スポンサーリンク

【特集】「人類総体がニュータイプにならないと突破は…」 ガンダムで富野由悠季が気づいた地球の限界値

スポンサーリンク
1朝一から閉店までφ ★ID:mzPi7iKZ92023/07/02(日) 16:42:39.80
7/2(日) 16:00配信

朝日新聞デジタル

地球資源の枯渇によって人類が宇宙に移住した時代を舞台にした「機動戦士ガンダム」。
現在も続くシリーズの生みの親であるアニメーション映画監督・原作者の富野由悠季さん(81)は、ガンダムを制作する中で「このままだと絶対的に地球の限界値を超える」と気づいたという。
「人類の総体がニュータイプになることができない限り、突破できない」と、将来を担う若い世代に問題の解決を期待する。

機動戦士ガンダムは1979年に放送開始。その7年前の72年に科学者らの集まりであるローマクラブが、地球の持続可能性に警鐘を鳴らす「成長の限界」を発表した。

富野さんは、成長の限界を当初は「インテリの遊び」だと軽視していたというが、ガンダムの制作を続ける中で、
石油や石炭といったエネルギー、食糧の枯渇を理解した。「これは永遠のテーマになる」と感じたという。

ガンダムでは、宇宙で暮らすようになって新たな力を得た人「ニュータイプ」が登場する。
富野さんは環境問題などの地球規模の課題について、「スーパーマンみたいな1人のニュータイプがいるだけじゃだめ。人類の総体がニュータイプになることができない限り、突破できない」と指摘。
そのための方法をガンダムという作品を通して見つけたいと考え続けたが、できなかったという。

一方、今の若い世代には期待しているという。「きちんと歴史を理解してほしい。人類の独善や資本主義というものについて。
そこに地球を汚染した理由を見つければ、改善策を発明できる」と説明。

「今の世の中の事態を小さな頃から見てきた子どもたちなら、地球のことを考えることができる」(市野塊)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e22a8307cccee514ab8615b706a1da37700ebf7c

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688283759/

3名無しさん@恐縮ですID:UHc0zIBa0
>>1
アニメと現実をこっちゃにするな
7名無しさん@恐縮ですID:vEGGvTML0
>>3
急いでレスするほどでもないのに慌てるから誤字とかやらかすんかなw
82名無しさん@恐縮ですID:4LQofWVt0
>>3
アニメじゃない
アニメじゃない
本当の事さ
4名無しさん@恐縮ですID:4MA1qKhp0
>>1
どうして馬鹿ってすぐ有能な人間の例えにスーパーマンを用いるのだろう
身体の強い例えならともかく
23名無しさん@恐縮ですID:5vQ1Bznx0
>>1
ガンダムって中国市場で稼いでるし上海に実物大ガンダム建てたりしとるしな

富野の限界は中国の独裁体制について何も言えないこと
中国抜きに国際情勢を語るおかしな理屈

43名無しさん@恐縮ですID:9Jq0K9DZ0
>>23
なんだかんだで半分が日本なわけだが
38名無しさん@恐縮ですID:ZdPjrGER0
>>1
お先にハゲさせて貰ってます、って言え
66名無しさん@恐縮ですID:aQ31L3Pb0
>>1
ローマクラブの選民思想を鵜呑みにして現実を語るなよ
ノストラダムスの大予言と同レベルだぞ
人為的温暖化や資源問題がローマクラブの「予言」に一致しているように見えるのは
旗振ってる連中が信徒や金の匂いをかぎつけた連中だからに過ぎない
83名無しさん@恐縮ですID:w40DoNrL0
>>1
富野さんてマルクス主義なの?
2名無しさん@恐縮ですID:GVD++LZn02023/07/02(日) 16:46:45.31
エゴだよそれは
25名無しさん@恐縮ですID:+Uq/EUPd0
>>2
それは自分の結論に従って一人で事を成そうとしたシャアへの意見じゃね?
今後の人達に期待するのもエゴなのかねぇ
5名無しさん@恐縮ですID:Y2ZpB7Rt02023/07/02(日) 16:48:04.78
大谷一人じゃ優勝出来ないエンゼルスみたいなもの
6名無しさん@恐縮ですID:ZjoKpHRw02023/07/02(日) 16:48:09.74
Gのレコンギスタンつまらんから10年がかりだかで総集編を一生懸命に制作するよりは宮崎駿みたいに新作を作ってほしかったね
8名無しさん@恐縮ですID:4MA1qKhp02023/07/02(日) 16:48:51.25
おハゲ発言だったかよw
記者の発言かと思ったわ
9名無しさん@恐縮ですID:bp8+t3Ny02023/07/02(日) 16:49:45.63
まあザクですら原子力で動いてるからな
10名無しさん@恐縮ですID:XYN7FuHC02023/07/02(日) 16:50:36.18
いやgレコ劇場版4は傑作だった
無駄ではなかった
4で力尽きたが
11名無しさん@恐縮ですID:s32NFtAr02023/07/02(日) 16:52:20.62
アマプラでGレコ劇場版の残り配信されてたわ
15名無しさん@恐縮ですID:R/nF9JjV0
>>11
やっとか
12名無しさん@恐縮ですID:Lv2s+6kg02023/07/02(日) 16:53:10.43
ガンダムにおけるエネルギー問題はニュータイプの出現よりも
ミノフスキー粒子の発見のほうが重要だろ
13名無しさん@恐縮ですID:pts6mHAq02023/07/02(日) 16:53:45.10
火星移住しろよ
14名無しさん@恐縮ですID:yLF8RrfX02023/07/02(日) 16:53:47.84
乳タイプ
16名無しさん@恐縮ですID:RK3tZ+fn02023/07/02(日) 16:58:52.44
日本的だなぁ
そんなの欧米の教育を受けてれば上半分は当たり前に理解してることなんだよ
日本やアジアの詰め込み型教育やってるから分からんのだろうけど
44名無しさん@恐縮ですID:9Jq0K9DZ0
>>16が日本生まれの日本育ちだったら
爆笑ものだな
17名無しさん@恐縮ですID:kq1Py8rf02023/07/02(日) 16:59:28.62
結局ハゲはこういう話が好きなんだろうなあ
18名無しさん@恐縮ですID:zEr0zkmM02023/07/02(日) 17:01:12.41
地球資源の枯渇って言うけどいったい何が枯渇したよ?
もちろんゼロじゃないだろうがそもそも地球や人類に致命証な枯渇って人類がやらかしたことあるかw?
69名無しさん@恐縮ですID:kpW634gg0
>>18
無いよ
ローマクラブの成長の限界はマルサスの人口論のテーマだった将来的な食料の枯渇を根拠にした下らない人口削減論
それはハーバー・ボッシュ法の化学肥料で解決された
ところがローマクラブは今の世界経済フォーラム、通称ダボス会議へと変化し、今度は地球環境の問題による人口削減論へと姿を変えていった
要は糞みたいなグローバリストによる死ね死ね団だが、連中はガチのキチガイ連中だから2019にコロナを撒いた
コロナに本来存在するはずのないフーリン切断部位があり、モデルナの2016年の特許とコロナの配列が一致しているのはそういうこと
計画的バイオテロだから、WHOはヒトヒト感染を否定し、渡航制限を許さなかった
世界中で感染義務化が実行中なのはそういうこと
三年も焦らせば痺れを切らすのも計算済み
本来ならこれは陰謀論者が真っ先に気付くことだか、連中は2018年に突如出てきたQアノンなる似非陰謀論にまんまとミスリードされ、コロナ軽視論を吹聴する間抜けなピエロを演じている
19名無しさん@恐縮ですID:rcx3v/QU02023/07/02(日) 17:01:13.28
わしは富野節のアニメが見たいんじゃ
新作作れよ
20名無しさん@恐縮ですID:lcIObdGT02023/07/02(日) 17:01:58.02
逆シャアのシャアとアムロが富野対富野だってよくわかるね
21名無しさん@恐縮ですID:6BEckK8l02023/07/02(日) 17:02:47.92
人類って宇宙に飛び出せば覚醒するの?ホントに?
22名無しさん@恐縮ですID:zb0WZbrT02023/07/02(日) 17:03:09.66
逆シャア以降

コケ続けてるのにな

(・∀・)

24名無しさん@恐縮ですID:zb0WZbrT02023/07/02(日) 17:03:47.78
マンデラエフェクトで

フラットアース化したしな

(・∀・)

26名無しさん@恐縮ですID:kq1Py8rf02023/07/02(日) 17:05:17.85
しかしミノフスキー博士もすごい発見したな
ミノフスキー粒子にそこまで詳しく無いが
確かバリヤーにはなるファンネルにはなる
なんでも無限に応用ができるという
まるで大槻教授のプラズマ感
27名無しさん@恐縮ですID:B3gpvS6k02023/07/02(日) 17:09:28.48
初代TVガンダムの絵柄が流石に古すぎるから
リマスターしてくれないかなと希望してるけど叶わないままおハゲが逝っちゃいそうだな
声優の音声は当時の流用で
28名無しさん@恐縮ですID:lcIObdGT0
>>27
作り直すならリマスターじゃなくてリメイクだろ
32名無しさん@恐縮ですID:AxChi/MH0
>>27
オリジン見ればわかるけど安彦の絵柄全面に出るとキャラの芋臭さが溢れて全然魅力的じゃなくなるんだよ。

リメイクした場合安彦の絵柄に寄せすぎるとセイラとかブサイクで悲しくなる。シャアの色気も出ない。

理想はゼータの北爪作画でのリメイクだが北爪も本人があの絵柄を再現できなくなっったというw

36名無しさん@恐縮ですID:wNq3s9Js0
>>32
ランバ・ラルが動いてるだけで充分じゃないか
29名無しさん@恐縮ですID:mktGFHlm02023/07/02(日) 17:13:11.66
若者はガンダムなんて見ないだろ
30名無しさん@恐縮ですID:Fnk9fEcz02023/07/02(日) 17:14:11.42
手塚なら気が短いから人類滅ぼしちゃう
31名無しさん@恐縮ですID:dgrbPmF702023/07/02(日) 17:17:38.41
宇宙コロニーなら無菌生活が出来る
ワクチン打った人は行った方が良いぞ
33名無しさん@恐縮ですID:ADxCwNfE02023/07/02(日) 17:19:57.18
ワイもニュータイプになりたい
34名無しさん@恐縮ですID:A37tmaAF02023/07/02(日) 17:20:24.83
若者はニュータイプだらけだよ……
問題はそのニュータイプ達をリーン・ホースに乗せて特攻させてるお前ら老人なんだよwww
35名無しさん@恐縮ですID:1New7dvx02023/07/02(日) 17:24:59.77
45年前に
「あと30年で石油が枯渇する」と言われた経験からすると

地球、全然大丈夫ジャン

37名無しさん@恐縮ですID:gOr7rcaz02023/07/02(日) 17:28:39.47
Z世代は駄目だった
ZZ世代に期待
39名無しさん@恐縮ですID:uTBwm+qM02023/07/02(日) 17:33:54.17
途中から死んだ人と話せるのがデフォルト能力みたいになったな
40名無しさん@恐縮ですID:txDOLmhB02023/07/02(日) 17:42:46.20
1割は中国人だからな
41名無しさん@恐縮ですID:XS6meHsa02023/07/02(日) 17:42:57.38
ハサウェイは面白かったし!
続きはよ
42名無しさん@恐縮ですID:GvzBKd4q02023/07/02(日) 17:47:46.70
ニュータイプみたいにSNSでみんなが繋がったらロシアが自分自身の陰謀論で暴走したというアホな現実
45名無しさん@恐縮ですID:yBHPisHc02023/07/02(日) 17:52:21.22
人類総動員法でも作るか?
さすが戦時中生まれの発想だな
46名無しさん@恐縮ですID:Ey2FlpfS02023/07/02(日) 17:54:43.21
日本人の多くはすでにニュータイプだよ
47名無しさん@恐縮ですID:qHuAPVqA02023/07/02(日) 17:58:34.31
地球がもたんときが来ているのだ!
48名無しさん@恐縮ですID:mBDo3dNJ02023/07/02(日) 18:06:22.11
ニュータイプ能力の究極って誤解なく相互理解できるコミュニケーション能力だろ
まあ人類総出でサトリ、サトラレ状態で嘘がなくなるってなってもエネルギー問題と環境問題と直接は関係無くね
67名無しさん@恐縮ですID:B3gpvS6k0
>>48
全人類がニュータイプになれば戦争がなくなるし
変な拘りも消え皆が最適解の行動を取ることができるから
49名無しさん@恐縮ですID:NBzitztL02023/07/02(日) 18:06:55.73
議員は聞こえないフリをするのが当たり前だからな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント