スポンサーリンク

【高校野球】通信制校が初勝利!クラーク国際が春夏通じて悲願の1勝 終盤に大量点で前橋商突き放す 

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:HrtZUGHL92023/08/08(火) 18:53:03.98

8/8(火) 13:14配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a25447947d1c505e8c5d382cc44a593b4e6f62f

◆第105回全国高校野球選手権記念大会第3日 ▽1回戦 クラーク7―1前橋商(8日・甲子園)

クラーク(北北海道)が前橋商(群馬)との接戦を制し、春夏通算4度目の出場で甲子園初勝利をつかんだ。通信制の学校が勝利を挙げるのは初。

同校の聖地初白星に佐々木啓司監督(67)は「(監督に就任して)10年目ということで一番最初のチームを思い出しながら、ここまでやってきたんだなとホッとしています」と思いをはせた。

クラークは3回、1死二塁から1番・鈴木の右翼への適時打で1点を先制。1―1の同点で迎えた7回2死三塁、二ゴロを相手が後逸。三塁走者が生還し勝ち越しに成功した。8回には打者一巡の猛攻で一挙5点を追加して突き放した。

投げては先発・新岡がナックルを投じるなど、多彩な変化球を交えて7回まで1失点に抑える好投を見せた。エースの好投に指揮官は「打たしてとるということが非常に良くできていた。これならきちっと抑えてくれるなと安心感をもって見守っていました」と信頼をよせた。

佐々木監督は、岐阜・大垣日大の阪口慶三監督(79)に次いで2人目の昭和、平成(ともに駒大岩見沢)、令和の3元号勝利を挙げた。また同監督は息子・達也部長との父子コンビで初白星。北海道勢は16年北海以来、7年ぶりに夏の大会の初戦突破で初戦の連敗を10で止めた。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691488383/

11社説+で新規スレ立て人募集中ID:XvW0Lr0G0
>>1
試合見てないのよ、前橋に何があったの?
見てたかた簡単に教えてちょー
2社説+で新規スレ立て人募集中ID:Vtnqn6tj02023/08/08(火) 18:55:55.11

通信制の練習ってパワプロとか?
61社説+で新規スレ立て人募集中ID:N0DJY5g00
>>2
いや、時間を思う存分使える
月一のスクーリングだけ出席すれば卒業出来る
3社説+で新規スレ立て人募集中ID:3NoFKg/s02023/08/08(火) 18:56:30.25

群馬猿死亡wwwwww
4社説+で新規スレ立て人募集中ID:Cta/CV3K02023/08/08(火) 18:56:37.86

野球人口激減でレベルが下がってこういう出場チームがどんどん増えていくよ
主力が全員サッカー部の助っ人とかっていうチームも出てくるだろうな
5社説+で新規スレ立て人募集中ID:xiDsBHqm02023/08/08(火) 18:57:28.51

甲子園向けの外人部隊?
昼間練習ばっかできるからそりゃ強くなろうて

と思いました

13社説+で新規スレ立て人募集中ID:mbD27tkt0
>>5
一応、ベンチ入りの半分は北海道出身者

週5日登校で、午後から練習ということだから
まあ普通の私立全日制のスポーツ学校って感じては?

6社説+で新規スレ立て人募集中ID:NclAfHcr02023/08/08(火) 18:57:53.57

スクーリングの日に練習して終わりなの?
7社説+で新規スレ立て人募集中ID:vRTxOGkz02023/08/08(火) 18:58:31.41

通信制っていっても通信じゃないのが半数くらいいるんじゃ
8社説+で新規スレ立て人募集中ID:tSZt2hiw0
>>7
どんな構成か気になるよな。
43社説+で新規スレ立て人募集中ID:fE4/atG80
>>8
ひきこもりとか?
9社説+で新規スレ立て人募集中ID:t2Ms5YhP02023/08/08(火) 18:59:49.62

部活行けるなら勉強も登校できるんちゃうんか?
10社説+で新規スレ立て人募集中ID:bFVP0rKC02023/08/08(火) 19:00:09.09

サッカーのユース選手が通信に通ったりするけどあんな感じかな
12社説+で新規スレ立て人募集中ID:5n4jAVRj02023/08/08(火) 19:04:08.32

校名はクラークより性カタリナの方が好きだな
14社説+で新規スレ立て人募集中ID:MCVVX1QM02023/08/08(火) 19:06:50.60

通信制高校なのに野球部??
スクーリングの日に集まって練習してるのか?
16社説+で新規スレ立て人募集中ID:Kk32e3ay02023/08/08(火) 19:07:30.54

通信なら逆に野球に専念できて有利だろ。
一日中を野球漬けで過ごせる。セミプロのようなものだ。
17社説+で新規スレ立て人募集中ID:R9KBars102023/08/08(火) 19:08:03.08

調べたら野球特化のコースが存在するな
18社説+で新規スレ立て人募集中ID:FN+3dz1Z02023/08/08(火) 19:08:10.57

クラークってあっちこっちあるから地名入れんとどこか分からんだろ
20社説+で新規スレ立て人募集中ID:+3xLoWVQ02023/08/08(火) 19:10:24.34

「甲子園で一勝したんや!!」「通信教育やけどな」
ギャグじゃないんかw
21社説+で新規スレ立て人募集中ID:/LnuEj0G02023/08/08(火) 19:10:58.14

と言うか通信性って出場資格あるんだな
定時制(夜間)はなかった、よね?
29社説+で新規スレ立て人募集中ID:dG1Lb6g80
>>21
高野連に加盟してればどこでも参加資格はあるはず
サッカーも全国大会に通信制が出てたし、おそらく他のスポーツも制限はないと思う

自分が知ってる出場校は通信制のみの単独校なので
全日制・定時制・通信制が1つの学校に併設されている場合、
どのような扱いなのかは知らないけど

22社説+で新規スレ立て人募集中ID:lpv8YFxh02023/08/08(火) 19:13:11.59

通信制だから一日中練習して数時間授業を受ければOK
スポーツ選手や芸能人も多いよな
23社説+で新規スレ立て人募集中ID:dX5uX0+b02023/08/08(火) 19:16:03.63
24社説+で新規スレ立て人募集中ID:21M5+02i02023/08/08(火) 19:17:28.64

投打守に力強くてビックリ
ベスト8くらい行きそう
25社説+で新規スレ立て人募集中ID:eUTWFwwN02023/08/08(火) 19:21:53.05

クラークの助っ人ブラバンの迫力が凄かった
55社説+で新規スレ立て人募集中ID:xxACPfny0
>>25
環太平洋大学の系列だから
大学のブラバンが来てる
26社説+で新規スレ立て人募集中ID:Kk32e3ay02023/08/08(火) 19:22:02.13

そりゃあ他のどこよりも練習していたとしたら強くて当たり前だろうな。
31社説+で新規スレ立て人募集中ID:UIWLbpJ30
>>26
長時間練習してたら有利って考えがもうダメ
そりゃ日本は衰退するわ
35社説+で新規スレ立て人募集中ID:Kk32e3ay0
>>31
ただ漫然と練習しているとは誰も言っていない。
効率的な練習を長時間と言っているんだ。
そうやって何でもかんでも日本衰退に無スピつけるな。
27社説+で新規スレ立て人募集中ID:hBMzv+G502023/08/08(火) 19:22:21.48

センバツでは地球環境とかいう一発屋の通信制出てたよな
30社説+で新規スレ立て人募集中ID:21M5+02i02023/08/08(火) 19:25:28.42

通信空手は知ってるけど通信野球は初めて聞いたわ
32社説+で新規スレ立て人募集中ID:2N0Qw9TS02023/08/08(火) 19:25:44.80

道民だけど深川にあったとは知らんかった
33社説+で新規スレ立て人募集中ID:Y4PjRXXy02023/08/08(火) 19:28:22.86

朝から日が沈むまで練習して、夕食食べてから通信制で学習ってわけではないのか
37社説+で新規スレ立て人募集中ID:Kk32e3ay0
>>33
そんなものじゃないのか?
野球の通信教育と勘違いしているのもいるようだが。
34社説+で新規スレ立て人募集中ID:bozUfVxn02023/08/08(火) 19:28:59.72

これから通信制が力つけて続々甲子園に出てくるだろうな、日本ウェルネス勢とか
36社説+で新規スレ立て人募集中ID:s77cq3+g02023/08/08(火) 19:31:14.67

やっぱ群馬は前育とトゥギャ崎が出ないと勝てないな😨
38社説+で新規スレ立て人募集中ID:OvL71jIQ02023/08/08(火) 19:32:00.73

190期待したけど全然だったな
味方のミスもあったとは言え
39社説+で新規スレ立て人募集中ID:7rngKiWn02023/08/08(火) 19:32:38.12

通信制って昔欽ちゃんが応援してたよな
今は大会なくなったの?
50社説+で新規スレ立て人募集中ID:mjB6J7PM0
>>39
やってるぞ。
ただし最近は天理無双状態。
40社説+で新規スレ立て人募集中ID:21M5+02i02023/08/08(火) 19:32:43.55

あっ勉強の方が通信制なのか
41社説+で新規スレ立て人募集中ID:Kk32e3ay02023/08/08(火) 19:33:13.96

前橋と言えば前橋工業はどうしたんだ?
42社説+で新規スレ立て人募集中ID:884CBVDs02023/08/08(火) 19:35:08.96

チームの半分が内地出身だからか北北海道らしくない勝負強さ
44社説+で新規スレ立て人募集中ID:Cmck/RK102023/08/08(火) 19:36:17.25

高校は通信でいいよなもう
学校の拘束時間長すぎて託児所でしかないわ
45社説+で新規スレ立て人募集中ID:/cUjP1qn02023/08/08(火) 19:37:05.47

すごいな
パワー系ガイジなんだろうな
46社説+で新規スレ立て人募集中ID:jOluSL+E02023/08/08(火) 19:37:22.80

前商あっけなかったな。
こんな程度じゃ健大や桐生、育英が
出てりゃよかったんだって言われるわ。
47社説+で新規スレ立て人募集中ID:fE4/atG802023/08/08(火) 19:38:11.15

もしかしてだけど?クラークって
少年よ大志を抱けのクラーク博士から取った高校名なの?
48社説+で新規スレ立て人募集中ID:Kk32e3ay02023/08/08(火) 19:42:17.54

引き籠りどころかその反対の寮生活で嫌でも一日中人とのふれあいだろうに。
勉強は通信教育でチョコチョコとやっているということだ。それで高校なんだ。
56社説+で新規スレ立て人募集中ID:dG1Lb6g80
>>48
公式サイトによると週5日登校らしい
午後はスポーツ系の授業が多いみたいだね

そもそも最近は週5日コースがある通信制が結構多いから
通信制という名前自体が実態と合わなくなってるケースが多いのかもしれない

65社説+で新規スレ立て人募集中ID:Kk32e3ay0
>>56
それだと普通の高校じゃないか。
49社説+で新規スレ立て人募集中ID:Kk32e3ay02023/08/08(火) 19:45:38.07

特定の校舎を持たない高校なんだな。
この場合は野球クラブが名義上その高校の名で出ているようなもので。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント