) 15:32:01.45
WBCからこっち大谷から勝ちたいんやを強く感じるからな
914名無しさん@恐縮ですID:fdnG9seX02023/06/16(金) 15:32:04.29
打者のみ投手のみでどんな成績残せるのかも見てみたくなったわ
1年交代でやってみてくんないかなあ
915名無しさん@恐縮ですID:aaCbJ6Qe02023/06/16(金) 15:32:51.82
つかイオバルディからホームラン打ったモニアックとウォラックすごくね
ホームラン被弾率めっちゃ少ねえのに
916名無しさん@恐縮ですID:9mBhvSs702023/06/16(金) 15:33:54.84
>>895
強豪に90%移籍するよ
トラウト見てたら地獄から脱出が最適解
彼も全盛期をゴミ屑チームで過して今ピークアウトしてしまった
924名無しさん@恐縮ですID:nklLd+7R0
>>916
と言っても今年のメンバー見ると大谷も心変わりしちゃうんじゃね
去年までが中継ぎはじめ酷いのばっかりだったから1日も早く移籍したかったろうけど
918名無しさん@恐縮ですID:aEHkYEc502023/06/16(金) 15:36:17.65
強豪に行ったつもりがカージナルスやフィリーズやパドレスみたいになったら笑えねえけどな…
919名無しさん@恐縮ですID:6tYE4Npw02023/06/16(金) 15:36:23.66
テペラ居なくなってからブルペン陣も良くなったよな
あの手投げはマジで打たれる気しかしなかった
921名無しさん@恐縮ですID:aEHkYEc50
>>919
あいつレンジャーズと契約したらしいぞ
今日投げてほしかったわw
920名無しさん@恐縮ですID:YrAiqpEW02023/06/16(金) 15:37:07.76
大谷さん
遊んでないで真面目に働いてください
介護の現場は人が足りないのですよ
923名無しさん@恐縮ですID:ag0Ke9Ei02023/06/16(金) 15:38:47.22
すごい両刀使いだ
926名無しさん@恐縮ですID:PgT0pp9402023/06/16(金) 15:41:07.76
神谷
927名無しさん@恐縮ですID:1Jr1IrlS02023/06/16(金) 15:41:45.09
生え抜きの若手育ってるしな
ネトとか絶対いつかゴールドグラブ賞取るだろ
958名無しさん@恐縮ですID:SMdL20qU0
>>927
ネトとモニアックとオホッピーは明らかに大谷チルドレンだろなw
特にネトは見てても大谷へのリスペクトを感じる
ネトも二刀流選手だったからな
コイツら本気でトラウタニと一緒にプレイオフに進んでWSで勝ちたいんだろう
928名無しさん@恐縮ですID:i/T6n4F902023/06/16(金) 15:42:12.20
イチロー(笑)
内野安打やバントばかりやからなあ
929名無しさん@恐縮ですID:hbyyaW6t0
>>928
お、対立煽りの朝鮮人がまた来たか
930名無しさん@恐縮ですID:t7XBtP4I02023/06/16(金) 15:45:41.43
チーム編成とかサラリーを見ると今のところドジャースに行くのが1番幸せだと思うんだよなー
住み慣れたLAを離れなくても良いというのも大きいし でもLAのチームに移籍するのは裏切りと言われてしまうのかな
932名無しさん@恐縮ですID:UnklIAPf0
>>930
ロバーツ監督嫌い
931名無しさん@恐縮ですID:o9dynpxE02023/06/16(金) 15:47:15.39
伝説を目撃してるんだ
933名無しさん@恐縮ですID:FG7bH5Nr02023/06/16(金) 15:50:13.85
YOASOBIの「アイドル」思い起こすよなー
934名無しさん@恐縮ですID:TI0/+S5202023/06/16(金) 15:50:16.64
ドジャースやメッツが狙ってるらしいがあんまりナ・リーグに行って欲しくないな
かといって東地区もな
大谷は西海岸気に入ってるようだしどこ行くんかなあ
937名無しさん@恐縮ですID:EdJxOaen02023/06/16(金) 15:51:21.88
この試合は面白かった。相手の打者が振った判定に怒って審判に文句言って退場、その後に投手コーチも退場、監督も退場の三者連続退場。
解説の武田は大谷が打率三割ホームランキングと15勝したら神様です言うて冗談言ってるし。
最後のエステベスの三連続四球で交替の場面は交替のタイミング一つ遅い言うてるし。いやいやメジャーは打者三人と対戦しないと変えられないよ。
武田がすっとぼけた解説でホント面白い試合だった
938名無しさん@恐縮ですID:QI5AcszB02023/06/16(金) 15:52:05.00
30過ぎたあたりからどっちかがダメになってくるだろうな
939名無しさん@恐縮ですID:bmwvhzay02023/06/16(金) 15:52:35.20
WBCやってる分早めにピーク来てるんじゃない
終盤失速とかもありそう
942名無しさん@恐縮ですID:UnklIAPf0
>>939
去年も6月がピークだったし早めには来てない
940名無しさん@恐縮ですID:47P7zr7w02023/06/16(金) 15:52:42.52
最後のウェブもボールコールに文句言って退場になりかけてたよな
あそこで退場になってたら多分負けてたわ
941名無しさん@恐縮ですID:YSa6bMiz02023/06/16(金) 15:53:19.81
朝鮮人が湧いてるな。
羨ましかろう♪
943名無しさん@恐縮ですID:IRHO5ygp02023/06/16(金) 15:54:03.99
東海岸は試合が日本の真夜中とか早朝になるから 西海岸の方がいいよ
944名無しさん@恐縮ですID:F1tZt9kF02023/06/16(金) 15:54:10.52
>>873
アメリカ人は
大谷は地球人じゃないって言ってるよw
949名無しさん@恐縮ですID:EdJxOaen0
>>944
スーパーサイヤ人だな
945名無しさん@恐縮ですID:YQsnqnoJ02023/06/16(金) 15:54:23.80
二刀流なんて絶対長続きしないよ
どんだけ身体に無理させてるんだよ
規定投球回数と規定打席に到達したのもようやく去年になってからだし

野球なんてトータルなんだから、カクヘンもある最大瞬間風速的な記録よりも、通算累積数を評価すべきだろう
大谷が投手として200勝、打者として500本塁打打てるとは思えん

946名無しさん@恐縮ですID:p/EHTdty02023/06/16(金) 15:54:43.21
弱点ないのこいつ
969名無しさん@恐縮ですID:kpiw+5s+0
>>946
プロテイン飲んでるからそのぶん屁が臭い説
947名無しさん@恐縮ですID:kUll8wJF02023/06/16(金) 15:56:34.14
昨日のBSNHKで大谷翔平が三冠王狙って
吉田が邪魔するなんて言ってたが本当に
そうなりそうで怖いw
948名無しさん@恐縮ですID:YrvbQuJL02023/06/16(金) 15:57:55.36
ネト、モニアック、オホッピあたりが揃えば更に強い
950名無しさん@恐縮ですID:ZhlnFwKv02023/06/16(金) 16:00:25.45
20勝50本塁打くらいは行けるんでしょうね
話はそれからね
952名無しさん@恐縮ですID:yKWay5y+0
>>950
12勝で終わりそう
だってエンゼルスだもん
951名無しさん@恐縮ですID:zLPyEbKb02023/06/16(金) 16:03:01.86
【訃報】元広島 北別府学 死去

考えられる理由:
G7広島サミットにショックを受けたためw

G7広島サミット閉幕 被爆者や関係者などの受け止めは
2023年5月21日 22時58分
日本被団協田中煕巳代表委員
「被爆者たちは核兵器と人類は共存できず、可能なかぎり速やかに核廃絶を目指してほしいとこれまで訴えており、
今回の会議で少しでも前進させてほしかったが、結果として核抑止に依存しNPT体制を重視するというこれまでと変わらないもので、残念でならない。
参加した核保有国たちが核廃絶に向けてどのような努力をしていくかという姿勢くらいは示してほしかった」

同木戸季市事務局長
「核廃絶を正面に据えた議論を求めてきたのに、核抑止力に依存した会議になってしまったことに怒りを覚える」

広島県被団協箕牧智之理事長
「核抑止を正当化するような内容に感じました。ロシア以外のどこの国も、核兵器を使ったり持ったりしていいということはありません。
また、核兵器禁止条約について触れられていないことについても落胆しています」

カナダ在住の広島の被爆者、サーロー節子さん
「国際社会には核兵器禁止条約があるが、声明ではひと言も触れておらず驚いた。広島に来て被爆者と会って、資料館に行って考える機会もあったのに
これまで議論されてきたようなことだけしか書けないのかと思うと失望した」

14歳のときに被爆した広島市佐伯区の森下弘さん
「広島でサミットが行われたことは歓迎したいが、G7の首脳らが原爆資料館を訪れて具体的に何を見て、どう感じたのかが伝わってこないのが残念だ」

ICAN=核兵器廃絶国際キャンペーンの国際運営委員を務める川崎哲さん
「“相手の核兵器は悪いが自分たちの核兵器はいい”と各国が言っているかぎり、起きることは核軍拡競争で、最終的にはわれわれ全員の破滅だ」
世界の多くの指導者が原爆資料館を訪れたことはよかったが、実際の核兵器廃絶の行動が伴わないといけない。その意味では成果がなく、とても失望している」

953名無しさん@恐縮ですID:/D0He+xw02023/06/16(金) 16:04:38.01
投手で打撃3冠争い
普通に化け物や
954名無しさん@恐縮ですID:zLPyEbKb02023/06/16(金) 16:05:05.75
【訃報】元広島 北別府学 死去

考えられる理由:
広島1区選出の岸田文雄にショックを受けた為w

【ヘタレ】岸田首相 “今国会の会期内では衆議院を解散しない”
2023年6月15日 20時15分
岸田総理大臣は、来週会期末を迎える今の国会で、衆議院を解散しない考えを明らかにしましたwwwwwwww

岸田内閣支持率ww

時事通信
2023/06/12 支持率 35%、不支持率 35%<-5か月ぶり支持率下落w
翔太朗の更迭は遅いw56%wwwwwwwwwwwwwwwwwww
公邸での岸田一族の忘年会w「問題だ」67%wwwwwwwwwww

NHK
2023/06/11 支持率 43%、不支持率 37%<-不支持率6%UPwwwwwwwwww
マイナンバーの利用拡大w「するべきではない」77%wwwwwwwwwwww
少子化対策w「期待してない」56%wwwwwwwwwwww
サミットを受けて、核兵器のない世界実現「期待できない」61%w

ANN
2023/06/11 支持率 36%、不支持率 38%<-3か月ぶり不支持率が大wwwwwww
マイナンバーの利用拡大w「不安」76%wwwwwwwwwwww
マイナンバーカードと保険証の一体化「反対」54%wwwwwwww
自民党と公明党との連立関係を「解消すべき」59%!!!!!!!!!

JNN
2023/06/04 支持率 46%、不支持率 48%<-支持率下落w
翔太朗の更迭は遅いw50%w
世襲は規制するべきw49%w
マイナンバーカード不安w72%w

955名無しさん@恐縮ですID:UHdWTmVw02023/06/16(金) 16:06:15.50
北別府が死んだって
956名無しさん@恐縮ですID:zLPyEbKb02023/06/16(金) 16:06:16.75
【速報】岸田内閣不信任案否決w

↓の投稿の時期:
369 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/13(火) 16:25:53.39 ID:l4bc64h10 [9/15]
326
やったらええやんw解散総選挙wwwwwwwwww

岸田内閣支持率ww

NHK
2023/06/11 支持率 43%、不支持率 37%<-不支持率6%UPwwwwwwwwww

ANN
2023/06/11 支持率 36%、不支持率 38%<-3か月ぶり不支持率が大wwwwwww

JNN
2023/06/04 支持率 46%、不支持率 48%<-支持率下落w

7月投開票が有力の総選挙、全289選挙区当落予測 自民61議席減、公明20議席減で自公過半数割れもwwwwwww
5/9(火) 7:15配信

【岸田悲報】自民が激戦の東京・足立区議選で7人落選、13人全員当選の公明の議席下回る 維新も全員当選<-サミット中の選挙w
5/22(月) 10:31配信

東京・大田区都議補選で自民議席得るも公明との選挙協力解消不安残る 維新、都民ファ議席ならず<-自民&維新の支持率は大嘘wwwwwwwwwwwwwww
1位無所属の森愛氏(46=立憲民主党、共産党支援)

立民、内閣不信任案を検討 首相、解散の是非判断へ
6/10(土) 19:00配信

【速報】自民・茂木幹事長が「言及」 不信任案提出なら“解散も”
「不信任決議案を出すなら、解散総選挙で国民の信を問うか、国会で否決するか、首相が適切に判断されると思う」wwwwwwwww

7月投開票の第50回総選挙、自民61議席減、公明20議席減でw自公政権の過半数割れ確実wwwwwwwwwwww

結果w
岸田首相「解散考えていない」…議席を減らすと判断か トラブル相次ぐ…公明党の支持母体からもけん制の声wwwwwwwwwwwww
6/16(金) 5:52配信

957名無しさん@恐縮ですID:zLPyEbKb02023/06/16(金) 16:07:02.49
↓の投稿の時期:
186 自分:あなたの1票は無駄になりました[sage] 投稿日:2023/06/16(金) 03:38:56.13 ID:zL2F0Uy10 [2/2]
「LGBT法案」が参院内閣委で可決、16日の参院本会議で成立へ
6/15(木) 14:27配信
性的少数者(LGBT)への理解増進法案は15日の参院内閣委員会で自民、公明両党、日本維新の会などの賛成多数で可決された。
16日の参院本会議で成立する見通しだw

造反議員予測w
自民党の部会で猛抗議する和田政宗参院議員wwwwwwwwwwww

結果w
青山繁晴氏ら自民党3議員が参院本会議の採決を退席 LGBT理解増進法が成立
自民党から、一部保守派議員らが採決を退席した。青山繁晴議員、和田政宗議員のほか、
山東昭子前参院議長も採決に加わらず、採決が終わった後、本会議場に戻ったw

予想通りw

958名無しさん@恐縮ですID:SMdL20qU02023/06/16(金) 16:08:48.37
>>927
ネトとモニアックとオホッピーは明らかに大谷チルドレンだろなw
特にネトは見てても大谷へのリスペクトを感じる
ネトも二刀流選手だったからな
コイツら本気でトラウタニと一緒にプレイオフに進んでWSで勝ちたいんだろう
964名無しさん@恐縮ですID:TOVba2Y10
>>958
ネトめっちゃ負けず嫌いだよ
マイナーでも試合に負けたあと一人でベンチに残ってたり
ああいう闘志がある選手はいいね
959名無しさん@恐縮ですID:Tkztx7EK02023/06/16(金) 16:09:04.75
そんなことより北別府が亡くなったよ
960名無しさん@恐縮ですID:l/R4fYi202023/06/16(金) 16:09:25.90
あっちではユニコーン(ありえない幻獣)扱いなんだっけか
まあ分かるわw

3年連続100奪三振20ホーマー

だれがこんな記録破るんだよw

961名無しさん@恐縮ですID:M5mQEoiT02023/06/16(金) 16:10:05.98
単年100億くらい稼ぐんじゃないだろうな
962名無しさん@恐縮ですID:9feEOCyT02023/06/16(金) 16:12:23.50
夏谷さん。。
963名無しさん@恐縮ですID:zdw8zk3P02023/06/16(金) 16:13:15.13
ワイルドカード圏内まで1.0ゲーム差だからトラウタニ最終年でワールドシリーズ制覇の可能性はまだある
965名無しさん@恐縮ですID:XbvFw0V402023/06/16(金) 16:14:24.93
バットフリップでいつか報復されそうで怖い
967名無しさん@恐縮ですID:o2eXOQfG0
>>965
報復しても報復され返される怖さよ
966名無しさん@恐縮ですID:5qKnq95t02023/06/16(金) 16:15:06.92
エンゼルスはこのカードプレーオフ並みに気合入ってたな、お蔭でネト怪我しちゃったけど
最終的にプレーオフ行けたなら絶対振り返るだろうカード
968名無しさん@恐縮ですID:7CjxWKlK0
>>966
ウルシェラもレンドンも怪我した
マジで死闘だった
970名無しさん@恐縮ですID:WcwK5V6r02023/06/16(金) 16:17:42.06
大谷さんはスーパーマンですぞ
971名無しさん@恐縮ですID:9FPe7V+002023/06/16(金) 16:18:05.50
バッターのほうはいいけど、ピッチャーとしてはコントロールがいまいち
球威あるから押さえられてるけど、見ててモヤッとする感じ
972名無しさん@恐縮ですID:SMdL20qU02023/06/16(金) 16:18:17.63
エンジェルスはホームでは強いがアウェーだと負け越してたんだが、とうとうアウェーでも勝ちが上回ったな
まるで大谷の野球小僧魂が他の選手達にも乗り移ったみたいだ
973名無しさん@恐縮ですID:13Quqf1J02023/06/16(金) 16:18:28.49
良い意味での直江は2位に1ゲーム差
974名無しさん@恐縮ですID:EdJxOaen02023/06/16(金) 16:19:10.87
レンドンのバント三振が意味わからんかった。武田もわからん言うてた
976名無しさん@恐縮ですID:BN39HTGQ0
>>974
デッドボールで腫れててスイングできなかった
しかしドゥルーリーが出場停止になってたりネトの離脱で内野がもういなくてヤバかったので試合には出続けた
975名無しさん@恐縮ですID:T06uY//W02023/06/16(金) 16:20:08.38
これでops1位か、今年のア・リーグは全体的に打低なのかな
冗談抜きに3冠狙える位置にいる
976名無しさん@恐縮ですID:BN39HTGQ02023/06/16(金) 16:20:52.06
>>974
デッドボールで腫れててスイングできなかった
しかしドゥルーリーが出場停止になってたりネトの離脱で内野がもういなくてヤバかったので試合には出続けた
982名無しさん@恐縮ですID:EdJxOaen0
>>976
レンドンそうだったのか。ならしっかり最初からバントして欲しかった。メジャー選手はバントなんてしないから物凄くバント下手だろうけど。
しかしレンドンは打点も稼げなくなったな。高給取りの守備の人
977名無しさん@恐縮ですID:13Quqf1J02023/06/16(金) 16:20:57.30
そして直虎
16日:4-0
15日:3-0

トラウト昨日今日ヤバイ

986名無しさん@恐縮ですID:XbvFw0V40
>>977
打てなくなると長いからなぁ
今月はダメだと思う
980名無しさん@恐縮ですID:SMdL20qU0
>>977
どっか怪我してるのに無理して出場してないか心配になるレベルだな
979名無しさん@恐縮ですID:KmIv6ulH02023/06/16(金) 16:23:15.15
内野やべえからフレッチャー戻ってきそうだな
大谷も嬉しいだろう
981名無しさん@恐縮ですID:+tKSOJ0U0
>>979
フレッチw
980名無しさん@恐縮ですID:SMdL20qU02023/06/16(金) 16:23:37.93
>>977
どっか怪我してるのに無理して出場してないか心配になるレベルだな
984名無しさん@恐縮ですID:qvaQB3180
>>980
それはないと思うけどな
定期的にちゃんと休んでるし、レンジャーズ戦も人工芝だから休んだり、怪我しないように非常に気遣ってる
982名無しさん@恐縮ですID:EdJxOaen02023/06/16(金) 16:24:56.47
>>976
レンドンそうだったのか。ならしっかり最初からバントして欲しかった。メジャー選手はバントなんてしないから物凄くバント下手だろうけど。
しかしレンドンは打点も稼げなくなったな。高給取りの守備の人
988名無しさん@恐縮ですID:KmIv6ulH0
>>982
バントが下手なことが分かったからこれからはもうやらせないよとネビンが冗談で言ってた
983名無しさん@恐縮ですID:WcwK5V6r02023/06/16(金) 16:25:15.99
6勝目と21号ホームランとかヤバい活躍ですわ
985名無しさん@恐縮ですID:wLhJwLta0
>>983
22号
985名無しさん@恐縮ですID:wLhJwLta02023/06/16(金) 16:26:29.87
>>983
22号
991名無しさん@恐縮ですID:WcwK5V6r0
>>985
22号だったサンキュー
986名無しさん@恐縮ですID:XbvFw0V402023/06/16(金) 16:26:56.50
>>977
打てなくなると長いからなぁ
今月はダメだと思う
998名無しさん@恐縮ですID:+tKSOJ0U0
>>986
大谷は打撃不振の時、トラウトアニキに教えを請うそうだがトラウトに打撃教えられる人は居ないしなあ
自力で何とかするしかない
989名無しさん@恐縮ですID:zaVF+suE02023/06/16(金) 16:28:16.54
トラウトって不調いつから?結構長くね
大谷もトラウトも不調のときキツかったわ
990名無しさん@恐縮ですID:qO2Hrfwy02023/06/16(金) 16:29:29.11
ここから捲って、アナハイムのこのメンバーでWS制覇できたら素晴らしいなぁ
994名無しさん@恐縮ですID:fHBZmUXX0
>>990
大谷は日ハムを在籍5年でチームを優勝させたからな
エンジェルスも同じように在籍6年くらいでプレーオフに導くとしたら感慨無量だろう
992名無しさん@恐縮ですID:HtX3D1/g02023/06/16(金) 16:32:48.17
明日から最弱ロイヤルズと3連戦だけど、こういう相手に取りこぼすのがエンゼルス
994名無しさん@恐縮ですID:fHBZmUXX02023/06/16(金) 16:34:45.62
>>990
大谷は日ハムを在籍5年でチームを優勝させたからな
エンジェルスも同じように在籍6年くらいでプレーオフに導くとしたら感慨無量だろう
996名無しさん@恐縮ですID:qO2Hrfwy0
>>994
良いねえ!
995名無しさん@恐縮ですID:H15dYkc902023/06/16(金) 16:35:35.18
日本文理の夏はまだ終わらな~い!
大谷翔平の6月はまだ止まらな~い!
997名無しさん@恐縮ですID:l7nzLWG002023/06/16(金) 16:41:23.18
堀内みたいにノーノー3発くらいやりそう
999名無しさん@恐縮ですID:v/optK0c02023/06/16(金) 16:49:18.22
1000ならMVPとサイヤン
1000名無しさん@恐縮ですID:34hWDphC0
>>999
残念だったな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント