スポンサーリンク

【サッカー】最新FIFAランキング発表! 日本はアジア勢トップ20位キープ、豪州は上昇…韓国は1ランクダウン

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:tvMJe8rd92023/06/29(木) 18:36:26.69
最新のFIFAランキングを発表、トップはW杯覇者アルゼンチン

国際サッカー連盟(FIFA)は6月29日、最新のFIFAランキングを発表した。日本は今年4月の発表時から変動はなく20位をキープ。カタール・ワールドカップ(W杯)覇者のアルゼンチンが前回から変わらず1位を死守している。

6月の国際Aマッチウィークの結果を受けて発表された最新のランキングで、日本はエルサルバドル代表(6-0)、ペルー代表(4-1)に勝利したものの、20位と変動はなかった。アジア勢ではトップで、22位にイランが続く。以下27位のオーストラリア、28位の韓国と続き、前者は2つランクアップ、後者は1ランクダウンとなった。

全体のトップ3は変わらず、1位にはカタールW杯覇者のアルゼンチンが君臨。2位フランス、3位ブラジルと続く。4位にはイングランドが1ランクアップして浮上。代わって、前回4位だったベルギーは5位に転落している。6位~10位にはクロアチア、オランダ、イタリア、ポルトガル、スペインが入った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21e38456b090d7b5aa902401be81de20f45356f1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688031386/

178名無しさん@恐縮ですID:zxgkkmuZ0
>>1
■2023夏 国内選手欧州移籍(Bチーム配属は除外)

・日本
町野修斗 ホルシュタイン・キール(ドイツ2部)
小川航基 NECナイメヘン(オランダ)
山本理仁 STVV(ベルギー)
伊藤涼太郎 STVV(ベルギー)

・下朝鮮
なし

5名無しさん@恐縮ですID:cQfuxgqm0
>>1

■2023夏 国内選手欧州移籍(Bチーム等は除外)

・日本
町野修斗 ホルシュタイン・キール(ドイツ2部)
小川航基 NECナイメヘン(オランダ)
伊藤涼太郎 STVV(ベルギー)

・下朝鮮
なし

120名無しさん@恐縮ですID:rbm4ymvh0
>>5
ミンジェ一人に瞬殺
149名無しさん@恐縮です
>>1

AFC U17アジアカップ2023準決勝

【イラン×日本】
矢田、望月、佐藤の3発で難敵イランに完勝!
アジア連覇に王手! 決勝は韓国と対決!!

動画ハイライト


YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
151名無しさん@恐縮です
>>1

【最新FIFAランキング】

🥇🇦🇷アルゼンチン
🥈🇫🇷フランス
🥉🇧🇷ブラジル
4🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド
5🇧🇪ベルギー
6🇭🇷クロアチア
7🇳🇱オランダ
8🇮🇹イタリア
9🇵🇹ポルトガル
10🇪🇸スペイン

11🇺🇸アメリカ
12🇨🇭スイス
13🇲🇦モロッコ
14🇲🇽メキシコ
15🇩🇪ドイツ
16🇺🇾ウルグアイ
17🇨🇴コロンビア
18🇸🇳セネガル
19🇩🇰デンマーク
20🇯🇵日本

21🇵🇪ペルー
22🇮🇷イラン
23🇸🇪スウェーデン
24🇺🇦ウクライナ
25🇷🇸セルビア
26🇵🇱ポーランド
27🇦🇺オーストラリア
28🇰🇷韓国
29🇦🇹オーストリア
30🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランド

165名無しさん@恐縮です
>>1

直近の日韓戦(公式戦)

2021.03(A代表) 日本3-0 韓国
2022.06(U-16代表) 日本3-0 韓国
2022.06(U-23代表) 日本3-0 韓国
2022.06(大学選抜) 日本5-0 韓国
2022.07(A代表) 日本3-0 韓国

日本 17-0 韓国

166名無しさん@恐縮です
>>1
FIFAランキング
アジア上位

View post on imgur.com


175名無しさん@恐縮ですID:ZiKY6l7y0
>>166
もう長いことやってるから騙されてるけど、やっぱ中東の奴らと同じ組っておかしいよな
文化的に一切繋がりないもん
印パ境界で協会わけろよ
31名無しさん@恐縮ですID:OjxRFKFz0
>>1
なんだ6位のクロアチアに20位の日本がPK戦で負けただけか…
2名無しさん@恐縮ですID:KbXVraG002023/06/29(木) 18:36:48.70
ユニフォース捨てたから-15でいいよ
32名無しさん@恐縮ですID:RjkvCb9g0
>>2
日本語難しいですかw
46名無しさん@恐縮です
>>32
日本語と英語の区別つきますか?w
67名無しさん@恐縮ですID:spgTNLap0
>>2
>>46
ユニフォースってなに?
133名無しさん@恐縮ですID:hQXXNdcA0
>>46
ユニフォースwww
78名無しさん@恐縮ですID:3T6JcYN50
>>2
>>46
これは流石にダサすぎる
55名無しさん@恐縮ですID:yYLAMubs0
>>46
ユニフォースってなに🤣
87名無しさん@恐縮ですID:89JwY+SX0
>>32
ユニフォームが日本語なんですか?w
92名無しさん@恐縮ですID:5Kvu3YkB0
>>87
ユニフォースって何語なんですかwww
焼き豚語?www
67名無しさん@恐縮ですID:spgTNLap0
>>2
>>46
ユニフォースってなに?
163名無しさん@恐縮ですID:OZdyxYWf0
>>2
焼き豚焦りすぎだろw
155名無しさん@恐縮ですID:dIzxLvwL0
>>2
uniforce?
統一の力?
壺の力はサッカーにまで及んでいたのか⋯
78名無しさん@恐縮ですID:3T6JcYN50
>>2
>>46
これは流石にダサすぎる
3名無しさん@恐縮ですID:bvroMCNb02023/06/29(木) 18:37:38.72
japいくら払ったか?
24名無しさん@恐縮ですID:cQfuxgqm0
>>3
日本 4-1 ペルー
日本 6-0 エルサルバドル

下朝鮮 0-1 ペルー
下朝鮮 1-1 エルサルバドル

40名無しさん@恐縮ですID:XQXLqjsC0
>>24
それで日本はランク上がらず、韓国は一個しか下がらないとか
日本ってよっぽど大した事ない相手と戦ってたんだな
41名無しさん@恐縮ですID:Mv1HM9bl0
>>40
その発言は某隣国に対して失礼だぞ
日本のサッカーファン全員がそう思ってても口に出してないだろ
42名無しさん@恐縮ですID:yYLAMubs0
>>40
練習試合はそんなにポイントつかない
4名無しさん@恐縮ですID:vcN/0non02023/06/29(木) 18:38:05.44
最近の韓国がくっそ弱いらしいな
176名無しさん@恐縮ですID:9U0HAvAh0
>>4
しかし日本と対戦する時は反日ドーピングします。
日韓戦などはその反日ドーピングでアドレナリンが全開となり、
日本人選手が怪我をさせられないかとハラハラします。

実際は反日ドーピングとは大嘘の歴史です。
大嘘の歴史でエキサイトされても困りますので、
その是正が急務です。

韓国の捏造歴史を正す

74名無しさん@恐縮ですID:Z8suU/Nb0
>>4
クラブ 数多ければリーグ数 多ければ強くなるわけじゃない と証明したなあちらは 7部制で1から4までが昇格 だっけ
6名無しさん@恐縮ですID:noCzMIEG0
>>4
若い世代がプラチナムだから脅威だ
16名無しさん@恐縮ですID:cQfuxgqm0
>>6
2022 U23アジアカップ

日本U21 3-0 下朝鮮U23

※下朝鮮U23はU20ワールドカップ準優勝メンバー

200名無しさん@恐縮ですID:NOvdqEop0
>>4
出生率0.8を切ったし自殺率も世界トップクラス
野球なんかはもうクソ雑魚になったしサッカーだけじゃなく全てにおいて未来はないだろう
7名無しさん@恐縮ですID:v0SUH1Ex02023/06/29(木) 18:40:14.92
オーストラリアはずいぶん上がったな
8名無しさん@恐縮ですID:Ndoylq2L02023/06/29(木) 18:40:27.83
9名無しさん@恐縮ですID:8KTBEzmi02023/06/29(木) 18:40:37.60
次回大会GL12組だから開催国3引いた9位以内になればポッド1なの?
10名無しさん@恐縮ですID:v0SUH1Ex02023/06/29(木) 18:41:22.33
ブラジルはあんなに負けたのに意外と下がらないな
11名無しさん@恐縮ですID:0FWbp+GF02023/06/29(木) 18:43:20.99
ドイツが15位とまた下がった
140名無しさん@恐縮ですID:YL2vAyzo0
>>11
15位か
じゃあ1位だな
13名無しさん@恐縮ですID:R5DvBnxa0
>>11
やめて
めっちゃ近いやんw
12名無しさん@恐縮ですID:2DLgcUz902023/06/29(木) 18:43:57.35
フランス以外には勝てそう
14名無しさん@恐縮ですID:i0oJNhbN02023/06/29(木) 18:45:01.19
イランは他所で試合してんのけ
17名無しさん@恐縮ですID:3p86Hlv10
>>14
最近はロシアとやってた気がする
15名無しさん@恐縮ですID:R5DvBnxa02023/06/29(木) 18:46:53.38
アメリカ13位ってまじかよ
親善試合そんなに強かったっけ?
ドイツのが怖かったけどな
33名無しさん@恐縮ですID:Ct4hlmMt0
>>15
本戦観てないの?ガチ試合ならイングランドと接戦できるぐらいには強いよ
今回の代表ウィークではネーションズリーグでメキシコカナダを完封して優勝してる
75名無しさん@恐縮ですID:eJfSq0730
>>33
去年のネーションズリーグじゃエルサルバドルと1-1で引き分けたりしてんのに
18名無しさん@恐縮ですID:SojGoI+M02023/06/29(木) 18:49:42.39
最終予選で日韓同組ありそうだな
19名無しさん@恐縮ですID:XQXLqjsC02023/06/29(木) 18:54:05.53
なんで2連勝したのに一つも上がらないんだよ
80名無しさん@恐縮ですID:IUOLiX/Q0
>>19
ランキング上げたいならアジアカップとワールドカップ予選を勝ち続けるしかない
ペルーやエルサルバドルに勝った親善試合のポイントよりアジアカップで中国やオマーンに勝った時のポイントの方がでかいから
親善試合の勝利ポイントなんてほんと微々たるもん
79名無しさん@恐縮ですID:bMswHYmF0
>>19
格下や親善試合じゃあ上がらん。
20名無しさん@恐縮ですID:2DLgcUz902023/06/29(木) 18:54:48.03
サッカーのランキングはアジアアフリカの大会はポイントが低く抑えられてるからモロッコも同様にW杯以外で成り上がるのが難しい
36名無しさん@恐縮ですID:9HMNLbdD0
>>20
今は大陸間係数無いよ
21名無しさん@恐縮ですID:/R3Xniz602023/06/29(木) 18:57:51.99
フランスとか余裕で日本勝てそうなのに2位なの?
22名無しさん@恐縮ですID:0FWbp+GF02023/06/29(木) 18:58:05.49
ホームでの親善試合で相手のランクも下だからポイント低い
23名無しさん@恐縮ですID:PPft5F4v02023/06/29(木) 18:58:11.47
何で上がらない?
29名無しさん@恐縮ですID:JG1Ap6ac0
>>23
ホームでランク下との対戦だからポイントが低いのかも
次のドイツに勝てたらおそらくあがる
30名無しさん@恐縮ですID:PPft5F4v0
>>29
どうもです
25名無しさん@恐縮ですID:xX01mxQA02023/06/29(木) 19:00:54.94
また韓国発狂くるでこれ
26名無しさん@恐縮ですID:Yn7cgLUz02023/06/29(木) 19:01:28.86
しお韓
27名無しさん@恐縮ですID:a0G7qGtI02023/06/29(木) 19:02:11.67
イタリアは過大評価
28名無しさん@恐縮ですID:2DLgcUz902023/06/29(木) 19:04:03.77
アルゼンチンになら勝てるのになあ
テクは日本以下だしフィジカルとプレスは大差ない
34名無しさん@恐縮ですID:DVKBfq7c02023/06/29(木) 19:16:20.81
サッカーは実力上がったきたよな。

世界で競争力の高いスポーツだから

勝つのは難しい

35名無しさん@恐縮ですID:hfODTuy902023/06/29(木) 19:17:51.19
雑魚相手に勝ってもダメか
やっぱアジアで順位上げるの難しいな
37名無しさん@恐縮ですID:AD4+VRap02023/06/29(木) 19:25:39.66
昔さあ韓国に勝てなくて勝てなくてって時代知ってるから
感慨深いモノがある
148名無しさん@恐縮ですID:3Pq8qdOl0
>>37
60代以上の人かな?
38名無しさん@恐縮ですID:eqCmmzVu02023/06/29(木) 19:25:39.88
ウクライナが地味に上がってきてるんだよな
忖度か
39名無しさん@恐縮ですID:JTcx+1Jo02023/06/29(木) 19:26:58.62
ワールドカップでドイツとスペインに勝ってクロアチアと引き分けなのに低い
43名無しさん@恐縮ですID:DUHPbeNE02023/06/29(木) 19:35:53.54
例年ならこの時期50位くらいなのにな。
森保が名将すぎる。
115名無しさん@恐縮ですID:HURA5xqj0
>>43
アジアカップ次第では滅茶苦茶上がりそう
122名無しさん@恐縮ですID:cgToYOeN0
>>115
前回準優勝だから優勝しない限り現状維持よ
逆に早期敗退なんてしたらそれこそ40位50位まで落ちる
ハリルホジッチの時にそのあたりだったのはアギーレがアジアカップでやらかしたからだし
44名無しさん@恐縮ですID:bRbf3pLB02023/06/29(木) 19:36:03.91
もっと強いとこばっかと当ててくれよ
ランキングは今は別にいいだろ
45名無しさん@恐縮ですID:ILrHzLFZ02023/06/29(木) 19:36:23.22
4月からを見ると
イランは24位→22位
韓国は27位→28位
オーストラリアは29位→27位
file:///C:/Users/HirokazuHasegawa/Desktop/FIFA.pdf
111名無しさん@恐縮ですID:dXuRBAT10
>>45
ヒロカズまじ?
47名無しさん@恐縮ですID:YHY+Vk8m02023/06/29(木) 19:42:50.99
在日焼き豚が大人しくて草
48名無しさん@恐縮ですID:VHiWnFM302023/06/29(木) 19:43:08.71
イランはなんで上がってるんだよ。
アメリカごときに負けたくせに。
49名無しさん@恐縮ですID:FQrU9OKo02023/06/29(木) 19:43:40.92
アジアで19位以内に入ったことって過去にある?
50名無しさん@恐縮ですID:TfdIu6iK0
>>49
そりゃいくらでもあるだろ
日本だって最高9位ぐらいに行ったことあるそ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント